ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/04(月)18:51:51 No.573760876
夜はビルドファイターズで一番好きな回
1 19/03/04(月)18:53:42 No.573761296
ケンプファーに反撃したジムスナイパーⅡ ガトリングに反撃したケンプファー良いよね…
2 19/03/04(月)18:54:18 No.573761436
勝負あったと思った瞬間これがお出しされたからマジでビビった
3 19/03/04(月)18:55:04 No.573761616
マジでメイジン負けるのかと思うレベルの白熱した戦いだった
4 19/03/04(月)18:55:13 No.573761654
コミックの外伝ではEXAMとナイトロ同時発動する双子
5 19/03/04(月)18:55:23 No.573761688
卑怯なプレイヤーだと思ったら普通にガチ勢だったのが好印象
6 19/03/04(月)18:56:03 No.573761848
setteiを語り出したら長くなるのはわかる
7 19/03/04(月)18:56:26 No.573761940
実は三つ子
8 19/03/04(月)18:56:48 No.573762022
ジオンが鹵獲したジムスナイパーⅡ←モヤっとするがとにかくヨシ! EXAM搭載←うn!?
9 19/03/04(月)18:57:16 No.573762125
どんな手でも使って勝つ!って双子は作中で言われるほど悪いプレイヤーじゃないと思った やっぱ他人を見下すのは良くなかったのかな
10 19/03/04(月)18:57:25 No.573762163
>コミックの外伝ではEXAMとナイトロ同時発動する双子 自滅しそう…
11 19/03/04(月)18:57:31 No.573762189
ルナタンクを肴に酒を愉しむガチ勢だからな…
12 19/03/04(月)18:58:32 No.573762420
>ジオンが鹵獲したジムスナイパーⅡ←モヤっとするがとにかくヨシ! >EXAM搭載←うn!? 博士が亡命したのは連邦のコンピュータじゃなきゃEXAM完成しねえな…ってなってしまったからだしな…
13 19/03/04(月)18:58:46 No.573762471
小細工使ってくる奴がガチンコでも普通に強いっていいよね....
14 19/03/04(月)18:59:43 No.573762669
ここでいい試合したのにヒストリカルゲーム邪魔するメイジンはなんなの…
15 19/03/04(月)18:59:43 No.573762670
サーベルの鍔迫り合いでだんだん押されてくのいいよね
16 19/03/04(月)18:59:58 No.573762721
ガンペリーを使用ガンプラに登録して中の艦載機で2対1に持ち込むのはよくやるなと
17 19/03/04(月)19:00:11 No.573762777
メイジン双子のこと嫌いだろ!
18 19/03/04(月)19:00:47 No.573762910
お出しされるタイムストップ作戦
19 19/03/04(月)19:01:47 No.573763126
消化試合かと思ったらベストバウトだったやつ
20 19/03/04(月)19:02:01 No.573763169
グリスを塗っておいたのだ!とかいう突然のホビー漫画成分
21 19/03/04(月)19:02:09 No.573763195
何が良いってK9はリデコパーツ使わなければモスグリーンカラーの普通のスナⅡとして組めること 頰ダクトやコクピットハッチだけ通常機の赤いやつに変えたらワンポイント効いてかなりカッコよくなった
22 19/03/04(月)19:02:16 No.573763223
メイジンのブロックだけ名有りキャラ全然いなくてメイジンは保護されている!って思ったけど全然違った
23 19/03/04(月)19:02:23 No.573763249
個人的にはこれとフェリーニ戦の二強
24 19/03/04(月)19:02:43 No.573763323
BF一期の中で一番元祖プラモ狂四郎に近いプラモスピリッツ持ってたと思うわレナート兄弟
25 19/03/04(月)19:02:43 No.573763324
>メイジン双子のこと嫌いだろ! 双子はロールプレイしてるだけで何も悪いことしてないしな…
26 19/03/04(月)19:03:32 No.573763509
うえだ兄弟がそれまでレースくらいでしか目立ってなかっただけに衝撃だった
27 19/03/04(月)19:03:52 No.573763599
>グリスを塗っておいたのだ!とかいう突然のホビー漫画成分 瞬着で固めたから粒子発頸効かないぜ!とか思い出したように入れてくるよね
28 19/03/04(月)19:03:53 No.573763608
>メイジンのブロックだけ名有りキャラ全然いなくてメイジンは保護されている!って思ったけど全然違った 超ポっと出なのにブランクありでメイジンと互角以上のジュリアン先輩とかね
29 19/03/04(月)19:04:02 No.573763652
>個人的にはこれとフェリーニ戦の二強 俺はそれに加えてマオくん戦が好き マオ君の男の意地がカッコよかったんだ ミサキちゃんも可愛かったし
30 19/03/04(月)19:04:11 No.573763689
>>コミックの外伝ではEXAMとナイトロ同時発動する双子 >自滅しそう… EXAMはNT見つけたら自動で暴走したように殺しに行く仕様 ナイトロは脳をいじくって強化人間に仕立て上げる外道 ガンプラものでなければ…その内自分のコックピット刺し出すやつだこれ
31 19/03/04(月)19:04:13 No.573763703
これはもはやガンプラバトルではない!って半分褒め言葉だよね
32 19/03/04(月)19:04:49 No.573763842
双子とジュリアン先輩の方がマオやこくじんより強いのはわかる
33 19/03/04(月)19:04:53 No.573763865
そこまで再現するかあ…って感心すらある
34 19/03/04(月)19:05:00 No.573763891
こういう妄想詰め込まれてそうな奴が好き
35 19/03/04(月)19:05:08 No.573763930
思想的には二代目側なんだけどこだわりが強すぎて二代目ともちょっと違うんだよな
36 19/03/04(月)19:05:34 No.573764040
タイムストップ作戦とかガンダム好きなんだなこいつら…ってなるネタが随所にある
37 19/03/04(月)19:06:00 No.573764129
宇宙世紀好きそうだけどバクゥとかも使ったりする
38 19/03/04(月)19:06:12 No.573764185
シール再現にすることでネタバレ防止もする
39 19/03/04(月)19:06:13 No.573764187
兵士フィギュアで破壊工作始めるところとかすごく懐かしかった
40 19/03/04(月)19:06:14 No.573764192
バトローグでもガチガチのRPしてるのいいよね なおメイジン
41 19/03/04(月)19:06:19 No.573764214
双子は卑怯でもないし真っ当にガンダム好きだったけどそれはそれとしてこれは遊びじゃない!戦争だ!はそりゃ認められないよなぁって
42 19/03/04(月)19:07:18 No.573764468
バトルロイヤルの時はなにしてたっけ双子 ハイゴッグで延々潜伏してたのがそうだっけ?
43 19/03/04(月)19:07:19 No.573764478
これの放送後にEXAM再現発表で さらに予約品切れになって 販促ってすごいなと思った
44 19/03/04(月)19:07:54 No.573764611
兵隊フィギュア使ってのタイムストップ作戦は割と真面目に感心したわ そんな手があったかって
45 19/03/04(月)19:08:14 No.573764696
Eセンサーに反応!?は00ロールプレイする時は絶対やるべきだからな…
46 19/03/04(月)19:08:38 No.573764804
>俺はそれに加えてマオくん戦が好き >マオ君の男の意地がカッコよかったんだ 全部乗り越えて楽しそうに恐がってた接近戦するのいいよね… 太陽と月の魔王剣が格好良かった
47 19/03/04(月)19:09:05 No.573764905
こういうのがあるからガンプラバトルなんだ!っていうのを何度も見せてくれた双子
48 19/03/04(月)19:10:23 No.573765199
実は双子が三つ子と判明して楽しそうにRPバトルしてたの見た気がするんだけどなんだったっけな…
49 19/03/04(月)19:10:43 No.573765282
バトローグで最初口パク全然動いてなくて作画逝ってんのかと思ったらフィギュアでダメだった
50 19/03/04(月)19:10:49 No.573765309
双子はガンダム好きが表に出まくってるから嫌いになれない
51 19/03/04(月)19:11:09 No.573765397
相手がジムでも数的有利取られて十字砲火されるとつらいとか ガンダムゲーだとあるあるだから強さが伝わりやすいよね
52 19/03/04(月)19:11:57 No.573765580
大会はフェリーニ戦からのバトル全部見所あってすごい アメイジングエクシアVSF91イマジンとかも好き
53 19/03/04(月)19:12:13 No.573765663
>兵隊フィギュア使ってのタイムストップ作戦は割と真面目に感心したわ >そんな手があったかって 原作で実際使ってたギミックだから クリアパーツで見えないファンネルとか言い出すより卑怯じゃなくない!?って思った
54 19/03/04(月)19:12:23 No.573765712
>実は双子が三つ子と判明して楽しそうにRPバトルしてたの見た気がするんだけどなんだったっけな… バトローグ
55 19/03/04(月)19:13:39 No.573766045
長男は模型誌で小説とか書いてそう
56 19/03/04(月)19:13:44 No.573766064
バトローグ見たらそりゃメイジンそんなことしてたらレナート兄弟に嫌われるよ!ってなった
57 19/03/04(月)19:14:01 No.573766133
フェリーニの俺のガンダムが一番強いんだよ!見せられた後に マオ君の好きと強さの話が刺さる…
58 19/03/04(月)19:14:19 No.573766196
>アメイジングエクシアVSF91イマジンとかも好き 良いですよねガチ勢だからこそ初見殺しされるフェイスオープンビーム
59 19/03/04(月)19:14:34 No.573766267
どうせメイジンのかませなんでしょー?と思ってたのにえ?ここで負けるの?マジで?ってなったくらいビックリした 結局は勝つんだけどそう思わせられたのはスゲェなぁと
60 19/03/04(月)19:14:56 No.573766365
>長男は模型誌で小説とか書いてそう AOZ3書いて大ヒットだな… 双子はTRシリーズ好きそうだしワグテイルを素材にしてめちゃめちゃ盛りそう
61 19/03/04(月)19:15:14 No.573766447
勝つために何でもするっぽいキャラRPしてる面白い人達
62 19/03/04(月)19:15:47 No.573766614
友人たちとライバル対決してたセイたちに対して 知らないけど強豪ぞろいのボスラッシュかまされてたメイジン
63 19/03/04(月)19:16:14 No.573766739
K9の販促として完璧だった ケンプファーの方は肝心の武器セットがなぜか出なかった
64 19/03/04(月)19:16:18 No.573766760
メイジン回は敵がめちゃくちゃ強敵なのが伝わるから乗り越えるたびにメイジンの強さの説得力が増す まぁ決勝は肩透かしなんだけど…
65 19/03/04(月)19:16:28 No.573766801
バトローグはまだ見られるから見てない「」は見ておくんだぞ https://www.youtube.com/watch?v=d0ypPxXX6rs
66 19/03/04(月)19:16:53 No.573766924
ジュリアン先輩はメイジンが納得してるからいいけどトーナメントしていいのそれ……とはなる
67 19/03/04(月)19:17:49 No.573767170
>ジュリアン先輩はメイジンが納得してるからいいけどトーナメントしていいのそれ……とはなる 先輩のグランパは二代目のライバルだったレジェンドだから…
68 19/03/04(月)19:18:11 No.573767259
近接戦闘も得意なのがいいよね
69 19/03/04(月)19:18:30 No.573767328
会長はさあ…
70 19/03/04(月)19:19:04 No.573767461
爺ちゃんの時点で準決勝まで勝ち上がる実力者だからな…
71 19/03/04(月)19:19:52 No.573767640
決勝戦で横槍入るのは定石とはいえそれまでのメイジン戦が全部良かっただけに残念だったな
72 19/03/04(月)19:20:05 No.573767699
このシーンは思わずヤッターカッコイー!!ってなったよ
73 19/03/04(月)19:20:12 No.573767722
見えないファンネルは見えない理由がクリアパーツっていうちゃんとプラモっぽい理由だったからなるほどなってなったよ
74 19/03/04(月)19:20:21 No.573767752
ガンダムっぽいこと言ったり実際作品の台詞叫びながら戦いたいってなったら 双子以上に楽しくやれそうな相手なかなかいなさそうだよね
75 19/03/04(月)19:20:27 No.573767775
アビゴルバインは野球回の犠牲になった
76 19/03/04(月)19:20:45 No.573767845
>決勝戦で横槍入るのは定石とはいえそれまでのメイジン戦が全部良かっただけに残念だったな 本当のガチで戦ってほしかった感はある 最終回にエクシアリペアで来るとこはかっこいいけど
77 19/03/04(月)19:21:14 No.573767967
>ガンダムっぽいこと言ったり実際作品の台詞叫びながら戦いたいってなったら >双子以上に楽しくやれそうな相手なかなかいなさそうだよね シバさん...
78 19/03/04(月)19:21:21 No.573767990
>見えないファンネルは見えない理由がクリアパーツっていうちゃんとプラモっぽい理由だったからなるほどなってなったよ 俺はメタリック塗装で鏡張りだから宇宙空間でなら見えないとか想像してたら意外な理由で笑った 楽しい!って思えた
79 19/03/04(月)19:22:14 No.573768184
アイラに瞬殺されたカイザーが外伝で凄まじいほど盛られてるのいいよね
80 19/03/04(月)19:22:26 No.573768228
レナート兄弟は作ってるガンプラに対してその世界のメカニック兼パイロットになったかのようなロールをする
81 19/03/04(月)19:23:06 No.573768394
一応セイ君と会長のガチ勝負はバトローグでやっただろ!
82 19/03/04(月)19:23:13 No.573768433
関節が突然爆発した!?→ちっちゃい工兵フィギュアで爆弾くっつけてた も笑ったよ
83 19/03/04(月)19:23:32 No.573768502
>レナート兄弟は作ってるガンプラに対してその世界のメカニック兼パイロットになったかのようなロールをする 痛いほど気持ちがわかるから辛い 俺もジェスタキャノン組む時にそれに乗るパイロットの設定めちゃくちゃ盛りまくったりした
84 19/03/04(月)19:24:25 No.573768715
>レナート兄弟は作ってるガンプラに対してその世界のメカニック兼パイロットになったかのようなロールをする それやってるところにPGエクシア(巨大せっさん入り)で乱入してくるメイジン 兄弟はキレた
85 19/03/04(月)19:24:59 No.573768858
シバさんが情けない動機の中ボスなのにけっこう人気あるのは フェリーニと双子っていう両方とも人気あるキャラのオマージュ入ってるからだろうなと思った
86 19/03/04(月)19:24:59 No.573768859
あの回のメイジン嫌い…
87 19/03/04(月)19:25:12 No.573768917
web誌上企画のイメージングビルダーのジェガン回で 俺はなぁ!主人公機は量産機のカスタムで!泥臭い戦いが主体の!軍人おっさん主人公のガンダムが見たいんだよぉ!!(CVうえだ みたいなやつなんだろうなってのがよくわかる
88 19/03/04(月)19:25:55 No.573769085
ゴーストジェガンの無理してないオリジナリティいいよね… maximumになるとエグいけど
89 19/03/04(月)19:25:55 No.573769086
聖戦士を爆破して煽り倒したりもしてるので卑怯なことはなんもしてないガンプラバトル真面目にやってるだけみたいに言われてるとそれもちょっと違うんじゃねぇかな…とは思う
90 19/03/04(月)19:26:36 No.573769268
この回と主人公チームがイタリア人と引き分ける回が甲乙つけがたい
91 19/03/04(月)19:26:37 No.573769271
>シバさんが情けない動機の中ボスなのにけっこう人気あるのは >フェリーニと双子っていう両方とも人気あるキャラのオマージュ入ってるからだろうなと思った ガンダム好きなんだなってわかる分大好きなガンダムで犯罪者になってる救い用の無さに対するモヤモヤが消えない
92 19/03/04(月)19:27:20 No.573769474
聖戦士爆破したのはジオン兵のガンプラだから卑怯ではない気もする ビットみたいなもんだし
93 19/03/04(月)19:27:37 No.573769557
ストライカージンクスいいよね
94 19/03/04(月)19:28:48 No.573769854
バイストンウェルでは歩兵とオーラバトラーの戦闘も当たり前だと忘れるから…
95 19/03/04(月)19:28:55 No.573769887
フェニーチェ回とK9回はどっちも販促と話の流れで絶対勝てないってわかってる中で もしかして勝つんじゃないかってぐらいのギリギリの健闘見せたのが面白い
96 19/03/04(月)19:29:44 No.573770096
アビゴルバインはプレイヤーが超人すぎる 分析能力も高いしそこらへん戦術の多さと切り札隠す兄弟とは相性悪かったんだろうな ビルドストライクのシールドの性質もそうそうに見抜いたし
97 19/03/04(月)19:30:36 No.573770320
超打率のプロ野球選手をやめてガンプラファイターになってアビゴルを改造してダンバインにするタイ人
98 19/03/04(月)19:31:34 No.573770605
ガノタならジムスナイパーⅡは名前こそスナイパーだけど実際はジムの高性能上位種って知ってるから いざ近づいても普通に強いって見せられても納得するよね…
99 19/03/04(月)19:31:55 No.573770698
憧れはとめられねえんだ
100 19/03/04(月)19:31:56 No.573770700
時間よ止まれしたい わかれ
101 19/03/04(月)19:32:15 No.573770788
>超打率のプロ野球選手をやめてガンプラファイターになってアビゴルを改造してダンバインにするタイ人 頭おかしいんじゃねえの…
102 19/03/04(月)19:32:46 No.573770961
どうしてアビゴルバインのガチ戦闘を描いてくれなかったのですか?どうして…
103 19/03/04(月)19:33:16 No.573771110
めっちゃ設定練り込まれてそうな機体いいよね…
104 19/03/04(月)19:33:59 No.573771328
うちの友達にオススメしたら男らしくないから嫌いとばっさり言われた回だ
105 19/03/04(月)19:34:37 No.573771483
設定読み込ませてる段階でちょっと落ち着いてくださいって機械に言われてそうな兄弟
106 19/03/04(月)19:34:37 No.573771484
この後がビルド神拳ばかりになってかなしかった
107 19/03/04(月)19:34:56 No.573771552
こういっちゃなんだが無印BFの無根拠の悪いモデラーやファイターはいないみたいな論調の人はセイくんとフェリーにイメージ引っ張られすぎな人多いからね
108 19/03/04(月)19:35:08 No.573771604
>フェニーチェ回とK9回はどっちも販促と話の流れで絶対勝てないってわかってる中で 販促(K9の)
109 19/03/04(月)19:36:05 No.573771874
フェリーニのエピソードを描いた上でそれより格上の強者を描くから あの世界の上位組は全員ガンプラ愛にあふれた馬鹿って描写されてなくても印象づけられるとこはある
110 19/03/04(月)19:37:04 No.573772153
大会以外で遊べばノリいいな…って存在の兄弟 メイジンは合わせて
111 19/03/04(月)19:37:14 No.573772185
やっぱり男の夢詰まってると思うよこのジム
112 19/03/04(月)19:37:27 No.573772256
ジュリアン先輩は次の大会でメイジンと決勝で殴り合うくらいだから最初から参加してたら何が起こってたか予想つかねぇ… su2926326.jpg
113 19/03/04(月)19:37:58 No.573772388
プラモの情報伏せてたのがデカイ
114 19/03/04(月)19:38:00 No.573772398
説明されなくても鹵獲仕様カラーなんだろうなってなんとなくわかる
115 19/03/04(月)19:38:20 No.573772493
ジュリアンの中の人がガンプラガチ勢で V2イマジン作っちゃうのいいよね…
116 19/03/04(月)19:38:24 No.573772508
ジュリアン先輩はポッと出もいいところのくせに強キャラすぎる…
117 19/03/04(月)19:38:51 No.573772642
>あの世界の上位組は全員ガンプラ愛にあふれた馬鹿って描写されてなくても印象づけられるとこはある でも実際のとこルワンさんとかスポーツタイプでガンプラにはあんまこだわらない人だったからな
118 19/03/04(月)19:39:15 No.573772764
漫画の再戦も熱くてすき
119 19/03/04(月)19:39:16 No.573772772
ジムキャノンやハイゴック使ってる中異彩を放つバクゥタンク
120 19/03/04(月)19:39:27 No.573772830
ハイゴッグとかも使ってたし手札の多さもあるのが強みよね兄弟
121 19/03/04(月)19:40:15 No.573773027
1クール目に出てないキャラの中で唯一キット化されたのが画像だから 最初から番狂わせ的な活躍させるのは見込んでたんだろうな…
122 19/03/04(月)19:40:28 No.573773088
>漫画の再戦も熱くてすき でも登録ガンペリーで搭載機にジェガン2機は和マンチすぎると思う
123 19/03/04(月)19:40:33 No.573773110
クッタクタ関節のガンプラ使うブランク持ちなのにマオ瞬殺する
124 19/03/04(月)19:42:34 No.573773626
この情報ダダ漏れ時代にEXAM使うのが流出しなかったのはマジで奇跡
125 19/03/04(月)19:42:50 No.573773687
一期はすげえ楽しかったわ
126 19/03/04(月)19:43:10 No.573773760
>クッタクタ関節のガンプラ使うブランク持ちなのにマオ瞬殺する ぶっちゃけあそこのマオくんはBFシリーズ屈指のクズやと思います
127 19/03/04(月)19:43:29 No.573773862
>ジュリアン先輩は次の大会でメイジンと決勝で殴り合うくらいだから最初から参加してたら何が起こってたか予想つかねぇ… >su2926326.jpg アニメ本編でもたまにしてたBF連中のこのヒリついた笑い方好きなんだ…
128 19/03/04(月)19:44:16 No.573774088
うわああああEXAM!!ってなるよねここ
129 19/03/04(月)19:45:04 No.573774297
>でも実際のとこルワンさんとかスポーツタイプでガンプラにはあんまこだわらない人だったからな オーラバトラー風味に改造する奴だぞ!?
130 19/03/04(月)19:45:17 No.573774352
>あの回のメイジン嫌い… (いい笑顔)
131 19/03/04(月)19:45:26 No.573774387
この赤が浮かび上がるのがゾクゾクした
132 19/03/04(月)19:45:53 No.573774505
>>でも実際のとこルワンさんとかスポーツタイプでガンプラにはあんまこだわらない人だったからな >オーラバトラー風味に改造する奴だぞ!? ガンプラにはこだわってないな
133 19/03/04(月)19:46:06 No.573774568
でもあそこで先輩にボッコボコにされてなきゃ俺がBFで一番好きなクロボン魔王誕生しなかったからな…
134 19/03/04(月)19:46:16 No.573774616
>オーラバトラー風味に改造する奴だぞ!? その後にその時のバトルスタイルの流行でガンプラ選ぶって設定出ちゃったので あとガンダムよりその他リアルボット作品好きとか
135 19/03/04(月)19:46:47 No.573774756
1つだけ不満を言うなら肩のナイフ使ってほしかった
136 19/03/04(月)19:48:03 No.573775076
無印関連はセイレイジメイジンのバトルを最後ぴかっと光らせて決着ぼかすのやめろやって思う 数少ない決着ついたやつもAmazonガンダムでなんか都合が透けてみえるし!
137 19/03/04(月)19:49:29 No.573775454
黒田やなぁっておマジで思う ヘイト湧くのも