19/03/04(月)18:45:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)18:45:50 No.573759467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/04(月)18:47:25 No.573759798
初代~四代目って全員等しく敗北者と言えるんじゃ…
2 19/03/04(月)18:48:06 No.573759959
ギャバンの言ってるのってロボコップのこと?
3 19/03/04(月)18:48:11 No.573759981
未来の大将軍連中が負けてのタイムスリップだからね
4 19/03/04(月)18:48:17 No.573760009
またとち狂ったイベントやってんの?!
5 19/03/04(月)18:49:44 No.573760360
四代目で一区切りだしその中じゃ一番つよい印象だけどな
6 19/03/04(月)18:50:07 No.573760479
>初代~四代目って全員等しく敗北者と言えるんじゃ… 四代目は負けてないよ! 負けてたらそこでゲームオーバーだ
7 19/03/04(月)18:50:41 No.573760607
ワタルめっちゃ隠れてるな
8 19/03/04(月)18:51:13 No.573760727
ギャバンの先輩って誰になるんだ…
9 19/03/04(月)18:51:13 No.573760730
ロボコップはギャバンを参考に作ったはずでは
10 19/03/04(月)18:51:23 No.573760776
>ワタルめっちゃ隠れてるな 言われて初めて気付いた
11 19/03/04(月)18:51:47 No.573760862
>またとち狂ったイベントやってんの?! 今までのに比べたら普通だよ! メインが騎士GP01とワタルで、味方がギャバン、マジンカイザー、コマンド、武者、四代目大将軍だ!
12 19/03/04(月)18:51:47 No.573760863
初代ギャバンは宇宙警察連邦の長官だったりしたはず
13 19/03/04(月)18:51:48 No.573760867
これ良くわかんなかった 中身おおばけんじじゃない方なの?
14 19/03/04(月)18:52:20 No.573760985
なんでちっちゃい方のガンダムと仮面ライダーが一緒にいるの?
15 19/03/04(月)18:52:48 No.573761094
仮面ライダーじゃないよ宇宙刑事だよ
16 19/03/04(月)18:52:52 No.573761114
幼少時にギャバン見て小学生高学年にBB戦士の洗礼を受けワタルを見て育ったアラフォー狙い撃ちのメンツ
17 19/03/04(月)18:54:37 No.573761525
su2926224.jpg コマンドガンダムとかもきてるよ 相手はスペドラ(偽)とガンレックス
18 19/03/04(月)18:55:34 No.573761748
SD出るゲームなんてあったんだ…
19 19/03/04(月)18:55:46 No.573761780
このギャバンって二代目の方か?
20 19/03/04(月)18:56:25 No.573761932
いつもは何のゲームかわからないけど今回はSDガンダムのゲームとわかるな
21 19/03/04(月)18:56:26 No.573761934
>SD出るゲームなんてあったんだ… 携帯機の方なら普通のスパロボでも出てる
22 19/03/04(月)18:57:16 No.573762129
>このギャバンって二代目の方か? 大葉健二声でギャバンダイナミック!って言うから初代
23 19/03/04(月)18:57:45 No.573762235
むしろ敗北者の三代目までと違ってちゃんとした勝者が四代目 胸を張れ
24 19/03/04(月)18:57:48 No.573762252
武者頑駄無の画のタッチが完全にアニメの時のやつだこれ
25 19/03/04(月)18:58:04 No.573762311
四代目が他作品に出てるの初めて見た…
26 19/03/04(月)18:58:14 No.573762344
>またとち狂ったイベントやってんの?! 今回は滅茶苦茶普通のイベントよ 1回は世界を救ったことのある英雄達が倒した悪連中が生み出した不思議な世界に召還されて帰還するために戦ってる
27 19/03/04(月)18:58:25 No.573762381
ギャバン…?なんで…?
28 19/03/04(月)18:58:31 No.573762413
まあきっとゴレンジャーとか仮面ライダーとかだろう 偉大な先輩
29 19/03/04(月)18:58:57 No.573762514
一介の武者というけどそもそもアレックス生まれが相当奇抜だったような…
30 19/03/04(月)18:59:24 No.573762597
>胸を張れ この後ワタルが先代は先代で自分は自分じゃないか!ってシンプルな回答を言って3人ともそっかーって納得するよ
31 19/03/04(月)18:59:25 No.573762605
絵面がもう面白い
32 19/03/04(月)18:59:34 No.573762640
武者騎士コマンド映画ネタ入れてきたのは嬉しかった 地味に好きだったんだよあの作品
33 19/03/04(月)18:59:41 No.573762666
男の人バイバイ装置で世界から男の人が消えた時を上回るクソイベントはまだ無いかな…
34 19/03/04(月)18:59:46 No.573762677
>幼少時にギャバン見て小学生高学年にBB戦士の洗礼を受けワタルを見て育ったアラフォー狙い撃ちのメンツ 最近は幼少がSDなアラサー狙い多かったからバランス感覚あるな…
35 19/03/04(月)19:00:07 No.573762755
ギャバンは恒常だからちょくちょく出るんだ チュウゥゥッ!
36 19/03/04(月)19:00:17 No.573762807
ギャバンが期間限定じゃなくて恒常参戦なのが面白い
37 19/03/04(月)19:00:20 No.573762816
>地味に好きだったんだよあの作品 でもあの映画だけで騎士ガンダムを騎士に相応しい戦士だったって評価するのは…
38 19/03/04(月)19:01:08 No.573762976
よく特効になるギャバン
39 19/03/04(月)19:01:14 No.573763000
>男の人バイバイ装置で世界から男の人が消えた時を上回るクソイベントはまだ無いかな… いや真面目なイベントだろあれは
40 19/03/04(月)19:01:17 No.573763016
>一介の武者というけどそもそもアレックス生まれが相当奇抜だったような… GBのゲームで三代目の台詞だと将ガンダムの隠し子っぽいんだよな…
41 19/03/04(月)19:01:39 No.573763095
su2926242.jpg ギャバンは出てくるだけでオチになるからずるいよね
42 19/03/04(月)19:01:54 No.573763151
>一介の武者というけどそもそもアレックス生まれが相当奇抜だったような… 親も分からん捨て子だからなあ
43 19/03/04(月)19:02:06 No.573763186
>男の人バイバイ装置で世界から男の人が消えた時を上回るクソイベントはまだ無いかな… あれ開幕の原因が酷いだけで内容はめっちゃシリアスなアイマスイベントだったじゃん…
44 19/03/04(月)19:02:06 No.573763190
黒魔神闇皇帝とかいうとんでもないラスボス倒したし 大将軍の中でも頑張った方だよね
45 19/03/04(月)19:02:34 No.573763289
>GBのゲームで三代目の台詞だと将ガンダムの隠し子っぽいんだよな… 捨て子だったことを考えると雷最低過ぎない?
46 19/03/04(月)19:02:37 No.573763304
ヘボットも狂ってたな…
47 19/03/04(月)19:02:51 No.573763360
>GBのゲームで三代目の台詞だと将ガンダムの隠し子っぽいんだよな… ジョセフかオメー
48 19/03/04(月)19:03:01 No.573763383
>ヘボットも狂ってたな… アレは狂ってた…
49 19/03/04(月)19:03:03 No.573763391
>でもあの映画だけで騎士ガンダムを騎士に相応しい戦士だったって評価するのは… ナイトは始終かっこよかったじゃん!
50 19/03/04(月)19:03:19 No.573763462
そう思ってるとコーラサワーとかアネモネが泣かせてくる謎のゲーム
51 19/03/04(月)19:03:41 No.573763552
スレ画だと甲児くんの方が浮いてるな…
52 19/03/04(月)19:03:47 No.573763575
>そう思ってるとネーナが泣かせてくる謎のゲーム
53 19/03/04(月)19:03:49 No.573763587
Zちゃん達は意外とまともな流れでビックリした
54 19/03/04(月)19:04:14 No.573763710
>そう思ってるとコーラサワーとかアネモネが泣かせてくる謎のゲーム 月が綺麗ですねと言え!シャア!!
55 19/03/04(月)19:04:18 No.573763721
武者騎士スペドラは割と見かけるんだけど ガンレックスと四代目はSDのコラボの中でも異質すぎる…
56 19/03/04(月)19:04:25 No.573763752
この武者SDガンダムスクランブル版ってことは必殺技秘伝の力鉢巻なの?
57 19/03/04(月)19:04:31 No.573763775
あしゅら男爵はお休みです
58 19/03/04(月)19:04:41 No.573763810
>su2926224.jpg 武者ガンダムが三代目だっけ
59 19/03/04(月)19:04:45 No.573763826
トッドもよかった
60 19/03/04(月)19:05:01 No.573763897
あしゅら男爵のフリー素材っぷりが有名だけど デビルサターンも大概だと思う ワイリーの部下になってたりして
61 19/03/04(月)19:05:05 No.573763909
>この武者SDガンダムスクランブル版ってことは必殺技秘伝の力鉢巻なの? 薙刀乱舞 無難といえば無難
62 19/03/04(月)19:05:08 No.573763928
秘伝のちからはちまきはスキルだな 必殺技は薙刀
63 19/03/04(月)19:05:10 No.573763938
雷さん隠し子多いッスね… 浮気してるのかな…
64 19/03/04(月)19:05:15 No.573763965
>ギャバンが期間限定じゃなくて恒常参戦なのが面白い ギャバン初参戦の時のイベントはイベント内容よりも 一生分涙とあばよしたわ…って感想で駄目だった
65 19/03/04(月)19:05:17 No.573763973
今回のイベントの主役は騎士ガンダム相手に劣等感感じてる騎士Gp01なんだよね…
66 19/03/04(月)19:06:01 No.573764136
薙刀乱舞のロマン技っぷりは凄まじい
67 19/03/04(月)19:06:04 No.573764149
ハマーンが死んだと思ったらこの前のイベントで出てきたのはなんなの? ひょっとしてイベント同士繋がってない?
68 19/03/04(月)19:06:11 No.573764182
薙刀すぐ細切れにされたのに…
69 19/03/04(月)19:06:21 No.573764226
>武者ガンダムが三代目だっけ 唯一引き分けですらない黒星のみ 大将軍の面汚し
70 19/03/04(月)19:06:35 No.573764282
>ハマーンが死んだと思ったらこの前のイベントで出てきたのはなんなの? >ひょっとしてイベント同士繋がってない? 平行世界の吹きだまりへようこそ…
71 19/03/04(月)19:06:35 No.573764283
>ひょっとしてイベント同士繋がってない? はい
72 19/03/04(月)19:06:38 No.573764299
ここは平行世界のふきだまり
73 19/03/04(月)19:06:59 No.573764392
ギャバンなんてオラサイトでしか知らない…
74 19/03/04(月)19:07:06 No.573764422
イベントはパラレル たまに続編がある
75 19/03/04(月)19:07:23 No.573764498
ハマーンが死んだときはアムロとイチャイチャするのに邪魔だったからだし…
76 19/03/04(月)19:07:27 No.573764513
転生して天地になっても地味だよな三代目
77 19/03/04(月)19:07:39 No.573764556
この前のイベントギャブレーがいい奴すぎてダメだった
78 19/03/04(月)19:08:12 No.573764691
>この前のイベントギャブレーがいい奴すぎてダメだった ギャブレー出したいがために作ったイベントとしか思えなかった
79 19/03/04(月)19:08:25 No.573764737
>捨て子だったことを考えると雷最低過ぎない? やり逃げしたと考えれる 三代目が黒魔人闇皇帝に恨みぶつけたくらい…
80 19/03/04(月)19:08:33 No.573764776
スパロボAの追加シナリオみたいなイベントもあるぞ!
81 19/03/04(月)19:08:53 No.573764852
なにこのゲーム...
82 19/03/04(月)19:08:56 No.573764867
そろそろギャバンΩかドルギランΩくだち…
83 19/03/04(月)19:08:57 No.573764873
>この前のイベントギャブレーがいい奴すぎてダメだった でもギャブレーってあんな奴だよな…
84 19/03/04(月)19:09:04 No.573764902
BGMがエルガイムなのに出てきたのギャブレー君だけだからな…
85 19/03/04(月)19:10:26 No.573765210
ギャブレーと子安どこで差が…ついたかな
86 19/03/04(月)19:10:34 No.573765245
コマンドガンダムの頼れるリーダーっぷりよ
87 19/03/04(月)19:10:34 No.573765248
惚れた女性の為に命を張ってその女性が他の男の事思ってたらそいつ試しに行って 相応しいと思ったら全力で恋を応援する そんなギャブレー君
88 19/03/04(月)19:10:43 No.573765284
>スパロボAの追加シナリオみたいなイベントもあるぞ! OGアクセルとタップのやり取りはダメだった
89 19/03/04(月)19:11:10 No.573765401
環境機にミルフィーユさんのラッキースターが居るゲーム そろそろサクラ大戦がまたくるんじゃない?ってゲーム ちゃんと復活のルルとか時事モノもやるゲーム
90 19/03/04(月)19:11:58 No.573765582
>>スパロボAの追加シナリオみたいなイベントもあるぞ! >OGアクセルとタップのやり取りはダメだった やべぇめっちゃ見たい
91 19/03/04(月)19:12:03 No.573765618
ノーリプライ流れたお陰でMkⅡスルーしたのちょっと後悔した
92 19/03/04(月)19:12:41 No.573765795
ミルフィーネタ機体かと思ったら主力でバリバリ働いてる アイテム入手アップもあるし
93 19/03/04(月)19:12:59 No.573765879
四代目にちゃんとアニメのド派手な必殺技が起用されてるのは嬉しい SFCのではなんか普通の唐竹割りみたいなのが必殺技だったし
94 19/03/04(月)19:13:02 No.573765888
スパロボじゃなくてスパヒロって改名した方がいいんじゃねえかなこれ!
95 19/03/04(月)19:13:07 No.573765909
ギアス好きすぎるゲーム
96 19/03/04(月)19:13:10 No.573765926
オリキャラの話は生放送のアンケでお題決められたりするんで大体ハーブキメたようなシナリオ それでも2つ前のは今までの集大成で超シリアスだった
97 19/03/04(月)19:13:21 No.573765967
>環境機にミルフィーユさんのラッキースターが居るゲーム ネオグランゾンとかゼオライマーとかZEROとか皆が納得するような機体が環境にいて なぜかラッキースター(GA)タケノミカヅチ(マヴラブ)ダイミダラー超型(ダイミダラー)スペリオルドラゴン(SDガンダム)が環境の端で暴れてるゲーム
98 19/03/04(月)19:13:57 No.573766119
GP01はガンレックスとお別れしたところで異世界に飛ばされてすぐ暗黒大将軍と戦わされるっていう試練を与えられたから… かばってた原作終了後ワタルがりゅうじんまるーーー!!!して助かったけど
99 19/03/04(月)19:14:15 No.573766181
>スパロボじゃなくてスパヒロって改名した方がいいんじゃねえかなこれ! ギャバンならイングラムとユーゼス(アルテウル)とやり取り欲しいよなぁ…
100 19/03/04(月)19:14:17 No.573766191
>ギアス好きすぎるゲーム 復活もどう扱われるか楽しみ
101 19/03/04(月)19:14:26 No.573766223
アネモネを忘れちゃ困る 手持ちだと当てられねえ
102 19/03/04(月)19:14:38 No.573766283
ミルフィーユはあれ調整ミスかコスト設定ミスだよ…
103 19/03/04(月)19:14:38 No.573766287
この武者ガンダムは絶対に喋る時にアゴの赤いのが動くと確信できる
104 19/03/04(月)19:15:03 No.573766401
直近でまともだったイベントはメダロットかな…
105 19/03/04(月)19:15:07 No.573766418
>ミルフィーユはあれ調整ミスかコスト設定ミスだよ… ミルフィーユは速攻で落とせば普通に落ちるから良いんだ…
106 19/03/04(月)19:15:27 No.573766509
ミルフィーユより指ビームの方どうにかしろ 適当に使っても鬼のように強いぞ
107 19/03/04(月)19:15:30 No.573766527
少し前まではシナリオの悪役に困ったらあしゅら男爵が登板してた 最近はエンブリヲがトリプルヘッダーくらいしてた
108 19/03/04(月)19:15:33 No.573766538
散々ここには龍の神は現れないって言う所が 版権問題クリア的な話に見えてダメだった
109 19/03/04(月)19:15:44 No.573766600
>スパロボじゃなくてスパヒロって改名した方がいいんじゃねえかなこれ! ウルトラマンとライダーとズバット呼ばないと…
110 19/03/04(月)19:16:35 No.573766834
ギアスと禁書ってクロスオーバーSSでよく見かけるやつだ…って思ってたけどいざ蓋開けたらめっちゃ出来良かったの思い出す
111 19/03/04(月)19:16:39 No.573766856
>ミルフィーユより指ビームの方どうにかしろ >適当に使っても鬼のように強いぞ 皆持ってるVガンダムで即死するじゃろ…
112 19/03/04(月)19:16:50 No.573766913
ブリヲは便利過ぎるからな… 綺麗なブリヲまだかな…
113 19/03/04(月)19:16:58 No.573766944
そのうちBLACKRXがきてもおかしくないな…
114 19/03/04(月)19:17:06 No.573766977
>直近でまともだったイベントはメダロットかな… セイくんがいい反応してたな
115 19/03/04(月)19:17:17 No.573767027
>直近でまともだったイベントはメダロットかな… まとも…いやまともだったんだけどさ…なにかがおかしい
116 19/03/04(月)19:17:23 No.573767048
>ミルフィーユは速攻で落とせば普通に落ちるから良いんだ… ミルフィーユに先手取れるキャラなんて数えられるほどしかいないんですけお…
117 19/03/04(月)19:17:24 No.573767052
今回はマジンカイザーだけちょっと浮いてるよね サイズ大きすぎるしもっと小さいロボ作品の方がイメージつきやすかったかも
118 19/03/04(月)19:17:33 No.573767077
>そのうちBLACKRXがきてもおかしくないな… CV倉田てつを余裕すぎる…
119 19/03/04(月)19:17:36 No.573767095
ULTRAMANなら出られそうなんだけど無理かな…
120 19/03/04(月)19:17:41 No.573767133
まぁ指ビームてきとーにおいとけるのも金の入り口くらいまでだよ
121 19/03/04(月)19:17:44 No.573767145
>直近でまともだったイベントはメダロットかな… あの世界一見まともに見えるけどな…ガンプラとかも全部メダロット化してる狂った世界だぞ
122 19/03/04(月)19:18:02 No.573767217
>今回はマジンカイザーだけちょっと浮いてるよね >サイズ大きすぎるしもっと小さいロボ作品の方がイメージつきやすかったかも 暗黒大将軍だしたかったんだろうなって
123 19/03/04(月)19:18:03 No.573767226
>サイズ大きすぎるしもっと小さいロボ作品の方がイメージつきやすかったかも ロボチョイAとか?
124 19/03/04(月)19:18:11 No.573767258
OVAキカイダーなら恒常参戦余裕では?
125 19/03/04(月)19:18:22 No.573767300
>ミルフィーユに先手取れるキャラなんて数えられるほどしかいないんですけお… 3回位までなら行動許しても落とせるじゃろ?
126 19/03/04(月)19:18:44 No.573767385
ドアクダーの代わりの暗黒代将軍だったのかな…ってちょっと思った
127 19/03/04(月)19:18:45 No.573767389
>直近でまともだったイベントはメダロットかな… コマンダーベンメルがこうなったらロボトルで勝負じゃ!がハマリ役すぎてだめだった ヘベレケ博士かお前
128 19/03/04(月)19:18:47 No.573767394
銀河美少年が閃き一枚の薄氷の上でもりもりパンプアップして 全部殺す
129 19/03/04(月)19:18:49 No.573767407
ギャバン参戦のときの生放送は寺田のエンジンがやばいことになってたのでオススメ
130 19/03/04(月)19:18:59 No.573767445
スペリオルドラゴンめっちゃ強い!けどもうバランス無茶苦茶だと思った超型すら少し過去の存在になりつつあるし スペリオルもかなり早い内に過去の存在になるんだろうなと思うと諸行無常を強く感じる
131 19/03/04(月)19:19:19 No.573767525
>ミルフィーユに先手取れるキャラなんて数えられるほどしかいないんですけお… 一発耐えるくらいなら結構みんなできるからいいんだ あとは幸運消化だけ頑張ってくれ 回避たまりきってるなら面倒だろうけど
132 19/03/04(月)19:19:52 No.573767643
>スペリオルもかなり早い内に過去の存在になるんだろうなと思うと諸行無常を強く感じる スペリオルは高速の放火魔だから小型相手には当分強いし…
133 19/03/04(月)19:20:04 No.573767692
スペドラは強いけど相手選びまくるから 負けてもいいからオートで流すには楽
134 19/03/04(月)19:20:10 No.573767716
su2926287.jpg 前のイベント
135 19/03/04(月)19:20:21 No.573767754
なんかどんどんおかしくなりすぎて逆にロックマンは普通だったんじゃって気がしてきた
136 19/03/04(月)19:20:58 No.573767892
防衛あんまりなだけで攻めではまだまだ一線級でしょ超型
137 19/03/04(月)19:21:07 No.573767937
>3回位までなら行動許しても落とせるじゃろ? もうその時点で直感なら回避が690%だから当てられるやつ数えるほどしかいないんですけお… 幸運なら確定回避4回潰さなきゃいけないんですけお…
138 19/03/04(月)19:21:10 No.573767944
狂った期間限定の影に隠れて本家じゃまず出せないぶっ飛んだ恒常が実装されるからな
139 19/03/04(月)19:21:13 No.573767962
メダロットイベントはロクショウのセリフだけでクワガタ派の俺は大満足だったよ
140 19/03/04(月)19:21:22 No.573767995
>なんかどんどんおかしくなりすぎて逆にロックマンは普通だったんじゃって気がしてきた しかしSRとは言え大器で敵全部配るのはおかしいかも知れない…
141 19/03/04(月)19:21:28 No.573768016
アネモネにドミニク死んだと思わせたまま拉致する鬼畜っぷりいいよね
142 19/03/04(月)19:21:40 No.573768060
>ギャバンは出てくるだけでオチになるからずるいよね su2926290.jpg
143 19/03/04(月)19:22:07 No.573768163
ガリバージエンドはいつになるかな
144 19/03/04(月)19:22:20 No.573768202
ギャバン期間限定だったらふーんって思っただろうけど恒常参戦はえ!?え!?ってなった
145 19/03/04(月)19:22:36 No.573768268
>メダロットイベントはロクショウのセリフだけでクワガタ派の俺は大満足だったよ すごい時間が経ってみたいものが見れた ロクショウの名前をうちのティンペットの名前に置き換えれば完全にうちのヒカルだ
146 19/03/04(月)19:22:48 No.573768325
>ドアクダーの代わりの暗黒代将軍だったのかな…ってちょっと思った 単に四代目大将軍に対する暗黒大将軍以上のネタはないと思う 現状復活即撃破の噛ませ犬だし
147 19/03/04(月)19:22:51 No.573768341
>>スパロボAの追加シナリオみたいなイベントもあるぞ! >OGアクセルとタップのやり取りはダメだった >やべぇめっちゃ見たい su2926294.jpg 触れられたくない過去すぎる
148 19/03/04(月)19:22:54 No.573768356
>メダロットイベントはロクショウのセリフだけでクワガタ派の俺は大満足だったよ てゆうか本編ゲームでもこっちの方が自然だとすら思うんだ 主人公が選んだのと逆の方がキャラもかぶらないし
149 19/03/04(月)19:23:18 No.573768458
ギャバンはフリクリとアイカツの時だったな発表
150 19/03/04(月)19:23:45 No.573768554
>su2926294.jpg >触れられたくない過去すぎる 記憶あるんだ...いいね
151 19/03/04(月)19:23:56 No.573768608
良いですよねゴウザウラーイベという名のトッドイベ…
152 19/03/04(月)19:24:28 No.573768726
アリータコラボとかやりそう
153 19/03/04(月)19:24:29 No.573768730
俺も初代クワガタだったからロクショウ育ててやりたいがどう育てるべきか
154 19/03/04(月)19:24:46 No.573768804
>もうその時点で直感なら回避が690%だから当てられるやつ数えるほどしかいないんですけお… >幸運なら確定回避4回潰さなきゃいけないんですけお… 690だったら数える程って少なさではないだろう
155 19/03/04(月)19:24:52 No.573768832
タップこんなだったのか... ジャイアンみてぇだな
156 19/03/04(月)19:25:45 No.573769038
>今までのに比べたら普通だよ! >メインが騎士GP01とワタルで、味方がギャバン、マジンカイザー、コマンド、武者、四代目大将軍だ! クロスオメガスタッフはハーブが何かでもやつておられる?
157 19/03/04(月)19:25:52 No.573769070
>記憶あるんだ...いいね ユニットとしてはOG名義だけどイベントシナリオはAの話だからな 敵も言語回路破損してない不遜なW17だったし元アホは平和と可能性を信じて青臭いことを言う主人公だ
158 19/03/04(月)19:25:53 No.573769078
メタビーもロクショウも微妙に強くないのがつらい Ωクロスカットインとてもかっこ良いけどアリーナではみれないし…
159 19/03/04(月)19:26:16 No.573769179
>俺も初代クワガタだったからロクショウ育ててやりたいがどう育てるべきか 知恵で4回避けるのメインにするしか無いんじゃないかな 確定回避だからどっかで出番はでてくると思う
160 19/03/04(月)19:27:16 No.573769456
>690だったら数える程って少なさではないだろう 690%に確実に当てられるってなると790%だから単体で達成出来るの今のところ8体しかいないぜ
161 19/03/04(月)19:27:20 No.573769476
ライターが直撃世代だと筆が乗りまくるよねスパクロ 逆に言うとレザリオンとか見たことないのか全く出番がない
162 19/03/04(月)19:27:46 No.573769585
Ωクロスカットインはアリーナでも見れるようにしてほしいよね どれもかなりカッコいいのに全然見れない
163 19/03/04(月)19:28:02 No.573769649
ギャバンだけ既存特攻なのズルくない? ワタルとマジンカイザー…
164 19/03/04(月)19:28:03 No.573769655
レザリオンは戦艦待機の重鎮
165 19/03/04(月)19:28:05 No.573769662
このゲーム何故か阪田連れてきて魔装シナリオ書かせたりするからな…
166 19/03/04(月)19:28:21 No.573769731
スペドラ結局強かったのか
167 19/03/04(月)19:28:30 No.573769769
>ライターが直撃世代だと筆が乗りまくるよねスパクロ >逆に言うとレザリオンとか見たことないのか全く出番がない いやマジで存在そのものを知らないよ… ほんとにこんな作品あったのか
168 19/03/04(月)19:28:41 No.573769816
とあるチャロンイベントスゲー好き
169 19/03/04(月)19:28:46 No.573769843
su2926303.jpg よく考えたらイベントにほぼ出てこないしメインストーリー飛ばす人はあんまり馴染みないよなって…
170 19/03/04(月)19:29:11 No.573769944
>スペドラ結局強かったのか 新時代の放火魔
171 19/03/04(月)19:29:14 No.573769957
出番がないレザリオンはまだいい 一番酷いのは適当にティターンズにスパイ活動!ヒュー!で片付けられたドルバックだ
172 19/03/04(月)19:29:28 No.573770008
>このゲーム何故か阪田連れてきて魔装シナリオ書かせたりするからな… でも機体シナリオはともかくイベントシナリオが本編の圧縮版ってのは少し肩透かしかな
173 19/03/04(月)19:29:44 No.573770098
レザリオンは電子世界のロボが具現化系アニメだったか
174 19/03/04(月)19:29:48 No.573770114
>スペドラ結局強かったのか 14属相手には無力でタフネスあるけど即落ちる でも小型相手には1万近い行動力で開幕全体放火で無双する
175 19/03/04(月)19:29:57 No.573770159
>新時代の放火魔 超型や蜃気楼は火付けに弱かった記憶があるが その辺まとめていける感じ?
176 19/03/04(月)19:29:57 No.573770162
>スペドラ結局強かったのか 今後不動3ばかり出てきたら即死するからあまり過信は出来ない感じ 少なくとも次に調整入るΩ機は不動持ち結構いるから危ない
177 19/03/04(月)19:30:16 No.573770245
レザリオン君は名誉戦艦バフのポジションだから出番はある方だし…
178 19/03/04(月)19:30:39 No.573770335
>その辺まとめていける感じ? 行ける 蜃気楼は多分ミルフィーユのほうが楽
179 19/03/04(月)19:30:54 No.573770403
景気良く恒常参戦増やすけど本筋のストーリーで消化する気全く無いよね 仮に出す気があるとしても先月参戦したエヴァアニマとか本筋に絡んでくるの何年後だよと…
180 19/03/04(月)19:31:11 No.573770477
燃えなくても高速高威力ブッパだから数多い相手に強い
181 19/03/04(月)19:31:15 No.573770500
>超型や蜃気楼は火付けに弱かった記憶があるが >その辺まとめていける感じ? 蜃気楼横超型は蜃気楼のバフで100足されてるから運ゲー 底力発動されるとめんどくさくなる
182 19/03/04(月)19:31:15 No.573770503
サレナ手に入れてユニットイベント見たらこれバッドエンド…
183 19/03/04(月)19:31:34 No.573770607
>仮に出す気があるとしても先月参戦したエヴァアニマとか本筋に絡んでくるの何年後だよと… アニマは機体だけだ…
184 19/03/04(月)19:32:02 No.573770728
>仮に出す気があるとしても先月参戦したエヴァアニマとか本筋に絡んでくるの何年後だよと… アニマに関しては例が悪いと言うか機体だけ参戦だ あとユーザーとしては何年もやってもらわないと困るからな そもそもエヴァが出てきてないけど
185 19/03/04(月)19:32:09 No.573770759
スペドラはお供に四代目や彩峰をつけると楽しい
186 19/03/04(月)19:32:16 No.573770798
>サレナ手に入れてユニットイベント見たらこれバッドエンド… サレナもそうだった気がするけど ちょいちょいイベントシナリオの前振りだから単体で見るとうん…ってのはある
187 19/03/04(月)19:32:25 No.573770856
あしゅら男爵がちょっと便利に使われすぎる…
188 19/03/04(月)19:32:36 No.573770911
クロボンはもうちょっと扱いよくしてやれよと思う
189 19/03/04(月)19:32:44 No.573770947
ボダブレだけ復刻ガチャ長いのやっぱおかしいよなぁ… 次のイベントで輝星・空式来るんだろうか
190 19/03/04(月)19:32:58 No.573771016
サレナに関しては動画サイトに転がってる限定イベント見れば結構救われるしいいシナリオだったと思う
191 19/03/04(月)19:33:07 No.573771067
サレナはこの前防衛で見たけどなあのコストではなかなかの地雷っぷりだと思った
192 19/03/04(月)19:33:12 No.573771094
期間限定シナリオも普通に見返せるといいんだけどな
193 19/03/04(月)19:33:19 No.573771127
>あしゅら男爵がちょっと便利に使われすぎる… 大御所芸人を雛壇芸人が馬鹿にしてるみたいで見るに堪えないって言ってた人いたな… 俺はそんな扱いには思えないけど
194 19/03/04(月)19:33:22 No.573771147
>そもそもエヴァが出てきてないけど あ…
195 19/03/04(月)19:33:27 No.573771175
>クロボンはもうちょっと扱いよくしてやれよと思う クロボンに関してはここまで来るとこっちだけの問題じゃないんじゃねぇかな
196 19/03/04(月)19:33:28 No.573771182
今回のガンダム達のユニットシナリオもイベントシナリオの前ぶりでなんのストーリーもないようなもんだよね
197 19/03/04(月)19:33:49 No.573771285
>超型や蜃気楼は火付けに弱かった記憶があるが >その辺まとめていける感じ? 超型蜃気楼なら今はΩレイズ使った方が早いんじゃないかな カブトセット付けておけば無育成でまとめて殺せるはずだし 超型蜃気楼だと放火は運ゲーになるから
198 19/03/04(月)19:34:04 No.573771355
ぶっちゃけメインシナリオよりイベントシナリオのが本編感ある
199 19/03/04(月)19:34:10 No.573771375
DXΩかDXGファルコン来たら復帰するから教えて 姫様で爆死してやる気なくなった
200 19/03/04(月)19:34:19 No.573771406
リヴァイアスと劇ナデのクロスはすごい良かっただけにシナリオ復刻ではなかったのが残念
201 19/03/04(月)19:34:28 No.573771448
>大御所芸人を雛壇芸人が馬鹿にしてるみたいで見るに堪えないって言ってた人いたな… >俺はそんな扱いには思えないけど まあとりあえずこいつ使っとけってくらいにはポジション的にも絵面的にもおいしすぎるからね
202 19/03/04(月)19:34:42 No.573771498
>俺はそんな扱いには思えないけど 本編の扱いめっちゃよかったと思うしコメディリリーフもこなしながらこの間のGAイベントみたいに本編の補完もする良い扱いだと思う と言うか本編あしゅらが他のスパロボでの扱いと比べてもかっこよすぎる
203 19/03/04(月)19:34:52 No.573771534
メインシナリオはあまりにも進まなすぎる… 一章の時の超スピード展開はどこにいったんだ
204 19/03/04(月)19:35:14 No.573771633
あしゅらなんか本家スパロボでも原作でもぶっちゃけネタキャラ扱い多いじゃん
205 19/03/04(月)19:35:23 No.573771669
一週間ごとにメインシナリオとユニットシナリオとイベントシナリオ更新しなきゃいけないしライター殺しみたいなゲーム
206 19/03/04(月)19:35:33 No.573771720
>姫様で爆死してやる気なくなった 今もΩ姫様出るガチャやってるよ
207 19/03/04(月)19:35:39 No.573771761
>メインシナリオはあまりにも進まなすぎる… >一章の時の超スピード展開はどこにいったんだ 双子用の新機体っぽいの出てきたし進むじゃろ…たぶん
208 19/03/04(月)19:36:00 No.573771847
あしゅら男爵はいくら負けさせてももうそういうキャラって扱いの問題ないポジションだからね たまにはブロッケンも使ってあげて!
209 19/03/04(月)19:36:00 No.573771853
週一配信になったからなおさらゆっくりに感じてるんじゃないかな本編 畳むとこ畳んでるからどうしてもこうなるって感じはするけど
210 19/03/04(月)19:36:14 No.573771918
Ω姫様っておつよい?
211 19/03/04(月)19:36:27 No.573771971
最後の綺羅星十字団あしゅらは普通に熱い展開なんだよな…
212 19/03/04(月)19:36:29 No.573771979
>Ω姫様っておつよい? 弱くは無い
213 19/03/04(月)19:36:29 No.573771983
GAイベントは平行世界の吹き溜まり云々やらなかったし普通に本編時空なんだよなあ…
214 19/03/04(月)19:36:49 No.573772084
従来作のあしゅらは毎回おぼえてろよーするか新しい機械獣で苦しめたぞ!のあとのパワーアップイベントのサンドバックな気がする
215 19/03/04(月)19:36:56 No.573772115
でも暴虐見参はスパクロのシナリオで初めて興奮した
216 19/03/04(月)19:36:59 No.573772125
>畳むとこ畳んでるからどうしてもこうなるって感じはするけど そろそろレイズは次の形態になるのかなぁ 今の所知らないおっさんの予定通りの強化っぽいし
217 19/03/04(月)19:37:53 No.573772363
>Ω姫様っておつよい? 必殺の火力とデバフがおかしいけどそれに他の能力持ってかれてるからいろいろフォローしないといけない
218 19/03/04(月)19:38:28 No.573772529
>Ω姫様っておつよい? 当たらない避けられない燃えるからスペドラ増えつつある今は辛い 必殺はとち狂った性能してるから征覇とか闘滅では便利 あとみんな大嫌いなネオングバグステージでたった一人でバグ殲滅するマシーンだからおつよい
219 19/03/04(月)19:38:36 No.573772576
暗黒大将軍が初参戦したときのイベントはひどかった
220 19/03/04(月)19:38:52 No.573772644
称号イベント毎月やっても3年近くかかるからシナリオとなると…
221 19/03/04(月)19:38:55 No.573772660
>最後の綺羅星十字団あしゅらは普通に熱い展開なんだよな… 大方キャプ纏めでも見て文句言ったんじゃないかなって気がする まぁシナリオ通して見ないとあしゅらで遊んでるだけに見えなくもないし
222 19/03/04(月)19:38:57 No.573772667
もうユーゼスの知恵熱で言ってた最初の機体これで出るんじゃないか…
223 19/03/04(月)19:39:19 No.573772788
姫様爆死したが副産物の弐号機がなかなか使えそうな気がする
224 19/03/04(月)19:39:32 No.573772846
GAイベント一応本編と繋がりあるのが頭おかしい…
225 19/03/04(月)19:39:34 No.573772858
>最後の綺羅星十字団あしゅらは普通に熱い展開なんだよな… マジンガーと決着をつける前に古巣の綺羅星十字団を利用してた石田を本気で倒しに良くあしゅら男爵良いよね… そこでぼろぼろになったのにそれでもマジンガーZと決着をつけるために戦うあしゅら男爵マジで良いよね…
226 19/03/04(月)19:39:40 No.573772879
俺はアイドルのプロだぜ
227 19/03/04(月)19:39:40 No.573772881
>でも暴虐見参はスパクロのシナリオで初めて興奮した なし崩しで仲間入りかなーと思ったらカイザーときっちり決着つけて戦死したダークヒーローの鑑
228 19/03/04(月)19:40:43 No.573773156
スマホゲーのシナリオは低俗ってアレルギー発症する手合か
229 19/03/04(月)19:41:40 No.573773399
アイマスイベントはあれだけの色物集めて至極全うなロボアニメシナリオやってたのが一番頭おかしいと思う
230 19/03/04(月)19:41:43 No.573773411
多分真のあしゅらしか知らない人なんだと思うよ
231 19/03/04(月)19:42:13 No.573773545
ヘボットが参戦してるから実質ヘボット
232 19/03/04(月)19:42:47 No.573773674
それこそブロッケンのほうがいいところが… ゲッタードラゴン奪うくらい頑張ってほしい
233 19/03/04(月)19:42:50 No.573773686
>アイマスイベントはあれだけの色物集めて至極全うなロボアニメシナリオやってたのが一番頭おかしいと思う iDOLに愛を知ったロボットの総称 アイドルマスターにロボに愛を伝えた人達の総称 って新解釈入れて綺麗に纏まってるのが頭おかしい
234 19/03/04(月)19:43:08 No.573773752
>あとみんな大嫌いなネオングバグステージでたった一人でバグ殲滅するマシーンだからおつよい 高回転高範囲だし分身するしスタンばらまくし 万が一バグの攻撃もらっても即座に回復するし バグを殺すために生まれたような女過ぎる
235 19/03/04(月)19:43:18 No.573773805
何がタイムトラベラーだ、馬鹿馬鹿しいはスタドラがスパロボに来たら誰かに言ってほしかった台詞なので大いに満足したよ