虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

YES のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)18:31:09 No.573756254

YES

1 19/03/04(月)18:33:03 No.573756657

なんて顔してんだ

2 19/03/04(月)18:34:40 No.573757037

内心は…

3 19/03/04(月)18:34:51 No.573757069

始まる前から指揮官がNOとか言えるか

4 19/03/04(月)18:35:32 No.573757211

ナゴドならカープに勝てるから…

5 19/03/04(月)18:36:25 No.573757414

心なしか肩幅がいつもより狭く見える

6 19/03/04(月)18:36:49 No.573757487

きれいな顔してるだろ

7 19/03/04(月)18:36:56 No.573757509

やる前から負けること考える奴がいるかよ!

8 19/03/04(月)18:37:09 No.573757565

宗教の自由が日本にはあるんだ

9 19/03/04(月)18:37:32 No.573757642

できらぁ!

10 19/03/04(月)18:37:52 No.573757719

右上の人の表情が全てを理解した男のそれ

11 19/03/04(月)18:39:54 No.573758153

ウソ発見器みたいになってる

12 19/03/04(月)18:39:59 No.573758177

与田と矢野は裏で頭抱えてるのがありありと分かってつらい

13 19/03/04(月)18:40:23 No.573758265

YES!YES!YES!

14 19/03/04(月)18:40:33 No.573758302

>右上の人の表情が全てを理解した男のそれ 全てを察した薄笑いいいよね…

15 19/03/04(月)18:41:30 No.573758543

マジで何を拠り所にしていいか分からん試合してるのが辛い

16 19/03/04(月)18:42:06 No.573758679

完全にモラハラパワハラの現場

17 19/03/04(月)18:43:22 No.573758947

なんて顔してやがる…

18 19/03/04(月)18:43:52 No.573759035

なんでわざわざ二度も嘘をつかせるんです?

19 19/03/04(月)18:44:16 No.573759108

阪神は急遽就任とはいえ去年二桁勝ってる投手補強してるしなぁ

20 19/03/04(月)18:44:29 No.573759164

言ったな?

21 19/03/04(月)18:44:47 No.573759239

プロの世界でやってきた人間が実力差分からない訳が無いよね…

22 19/03/04(月)18:44:54 No.573759256

魔法のことばようやっとる

23 19/03/04(月)18:45:50 No.573759464

(なんで監督受けちゃったんだろ……)って顔してる

24 19/03/04(月)18:46:02 No.573759501

開幕投手はもう決めているのかな

25 19/03/04(月)18:46:16 No.573759547

実際のところ楽天初年の田尾さんの次くらいには予想されてるハードル低いと思う

26 19/03/04(月)18:46:35 No.573759610

客を入れる以上は今年は再建に集中しますとも言えまいて

27 19/03/04(月)18:46:54 No.573759674

暗黒時代だと思う

28 19/03/04(月)18:47:17 No.573759766

景気のいい事を言えるうちはまだまだよ 機動力野球とか言い出し始めたら完全に末期だ

29 19/03/04(月)18:47:21 No.573759782

楽天でコーチしてたままの方がよかったのでは?

30 19/03/04(月)18:47:25 No.573759800

まあどんなチームだって強い時期弱い時期あるもんだし

31 19/03/04(月)18:48:00 No.573759929

先発中継ぎがスカスカでチームの形が三ヶ月保つかも怪しい

32 19/03/04(月)18:48:18 No.573760013

落合とかノムさんならともかくNOとは言えんだろ…

33 19/03/04(月)18:48:21 No.573760030

この前の8個の質問は何だったんだろう

34 19/03/04(月)18:48:47 No.573760130

>まあどんなチームだって強い時期弱い時期あるもんだし 去年で七年連続Bクラスですぜ…

35 19/03/04(月)18:49:35 No.573760309

でも中日には根尾がいるんでしょう?

36 19/03/04(月)18:49:47 No.573760371

まだ勝とうという意思があるだけ阪神の親会社はマシだよね 中日は本気で親会社変えないとどうしようもない

37 19/03/04(月)18:49:51 No.573760402

>去年で七年連続Bクラスですぜ… 細かいけど6年だよ…

38 19/03/04(月)18:49:52 No.573760407

幸い数年後にはこいつらが主軸になるって選手はちらほらいる これだけが救い

39 19/03/04(月)18:50:02 No.573760449

>去年で七年連続Bクラスですぜ… ろーくー!

40 19/03/04(月)18:50:22 No.573760536

久しぶりに長期間ヤバくてつらい

41 19/03/04(月)18:50:36 No.573760581

種を蒔いて数年後花咲かせれば良いが

42 19/03/04(月)18:50:41 No.573760608

Bクラス20年中のカープだった時にノムケンが黄金期目指しますって言ったら優勝目指せやって叩かれたの思い出す

43 19/03/04(月)18:50:45 No.573760618

>でも中日には根尾がいるんでしょう? 高卒野手が一人入ってどうこうなるわけもない

44 19/03/04(月)18:50:53 No.573760644

監督受けてくれただけありがたいと思うべきだよな

45 19/03/04(月)18:51:05 No.573760701

広島だって急上昇したしいけるいける…

46 19/03/04(月)18:51:11 No.573760721

カープは15年連続Bクラスだったんだ まだ先は長い

47 19/03/04(月)18:51:17 No.573760744

野手は数年後なんとかなりそうだけど投手が焼け野原すぎる

48 19/03/04(月)18:51:23 No.573760779

>幸い数年後にはこいつらが主軸になるって選手はちらほらいる >これだけが救い 阪神も若いのは希望ありそうなのがチラホラいるね

49 19/03/04(月)18:52:08 No.573760942

そりゃ今の段階でこれ無理だわみたいな事絶対に言えない

50 19/03/04(月)18:52:18 No.573760976

弱いのにどうして焼け野原になってるんですかねぇ…

51 19/03/04(月)18:52:30 No.573761021

中日といえば1-0でよく勝つ時代もあったのにどうして…

52 19/03/04(月)18:52:39 No.573761064

>でも中日には根尾がいるんでしょう? 一人で野球するわけじゃないからそう簡単にはいかんよ… ホームランバッターばっかし集めた巨人の末路を思い出せ

53 19/03/04(月)18:52:53 No.573761118

今年は駄目でも数年後はポジれる要素があるだけいい

54 19/03/04(月)18:52:58 No.573761140

1位根尾2位梅津の時点で今年は諦めますって言ってる様なもんだから… Aクラス目指すなら1位上茶谷2位杉山とかじゃないと

55 19/03/04(月)18:53:11 No.573761193

>野手は数年後なんとかなりそうだけど投手が焼け野原すぎる 小笠原にはもう一皮剥けてほしい 田島は皮の下を削いできてほしい

56 19/03/04(月)18:53:21 No.573761225

>でも中日には根尾がいるんでしょう? 新入社員に社の命運分ける会社ってヤバくね?

57 19/03/04(月)18:53:30 No.573761261

投手有利なのに期待のホープが全然出てこないもんな 若松は消えたし小笠原は後一歩足りないし大野を継ぐ次世代エースがいない

58 19/03/04(月)18:53:44 No.573761303

投手はまだ何とかなるだろうけど野手は控えの年齢高過ぎで笑えない・・・

59 19/03/04(月)18:54:11 No.573761414

>>でも中日には根尾がいるんでしょう? >新入社員に社の命運分ける会社ってヤバくね? スポーツなので

60 19/03/04(月)18:54:28 No.573761492

>中日といえば1-0でよく勝つ時代もあったのにどうして… その時代を親会社の都合で途中で打ち切ったから仕方ない

61 19/03/04(月)18:54:56 No.573761586

広島はすげえよ 旧市民球場の頃なんて年間チケットもってるカープファンはちょっと頭おかしい人みたいな扱いだったのに

62 19/03/04(月)18:55:30 No.573761730

>若松は消えたし小笠原は後一歩足りないし大野を継ぐ次世代エースがいない 笠原と石川いるし…

63 19/03/04(月)18:55:31 No.573761738

>細かいけど6年だよ… >ろーくー! ごめん……ごめん…

64 19/03/04(月)18:55:56 No.573761816

そもそも命運預けられる高卒野手なんて清原ぐらいまで遡らないと出てこないだろ

65 19/03/04(月)18:56:01 No.573761838

阪神はスカウトが糞な上にドラフトも下手すぎる… 変えるべきは監督じゃねえんだ

66 19/03/04(月)18:56:12 No.573761874

でもカープは日本一になれない呪いがある 勢いあるうちになっておかないとな

67 19/03/04(月)18:56:23 No.573761920

今中山本川上吉見って来て大野はエースの中じゃ物足りない

68 19/03/04(月)18:56:46 No.573762017

書き込みをした人によって削除されました

69 19/03/04(月)18:56:49 No.573762029

阪神との熾烈な争いが予想される

70 19/03/04(月)18:56:58 No.573762067

>広島はすげえよ >旧市民球場の頃なんて年間チケットもってるカープファンはちょっと頭おかしい人みたいな扱いだったのに おかげで抽選負けした昔からのファンがブチ切れてるよ

71 19/03/04(月)18:57:18 No.573762135

毎年開幕校長であとはドンケツだった広島がチケットもとれない人気球団に

72 19/03/04(月)18:57:37 No.573762201

谷繁ワイプでダメだった

73 19/03/04(月)18:57:38 No.573762207

開幕投手は笠原が濃厚かな

74 19/03/04(月)18:57:38 No.573762208

>阪神はスカウトが糞な上にドラフトも下手すぎる… >変えるべきは監督じゃねえんだ 補強するところ間違ってる気がするわ 投手陣はガチガチなのに相変わらず打力が貧弱で見殺しにするしかできない

75 19/03/04(月)18:57:53 No.573762276

ドラゴンズファンになればすぐにチケット買えるのに

76 19/03/04(月)18:58:08 No.573762323

>中日といえば1-0でよく勝つ時代もあったのにどうして… >その時代を親会社の都合で途中で打ち切ったから仕方ない どのみち主力メンバーが経年劣化でダメになるのに世代交代も出来なかったんだから落合の首切ろうが切らなかろうが同じ運命よ

77 19/03/04(月)18:58:15 No.573762350

>広島だって急上昇したしいけるいける… 広島が強くなったのは逆指名無くなってスカウト力が発揮出来たからなので…

78 19/03/04(月)18:58:28 No.573762397

根尾が右の大砲とかなら試合を動かす期待もするけどホームランバッターじゃないし それよりまず内野の連携覚えてとにかく怪我だけしないでくれってレベル

79 19/03/04(月)18:58:30 No.573762409

出来るか出来ないかで言えば出来るだろう 最近は薬剤耐性インフルエンザとかあるしな

80 19/03/04(月)18:58:57 No.573762512

>でもカープは日本一になれない呪いがある >勢いあるうちになっておかないとな ここ十数年の日本シリーズでパで唯一負けてる日ハムに勝てなかったのは痛かったな まあ中日や巨人に負けた時の弱い日ハムじゃなかったが2016ハムは

81 19/03/04(月)19:00:07 No.573762754

広島は菊池や丸が出てきたあたりからどんどん堰を切ったように戦力生やしまくったからなぁ 広島は逆指名の効力が切れた世代になったからだろうけど中日はそういうの出来るだろうか… とりあえず根尾は大成させられないと話にならんぞ

82 19/03/04(月)19:00:07 No.573762760

90年代の阪神は本当に新庄くらいしか見る所なかったから まだいいかもよくないよ

83 19/03/04(月)19:00:21 No.573762819

根尾のためのワイプとかやり始めるのはマジでどうかと思うんだ

84 19/03/04(月)19:00:29 No.573762852

>阪神はスカウトが糞な上にドラフトも下手すぎる… ドラフトが下手なのはクジ運の悪さも大きいし… 阪神とオリは一巡目は大体2回は外すからな

85 19/03/04(月)19:01:14 No.573762999

根尾ばっかり話題になるせいでドラ2以下の話ぜんぜん聞かない

86 19/03/04(月)19:01:16 No.573763007

平田はもっと早く痩せてれば…

87 19/03/04(月)19:01:16 No.573763012

ガルシア→流出 吉見→微妙 松坂→怪我 藤島→手術 小笠原→行方不明 笠原→微妙 ロメロ→微妙 以上豪華ローテでお送りします

88 19/03/04(月)19:01:25 No.573763048

京田とか2位早くとれる利点ちゃんと活かしてるからあとは育成できてるかどうかじゃねーの 今年とるとは思ってないけど

89 19/03/04(月)19:01:52 No.573763136

>根尾ばっかり話題になるせいでドラ2以下の話ぜんぜん聞かない 2位はずっと怪我してたな

90 19/03/04(月)19:01:52 No.573763138

いつまで経っても堂上弟をクビに出来ないのが野手の現状である

91 19/03/04(月)19:02:26 No.573763257

それにしても相変わらず肩幅はすごい

92 19/03/04(月)19:02:32 No.573763281

>広島は菊池や丸が出てきたあたりからどんどん堰を切ったように戦力生やしまくったからなぁ 丸も始めの方はちょっと叩かれたしノムケンが辛抱強く使ったおかげだと思ってるわ 巨人の坂本も始めの方はメンバー発表出た時にブーイング出てた時もあるしやっぱり辛抱強く使っていくしかないと思うわ

93 19/03/04(月)19:02:33 No.573763283

>ガルシア→流出 よく分からないんだけどなんで同一リーグに出したの?嫌がらせ?

94 19/03/04(月)19:02:36 No.573763302

>ドラフトが下手なのはクジ運の悪さも大きいし… >阪神とオリは一巡目は大体2回は外すからな 阪神オリ横浜はクジ弱いな

95 19/03/04(月)19:02:52 No.573763362

>とりあえず根尾は大成させられないと話にならんぞ 高卒ショートガチャってSSRどころかSRの排出率もめっちゃ低いから… 別ポジションへのコンバート含めてもかなり渋くて大社の完成品買っちゃった方がいいのではってくらいに

96 19/03/04(月)19:02:54 No.573763364

>いつまで経っても藤井をクビに出来ないのが野手の現状である

97 19/03/04(月)19:03:02 No.573763387

今の広島は打線と投手力が噛み合ってるから盤石よね 暗黒期の頃は打線と投手陣のどっちかに偏ってたし

98 19/03/04(月)19:03:18 No.573763461

そもそも与田剛なんてまた渋過ぎやしないか そりゃネームバリューで監督やるわけじゃねえが

99 19/03/04(月)19:03:38 No.573763538

>大野奨と谷元はクビかな…

100 19/03/04(月)19:03:42 No.573763557

広島って何であんなに強いの… そこまで金満球団って訳でもないよね

101 19/03/04(月)19:03:53 No.573763604

阪神は何なんだ つい2年前は2位だったじゃないか

102 19/03/04(月)19:04:02 No.573763651

>別ポジションへのコンバート含めてもかなり渋くて大社の完成品買っちゃった方がいいのではってくらいに 田中に源田と最近そういうのが続くね

103 19/03/04(月)19:04:32 No.573763780

>>ガルシア→流出 >よく分からないんだけどなんで同一リーグに出したの?嫌がらせ? このくらいの年俸でいいよってなってたのに代理人がバカやって打ち切られた 阪神に話持っていった 阪神はとらない理由はないから普通にとった

104 19/03/04(月)19:04:43 No.573763820

阪神は育成もクソやで 藤浪終わらせたし

105 19/03/04(月)19:04:53 No.573763868

多分8月ごろから休養して伊東監督になると思う

106 19/03/04(月)19:05:02 No.573763900

>広島って何であんなに強いの… >そこまで金満球団って訳でもないよね マジで育成力 スカウト力と言うべきかも あと外人もそれなりに当てる

107 19/03/04(月)19:05:10 No.573763942

西武だって割と長く暗黒入ってたし勝負は何があるか分からんぞ

108 19/03/04(月)19:05:14 No.573763955

大社の微妙な左打ちの外野手だらけにしたやつ出て来いよ

109 19/03/04(月)19:05:15 No.573763963

阪神は金本監督クビにしちゃったのが痛すぎるな

110 19/03/04(月)19:05:32 No.573764030

広島はなんか練習がすごいらしいのと若手の台頭と他の球団が調子よろしくないみたいなので…

111 19/03/04(月)19:06:01 No.573764135

阪神が一番落合監督が活きるチームだと思う

112 19/03/04(月)19:06:16 No.573764198

ところで清宮が骨折だってよ

113 19/03/04(月)19:06:24 No.573764236

地元枠で獲るのはマジで辞めた方がいいと思う 特に野手は

114 19/03/04(月)19:06:28 No.573764255

>巨人の坂本も始めの方はメンバー発表出た時にブーイング出てた時もあるしやっぱり辛抱強く使っていくしかないと思うわ 若手の育成で大切なのって結局そこだからね 巨人がいつまで経っても世代交代できないのってそこが原因だし

115 19/03/04(月)19:06:53 No.573764364

落合持って来るには編成含めた全権渡さんといけないからねえ

116 19/03/04(月)19:07:00 No.573764399

阪神のあの2位はなんでとったのか不思議だった

117 19/03/04(月)19:07:01 No.573764401

>高卒ショートガチャってSSRどころかSRの排出率もめっちゃ低いから… 当の広島が高卒ショートSSR引いたっぽくてこれは…

118 19/03/04(月)19:07:35 No.573764540

>地元枠で獲るのはマジで辞めた方がいいと思う >特に野手は イチロー逃したから…

119 19/03/04(月)19:07:35 No.573764544

大島を退けて根尾がセンターやってくれたらなぁ…

120 19/03/04(月)19:07:42 No.573764572

ナゴドホームでチーム防御率最下位ってすごいよね しかもそのひどい投手陣からエース抜けてるし

121 19/03/04(月)19:08:03 No.573764648

>ところで清宮が骨折だってよ 代表辞退に開幕アウトかな…

122 19/03/04(月)19:08:06 No.573764662

落合は落合で現有戦力の底上げは上手いけど新人発掘とかは結構見る目ないからなあ

123 19/03/04(月)19:08:07 No.573764666

この15年位で見たら直倫でもSR扱いしていいのでは?ってくらいの高卒ショートガチャ

124 19/03/04(月)19:08:10 No.573764682

親会社にしがらみあるパターンだけはどうにかならんのかと思う

125 19/03/04(月)19:08:23 No.573764726

落合が藤浪の問題点は分かったけど 解説の立場だし何も言わないよって 落合に頭下げて死球矯正してもらえや

126 19/03/04(月)19:08:48 No.573764835

外れの坂本は今や球界を代表するショート かたや本命堂上弟は未だにフォームが定まらない 分からんもんだなドラ1の命運は

127 19/03/04(月)19:08:57 No.573764875

有鈎骨は後々にめっちゃ響くやつだから清宮は大成できんかもしれんね

128 19/03/04(月)19:08:58 No.573764881

UR立浪

129 19/03/04(月)19:09:39 No.573765025

>>細かいけど6年だよ… >>ろーくー! >ごめん……ごめん… 今年で7年目だからいいだろ

130 19/03/04(月)19:09:43 No.573765040

>落合は落合で現有戦力の底上げは上手いけど新人発掘とかは結構見る目ないからなあ 運用は上手いけど育成は全然だからなぁ その結果が今の中日の体たらくにつながってるし

131 19/03/04(月)19:10:00 No.573765096

有鈎骨って周平が微妙化したやつか

132 19/03/04(月)19:10:59 No.573765357

大瀬良だったり小園だったり広島は要所要所でくじ運も良いしなぁ…

133 19/03/04(月)19:11:09 No.573765390

>外れの坂本は今や球界を代表するショート >かたや本命堂上弟は未だにフォームが定まらない >分からんもんだなドラ1の命運は 同じ年にもう一人ドラ1ショートがいた気がする

134 19/03/04(月)19:11:24 No.573765449

中日はどうしたらいいの?

135 19/03/04(月)19:11:38 No.573765505

何故か投手と野手の力関係逆になってるからな って思ったけど別に決して落合全盛期の打撃陣弱くねえよなアレ 今じゃネタ筆頭の和田さんとか恐怖の6番打者だったわ

136 19/03/04(月)19:11:51 No.573765556

もう少し戦力整えば勝てそうな気がする!

137 19/03/04(月)19:12:02 No.573765614

小園藤原はSSRっぽいけどな 結局試合だして育ててみないと分からないけど

138 19/03/04(月)19:12:33 No.573765749

>もう少し戦力整えば勝てそうな気がする! それは他の球団にも言える事だから…

139 19/03/04(月)19:12:35 No.573765756

>有鈎骨は後々にめっちゃ響くやつだから清宮は大成できんかもしれんね 手首のところの骨か… スイングの時の返しに使うとこだから飛距離落ちそうだな

140 19/03/04(月)19:12:35 No.573765758

各球団見回しても現役ショートのSSRなんて坂本と源田くらいでしょ

141 19/03/04(月)19:13:06 No.573765904

投げつけられるヤジが一種類しか無い男は強いからな…「」は弱いけど

142 19/03/04(月)19:13:16 No.573765953

>中日はどうしたらいいの? 外国人頼りとはいえ打線はリーグ3,4番手くらいの強さはあったから死ぬ気でガルシア慰留して西獲るべきだった あとはリリーフの復調に賭ける

143 19/03/04(月)19:13:23 No.573765984

>中日はどうしたらいいの? 投手陣がうまくいけば即Aクラスにはなるとは思うけど 育成も獲得も上手くいかないそもそも市場にいない…

144 19/03/04(月)19:14:12 No.573766171

>投げつけられるヤジが一種類しか無い男は強いからな…「」は弱いけど 青柳さんも割といつもケロッとしてるしな

145 19/03/04(月)19:14:17 No.573766192

広島の育成ってポジションが被りまくった選手を由宇に閉じ込めて蟲毒みたいな事をしてたイメージだった

146 19/03/04(月)19:14:33 No.573766258

いまハゲの話した?

147 19/03/04(月)19:14:34 No.573766264

言っても別に優勝の可能性0じゃないよね?

148 19/03/04(月)19:14:37 No.573766281

そんな厄介なとこケガしたの!?

149 19/03/04(月)19:15:29 No.573766518

>言っても別に優勝の可能性0じゃないよね? 0ではないけどセで一番低いとは思うよ

150 19/03/04(月)19:15:55 No.573766658

ハゲじゃないです ツーブロックです

151 19/03/04(月)19:15:58 No.573766666

有鈎骨骨折はリスト強い打者の通過儀礼みたいなもんだろ

152 19/03/04(月)19:16:00 No.573766673

>言っても別に優勝の可能性0じゃないよね? 2000年代の横浜だって開幕前は優勝する確率は0じゃなかったぞ

153 19/03/04(月)19:16:01 No.573766681

>各球団見回しても現役ショートのSSRなんて坂本と源田くらいでしょ なぜ田中はこういう時いつも評価されねぇ… WARで比べても源田と勝ったり負けたりやってるのに

154 19/03/04(月)19:16:03 No.573766693

さすがに広島今年の優勝は無理なんじゃないのか

155 19/03/04(月)19:16:34 No.573766830

あのさあNOなんて言えるわけないじゃん

156 19/03/04(月)19:16:51 No.573766915

まぁ去年の西武とかウンコみたいな前評判だったけど何故か優勝したんで何が起きるかはわからない

157 19/03/04(月)19:17:11 No.573767002

>何故か投手と野手の力関係逆になってるからな >って思ったけど別に決して落合全盛期の打撃陣弱くねえよなアレ >今じゃネタ筆頭の和田さんとか恐怖の6番打者だったわ アライバに森野と谷繁までいて貧弱はありえないよ…

158 19/03/04(月)19:17:27 No.573767061

本人がお休みなんじゃ松坂に去年使った試合全部無駄になったな… 若手投げさせておけばよかった

159 19/03/04(月)19:17:41 No.573767125

>さすがに広島今年の優勝は無理なんじゃないのか しかしそうするとじゃあどこがかわりに優勝するのかという難問にぶち当たるんだなこれが

160 19/03/04(月)19:18:11 No.573767256

DH実装まだ?

161 19/03/04(月)19:18:19 No.573767284

巨人

162 19/03/04(月)19:18:45 No.573767388

>広島の育成ってポジションが被りまくった選手を由宇に閉じ込めて蟲毒みたいな事をしてたイメージだった ドラフトで派手なビッグネームを取りに行かないおかげでできることではあるよね

163 19/03/04(月)19:18:50 No.573767410

うちの西浦もショート上手いよ 監督もショートの名手だし

164 19/03/04(月)19:18:53 No.573767420

>本人がお休みなんじゃ松坂に去年使った試合全部無駄になったな… >若手投げさせておけばよかった お客さん集めるのは若手に経験値積ませるよりも大事なので

165 19/03/04(月)19:19:06 No.573767468

>しかしそうするとじゃあどこがかわりに優勝するのかという難問にぶち当たるんだなこれが うn…

166 19/03/04(月)19:19:09 No.573767483

これでNOって答えたら経営陣からオイオイオイって言われちゃったりするんだろうか

167 19/03/04(月)19:19:31 No.573767569

勝率一位は無理でもCS行ってからの優勝ならあり得るだろ

168 19/03/04(月)19:19:41 No.573767600

>お客さん集めるのは若手に経験値積ませるよりも大事なので バーカ

169 19/03/04(月)19:20:23 No.573767763

周平サードでみてるっぽいから京田とネオあたりで二遊間うめたいのは見えてくる 将来のセンターと捕手決めたいなぁ

170 19/03/04(月)19:20:24 No.573767767

何でこんなに期待値低いの…普通に優勝狙えるのは狙えると思うけどな

171 19/03/04(月)19:20:28 No.573767780

ちゅうにちは もう あれだけど…

172 19/03/04(月)19:20:29 No.573767784

まだCSは行けるヨシ!となってからのズッコケはうんざりするほど見てきたからな…

173 19/03/04(月)19:20:34 No.573767805

>笠原→微妙 贅沢すぎる…

174 19/03/04(月)19:20:41 No.573767829

それこそ阪神だって優勝する可能性ならあるよ 可能性ならね

175 19/03/04(月)19:20:51 No.573767864

>巨人 原が炭谷と中島にこだわって開幕ダッシュに失敗したのが後々まで引っ張る予感 投手陣も菅野とどすこい以外は正直計算できなさそうだし

176 19/03/04(月)19:21:00 No.573767898

巨人は正直広島より不安要素多い気がするんだよなぁ 投手薄いし案の定陽が通年持ちそうにないし

177 19/03/04(月)19:21:10 No.573767949

>何でこんなに期待値低いの…普通に優勝狙えるのは狙えると思うけどな 暫定でもローテが組めないんです

178 19/03/04(月)19:21:30 No.573768026

日本の最弱体

179 19/03/04(月)19:21:49 No.573768102

広島以外なら巨人ヤクルト横浜のどれかだとは思うけどどこもあと一押しが足りない

180 19/03/04(月)19:21:51 No.573768110

>バーカ 若手育てるのにもお金掛かるのよ? 特に客入らん設備もショボいっつわれてる中日なのに

181 19/03/04(月)19:21:53 No.573768115

やれるよね?って上司に言われて 無理やりやりますって言わされるときの顔やん!

182 19/03/04(月)19:22:32 No.573768251

社会人チームの方が強いとかは流石に無いよね?

183 19/03/04(月)19:22:43 No.573768304

>それこそ阪神だって優勝する可能性ならあるよ 投手陣はしっかりしてるから打線が打てば可能性はあるよ

184 19/03/04(月)19:22:45 No.573768313

>勝率一位は無理でもCS行ってからの優勝ならあり得るだろ そりゃ優勝とは言わんのだ それで日本一になれる可能性はあるけど

185 19/03/04(月)19:23:44 No.573768550

勝つことが最大のファンサービスって本当なんだなって

186 19/03/04(月)19:23:48 No.573768576

去年ギリギリ5位だったチームからエースが抜けて主な補強は特になし 最下位のチームはエース級2枚補強 これで優勝狙えるってんならまあ…

187 19/03/04(月)19:23:56 No.573768607

>社会人チームの方が強いとかは流石に無いよね? よくこの手の比較されるけど結局試合数全く違うアマとプロじゃ主眼に置く部分が違いすぎてあまり意味ないと思う

188 19/03/04(月)19:23:57 No.573768614

打線が上向きゃいいピッチャーいるからそりゃ阪神は可能性はあるよ その確率がめちゃめちゃ低いだけで

189 19/03/04(月)19:24:52 No.573768831

>>勝率一位は無理でもCS行ってからの優勝ならあり得るだろ >そりゃ優勝とは言わんのだ >それで日本一になれる可能性はあるけど 去年の日本一チームは規定投球回数に達した投手がいなかったな…

190 19/03/04(月)19:26:15 No.573769174

今の若い先発達を上手い事育てて早くて3年後かな

191 19/03/04(月)19:26:48 No.573769324

内野守備良いならゴロP取るのは良いと思うけど阪神って良かったかな…

192 19/03/04(月)19:27:03 No.573769400

メッセ西ガルシア岩貞と投手は良い感じ

193 19/03/04(月)19:27:12 No.573769441

>内野守備良いならゴロP取るのは良いと思うけど阪神って良かったかな… 残念ながら…

194 19/03/04(月)19:27:19 No.573769467

>打線が上向きゃいいピッチャーいるからそりゃ阪神は可能性はあるよ >その確率がめちゃめちゃ低いだけで 去年の西武も開幕前は評判散々だったし打線だけは本当に予測は難しいからね とりあえず外人ガチャが当たればそれなりに見栄えはするのかもしれんけど

195 19/03/04(月)19:27:32 No.573769538

ここ5年くらい投手は消費するばかりで育てて来なかったんで…

196 19/03/04(月)19:27:56 No.573769625

周平も京田も調子いいんで! 佐藤優の不調の原因もわかったんで!

197 19/03/04(月)19:28:16 No.573769706

朝倉いなくなったんだしまともになっただろう

198 19/03/04(月)19:28:30 No.573769766

>去年の日本一チームは規定投球回数に達した投手がいなかったな… そう考えると希望があるように感じるが じゃあソフバンみたいになれるのかというとめっちゃ絶望的なような…

199 19/03/04(月)19:28:52 No.573769873

今年のヤクルトは怪我人どうなの?

↑Top