19/03/04(月)16:44:25 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)16:44:25 No.573737736
異世界のパワーバランスを安易に破壊しない配慮良いよね
1 19/03/04(月)16:46:30 No.573738016
配慮というより歴史に悪名を残したくないだけじゃ…
2 19/03/04(月)16:47:03 No.573738096
どうせメンテナンス出来無いし弾や火薬も用意出来ないから作らなくていいだろ
3 19/03/04(月)16:48:23 No.573738263
>配慮というより歴史に悪名を残したくないだけじゃ… おのれノーベル!
4 19/03/04(月)16:48:35 No.573738286
火薬の確保が一番辛いよね 灰と糞尿混ぜて作ることになりそうだし
5 19/03/04(月)16:52:09 No.573738825
単発式はリロードがきつい
6 19/03/04(月)16:52:22 No.573738850
斎藤さんもいいけど外伝のレズPT&トロルとか王様と魔王の生首とか好き
7 19/03/04(月)16:53:01 No.573738954
そう考えるとドリフターズは真面目だな 作者はチンコいじるマンだけど
8 19/03/04(月)16:53:19 No.573738987
武器を作るだけの知能があるやつを皆殺しにしたら平和な世界くるんじゃね
9 19/03/04(月)16:53:40 No.573739043
ファンタジー世界なら火薬の代用くらいあるんじゃないの
10 19/03/04(月)16:53:42 No.573739049
>武器を作るだけの知能があるやつを皆殺しにしたら平和な世界くるんじゃね 棍棒で殺し合うだけじゃないかな…
11 19/03/04(月)16:55:51 No.573739364
オーラバトラーは地上に追放させてもらう
12 19/03/04(月)16:57:05 No.573739542
まおゆうだと魔族が異世界の知識からマスケット銃作ったら 人間側に設計図流れて大量生産されて逆に魔族が追い詰められてたな
13 19/03/04(月)16:59:37 No.573739906
こういう余裕こいてたら同じ境遇の転生者に先を越されてピンチになるやつが好きです
14 19/03/04(月)17:00:21 No.573740010
>武器を作るだけの知能があるやつを皆殺しにしたら平和な世界くるんじゃね アジア人的優しさやめなさい
15 19/03/04(月)17:00:50 No.573740077
鉄砲が有れば訓練された兵士相手に戦えるなどというナイーヴな考えは捨てろ
16 19/03/04(月)17:03:00 No.573740432
でもフス派は戦えたし…
17 19/03/04(月)17:03:28 No.573740522
ハーバーボッシュ法ができるまで掘り出してたから大量生産できなかったらしいし 主人公にはあんまり恩恵なさそう
18 19/03/04(月)17:04:16 No.573740636
結局マンパワーには勝てぬ…ってなるし
19 19/03/04(月)17:04:17 No.573740639
そりゃ百人とかで徒党組んで装甲馬車で遮蔽作ってとかまでやりゃ戦えるんだろうけどさあ…
20 19/03/04(月)17:05:49 No.573740848
多分女兵士が思ってる様な武器じゃないから商売上がったりにはならないよねちゃんと説明しなきゃダメだよ
21 19/03/04(月)17:06:21 No.573740939
マスケット作っても命中率悪いしパワーバランスそこまで変化するかな・・・・
22 19/03/04(月)17:07:09 No.573741048
火炎のスクロールを薬莢に詰めて 読み上げて発動みたいな火薬レスのハイブリッド銃をですね
23 19/03/04(月)17:07:49 No.573741152
ライフリングできるくらいまで槍と同じ運用
24 19/03/04(月)17:07:58 No.573741180
銃の詳しい設計を他人に説明できるのはすごいと思う
25 19/03/04(月)17:07:59 No.573741182
情報さえ与えれば核も…?
26 19/03/04(月)17:08:01 No.573741188
>鉄砲が有れば訓練された兵士相手に戦えるなどというナイーヴな考えは捨てろ 少なくとも後衛としては無視できないレベルではある
27 19/03/04(月)17:08:12 No.573741210
>読み上げて発動みたいな火薬レスのハイブリッド銃をですね 銃の形じゃなくて杖振ったら発動にした方がよくないです?
28 19/03/04(月)17:08:15 No.573741221
銃を再現しようとしたけれど精度が低くて自分の手を吹っ飛ばしてた異世界物もあったな
29 19/03/04(月)17:08:31 No.573741262
マスケットでも一応テルシオを組めば戦場を塗り替える程度には協力
30 19/03/04(月)17:08:49 No.573741308
マスケット銃大量生産して農奴を戦列歩兵にして大量投入してきて地獄になった作品があったからな
31 19/03/04(月)17:08:52 No.573741319
狙撃できる程の技術なんて早々付かないし数撃ちゃ当たるやれる程の人も鉄砲も用意出来ないだろうしな
32 19/03/04(月)17:09:06 No.573741357
本当に銃作れるのか 構造説明できるのか
33 19/03/04(月)17:09:39 No.573741434
>少なくとも後衛としては無視できないレベルではある マスケットレベルならクロスボウで機械式の巻き上げで運用の方がマシじゃねえかな
34 19/03/04(月)17:10:02 No.573741493
別に中世でも非力な素人が人を殺せる兵器はクロスボウがあるんだよな 連射できないしお高いけど
35 19/03/04(月)17:10:20 No.573741532
弾丸製作までは考えてないから銃に火薬つめるタイプだろ 運用するなら鉄砲隊作れないと駄目だしそもそも火薬の作り方わかるのか
36 19/03/04(月)17:11:44 No.573741782
>銃の詳しい設計を他人に説明できるのはすごいと思う 火縄銃あたりならまだやれそうだけどライフルあたりになってくると弾がなあ… でも一から規格統一できるのはロマンあるぞ! 45口径を世界に広めるのだ…ブローニングの意思を継ぐのだ…
37 19/03/04(月)17:12:20 No.573741890
どの異世界行ってもどいつもこいつも銃と火薬かよ! 現代知識は銃と火薬が頂点なのかよ!
38 19/03/04(月)17:12:24 No.573741909
銃は一挺じゃあんまり役に立たなそうだけど砲なら一門あればパワーバランスが変わるぞ!
39 19/03/04(月)17:12:25 No.573741911
戦列歩兵組んで運用ならまあって感じだけど 火薬の維持どうすんだって問題が
40 19/03/04(月)17:12:35 No.573741933
素人が前に出て来られても困るから剣より投石技術習った方がいいと思う
41 19/03/04(月)17:12:55 No.573741988
(前衛の後頭部に直撃する石)
42 19/03/04(月)17:14:00 No.573742173
意外になさそうだな打ち上げ花火を兵器として使うの
43 19/03/04(月)17:14:13 No.573742222
ファンタジーなんだから火薬なんぞ火炎魔法の爆発でどうにでもなるわ
44 19/03/04(月)17:14:34 No.573742273
素人でも撃てるのは小型のクロスボウだけど射程と貫通力に難がある クレイクィンとかの大型のクロスボウも訓練すれば使えるし威力と射程はあるけどマスケット銃に及ばない さらに中世の精度だと複雑な歯車とかで故障の問題がある
45 19/03/04(月)17:14:41 No.573742294
クロスボウはねー膠の維持費が超絶クソ高い ネジと接着剤は革命的な発明だ
46 19/03/04(月)17:14:52 No.573742332
花火作れるくせに火薬を兵器に使ってないとか特殊すぎる…
47 19/03/04(月)17:15:02 No.573742363
銃と火薬でパワーバランスを崩してからの和平までが現代知識 ながつづきしないと知っているのも現代知識
48 19/03/04(月)17:15:04 No.573742373
見てきたけど割と優しい世界だった
49 19/03/04(月)17:15:48 No.573742517
>銃は一挺じゃあんまり役に立たなそうだけど砲なら一門あればパワーバランスが変わるぞ! コストとキルレシオ考えたら銃より迫撃砲の方がいいわね
50 19/03/04(月)17:15:53 No.573742534
>どの異世界行ってもどいつもこいつも銃と火薬かよ! >現代知識は銃と火薬が頂点なのかよ! 石油とか電気とかは工業化進まないと真価を発揮できんし…そこまで行くともう一人の天才のブレイクスルーでどうにかなるもんでもないし…
51 19/03/04(月)17:15:57 No.573742545
>花火作れるくせに火薬を兵器に使ってないとか特殊すぎる… そういうのは今でもよくある話だし
52 19/03/04(月)17:16:44 No.573742695
現実世界だと圧倒的だけどファンタジー世界だと高HPで受け切ったり銃攻撃力は抑え気味だったり
53 19/03/04(月)17:17:41 No.573742846
>銃の形じゃなくて杖振ったら発動にした方がよくないです? 命中考えると狙えた方がよくない? マジカル撃鉄で爆発とかで
54 19/03/04(月)17:18:16 No.573742944
>ファンタジーなんだから火薬なんぞ火炎魔法の爆発でどうにでもなるわ それだったら素直に魔法発射させた方がいいだろ・・・・
55 19/03/04(月)17:18:19 No.573742955
火薬の発明と言えば中国だな 当時絶頂期だったので何に使ったかというと武器ではなく花火 色とりどりの鳥の玩具やらが祭りになると飛ばされたそうだ
56 19/03/04(月)17:18:22 No.573742962
石詰めて撃つ銃みたいなやつ!
57 19/03/04(月)17:18:27 No.573742984
お前に相応しいソイルは決まった!
58 19/03/04(月)17:18:32 No.573742995
大砲はまず攻城兵器として作っておいて どっかの狂人が人に向かって使ってからしらじらしく 「違…そんなつもりじゃ…」しないと作った人が吊されそう
59 19/03/04(月)17:19:10 No.573743106
発想が生まれなかったから現在の用途で使われなかったっていうのは現実でも多いからな
60 19/03/04(月)17:19:19 No.573743124
一方スマホ太郎 su2925512.jpg
61 19/03/04(月)17:19:28 No.573743148
大砲は精度とか別にすれば割と雑に作れるけどもう実用化されてる可能性もあるのか
62 19/03/04(月)17:19:31 No.573743160
ドリフターズは量産出来たけど負けちゃったな
63 19/03/04(月)17:19:51 No.573743218
>見てきたけど割と優しい世界だった どこでやってるやつ?
64 19/03/04(月)17:19:55 No.573743229
ライフルまで行くと銃剣付けたら弓と槍の複合兵種だからマジで鉄壁になる こっからガトリングと塹壕でもはや騎兵なんぞ恐れに足らなくなる
65 19/03/04(月)17:19:57 No.573743239
T&Tは弓で撃たれたら基本的に死ぬけど追加ルールの銃器導入したら確実に死ぬ ハンドカノンにいたっては2d6人死ぬ
66 19/03/04(月)17:20:03 No.573743256
この作品は平和な世界観なのに剥かせての方はなんであんなサイコパスが主人公なんだ
67 19/03/04(月)17:20:18 No.573743294
>一方スマホ太郎 >su2925512.jpg これ銃すげーじゃなくて魔法すげーだ
68 19/03/04(月)17:20:53 [便利屋斎藤さん、異世界に行く コミックウォーカー] No.573743369
>どこでやってるやつ? 美獣R
69 19/03/04(月)17:21:12 No.573743426
割とよく見るよねこの手の不思議金属使った成形で銃作るの それで成功するのか失敗するのかは作品によるけど
70 19/03/04(月)17:21:26 No.573743461
>一方スマホ太郎 花輪和一にコミカライズさせればいいのに…
71 19/03/04(月)17:21:49 No.573743525
>意外になさそうだな打ち上げ花火を兵器として使うの なんか特殊な力でそれしか出せないとかじゃない限り その材料と技術あれば普通に他の兵器作れるだろうし
72 19/03/04(月)17:22:21 No.573743632
>花輪和一にコミカライズさせればいいのに… 悪い花子異世界に行く
73 19/03/04(月)17:22:39 No.573743687
>それだったら素直に魔法発射させた方がいいだろ・・・・ 攻撃は銃でやるから防御と支援系の魔法覚えろ覚えろって話は見たことある
74 19/03/04(月)17:22:47 No.573743703
>ハンドカノンにいたっては2d6人死ぬ パスファインダーRPGでもマスケット銃一発は両手剣と同じダメージだったな
75 19/03/04(月)17:23:07 No.573743771
中東かどっかだとコピーAKのライフリングを手彫りでやるとか聞いたことあるな
76 19/03/04(月)17:23:08 No.573743777
もっと単純で地味に世界改変しそうな技術だと印刷かな 活版印刷は知識が追いつかないけど木版印刷だけ教えれば誰か考えてくれるでしょう!
77 19/03/04(月)17:23:18 No.573743805
2d6人すげえ
78 19/03/04(月)17:23:41 No.573743866
銃作るよりでっかい爆弾落とした方が強くないですか?
79 19/03/04(月)17:23:51 No.573743903
手軽さで言えばパチンコ?
80 19/03/04(月)17:24:24 No.573743995
大砲も冶金が発達してないとちょっと普及がお辛い 青銅でもいいんだが経年劣化でちと危ないのだ
81 19/03/04(月)17:24:27 No.573744003
>それだったら素直に魔法発射させた方がいいだろ・・・・ 単に火薬爆発させるよりそれで鉛玉飛ばしたほうが効率いいでしょ
82 19/03/04(月)17:24:35 No.573744027
>>花輪和一にコミカライズさせればいいのに… >悪い花子異世界に行く くそっ字面だけで笑えてくる
83 19/03/04(月)17:24:36 No.573744028
>一方スマホ太郎 >su2925512.jpg 着弾点がどうなったか描いてよ! 弾に細工までした描写あるのに!
84 19/03/04(月)17:25:06 No.573744107
>銃作るよりでっかい爆弾落とした方が強くないですか? 迫撃砲とかめっちゃ物理に精通してないと狙って落とせんからな!
85 19/03/04(月)17:25:29 No.573744169
カラテを広めろ
86 19/03/04(月)17:25:30 No.573744174
魔法でミサイルを出そう くらえマジックミサイル!
87 19/03/04(月)17:25:43 No.573744205
硝石はなんかの雑草の根っこに小便かけたほうが効率いいってどっかで読んだ気がする
88 19/03/04(月)17:25:54 No.573744234
>パスファインダーRPGでもマスケット銃一発は両手剣と同じダメージだったな 2d6ダメージと死傷者2d6人はだいぶ違うだろ?! …いやT&Tなら大して変わらんのか?
89 19/03/04(月)17:26:07 No.573744255
>銃作るよりでっかい爆弾落とした方が強くないですか? ダイナマイトあれば城と城壁いらなくなるからな…
90 19/03/04(月)17:26:41 No.573744344
>>銃作るよりでっかい爆弾落とした方が強くないですか? >ダイナマイトあれば城と城壁いらなくなるからな… 塹壕
91 19/03/04(月)17:26:45 No.573744354
魔法と乗馬を両方できる兵士を育ててマジック竜騎兵できたよ!って作品なら見たな やってたの敵側だけど
92 19/03/04(月)17:26:47 No.573744368
>くらえマジックミサイル! マッジクミサイルワンドのLv1とLv10で威力が違いすぎる・・・・
93 19/03/04(月)17:27:14 No.573744432
su2926053.jpg こんなのゴロゴロいる世界だしあんまり銃蔓延しても問題ないかも そうでもないか
94 19/03/04(月)17:27:16 No.573744439
爆弾より質量兵器だぜ! 魔法で隕石召喚して敵国に落とそう よくわかんないし半径10kmくらいの石でいいかな
95 19/03/04(月)17:27:35 No.573744502
塹壕っていうか有刺鉄線も強力だな
96 19/03/04(月)17:27:43 No.573744519
ロケット作ろうぜ!
97 19/03/04(月)17:27:44 No.573744522
ち…違…ダイナマイトは鉱夫の安全の為であって…
98 19/03/04(月)17:27:44 No.573744525
銃は銃自体よりも銃を量産できるだけの工業体制の方がよっぽど重要だし
99 19/03/04(月)17:27:52 No.573744544
なんとなくの仕組みすら説明してみたら本当に知ってる人からすれば爆笑する程度になる自信がある
100 19/03/04(月)17:28:00 No.573744567
指輪物語で敵側が攻城にマジカルダイナマイト使ってたな…
101 19/03/04(月)17:29:08 No.573744753
>運用するなら鉄砲隊作れないと駄目だしそもそも火薬の作り方わかるのか 火薬の作り方ならスタースクリームが教えてくれた!
102 19/03/04(月)17:29:09 No.573744758
火薬だけでなく愛国心も発明すべき 大陸軍は最強だ!
103 19/03/04(月)17:29:12 No.573744764
作者はバーサスアースまだ続けてるのかな 随分前に支援したきりだけど
104 19/03/04(月)17:29:38 No.573744829
魔法が完全に普及した世界に銃器が異世界から流れ着いたけど 魔法使った方が遥かに便利だから使い道ないガラクタ扱いされてるという前提で 魔力を感知されないという一点のみで役に立った作品は見た
105 19/03/04(月)17:31:05 No.573745059
>塹壕っていうか有刺鉄線も強力だな 有刺鉄線の先に機関銃あったらまず近づけないからな…
106 19/03/04(月)17:31:20 No.573745093
人類がいる世界ならどのみち同じような武器は作られるだろ
107 19/03/04(月)17:31:31 No.573745123
>>塹壕っていうか有刺鉄線も強力だな >有刺鉄線の先に機関銃あったらまず近づけないからな… どんどん軍靴の世界になっていく
108 19/03/04(月)17:31:49 No.573745174
>>銃作るよりでっかい爆弾落とした方が強くないですか? 大砲ってすごいですね! 群衆に叩き込みましょうよ!みたいなこというな!
109 19/03/04(月)17:32:32 No.573745300
この手のファンタジー世界の元祖の指輪物語が 悪の陣営が工業的だったのを思うとなかなか皮肉だ
110 19/03/04(月)17:32:34 No.573745303
>火薬だけでなく愛国心も発明すべき >大陸軍は最強だ! ナショナリズムはあれフランスの革命ないと芽生えないからなあ… 市民が自分たちで権力を勝ち取ったってやつだから まあでも思想ばら撒くのはタダだからね 絶対権力者に付け狙われるのは間違いないが
111 19/03/04(月)17:32:44 No.573745329
火薬云々はまだまだだよ やっぱガスだろ
112 19/03/04(月)17:33:10 No.573745404
ドリフターズではお前らが銃とか安易に持ち込んだらまた戦争繰り返すだろボケって 大工の息子が怒ってたな
113 19/03/04(月)17:33:18 No.573745420
硝石や鉛の普及具合によるかも知れない 鉱脈探す所から始めるととても一世代で終わる仕事とは思えないし
114 19/03/04(月)17:33:20 No.573745426
>大砲ってすごいですね! >群衆に叩き込みましょうよ!みたいなこというな! 違…私そんなつもりじゃ… 弾道ミサイルが作りたくて…
115 19/03/04(月)17:34:24 No.573745603
大砲は戦場の神である 殺戮を躊躇わないからだ
116 19/03/04(月)17:34:35 No.573745630
>ドリフターズではお前らが銃とか安易に持ち込んだらまた戦争繰り返すだろボケって >大工の息子が怒ってたな しなくても戦争繰り返してるよ…
117 19/03/04(月)17:34:58 No.573745684
必要に迫られた場合ならともかく現状そこまで必要じゃないなら銃より剣覚えた方がいいよね
118 19/03/04(月)17:35:24 No.573745763
なんだっけ科学の発展の先は棍棒で殴り会う戦争になるとかなんとか
119 19/03/04(月)17:35:41 No.573745814
>まあでも思想ばら撒くのはタダだからね 印刷だって結構金かかるんじゃないか
120 19/03/04(月)17:36:02 No.573745879
ドリフターズの場合とりあえず戦力なんでも必要だからってのがあるよね
121 19/03/04(月)17:36:21 No.573745924
こ、コンパウンドボウは…?
122 19/03/04(月)17:36:23 No.573745935
銃作って美女が抱けるなら作るかな
123 19/03/04(月)17:36:30 No.573745951
>ドリフターズではお前らが銃とか安易に持ち込んだらまた戦争繰り返すだろボケって >大工の息子が怒ってたな 一巻でドラゴンから発破とか落としてなかったっけ…?
124 19/03/04(月)17:36:32 No.573745953
どうせやるならファイアボルトをキーにした鉄玉打ち出す魔術前提の武装考えたほうがいいと思う
125 19/03/04(月)17:36:47 No.573745999
>こ、コンパウンドボウは…? おめえ原理わかるのか!
126 19/03/04(月)17:36:49 No.573746004
>>火薬だけでなく愛国心も発明すべき >>大陸軍は最強だ! >ナショナリズムはあれフランスの革命ないと芽生えないからなあ… >市民が自分たちで権力を勝ち取ったってやつだから >まあでも思想ばら撒くのはタダだからね >絶対権力者に付け狙われるのは間違いないが ナショナリズムの芽生えは米の独立戦争だよ 人権意識とか民主意識とか諸々そうだが
127 19/03/04(月)17:37:46 No.573746162
あんたいったいなにをしたんだ!? ?核兵器を使用しただけだけど…もしかしてこの世界では核使用が禁忌なのか!?
128 19/03/04(月)17:38:01 No.573746206
完全な近代戦まで持っていくには電信と鉄道に類するものが必要だからなぁ…
129 19/03/04(月)17:38:19 No.573746260
やはり知識を持った人間はいらないのでは? 皆殺しにするべきでは?
130 19/03/04(月)17:38:24 No.573746272
>なんだっけ科学の発展の先は棍棒で殴り会う戦争になるとかなんとか アインシュタインが第四次大戦は石と棍棒で戦うでしょうって言った奴だな 次の大戦があったら文明全て焼き尽くされるぞってやつだ
131 19/03/04(月)17:38:39 No.573746314
読み始めたけど面白いねこれ
132 19/03/04(月)17:38:44 No.573746332
つーか現文明が玉飛ばすかお湯沸かしてなんか回す以外してねえ気がする
133 19/03/04(月)17:38:59 No.573746371
剣より棍棒がいいぞ
134 19/03/04(月)17:39:20 No.573746428
>やはり知識を持った人間はいらないのでは? >皆殺しにするべきでは? アジア的優しさおじさんステイ
135 19/03/04(月)17:39:45 No.573746501
マスケットは集団で運用して初めてその火力は発揮出来る 1発撃って再装填まで平均して30秒掛かるのでその間敵が鼻ホジしてくれる世界なら充分活躍出来る
136 19/03/04(月)17:40:29 No.573746630
三大発明持ち込んだら文明が追いついてないから戦争で人類が絶滅しかねないよね…
137 19/03/04(月)17:40:30 No.573746633
ゲームによってはリロードに30ターンかかっちまう!
138 19/03/04(月)17:40:32 No.573746638
作者は発想に技術が追いついてなかったから漫画原作してたのにすっかり上達したよね…
139 19/03/04(月)17:40:33 No.573746640
自分の速度を30倍にする魔法を唱えれば1秒で装填できるってことじゃん!
140 19/03/04(月)17:40:43 No.573746668
迫害されていたウサミミ人に搭乗型ロボをポンとくれる宇宙怪獣には参るね
141 19/03/04(月)17:40:46 No.573746674
BC兵器で無双する奴ある?
142 19/03/04(月)17:41:38 No.573746810
>BC兵器で無双する奴ある? え?敵陣に死体とかうんこ投げまくる漫画が!?
143 19/03/04(月)17:41:44 No.573746821
>こ、コンパウンドボウは…? 超精密機械の恩恵 素材の進化 物理学の賜物 どれが欠けても無理 まあでも擬きはやれそう
144 19/03/04(月)17:42:15 No.573746904
>三大発明持ち込んだら文明が追いついてないから戦争で人類が絶滅しかねないよね… アフリカ大陸ですでに実験済みだよね
145 19/03/04(月)17:42:21 No.573746926
>BC兵器で無双する奴ある? ポンティアック戦争
146 19/03/04(月)17:43:12 No.573747062
どっかの漫画でも見たけど、中世程度の町並みあるならクロスボウはあってもおかしくないんだよね
147 19/03/04(月)17:43:15 No.573747074
>ナショナリズムの芽生えは米の独立戦争だよ >人権意識とか民主意識とか諸々そうだが その辺フランスと関係スボケオだから相互干渉的なのよね…
148 19/03/04(月)17:43:45 No.573747152
活版印刷無かったら魔法教育がかなり難しくなると思う
149 19/03/04(月)17:44:15 No.573747229
気軽に技術を与えるけど現代でも解決してない環境破壊とかの問題は丸投げにする
150 19/03/04(月)17:45:03 No.573747362
この漫画の世界だとでかい棍棒持ったウィザードとかもいるし武器は何でも良いんじゃない
151 19/03/04(月)17:45:12 No.573747392
>つーか現文明が玉飛ばすかお湯沸かしてなんか回す以外してねえ気がする 失敬な!なんか燃やして液体を分離したりしてるわ! 燃やすのもスゴイ温度出せたりするぜ!
152 19/03/04(月)17:45:32 No.573747441
>つーか現文明が玉飛ばすかお湯沸かしてなんか回す以外してねえ気がする タービンのエネルギー変換効率を考えるとそれが一番最適で効率良いから仕方ない 他にも直接エネルギー取りだすSFチックな発電とかもあるけど構造上の問題や事故のリスクが高すぎるし
153 19/03/04(月)17:45:47 No.573747483
ファンタジー世界の環境破壊は報復がヤバい事がままある
154 19/03/04(月)17:45:55 No.573747505
現実の歴史でも 「クロスボウなんか普及したら人類が滅亡しちゃう!」 って危惧した教会がキリスト教徒同士のクロスボウの使用を禁止したからな
155 19/03/04(月)17:46:41 No.573747642
そんな強いのかボウガン
156 19/03/04(月)17:46:45 No.573747653
>>ナショナリズムの芽生えは米の独立戦争だよ >>人権意識とか民主意識とか諸々そうだが >その辺フランスと関係スボケオだから相互干渉的なのよね… というか独立戦争の支援で派兵されたフランス人が自由主義を知ってフランスに持ち帰ったのがフランス革命の最初の一歩だし
157 19/03/04(月)17:47:24 No.573747748
>マスケットは集団で運用して初めてその火力は発揮出来る >1発撃って再装填まで平均して30秒掛かるのでその間敵が鼻ホジしてくれる世界なら充分活躍出来る カウンターマーチだ! まああれ対ファランクス特化だけど
158 19/03/04(月)17:47:40 No.573747799
>どっかの漫画でも見たけど、中世程度の町並みあるならクロスボウはあってもおかしくないんだよね こういう作品での街並みから見ると大抵の作品には大砲や初期の小銃はとっくに存在してる文明レベルばっかりだよ
159 19/03/04(月)17:47:53 No.573747841
正直、鉄砲なんて吹き矢と似た構造だし異世界人でもいずれは思いついて兵器化するのは目に見えてるだろと思う 結局は主人公がやらなくても中世レベルでも100年あれば誰か作りそう
160 19/03/04(月)17:48:43 No.573747987
>現実の歴史でも >「クロスボウなんか普及したら人類が滅亡しちゃう!」 >って危惧した教会がキリスト教徒同士のクロスボウの使用を禁止したからな 案外理性あるんだな…
161 19/03/04(月)17:48:44 No.573747992
共産主義思想を発明しよう!
162 19/03/04(月)17:49:21 No.573748095
civを再現したら恐ろしい事になるんだろうな…
163 19/03/04(月)17:49:21 No.573748097
>共産主義思想を発明しよう! 詐欺師のチート能力が要るな…
164 19/03/04(月)17:49:29 No.573748124
機関銃もなんか抑止力を期待して開発されたみたいな話あったな
165 19/03/04(月)17:50:16 No.573748262
>こういう作品での街並みから見ると大抵の作品には大砲や初期の小銃はとっくに存在してる文明レベルばっかりだよ 現代知識活かす場面ねえや…
166 19/03/04(月)17:50:20 No.573748275
>現実の歴史でも >「クロスボウなんか普及したら人類が滅亡しちゃう!」 >って危惧した教会がキリスト教徒同士のクロスボウの使用を禁止したからな ちょっと違う 当時の戦争は貴族は捕虜にして身代金を取るのが普通だったんだけどクロスボウだと捕虜にする以前に殺してしまうから禁止になった
167 19/03/04(月)17:50:25 No.573748295
共産主義は資本主義の後に来るから 資本主義が育ってないとダメってマルクスおじさん言ってたでしょ!
168 19/03/04(月)17:50:28 No.573748304
すげー強い力持ってたら誰も殴らないんじゃね? 抑止力!
169 19/03/04(月)17:50:31 No.573748313
あったよ! ピースメーカー!
170 19/03/04(月)17:50:39 No.573748337
マルクスの唱えた共産主義は資本主義が極限まで発達すると現れるものっていう理論だったから まずは資本主義がある程度発達しないとな…
171 19/03/04(月)17:50:47 No.573748351
>civを再現したら恐ろしい事になるんだろうな… ひたすら土下座してカツアゲされても辛酸なめてた連中が自由主義手にした瞬間一気に強くなった…
172 19/03/04(月)17:50:49 No.573748359
>共産主義思想を発明しよう! たぶん銃なんかより思想広める方が大勢の人間を殺す結果になると思う位に凶悪なの来たな……
173 19/03/04(月)17:50:59 No.573748398
ここでライフルを与えなかったせいでオークによるレイプ被害が防げなくなるんですよ!
174 19/03/04(月)17:51:18 No.573748453
ライフリング発明したら死人の桁が跳ね上がると思う
175 19/03/04(月)17:51:27 No.573748479
みんな死ねば平等だ!
176 19/03/04(月)17:52:00 No.573748579
>>こういう作品での街並みから見ると大抵の作品には大砲や初期の小銃はとっくに存在してる文明レベルばっかりだよ >現代知識活かす場面ねえや… いやむしろそこに現代知識を活かしてブラッシュアップするんだよ! 他が手探りでやってる中明確なビジョンあるのはそれだけでアドバンテージだぜ
177 19/03/04(月)17:52:20 No.573748635
ゴブリンに銃を与えたら手に負えなくならない?
178 19/03/04(月)17:52:33 No.573748672
なんだっけ兵器の歴史は射程を伸ばすことだとかなんとか
179 19/03/04(月)17:52:48 No.573748725
銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ
180 19/03/04(月)17:52:55 No.573748743
通信関係の技術開発すればおのずと他の技術も大躍進すると思う
181 19/03/04(月)17:53:07 No.573748786
ゴブリンに無停止進撃ドクトリンを与える
182 19/03/04(月)17:53:08 No.573748789
>機関銃もなんか抑止力を期待して開発されたみたいな話あったな 「チマチマ戦ってないで一気に沢山殺せる武器があれば戦争なんてすぐ終わるじゃん!」と言ったガトリングさんがアレを作りました 因みにガトリングさんはお医者さんです
183 19/03/04(月)17:53:12 No.573748801
>ちょっと違う >当時の戦争は貴族は捕虜にして身代金を取るのが普通だったんだけどクロスボウだと捕虜にする以前に殺してしまうから禁止になった あと平民が力つけれるから貴族の軍事力があるって明確な差異が揺らぐとか
184 19/03/04(月)17:53:20 No.573748832
なんかの作品では異世界からアサルトライフルが流れ着いたけど 確かにすげーっちゃすげーしこんな精巧な加工は見たこと無いが それはそれとしてこの威力だとうちの世界の防御魔法は抜けないから戦場では使えねえな… 非戦闘地域での奇襲とか暗殺ならいけるか…?で終わってた
185 19/03/04(月)17:54:05 No.573748953
>なんだっけ兵器の歴史は射程を伸ばすことだとかなんとか 今だと遠隔操縦できる無人兵器とかいう化け物じみたものがあるもんな…
186 19/03/04(月)17:54:47 No.573749067
>ライフルまで行くと銃剣付けたら弓と槍の複合兵種だからマジで鉄壁になる >こっからガトリングと塹壕でもはや騎兵なんぞ恐れに足らなくなる 世界でいち早く騎兵撤廃した日本人ってかなり着眼点良いよね
187 19/03/04(月)17:55:02 No.573749113
離れて安全に相手を殺すことこそ最良だな
188 19/03/04(月)17:55:19 No.573749168
>ゴブリンに銃を与えたら手に負えなくならない? 銃ってなんやかんやで手入れ大変な上銃弾の問題あるから ゴブリンが工業化するってんなら話は別 君そのマスクイカすね!
189 19/03/04(月)17:55:32 No.573749200
中世だと宗教創始も薬漬けもだめそうだな… 夢がないな中世…
190 19/03/04(月)17:56:11 No.573749293
免罪符で金儲けしようぜ
191 19/03/04(月)17:56:29 No.573749348
麻薬やってると魔女と見做される
192 19/03/04(月)17:56:31 No.573749355
阿片!
193 19/03/04(月)17:56:59 No.573749441
まじでモルモン教とかどうやってあんなに大きくなれたんだろうな…