虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地味…? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/04(月)16:27:38 No.573735258

    地味…?

    1 19/03/04(月)16:27:54 No.573735303

    エクスカリバー!

    2 19/03/04(月)16:28:51 No.573735451

    スタンダードにカッコいい技とキャラだったから当時の子供達には割と人気だったよ

    3 19/03/04(月)16:29:49 No.573735597

    そのマスクどうやって付けてんの?

    4 19/03/04(月)16:30:27 No.573735675

    マジかよ!

    5 19/03/04(月)16:30:32 No.573735683

    黄金聖衣は一番地味だと思う

    6 19/03/04(月)16:30:43 No.573735711

    力こそ正義派だったけど足抜けしたおかげでその後の扱いよくなった裏切者

    7 19/03/04(月)16:30:44 No.573735719

    青銅と縁があるわけでもなかった枠の中じゃ一戦のみで割と印象残せた印象だった

    8 19/03/04(月)16:31:42 No.573735864

    なんでエクスカリバー?と長年謎だったが アーサー王が山羊なのかトナカイなのかわからんのに乗った絵があるからだと知った

    9 19/03/04(月)16:31:54 No.573735895

    ジャンピングストーン!

    10 19/03/04(月)16:32:25 No.573735967

    無抵抗のいて座ぶっ殺したことで完全に悪のムーブしてたけど 紫龍に鎧着せて生き残らせて株価は上がった その後復活してアテナビックリマークの打ち合いやらなんやらで結局裏切ってないのがわかって株価持ち直し

    11 19/03/04(月)16:33:33 No.573736146

    技らしいのがジャンピングストーンというごく一部の技にしか対応しないやつしかない…

    12 19/03/04(月)16:33:43 No.573736181

    地味だけど技かかっこいいし戦った相手も人気キャラだ そりゃ人気出るよ

    13 19/03/04(月)16:34:01 No.573736225

    >ジャンピングストーン! 他作品でも使われててよかった

    14 19/03/04(月)16:34:21 No.573736275

    >無抵抗のいて座ぶっ殺したことで完全に悪のムーブしてたけど あれ射手座アテナを人盾にしながら逃げたんじゃないかって思う時がたまにある

    15 19/03/04(月)16:35:18 No.573736428

    >結局裏切ってないのがわかって株価持ち直し 魚介類だって最後は改心して協力したし…

    16 19/03/04(月)16:35:50 No.573736511

    エクスカリバーはかっこいいけどジャンピングストーンは…うん…

    17 19/03/04(月)16:36:08 No.573736554

    本当に地味な上に技の使い道が少ないのは蠍だと思う 劇場版でTSさせたのはいい判断だ

    18 19/03/04(月)16:36:26 No.573736597

    >魚介類だって最後は改心して協力したし… 冥王編では最初から裏切ってないかんな! シオンを信じろ

    19 19/03/04(月)16:37:30 No.573736765

    さすがにカウンター専用だと使いづらいので蹴り部分をメインにした派生作品

    20 19/03/04(月)16:38:15 No.573736874

    各々理由はどうあれ地上を守る為ってのは一貫してる筈だから…

    21 19/03/04(月)16:38:30 No.573736910

    ジャンピングストーンもペガサスローリングクラッシュもダサすぎる…

    22 19/03/04(月)16:39:05 No.573737012

    >魚介類だって最後は改心して協力したし… 二人まとめて指せるんだなこの括り…

    23 19/03/04(月)16:39:53 No.573737123

    紫龍に剣を与えた人

    24 19/03/04(月)16:40:18 No.573737189

    先代がやばい人だった

    25 19/03/04(月)16:40:40 No.573737254

    >技らしいのがジャンピングストーンというごく一部の技にしか対応しないやつしかない… 車田吹っ飛びに対するカウンターと考えるとすごい有用

    26 19/03/04(月)16:40:49 No.573737269

    射手座を半殺しじゃなかったっけ?

    27 19/03/04(月)16:41:17 No.573737332

    >紫龍に剣を与えた人 右なのか左なのか…

    28 19/03/04(月)16:42:34 No.573737484

    エルシドも夢神たちに頑張ったね…

    29 19/03/04(月)16:42:40 No.573737500

    アスガルド編でしつこく出てくる回想マン

    30 19/03/04(月)16:43:03 No.573737550

    >冥王編では最初から裏切ってないかんな! >シオンを信じろ 偽装が完璧過ぎて後でフォローしないと本当に裏切ったと思われるなんて

    31 19/03/04(月)16:44:29 No.573737745

    童虎もたけど技伝授しても極めてるから本人の株が下がらないのもいい

    32 19/03/04(月)16:45:05 No.573737839

    ハーデス編の蟹は地上の愛と正義のために汚れ役を買って出てるけどそれはそれとして星矢やムウはむかつくのでいたぶる

    33 19/03/04(月)16:46:13 No.573737979

    黄金魂でアイオリアとお互い気まずい感じなのが良かった そりゃそうよね

    34 19/03/04(月)16:47:46 No.573738191

    星座と技関係ないやん!と思ったら一応ちゃんとモチーフに繋がりがあって驚く

    35 19/03/04(月)16:48:00 No.573738220

    アテナより権力構造に仕えてる感じの仕事マンぽいしな

    36 19/03/04(月)16:49:30 No.573738424

    まさか仮にも聖闘士が権力欲に囚われるとは思わんし…

    37 19/03/04(月)16:49:38 No.573738449

    >アテナより権力構造に仕えてる感じの仕事マンぽいしな セインティアだと魚もそういう感じだったってフォローされてた

    38 19/03/04(月)16:49:58 No.573738504

    でも人間として光臨する上に赤子のアテナに地上を守れるかってのは確かに…ってなるし

    39 19/03/04(月)16:50:11 No.573738539

    思想的にはアフロディーテも正義と呼べるものではあった だが蟹てめーは駄目だ

    40 19/03/04(月)16:50:37 No.573738612

    >セインティアだと魚もそういう感じだったってフォローされてた アニメだといつものカマ野郎に改悪されたけどな!

    41 19/03/04(月)16:50:50 No.573738648

    エルシドは夢神を完全に消滅させられたのは大きい

    42 19/03/04(月)16:51:18 No.573738701

    蟹も山羊も魚も十二宮編で自分の持つ正義を語っただろ 確かに蟹はあれだが

    43 19/03/04(月)16:51:22 No.573738712

    >だが蟹てめーは駄目だ でもスレ画より遥かにまともだ思うぞ!

    44 19/03/04(月)16:52:39 No.573738893

    力持つ物が正義を決めるって蟹と 力ない正義など無意味って魚はちょっと違う

    45 19/03/04(月)16:53:11 No.573738976

    魚は力こそパワー! 蟹は正義か悪なんて後の時代が決めることだぜ! 山羊は力さえあれば何やってもいいんだ!勝てば官軍!!

    46 19/03/04(月)16:53:31 No.573739020

    愛がないな…

    47 19/03/04(月)16:54:06 No.573739105

    力がないと平和を守りきれないのはその通り だからアテナが力付けるまで守るのがおまえらの仕事だぞ職務放棄すんな魚

    48 19/03/04(月)16:54:57 No.573739228

    エピGアサシンだともうなんか凄い領域になってる聖闘士達

    49 19/03/04(月)16:55:19 No.573739274

    当時のアテナに力がないってのはアテナを殺していいって言い訳にならんよね

    50 19/03/04(月)16:55:20 No.573739279

    巨蟹宮があんな風になる以上どっかしら吹っ切れてないとやってられそうにはないとは思う 思うだけだけど

    51 19/03/04(月)16:55:20 No.573739283

    アテナに最も忠誠を誓う聖闘士だけどアテナが確認できないとポンコツです

    52 19/03/04(月)16:55:35 No.573739324

    スレ画といいΩのといい山羊座は扱いに若干困る

    53 19/03/04(月)16:56:14 No.573739416

    星座モチーフだから12人全員個性出すの難しんだろう

    54 19/03/04(月)16:56:21 No.573739432

    魚の場合事の真相知るのは大分後だし…

    55 19/03/04(月)16:56:48 No.573739495

    シュラは素手の斬撃技って時点でかっこいいし イオニアはムキムキマッチョの変態になるとこも面白い最狂の聖闘士だし

    56 19/03/04(月)16:56:58 No.573739522

    >だが蟹てめーは駄目だ 許してもらえるよう黄金魂では綺麗な蟹にしました! いいよね…よくない

    57 19/03/04(月)16:57:01 No.573739531

    伝授した技がそこそこ使われたから勝ち組と言ってもいい

    58 19/03/04(月)16:57:19 No.573739580

    黄金聖闘士とはいえどそんなものひとりに倒されるようなアテナは偽者 大いなるコスモと運命力で殺すことなどできんよ できなかったよ……

    59 19/03/04(月)16:57:25 No.573739600

    蟹の黄金魂での優遇?っぷりすごかったねでも人格面でも掘り下げてきて面白かった

    60 19/03/04(月)16:57:46 No.573739651

    アモール「最後の宮を守る黄金聖闘士が他の聖闘士より弱いわけ無いだろ…」

    61 19/03/04(月)16:58:08 No.573739703

    アルバフィカは「」の乙女回路直撃した?

    62 19/03/04(月)16:58:22 No.573739743

    シャカが教皇は善だって言ってたし……

    63 19/03/04(月)16:58:45 No.573739794

    原作のしか知識無いからスピンオフとかでどうなってるのか全くわからんが 「」の会話聞いてると何か凄い事やってるみたいだ

    64 19/03/04(月)16:59:06 No.573739835

    私から見た教皇は正義だったけど二重人格とか普通に見抜けてなくて謝るわごめん出来るシャカ!

    65 19/03/04(月)16:59:25 No.573739883

    シャカに惑わされるな!!

    66 19/03/04(月)16:59:45 No.573739925

    その生き様こそ 聖 剣 よ

    67 19/03/04(月)16:59:47 No.573739930

    Ω黄金は闇牙さんボコれるジジイと石田が飛びぬけておかしい フドウは別方向でおかしい

    68 19/03/04(月)16:59:48 No.573739933

    エクスカリバーは地味なんだけど ゲームとかになったら単体に低コストで高威力攻撃っぽくて使いやすそう

    69 19/03/04(月)17:00:04 No.573739966

    教皇は見抜いてたというのに最も神に近い男はさぁ…

    70 19/03/04(月)17:00:18 No.573740004

    一番最初に最強を置くべきではないかと思うけど 数がいたら普通に取りこぼすからな… というか12人を一つの宮に押し込めて後は全部薔薇敷き詰めればいいのでは…

    71 19/03/04(月)17:00:19 No.573740006

    エクスカリバー継承でぎりぎり保ってる感 正直黄金の中じゃクソな印象

    72 19/03/04(月)17:00:31 No.573740034

    これからせめて…せめて星となって オレと共にアテナを守るか…… なあ……紫龍よ…… 最初悪でもこの台詞で許せる不思議

    73 19/03/04(月)17:00:40 No.573740056

    シャカってしつこく指摘したら済ました顔して五感剥奪してきそう

    74 19/03/04(月)17:00:49 No.573740075

    羊はなんだろう…見極めとかそういう役割なの? あとサイコキネシス使えるのはたまたまあの世代なんだろうか

    75 19/03/04(月)17:01:12 No.573740130

    >シャカってしつこく指摘したら済ました顔して五感剥奪してきそう 結構傲慢というかなんかあれな視点もあるよね

    76 19/03/04(月)17:01:38 No.573740206

    >蟹の黄金魂での優遇?っぷりすごかったねでも人格面でも掘り下げてきて面白かった 聖衣に見放された後ならあれくらい心境の変化があってもおかしくないかなと納得はした あと魚の活躍っぷりがものすごく嬉しかった…

    77 19/03/04(月)17:01:38 No.573740208

    最初に大群が来るのわかってるんだから一番最初こそ範囲攻撃だよな 牛は2番目かラス前だと思うんだが

    78 19/03/04(月)17:01:50 [水瓶] No.573740234

    頼むよ Ωなんて糞を出さないでくれるかな

    79 19/03/04(月)17:01:54 No.573740250

    >あとサイコキネシス使えるのはたまたまあの世代なんだろうか 得意不得意あるけど基本聖闘士は超能力使えるはず

    80 19/03/04(月)17:02:00 No.573740265

    すました顔してるけどハーデス相手にいきなり殴りかかったのが本性だと思う

    81 19/03/04(月)17:02:42 No.573740374

    >というか12人を一つの宮に押し込めて後は全部薔薇敷き詰めればいいのでは… 十二宮ではズル出来ないようになってるから… 薔薇毒はどうなんだと思わなくはないけどそういう聖闘士だしいいのかな…

    82 19/03/04(月)17:02:52 No.573740403

    牛さんはタンクだよね…

    83 19/03/04(月)17:02:53 No.573740406

    そもそも北欧の神に仕える仏の生まれ変わりってなんだ? というか解脱したのになんで現世に?

    84 19/03/04(月)17:03:05 No.573740444

    Ω敵黄金は正規に選ばれた山羊座と獅子座以外は一段二段落ちる感じ 魚座は縁故採用の敵幹部だから獅子座負けるのは仕方ないよ…アイツ強すぎる…マルスアプス星矢以外だと処理できないだろ

    85 19/03/04(月)17:03:07 No.573740451

    >というか12人を一つの宮に押し込めて後は全部薔薇敷き詰めればいいのでは… クッパみたいな発想やめろ!

    86 19/03/04(月)17:03:19 No.573740499

    >最初に大群が来るのわかってるんだから一番最初こそ範囲攻撃だよな >牛は2番目かラス前だと思うんだが 牛さんだって正攻法で来るなら大群相手でも遅れはとらないだろう 呪殺はやめて

    87 19/03/04(月)17:03:26 No.573740517

    大地に頭を擦り付けこの私を拝め! そこまでやらせといて助けてあげてもいいかも程度の傲慢さ

    88 19/03/04(月)17:03:37 No.573740545

    ハスガード様は最強なんだあああ!!

    89 19/03/04(月)17:03:43 No.573740562

    多分星座ごとにそれぞれ求められる役割はあると思う

    90 19/03/04(月)17:03:51 No.573740585

    紫龍と星矢達を分断した地を割る斬撃をもっと使ってたら地味とは思われなかっただろうに

    91 19/03/04(月)17:03:57 No.573740596

    >>あとサイコキネシス使えるのはたまたまあの世代なんだろうか >得意不得意あるけど基本聖闘士は超能力使えるはず アイオリアも原作で使ってたしね それを戦闘中にも使えるくらい使いこなせるのがムウとかあの辺りなんだろうね

    92 19/03/04(月)17:03:58 No.573740598

    >頼むよ >Ωなんて糞を出さないでくれるかな ほんとあんな鉄屑聖衣とかゴミだわ クロノテクター最高~!

    93 19/03/04(月)17:04:05 No.573740613

    でもねあの薔薇範囲広げると死人出るんでは

    94 19/03/04(月)17:04:17 No.573740641

    まともに戦わせて貰えない牛がかわいそう

    95 19/03/04(月)17:04:18 No.573740643

    牛さんは不意打ちすればいい

    96 19/03/04(月)17:04:25 No.573740655

    >私から見た教皇は正義だったけど二重人格とか普通に見抜けてなくて謝るわごめん出来るシャカ! 反逆者の弟がまた反逆まがいの騒動起こしそうだったから千日戦争覚悟で止めようとしたら幻朧魔皇拳で仲裁してくれた教皇いい人ですよね…

    97 19/03/04(月)17:05:08 No.573740754

    シャカに追求しすぎると五感とられるぞ

    98 19/03/04(月)17:05:19 No.573740780

    でも特殊系は羊が倒して肉弾系は牛が倒すだけでもだいたい片付くはずなんだ それでも突破する猛者は異次元や冥界送り

    99 19/03/04(月)17:05:24 No.573740787

    光速技なんてデスマスクすら使ってるからな 更にデスマスクはアニメだと光速移動アピールして紫龍の攻撃分身してかわしまくってたし

    100 19/03/04(月)17:05:25 No.573740789

    牛さんまともに戦ったら黄金魂みたいに強すぎるからね搦め手でかませにするね

    101 19/03/04(月)17:05:55 No.573740862

    >シャカに追求しすぎると五感とられるぞ うわ味がしない!

    102 19/03/04(月)17:06:09 No.573740903

    水瓶座の人は遥か遠いシベリアの遭難船を海底に突き落とす事ができるすごいサイコキネシスの持ち主…

    103 19/03/04(月)17:06:18 No.573740926

    空間系はずるいよぉ…

    104 19/03/04(月)17:06:28 No.573740956

    >うわ味がしない! 味覚は喋る能力とセット

    105 19/03/04(月)17:06:45 No.573740989

    >>シャカに追求しすぎると五感とられるぞ >うわ味がしない! あいつ大人げねーな…

    106 19/03/04(月)17:06:46 No.573740992

    >頼むよ >Ωなんて糞を出さないでくれるかな 分かりました! 黄金魂!!

    107 19/03/04(月)17:06:57 No.573741020

    su2926009.jpg 眼の前に倒すべき敵いたのに倒さないとは アテナについていけせん

    108 19/03/04(月)17:07:23 No.573741076

    通じない相手には通じないし 結局は小宇宙のぶつかり合いになるし

    109 19/03/04(月)17:07:59 No.573741183

    >水瓶座の人は遥か遠いシベリアの遭難船を海底に突き落とす事ができるすごいサイコキネシスの持ち主… 水瓶座…?

    110 19/03/04(月)17:08:05 No.573741192

    牛さん見切れない物理属性の即死技だからな

    111 19/03/04(月)17:08:22 No.573741243

    異空間に飛ばすは帰ってくるフラグでしかない

    112 19/03/04(月)17:08:55 No.573741326

    青銅も黄金も関係ない!ようはどれだけ小宇宙を高められるかなんだ!!! という星矢の台詞が全てだと思われる

    113 19/03/04(月)17:09:03 No.573741351

    >分かりました! >黄金魂!! 敵の故郷に雪崩を起こして抹殺を図る聖闘士の鑑

    114 19/03/04(月)17:09:18 No.573741386

    水瓶に何のうらみがあるんだよ! 後世のアニメはよぉ!! それにくらべ漫画は良い

    115 19/03/04(月)17:09:42 No.573741443

    氷雪系は師弟コンビがふつーに人気あるからいくら乏しても良い…

    116 19/03/04(月)17:09:48 No.573741458

    13人目の黄金聖闘士ってどうなったの

    117 19/03/04(月)17:09:52 No.573741469

    >水瓶座の人は遥か遠いシベリアの遭難船を海底に突き落とす事ができるすごいサイコキネシスの持ち主… ゴールドならわりとできる奴いそう

    118 19/03/04(月)17:10:24 No.573741538

    聖衣はあくまで全力で戦うための装備だからね トップレベルでは中身が強いことが大前提だよ

    119 19/03/04(月)17:10:25 No.573741541

    先代の先代とか師匠枠が人格者多すぎるの凄い…でないとストーリー続かないけど

    120 19/03/04(月)17:10:28 No.573741555

    >水瓶に何のうらみがあるんだよ! >後世のアニメはよぉ!! でも黄金魂の和菓子はああいう状況でああいうことしそう感はすごくあった

    121 19/03/04(月)17:10:33 No.573741567

    もうコスモのこってねーや まだ命があるでしょ そりゃねぇよ

    122 19/03/04(月)17:10:59 No.573741642

    聖衣はランクごとに小宇宙にプラスの補正がついてて スキルが上がると脱いだ方が強いというWizニンジャ方式が採用されている

    123 19/03/04(月)17:11:00 No.573741644

    でも漫画と時点で水瓶ってちょっとアレじゃない?弟子と相討ちってうーn…ってならない?

    124 19/03/04(月)17:11:08 No.573741670

    水瓶はロビンマスク枠と考えるんだ 人気はあるんだ

    125 19/03/04(月)17:11:12 No.573741684

    12宮はあのサガシュラ和菓子をもってしても処女宮で脱落するんだ

    126 19/03/04(月)17:11:22 No.573741716

    東映はもはや癌でしかない…

    127 19/03/04(月)17:11:25 No.573741723

    黄金魂の水瓶も迷走してた気がする

    128 19/03/04(月)17:11:56 No.573741824

    >でも漫画と時点で水瓶ってちょっとアレじゃない?弟子と相討ちってうーn…ってならない? 他の黄金と違ってなんか私情で挑んで死んだ奴だからな…

    129 19/03/04(月)17:12:02 No.573741845

    こないだの映画の和菓子の犬死にっぽさが凄い

    130 19/03/04(月)17:12:19 No.573741888

    まぁでも水瓶座のいう事は一理ある 状況が変わったからといってころころ変節する男は信用ならないのは確かだ

    131 19/03/04(月)17:12:20 No.573741894

    本気になったこの時代の黄金の実力って割りとヤバいからな

    132 19/03/04(月)17:12:39 No.573741941

    黄金聖衣は絶対零度じゃないとダメージをあたえられないぞ氷河 ちなみに私は絶対零度は使えない

    133 19/03/04(月)17:12:44 No.573741955

    >12宮はあのサガシュラ和菓子をもってしても処女宮で脱落するんだ 冥衣では黄金聖衣程のステータスブースト効果は得られないっぽい

    134 19/03/04(月)17:12:45 No.573741959

    >東映はもはや癌でしかない… みてくれよ 東映が絡んでないLosのアニメ!

    135 19/03/04(月)17:13:02 No.573742003

    ロスキャンは売れ行き悪かったのか変なところで切りやがって…

    136 19/03/04(月)17:13:25 No.573742068

    純粋に力負けしたの和菓子だけかな

    137 19/03/04(月)17:13:27 No.573742077

    >本気になったこの時代の黄金の実力って割りとヤバいからな 黄金魂のラストの12人相手に戦うラスボスは気の毒だった

    138 19/03/04(月)17:13:32 No.573742096

    蟹と山羊なぜ差がついたのか

    139 19/03/04(月)17:13:39 No.573742117

    >冥衣では黄金聖衣程のステータスブースト効果は得られないっぽい 所詮模造品ってことになるしな

    140 19/03/04(月)17:13:49 No.573742141

    それだと温情やらとかありとは12宮突破した星矢たちがおかしいことにならない?

    141 19/03/04(月)17:14:00 No.573742174

    あなたにはまだ生命があるではありませんかは諦めたらそこで試合終了ですよとそう変わらない意味合いだと思うのだがなぜこんなにうけとられ方が違うのだろう

    142 19/03/04(月)17:14:13 No.573742220

    >13人目の黄金聖闘士ってどうなったの まだ十二宮で面接してるよ

    143 19/03/04(月)17:14:42 No.573742298

    >あなたにはまだ生命があるではありませんかは諦めたらそこで試合終了ですよとそう変わらない意味合いだと思うのだがなぜこんなにうけとられ方が違うのだろう 言ってる人のイメージかな……

    144 19/03/04(月)17:14:50 No.573742320

    牛はオックスが悪いよオックスが

    145 19/03/04(月)17:15:02 No.573742365

    星矢たちは一瞬でも黄金に迫る小宇宙発揮して黄金をびっくりさせてるからな…

    146 19/03/04(月)17:15:14 No.573742398

    水瓶座はクロスは文句なしに格好いいのが困る

    147 19/03/04(月)17:15:22 No.573742432

    >蟹と山羊なぜ差がついたのか 上でも言われてるけど力こそ正義とかかっこ悪いよなー!したから勝ち組になれた

    148 19/03/04(月)17:15:56 No.573742541

    >それだと温情やらとかありとは12宮突破した星矢たちがおかしいことにならない? 普通におかしいから安心してほしい

    149 19/03/04(月)17:16:13 No.573742602

    >それだと温情やらとかありとは12宮突破した星矢たちがおかしいことにならない? アテナの加護があるから仕方ないね…

    150 19/03/04(月)17:16:24 No.573742635

    前日譚のエピGで呪いかけられてるから…

    151 19/03/04(月)17:16:37 No.573742671

    この時代の戦力は最終決戦というだけあって頭おかしいレベルだけど神殺しを生み出すための生け贄だからな 教皇1人 黄金聖闘士13人 白銀1人 星矢達5人 黄金級が大体20人

    152 19/03/04(月)17:16:52 No.573742725

    >>冥衣では黄金聖衣程のステータスブースト効果は得られないっぽい >所詮模造品ってことになるしな そもそも冥衣が本体で人形操ってるだけだし

    153 19/03/04(月)17:17:52 No.573742874

    つーかよー ポセイドンもハデスも出てくるのにゼウスはなんで娘にやらせてんだぁ?

    154 19/03/04(月)17:18:03 No.573742900

    聖闘士蠱毒の甲斐あってチート5人が作れたのでハーデスも殺せたんだ なんだかんだアテナは戦の女神らしい

    155 19/03/04(月)17:18:06 No.573742915

    実は強い瞬 黄金の弟子の紫龍氷河 鳳凰座の聖衣まとったニーサンとか割と凄い連中だから…

    156 19/03/04(月)17:18:12 No.573742936

    >そもそも冥衣が本体で人形操ってるだけだし 冥闘士はそうだけど復活黄金の場合は本当に単なるアーマーだよね 多分黄金聖衣の次くらいにはカタいんだろうけど

    157 19/03/04(月)17:18:16 No.573742945

    >ロスキャンは売れ行き悪かったのか変なところで切りやがって… 手代木さんの絵の繊細さを1ミリも表現できてない…

    158 19/03/04(月)17:18:44 No.573743033

    あの…ペガサスは…

    159 19/03/04(月)17:19:05 No.573743088

    青銅1軍はふつうにおかしいんだ

    160 19/03/04(月)17:19:13 No.573743112

    >あの…ペガサスは… 特に変わった経歴ないし…

    161 19/03/04(月)17:19:36 No.573743176

    >あの…ペガサスは… 特に理由はないだけに一番おかしい

    162 19/03/04(月)17:19:39 No.573743181

    聖戦時のペガサスはかつて神に傷をつけた奴の生まれ変わりだぞ

    163 19/03/04(月)17:19:57 No.573743236

    ペガサスはなんかこうペガサスってだけでラスボスに迫れる特殊効果がある

    164 19/03/04(月)17:19:58 No.573743240

    ペガサスはロスキャンで神殺しの魂って設定ついたし… ハーデス殺したの沙織さんだけどな!

    165 19/03/04(月)17:20:03 No.573743255

    聖衣は代々神殺しのペガサスだし… 星矢関係ないけど

    166 19/03/04(月)17:20:19 No.573743299

    >ポセイドンもハデスも出てくるのにゼウスはなんで娘にやらせてんだぁ? 冷静に考えるとこれただの兄弟喧嘩なんだよな……

    167 19/03/04(月)17:20:30 No.573743315

    ハーデスの肉体に傷をつけてハーデスを引き籠りにした張本人たったよねペガサス

    168 19/03/04(月)17:20:35 No.573743324

    ペガサスとユニコーンは特別感あるよね

    169 19/03/04(月)17:20:52 No.573743361

    神話の時代からアテナに付き従ってすんごいことしてきたから 千年二千年の付き合いじゃないとは思う

    170 19/03/04(月)17:21:03 No.573743399

    エピGAだとペガサスの聖闘士いないと 世界を救うほどの奇跡なんで万が一もないからねって盛られる

    171 19/03/04(月)17:21:22 No.573743450

    >ハーデス殺したの沙織さんだけどな! ポセイドン魔封波したのも沙織さんだし結局一流神は一流神でしか倒せない厳しい現実

    172 19/03/04(月)17:21:31 No.573743474

    そう考えるとあの中で一番おかしいのポッと出の鳳凰だよね

    173 19/03/04(月)17:21:47 No.573743520

    逆に言うとペガサス一人仕留めれば終わるってことでもあるんだよな だからこうして蟲毒するね……

    174 19/03/04(月)17:21:52 No.573743534

    ペガサスとユニコーン、どこで差がついたのか

    175 19/03/04(月)17:21:53 No.573743539

    >ポセイドン魔封波したのも沙織さんだし結局一流神は一流神でしか倒せない厳しい現実 でも狙われるのはなぜか星矢という

    176 19/03/04(月)17:22:02 No.573743565

    ユニコーンギャロップとジャンピングストーンの相性はよさそう 時期山羊座に邪武はどうだろうか エクスカリバーは紫龍がもっていった

    177 19/03/04(月)17:22:45 No.573743698

    >ペガサスとユニコーン、どこで差がついたのか 割とマジで主人公と脇役

    178 19/03/04(月)17:22:46 No.573743700

    アポロ兄さんの意見を聞きたい

    179 19/03/04(月)17:23:03 No.573743757

    足でのエクスカリバーもあるし邪武もできるようになるかもしれない

    180 19/03/04(月)17:23:17 No.573743800

    >ポセイドン魔封波したのも沙織さんだし結局一流神は一流神でしか倒せない厳しい現実 おめータナトスとヒュプノスを二流神っつったか

    181 19/03/04(月)17:23:49 No.573743896

    邪武は蠍座生まれだから無理

    182 19/03/04(月)17:23:50 No.573743898

    神が神を狙うとオリンポスが怒るから… アテナの野郎本当にやりやがったがハーデス編だ

    183 19/03/04(月)17:24:20 No.573743979

    >おめータナトスとヒュプノスを二流神っつったか おれじゃない ペガサスがいった

    184 19/03/04(月)17:25:07 No.573744112

    双子神は後ろでハーデス様の復活ねらいながらニヤニヤしてたけど結局エリュシオンでやられてなんかこう…

    185 19/03/04(月)17:25:33 No.573744179

    いや…まぁハーデス悪いよ…死の国のクンリニンが生者の国を支配しようとするのはオリンポス12神が総出で討伐するレベルの話だ

    186 19/03/04(月)17:25:46 No.573744217

    今日は天界編の話ししてもいいのか!

    187 19/03/04(月)17:27:07 No.573744418

    ユニコーンは当初はライバルムーブしてたけど面白味が無いとかで格下げなんだっけ

    188 19/03/04(月)17:27:29 No.573744484

    >ユニコーンは当初はライバルムーブしてたけど面白味が無いとかで格下げなんだっけ 判断はええな

    189 19/03/04(月)17:28:08 No.573744589

    あきおは生真面目なんだか傲慢なんだか分からん…

    190 19/03/04(月)17:28:14 No.573744612

    ペガサスって神話でなん活躍したっけ

    191 19/03/04(月)17:28:17 No.573744624

    被った似たようなキャラだして熱血的な戦いさせようと思った キャラ被りすぎて面白くねーなこれ…ってなった

    192 19/03/04(月)17:29:54 No.573744867

    ポセイドンが黄金聖衣送ったのは本当に何だったんだ いやメタ的には神は黄金のレベルじゃないってことを示したかったんだとは思うが

    193 19/03/04(月)17:30:36 No.573744977

    シュラはエピソードGでアイオロスはまともだった 明らかにおかしいだろ!! って教皇に訴えかけた後に幻魔教誑拳で記憶改変されてるってのなかった? エピソードGは無かったことにしろっていわれそうだけども

    194 19/03/04(月)17:31:13 No.573745081

    昔のジャンプは1巻超えるかがキモだったと言われてるのでいつでも軌道修正できるように考えられてたとか

    195 19/03/04(月)17:32:01 No.573745221

    >ポセイドンが黄金聖衣送ったのは本当に何だったんだ 黙ってみててハーデスに地上奪われるのも悔しいし… 封印されてるしできる最高の助力ってもう黄金贈るしかないし…

    196 19/03/04(月)17:32:24 No.573745284

    >ポセイドンが黄金聖衣送ったのは本当に何だったんだ ハーデスに対する嫌がらせ

    197 19/03/04(月)17:32:43 No.573745324

    >ポセイドンが黄金聖衣送ったのは本当に何だったんだ ハーデス統治だと死の世界で気にいらないからアテナ応援するね…

    198 19/03/04(月)17:32:54 No.573745358

    >黙ってみててハーデスに地上奪われるのも悔しいし… >封印されてるしできる最高の助力ってもう黄金贈るしかないし… 本当にハーデスが言ってた通りだったのか……

    199 19/03/04(月)17:33:15 No.573745415

    ポセイドンはポセイドンで地上好きで面倒臭い

    200 19/03/04(月)17:34:05 No.573745547

    あの戦いは全体でみるとアテナ(ゼウス)、ポセイドン、ハーデスのガチ喧嘩の側面はある

    201 19/03/04(月)17:34:38 No.573745640

    >ポセイドンもハデスも出てくるのにゼウスはなんで娘にやらせてんだぁ? 最終的にはゼウスもぶっ殺されるらしいから安心して欲しい

    202 19/03/04(月)17:35:08 No.573745717

    ゼウスから見たらじゃれ合い程度のはずだったのにハーデス死んでる…

    203 19/03/04(月)17:35:26 No.573745767

    ハーデスはポセイドン以上に小物過ぎて酷かったよね

    204 19/03/04(月)17:35:40 No.573745810

    傍迷惑な家族喧嘩というのはギリシャの神様らしくはある

    205 19/03/04(月)17:36:41 No.573745980

    まぁゼウスもアテナ生まれるときに頭パッカーン!されてるからな

    206 19/03/04(月)17:37:23 No.573746097

    ゼウスちゃんとしろよと思わずにはいられない ゼウスだから無理だけどさ

    207 19/03/04(月)17:37:40 No.573746144

    >まぁゼウスもアテナ生まれるときに頭パッカーン!されてるからな されてるじゃねぇよ! 自分で割ったんだよ! 意味わかんねぇ!

    208 19/03/04(月)17:37:49 No.573746167

    送った黄金が一瞬で破壊されるとはまさかポセイドンも思うまい…

    209 19/03/04(月)17:38:27 No.573746285

    >ゼウスちゃんとしろよと思わずにはいられない >ゼウスだから無理だけどさ というか喧嘩の原因ってほぼゼウスだし あいつ人の妻に手出すわ借りた牛は返さないわ酷すぎる

    210 19/03/04(月)17:38:44 No.573746329

    天界編の初期構想で牡羊と天秤の聖衣が合体するって話もあったんですよー はぜひ見てみたかった

    211 19/03/04(月)17:38:48 No.573746342

    一瞬で破壊されたけどまぁ無駄ではなかった

    212 19/03/04(月)17:38:59 No.573746369

    まぁゼウスだし…

    213 19/03/04(月)17:39:45 No.573746503

    後付けでロキと戦って力を失った黄金を笑顔で破壊する二級神

    214 19/03/04(月)17:41:34 No.573746800

    でも黄金来た!これで勝てる!!って希望を一瞬で打ち砕くいい動きだったよ二流神