19/03/04(月)16:02:44 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)16:02:44 No.573731966
どうして胴体を隠さないんですか?
1 19/03/04(月)16:03:22 No.573732043
放熱の邪魔になるから
2 19/03/04(月)16:03:34 No.573732073
胴体を隠すのは実際は作画コスト削減だから立体なら隠さなくてもよい
3 19/03/04(月)16:06:01 No.573732401
マントの表現いいな
4 19/03/04(月)16:07:11 No.573732550
はだけた方がいやらしいだろ
5 19/03/04(月)16:07:26 No.573732585
友達間ではアベシマントって呼ばれてた
6 19/03/04(月)16:08:03 No.573732662
>友達間ではアベシマントって呼ばれてた ?
7 19/03/04(月)16:08:07 No.573732674
肩と胸のマント固定用フックが実際に機能してる立体あるんだろうか
8 19/03/04(月)16:08:16 No.573732697
どうしてプラモはカトキ再リファイン版で統一なんですか?
9 19/03/04(月)16:08:18 No.573732702
北斗神拳の断末魔
10 19/03/04(月)16:08:50 No.573732764
ああABCだから
11 19/03/04(月)16:09:08 No.573732801
>どうしてプラモはカトキ再リファイン版で統一なんですか? そっちの方が人気だからに決まってるだろ 漫画の絵は癖がありすぎて万人受けしない
12 19/03/04(月)16:09:11 No.573732812
>放熱の邪魔になるから 宇宙では関係ないんじゃないのか「」ンケドゥ
13 19/03/04(月)16:10:31 No.573732984
後ろのスラスターってマントの下じゃなかったっけ
14 19/03/04(月)16:10:31 No.573732985
むしろ宇宙では放熱しないと死ぬ
15 19/03/04(月)16:10:57 No.573733056
胴体よりもスラスターにマント被せないと
16 19/03/04(月)16:11:39 No.573733151
可動の邪魔にならないようにじゃないの
17 19/03/04(月)16:12:04 No.573733198
マントの下にスラスターは漫画版じゃなかった?
18 19/03/04(月)16:12:06 No.573733205
>後ろのスラスターってマントの下じゃなかったっけ EXVSとかでは貫通してるし…
19 19/03/04(月)16:13:18 No.573733356
バーニア隠して隠密性上げるとかスラスターとか手足の絵を描かなくていいのも理由だったな
20 19/03/04(月)16:13:33 No.573733382
なんかマントに攻撃受けたらぼろっと取れてスラスターが展開するのがかっこよかった記憶がある
21 19/03/04(月)16:14:03 No.573733450
人気に決まってるのザビーネ…?
22 19/03/04(月)16:14:25 No.573733504
>後ろのスラスターってマントの下じゃなかったっけ 1巻パラパラ見たらマントのときは折りたたんでマントの下だった
23 19/03/04(月)16:16:27 No.573733769
漫画デザインのが欲しければMB買いなよ あれ長谷川監修だったでしょ? あとSDCSも漫画版っぽいデザインだった
24 19/03/04(月)16:16:31 No.573733784
>人気に決まってるのザビーネ…? X2は性能最下位の存在する意味がなかったクソ時代からわざと乗ってる人間いたほど人気
25 19/03/04(月)16:18:52 No.573734090
>バーニア隠して隠密性上げるとかスラスターとか手足の絵を描かなくていいのも理由だったな ガンダムの盾も元々作画が楽になるって理由なんだっけ
26 19/03/04(月)16:19:45 No.573734203
>後ろのスラスターってマントの下じゃなかったっけ 巡行(スーパーマンみたいな飛び方)するときはスラスター全部真下に向けてマントの下に入れる 戦闘中はマントの外に出す
27 19/03/04(月)16:20:01 No.573734227
>漫画デザインのが欲しければMB買いなよ 目が見えない人?
28 19/03/04(月)16:21:33 No.573734426
漫画読んでない人からしたらX2は黒くて格好良いしザビーネもクールじゃん 俺も読んでる途中までそう思ってた
29 19/03/04(月)16:22:11 No.573734510
>>後ろのスラスターってマントの下じゃなかったっけ >巡行(スーパーマンみたいな飛び方)するときはスラスター全部真下に向けてマントの下に入れる >戦闘中はマントの外に出す ハリソンとの戦闘の時はずっと畳んでなかったっけ マント脱いでから展開したけど
30 19/03/04(月)16:22:42 No.573734579
キンケドゥ?とかいう強いパイロットにあのザビーネが味方とか最強じゃん!
31 19/03/04(月)16:23:45 No.573734708
死んでなきゃああああああああああああああ!!!!
32 19/03/04(月)16:24:29 No.573734816
長谷川先生の他の漫画の流れだと裏切ったけど最後キンケドゥ庇って死ぬかジャックみたいになる奴だよねザビーネ
33 19/03/04(月)16:25:59 No.573735020
>長谷川先生の他の漫画の流れだと裏切ったけど最後キンケドゥ庇って死ぬかジャックみたいになる奴だよねザビーネ それはギリがやってくれたから
34 19/03/04(月)16:26:13 No.573735059
単純に強いし格好いいし良いじゃんって思われるフルクロスとかゲームに出てすごい得したよね
35 19/03/04(月)16:26:45 No.573735126
セリフ適当に聞き流してるだけでちょっと頭おかしい人なのはわかる マクギリスも似たようなもんだけど大概
36 19/03/04(月)16:27:19 No.573735204
ただでさえ面倒くさいのにお禿げがかかわった無印だけよ派鋼鉄までよ派蛇足もありだよね派がいて面倒くさい
37 19/03/04(月)16:27:40 No.573735264
あの裏切り以降が変に唐突にみえるのはザビーネ自身の背景が薄すぎたのがあると思うの 多分おハゲのなかではザビーネなりの理由あるけど現場には言わないパターン ドレル?忘れろ
38 19/03/04(月)16:27:41 No.573735266
ゲームのザビーネは狂った後なの?狂う前からちょっと面倒くさい人だ…ってなる喋り方してたけど
39 19/03/04(月)16:27:54 No.573735302
全部出るかな
40 19/03/04(月)16:27:54 No.573735304
>単純に強いし格好いいし良いじゃんって思われるフルクロスとかゲームに出てすごい得したよね あれのせいで風評被害ひどかったけど原作本売れた…
41 19/03/04(月)16:28:33 No.573735398
この瞬間を待っていたクロスボーンキチガイみたいに強かったからな 産まれる前から好きだった奴が増えた
42 19/03/04(月)16:28:43 No.573735430
>ドレル?忘れろ F91との辻褄合わせよりも面白さに振ってるよね アニメやゲームって本来そうあるべきって誰か言ってた気がするけど
43 19/03/04(月)16:28:59 No.573735465
X字の先のブースターがシェルフノズルみたいに稼動するから畳んでても平気な筈何だけど みんなマント着せたままX字にしたがる
44 19/03/04(月)16:29:32 No.573735556
クスィーとかブルーディスティニーもVS出てなかったら今ほどの人気なかったと思うしなんだかんだガンダム動物園も良い働きをする
45 19/03/04(月)16:29:45 No.573735585
あんだけ格闘武器とギミックあったらそりゃゲーム映えするよね
46 19/03/04(月)16:29:51 No.573735602
>みんなマント着せたままX字にしたがる やればわかるけど骨スラスター畳んで着せると背中こんもりしてかっこわるい
47 19/03/04(月)16:30:05 No.573735633
オデュッセウスとかも動かしてはじめて好きになったなマキブで
48 19/03/04(月)16:30:54 No.573735751
スパロボでも癖無くて使いやすくて誰でも乗れるってのがありがたい
49 19/03/04(月)16:31:53 No.573735893
EXVSのキャラのセリフは時期がごちゃ混ぜだから… この瞬間はその機体に乗ってる時じゃないだろ
50 19/03/04(月)16:32:25 No.573735968
スパロボに素のX1とX1改出たのってα2だけじゃね?
51 19/03/04(月)16:32:45 No.573736016
ビギナギナ2だって目立つイケメンだから注目されてる様なもんだからな まず目が2つあってアンテナもあって格好良くないとな
52 19/03/04(月)16:33:11 No.573736078
まぁ本編見てないとザビーネのキャラなんて分かんないよね su2925974.png su2925975.jpg
53 19/03/04(月)16:33:12 No.573736086
>セリフ適当に聞き流してるだけでちょっと頭おかしい人なのはわかる >マクギリスも似たようなもんだけど大概 マッキーは思想が過激なだけでザビーネさんとは全然違うと思う…
54 19/03/04(月)16:33:22 No.573736116
原作のセリフそのまま使ってたらまだマシな方と言う事実 ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!!!!!!
55 19/03/04(月)16:33:27 No.573736127
フリントまでは出してほしい いややっぱレコブレまで出して!
56 19/03/04(月)16:33:53 No.573736197
>su2925975.jpg こっちはいいそう
57 19/03/04(月)16:34:31 No.573736293
>まぁ本編見てないとザビーネのキャラなんて分かんないよね >su2925974.png >su2925975.jpg ジャックになっとる!
58 19/03/04(月)16:34:51 No.573736347
>肩と胸のマント固定用フックが実際に機能してる立体あるんだろうか MGがそうじゃなかったかな
59 19/03/04(月)16:34:53 No.573736350
>まぁ本編見てないとザビーネのキャラなんて分かんないよね 原作見た感じだと貴族主義を捨てきれずそれっぽい木星帝国に投降したら信じてもらえなくて拷問で狂った人ってイメージ
60 19/03/04(月)16:34:55 No.573736356
ファントムも格ゲー出てたけどセリフ噛み合わなくて兄ちゃんはそんなこと言わねえんだー!ってアッシュ状態になった人いるのかな…
61 19/03/04(月)16:35:06 No.573736382
>まぁ本編見てないとザビーネのキャラなんて分かんないよね >su2925974.png >su2925975.jpg ううn....
62 19/03/04(月)16:36:35 No.573736621
ロラン君とか台詞いまだにやべー奴だからな
63 19/03/04(月)16:36:42 No.573736636
>su2925974.png >su2925975.jpg 拷問で別人の魂でも取りついたか?
64 19/03/04(月)16:36:43 No.573736643
>原作見た感じだと貴族主義を捨てきれずそれっぽい木星帝国に投降したら信じてもらえなくて拷問で狂った人ってイメージ そして「貴族主義は最初から間違っていたんだよ…」に繋がるのか
65 19/03/04(月)16:38:18 No.573736881
貴族主義は最初から云々とジャイアンの裏が表で表が裏の五十円は読んでて混乱する
66 19/03/04(月)16:39:05 No.573737014
拷問で頭パーになるってさらっと書いてるけどどんなの受けたらこんなになるんだよ!? 描写されてる範囲では鞭打ち程度だったろ!?
67 19/03/04(月)16:39:51 No.573737114
というかそもそもそのコスモ貴族主義を滅ぼしたベラ当人に付いてくなよという
68 19/03/04(月)16:40:12 No.573737175
南極条約でキンケドゥとザビーネがセックスしてるSSあったよね
69 19/03/04(月)16:41:43 No.573737386
貴族主義は最も優れた人物が世界を統治すべきって考えだからベラが滅ぼそうとベラが一番相応しいからしょうがない
70 19/03/04(月)16:42:36 No.573737491
>というかそもそもそのコスモ貴族主義を滅ぼしたベラ当人に付いてくなよという ザビーネの求める貴族主義の理想のトップがベラだった けどそのベラは貴族主義を否定した なので貴族主義はハナから間違ってんだよってオチだしな…
71 19/03/04(月)16:43:31 No.573737625
クロスボーンの敵なんてとりあえず はははははははは!! って言わせとけばいい
72 19/03/04(月)16:43:39 No.573737640
>スパロボでも癖無くて使いやすくて誰でも乗れるってのがありがたい 特別な技能を必要としない超高性能ガンダムタイプというオンリーワンな立ち位置だからね おかげで正規パイロットが割喰う場合もあるけど仕方ねぇんだ!
73 19/03/04(月)16:45:10 No.573737852
ニルファだとなぜか分裂して味方側にも残るのでザビーネ離脱後はかなり便利に使われてたX-2
74 19/03/04(月)16:46:11 No.573737975
味方には戯言を言うなーっ!みたいなこと言わせとけば大丈夫だな
75 19/03/04(月)16:46:24 No.573738005
>クロスボーンの敵なんてとりあえず >はははははははは!! >って言わせとけばいい 言われてみると確かに…
76 19/03/04(月)16:46:47 No.573738059
プレバンでスクリューウエッブとかの武器セット売ってくだち!
77 19/03/04(月)16:47:20 No.573738135
ははははははは! ふ…ざ…けるなぁー! はほぼ毎回見る気がするぞクロボン
78 19/03/04(月)16:47:39 No.573738174
>クロスボーンの敵なんてとりあえず >はははははははは!! >って言わせとけばいい 今やこれが無いと物足りなくなる
79 19/03/04(月)16:47:42 No.573738178
長谷川漫画のメソッドみたいなもんだからその辺は…
80 19/03/04(月)16:47:45 No.573738184
質量を持った残像の完成形来たな………
81 19/03/04(月)16:48:12 No.573738242
ピーキーな動きばかりと思いきややろうと思えば初期トビアやベルナデットでも操縦できるのすごい
82 19/03/04(月)16:48:47 No.573738316
ははははははの巨大書き文字はクロボンというより長谷川漫画の味だからな…
83 19/03/04(月)16:48:47 No.573738319
>プレバンでスクリューウエッブとかの武器セット売ってくだち! 心配せずとも改と改・改用パーツセットなりコンパチキットなりは出るだろう
84 19/03/04(月)16:49:17 No.573738389
>ピーキーな動きばかりと思いきややろうと思えば初期トビアやベルナデットでも操縦できるのすごい ベルは海賊歴長いからな…
85 19/03/04(月)16:49:21 No.573738403
クロボンがらみだとよくカトキ最高!長谷川版はクソ!っていう人いるけど クロボンて長谷川原案の時点で9割完成しててカトキはクリンナップしただけなんだよね ファントムもそう
86 19/03/04(月)16:49:29 No.573738418
>ピーキーな動きばかりと思いきややろうと思えば初期トビアやベルナデットでも操縦できるのすごい バイコン積んでるしな
87 19/03/04(月)16:49:43 No.573738466
な・に・い っ! な・ん・だ・とォ!? みたいなのも割と見る気がする
88 19/03/04(月)16:50:38 No.573738618
>い・ま・だーっ! >みたいなのも割と見る気がする
89 19/03/04(月)16:50:45 No.573738631
バルカンが強くて普通に決め手になる
90 19/03/04(月)16:50:50 No.573738645
バイオコンピュータは初心者も歴戦のパイロットと戦える素晴らしいシステムです どこぞのオカルト発生装置とは違うのです
91 19/03/04(月)16:51:18 No.573738703
>Iフィールド発生装置が強くて普通に決め手になる
92 19/03/04(月)16:51:20 No.573738708
>バルカンが強くて普通に決め手になる 肩のはサーベル兼用のビームガンだからなこれ
93 19/03/04(月)16:51:42 No.573738762
クロスボーンガンダム系は肩が小さいとカッコ悪く見える
94 19/03/04(月)16:51:46 No.573738778
無印はカラス先生のアクの強さが大好きだった
95 19/03/04(月)16:52:01 No.573738808
アムロカミーユジュドーならジュドーと相性がいい作家だね
96 19/03/04(月)16:52:34 No.573738877
>無印はカラス先生のアクの強さが大好きだった 選民思想いきすぎて最後トビア助けるのすき
97 19/03/04(月)16:52:36 No.573738882
>無印はカラス先生のアクの強さが大好きだった 富野監督…
98 19/03/04(月)16:53:46 No.573739062
>選民思想いきすぎて最後トビア助けるのすき 敗者が勝者の道を阻むでないわー!みたいな台詞いいよね…
99 19/03/04(月)16:53:58 No.573739089
カラス先生はゴーストにまで痕跡残しててヒェ…ってなった
100 19/03/04(月)16:54:48 No.573739208
>バルカンが強くて普通に決め手になる ゼロ距離で頭肩胸から乱射するのいいよね ゲームじゃ再現されないのがつらい
101 19/03/04(月)16:56:48 No.573739497
長谷川先生はIフィールドをグローブと思ってる
102 19/03/04(月)16:57:53 No.573739674
>ファントムも格ゲー出てたけどセリフ噛み合わなくて兄ちゃんはそんなこと言わねえんだー!ってアッシュ状態になった人いるのかな… 今更だけどファントムはそもそも性能がこんなんじゃねえ!状態だから…
103 19/03/04(月)16:59:10 No.573739846
トビアがかっぺーなのは未だに受け入れにくい
104 19/03/04(月)17:00:13 No.573739987
>長谷川先生はIフィールドをグローブと思ってる 使えるものは全部使う 丁度よくビーム抑え込めるのあった!
105 19/03/04(月)17:01:46 No.573740226
>長谷川先生はIフィールドをグローブと思ってる 技術が違うけどターンエーのは物理的な干渉してるし
106 19/03/04(月)17:02:45 No.573740386
>技術が違うけどターンエーのは物理的な干渉してるし もはや別物じゃん
107 19/03/04(月)17:03:46 No.573740568
>ファントムも格ゲー出てたけどセリフ噛み合わなくて兄ちゃんはそんなこと言わねえんだー!ってアッシュ状態になった人いるのかな… フレイムソードが本当にフレイムソードになってる時点でなんか違う!ってなった
108 19/03/04(月)17:05:52 No.573740858
>>ファントムも格ゲー出てたけどセリフ噛み合わなくて兄ちゃんはそんなこと言わねえんだー!ってアッシュ状態になった人いるのかな… >フレイムソードが本当にフレイムソードになってる時点でなんか違う!ってなった フレイムソード使うと敵まで燃えてるわメインも格闘もバタフライバスターだしでなんだこれ…ってなるにはなる それはそれとして性能がひっくい…
109 19/03/04(月)17:06:08 No.573740900
フルクロスの頭部バルカン肩ビームガン胸マシンガンとかいう正面に立ったら死ぬってレベルの武装の数好き
110 19/03/04(月)17:07:56 No.573741173
フルクロスのグローブは一回殴るとちゃんと壊れるし…どうしてゲームだとマックスター並に殴り続けられるんですか?
111 19/03/04(月)17:08:45 No.573741302
RGフルクロスも出してくれるのかな…期待しちゃうな…
112 19/03/04(月)17:12:50 No.573741973
フルクロスは店で売ってるHGが面白い色してるし普通の色でRG出して欲しいなぁ
113 19/03/04(月)17:13:35 No.573742103
>長谷川漫画のメソッドみたいなもんだからその辺は… マップスでスペースパトロール時代のニュウ=エイブも言ってたような気がする
114 19/03/04(月)17:13:43 No.573742125
グローブ殴りつけ防がれたと思ったらブランドマーカー出してるのいいよね
115 19/03/04(月)17:17:10 No.573742772
>グローブ殴りつけ防がれたと思ったらブランドマーカー出してるのいいよね 苦し紛れと思わせてからの本命のブランドマーカーを叩きつけるのいい…
116 19/03/04(月)17:17:54 No.573742881
エクバのファントムはトビア居ると普通にカーティスさん言うしキンケドゥの事はシーブックさんだしシーブックの事は息子と勘違いするしでダメだった
117 19/03/04(月)17:19:07 No.573743093
>エクバのファントムはトビア居ると普通にカーティスさん言うしキンケドゥの事はシーブックさんだしシーブックの事は息子と勘違いするしでダメだった どう言うキャラなのか全く分からない…
118 19/03/04(月)17:20:41 No.573743335
iフィールドはミノフスキー粒子&メガ粒子を制御する力場だから 作中の使い方におかしいとこは無いよ
119 19/03/04(月)17:22:15 No.573743613
ビームサーベルとやってることは同じだからな