19/03/04(月)15:56:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)15:56:13 No.573731108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/04(月)15:57:16 No.573731249
お前何様だよ
2 19/03/04(月)15:57:52 No.573731342
ヒスゴリ
3 19/03/04(月)15:58:21 No.573731403
テネブラエには寄らねえぞ
4 19/03/04(月)15:59:16 No.573731523
プレイ前はちゃんと言えたじゃねえかのとこだけ知ってたけど こんな嫌なやつだとはこの海のリハクの目を持ってしても…
5 19/03/04(月)15:59:42 No.573731588
あ!海藤さん!
6 19/03/04(月)16:00:20 No.573731671
dlc終わっちゃったからもうこいつの汚名返上も…
7 19/03/04(月)16:00:57 No.573731751
別に荒っぽいのはいいんだけどこいつの場合中に女が入ってんじゃないかってレベルで女々しいからな…
8 19/03/04(月)16:02:01 No.573731871
こいつのDLC飛ばして王子編作ってほしかった どうせこいつDLCでも勝手にどっか行ってた間の話だけだし…
9 19/03/04(月)16:02:07 No.573731883
>dlc終わっちゃったからもうこいつの汚名返上も… アーデンdlcでどうこうなるとは思えないしな…
10 19/03/04(月)16:02:27 No.573731930
あのノクトが頭痛でイライラしてたときにキレたときはまだ良かった気がする あれ以降に切れゴリラされても困る
11 19/03/04(月)16:02:34 No.573731941
よくこいつのこと好きになるよな王子は
12 19/03/04(月)16:02:58 No.573731995
王の盾らしい役割なんかやったっけ?
13 19/03/04(月)16:03:13 No.573732024
アニメはマジよかったんすよ…
14 19/03/04(月)16:03:14 No.573732026
カタログが頼もしくなったと思ったら兄貴分だった
15 19/03/04(月)16:03:19 No.573732040
王の盾(勝手にどっか行く)
16 19/03/04(月)16:03:57 No.573732133
帰って来たらこいつカップヌードルに洗脳されてたしな
17 19/03/04(月)16:04:32 No.573732204
姉がグラディオガチ恋だとかウホウホ言ってたけどリヴァイアサン辺りからどんどんグラディオへの苦言や皮肉が増えてって最終的には王子憐れみ勢になった大作RPG来たな…
18 19/03/04(月)16:05:04 No.573732264
車の中で本読んでるけど知性とかは特に感じなかった
19 19/03/04(月)16:05:27 No.573732313
途中で消えた奴やな
20 19/03/04(月)16:05:32 No.573732328
>姉がグラディオガチ恋だとかウホウホ言ってたけどリヴァイアサン辺りからどんどんグラディオへの苦言や皮肉が増えてって最終的には王子憐れみ勢になった大作RPG来たな… そりゃあのヒスっぷり見れば千年のガチ恋も冷める
21 19/03/04(月)16:05:41 No.573732348
リヴァイアサンの後に色々起きて混乱してる王子に当たるのはゴリラが悪いよ
22 19/03/04(月)16:05:57 No.573732391
声と顔と体格が怖すぎてヒスられるとマジで怖いんだよ
23 19/03/04(月)16:06:57 No.573732522
4人で一番年上だから説教役にしたんだろうけどこいつだけすげーやな奴になっちゃってるよね
24 19/03/04(月)16:07:02 No.573732525
>王の盾(勝手にどっか行く) DLCで補完やったわけだけど そもそもこの時点でどうかしてんじゃねえのってなるから 特に汚名返上もできた感じしなくてな…
25 19/03/04(月)16:08:06 No.573732671
>4人で一番年上だから説教役にしたんだろうけどこいつだけすげーやな奴になっちゃってるよね 説教ってのは筋が通ってないとただの暴言なんだよ
26 19/03/04(月)16:08:28 No.573732724
いや説教ならまだ良いんだよ イグニスをダシにして当たり散らしてねえか? ってなるのが最悪なんだ
27 19/03/04(月)16:09:24 No.573732836
こいつより何故かここでこいつ好きな人がいたのが怖かった 本編全否定するつもりないけどこいつはどうやってもダメだわ
28 19/03/04(月)16:11:23 No.573733110
イグニスDLCで特に近くで見てたとかそういうわけでもなく別行動なのが俺の中でとどめだった マジで自分の不甲斐なさを守るべき対象にぶつけてるだけで後で謝罪もないし
29 19/03/04(月)16:11:23 No.573733111
戻ってきた際に特別強くなってるわけじゃないのも残念だった
30 19/03/04(月)16:12:08 No.573733208
「」の悪い癖というか 逆張りでこいつ擁護しようとするあまり狂ったような文章になってるのはたまに見る
31 19/03/04(月)16:12:36 No.573733262
誰も庇ってなくない?
32 19/03/04(月)16:13:05 No.573733332
別にキレ散らかすのは良いんだけどけじめつけて謝罪もしないのはどうしようもない
33 19/03/04(月)16:15:19 No.573733611
>誰も庇ってなくない? 今でこそというかこのスレではいないけど まぁちょっと前はキレるのも正当だよみたいな庇い方をそこそこ見た 自分も親父死んで(殺されて)るわけだしその辺うまく描写すれば プレイヤーも納得しやすかった…かな?結局イグニスダシにしてるのは変わらんから微妙か?
34 19/03/04(月)16:15:54 No.573733685
王様らしさの部分を知ったのがこの人キレるパートよりも後だからあまりよく知らない王子がひたすら怒られてるだけみたいでつらい…
35 19/03/04(月)16:16:10 No.573733731
ヒスったのが別れて盾として自覚持ち始めたあとなのがな 順序逆なら良かったんだけど
36 19/03/04(月)16:16:59 No.573733857
キレ散らかしたあとイグニスに怒られて仲直りのやつもなんかお前達それでいいのか…?って感じでもやっとした
37 19/03/04(月)16:17:00 No.573733863
お前のみたいだな(笑)
38 19/03/04(月)16:17:49 No.573733956
でも本人がどうであれ目の見えない仲間置いてダッシュしたり突然武器振り回したりしたら誰だってキレると思う
39 19/03/04(月)16:17:53 No.573733968
どう考えても10章の終わり辺りで和解のシーンみたいなの必要だったろとしか言いようがない
40 19/03/04(月)16:19:12 No.573734135
>あまりよく知らない王子がひたすら怒られてるだけみたい みたいじゃくてそのものだった気がする
41 19/03/04(月)16:20:39 No.573734309
いやぶっちゃけ目の見えない仲間置いてダッシュして先のシガイとか処理しといたほうが安全だし…
42 19/03/04(月)16:20:54 No.573734349
自分と一緒に戦う主君が腑抜けてるから怒る気持ちは分からなくもないけど その主君の最終目標が人身御供なのってこの時点じゃまだ知らないんだよね…
43 19/03/04(月)16:21:47 No.573734451
喧嘩別れみたいになったからこそやっと言えたじゃねえかに繋がるから仲直りして10年間眠るからよ…もちょっと違う
44 19/03/04(月)16:21:49 No.573734457
>その主君の最終目標が人身御供なのってこの時点じゃまだ知らないんだよね… やはりクリスタルはクソなのでは…
45 19/03/04(月)16:22:27 No.573734544
モルボルのとき絶対見えてたよね…
46 19/03/04(月)16:23:05 No.573734621
プレイヤーからすると目を怪我したイグニスこそ一時離脱でよかったじゃんって…
47 19/03/04(月)16:23:15 No.573734646
怒りなんてそんなもんといえばそうなのかも知れないけど 怒り方が建設的じゃないというか…そのせいでヒスってるように見えちゃうのはマイナスだよね
48 19/03/04(月)16:23:40 ODaFFblo No.573734695
なんかすごいコケ方したクソゲーだっけ 一時期こんな感じの顔でそこそこ立ってたけどやっぱり社員だったのかな
49 19/03/04(月)16:23:50 No.573734728
お湯をかけて3分待つだけで食べられるカップヌードル美味しいよね…
50 19/03/04(月)16:24:11 No.573734777
>お前のみたいだな(笑) 男友達の冗談のレベル飛び越えて性格悪すぎる…
51 19/03/04(月)16:24:30 No.573734821
中村も扱い酷いよね
52 19/03/04(月)16:24:43 No.573734841
未プレイがどんどん出てきた
53 19/03/04(月)16:24:51 No.573734865
>プレイヤーからすると目を怪我したイグニスこそ一時離脱でよかったじゃんって… 連れてくかどうかは選べるから無理やり連れて行くプレーヤーが悪いってことじゃん…
54 19/03/04(月)16:24:59 No.573734880
俺が頭痛よく出る方だからタイタンの時はお前マジ無理言うなよ…ってなってた
55 19/03/04(月)16:25:37 No.573734968
オルティシエに行くまでは面白かったよキャンプしたり適当にクエスト受けてモンスター倒したり写真撮ったり
56 19/03/04(月)16:25:55 No.573735009
>俺が頭痛よく出る方だからタイタンの時はお前マジ無理言うなよ…ってなってた え!?脳内に直接言葉が!?
57 19/03/04(月)16:25:58 No.573735016
>連れてくかどうかは選べるから無理やり連れて行くプレーヤーが悪いってことじゃん… 待てよ!?
58 19/03/04(月)16:26:32 No.573735097
でもここでイグニス置いてったら知らないところで死んじゃうかもしれないし
59 19/03/04(月)16:26:41 No.573735115
過程がすっぽ抜けてるから急に怒るゴリラにしか見えん
60 19/03/04(月)16:27:11 ODaFFblo No.573735183
よくわからんけどディレクターだかが責任取らされてクビとかだっけ よくいいとこ探ししたな
61 19/03/04(月)16:27:25 No.573735222
もしかしてストーリー自体が雑なんじゃ?
62 19/03/04(月)16:27:30 No.573735238
オルティシエも飯美味そうだし夜のエロ絵ハンティング楽しいよ…
63 19/03/04(月)16:27:43 No.573735275
>オルティシエに行くまでは面白かったよキャンプしたり適当にクエスト受けてモンスター倒したり写真撮ったり ってか列車乗ったあとからやることがなさすぎるんだよ
64 19/03/04(月)16:27:51 No.573735292
すっぽ抜けてるかなぁ…
65 19/03/04(月)16:28:04 No.573735333
即自分にそうだね×1はやめなよ…
66 19/03/04(月)16:28:11 ODaFFblo No.573735347
お外でもここでも誉める奴はいないレベルとかなんとか ヒロアカレベルで叩いてあげないとダメだったやつ
67 19/03/04(月)16:28:21 No.573735369
すっぽ抜けてるよそこは否定するトコじゃねえよ
68 19/03/04(月)16:28:26 No.573735381
そういえばスノウもストーリーでめちゃくちゃムカついたけど戦闘面ではほんと有能で頼りになったな このゴリラは振り回す技しかやらせなかったけどやっぱ強い技あったのかな
69 19/03/04(月)16:28:32 No.573735397
>プレイヤーからすると目を怪我したイグニスこそ一時離脱でよかったじゃんって… 10年った時車で迎えに来たらよかったのに
70 19/03/04(月)16:28:57 No.573735464
>連れてくかどうかは選べるから無理やり連れて行くプレーヤーが悪いってことじゃん… いつの間にかそういうアプデあったの?
71 19/03/04(月)16:29:01 ODaFFblo No.573735469
じゃあ聞くけどこのゲームいいとこあった? ないよね?
72 19/03/04(月)16:29:27 No.573735537
タイタン頭痛は常時舌打ちしてるようなガラの悪さだから怒られるのもしょうがないよっ思ってすまない…
73 19/03/04(月)16:29:32 No.573735555
>中村も扱い酷いよね 父王の剣持っていったことのがよく分かんないのとシ骸にされて戦うことになるのは可哀相だけど急に人が変わったような感じは無かったかな
74 19/03/04(月)16:29:41 No.573735576
DLCやらないとすっぽぬけて見えるのは否定しないというかそれが狙いだったからね ユーザーには一ミリも意図が伝わらなかっただけで
75 19/03/04(月)16:29:47 No.573735592
いい加減切り替えらんねえのか
76 19/03/04(月)16:30:08 No.573735641
>すっぽ抜けてるかなぁ… あとからなんか追加されたの? 発売当時は流石にシーン飛んでるだろとしか思えなかったけど
77 19/03/04(月)16:30:08 No.573735646
写真適当に撮っといてくれるシステムはいいと思うよ
78 19/03/04(月)16:30:31 No.573735682
ノクト:大好き プププ:めっちゃ良い奴! イグニス:ママ!! ゴリラ:…………まあ……大変だったんだろうとはわかるよ
79 19/03/04(月)16:30:36 No.573735695
またなんかやらかした?
80 19/03/04(月)16:30:42 No.573735707
>そういえばスノウもストーリーでめちゃくちゃムカついたけど戦闘面ではほんと有能で頼りになったな あんまり活躍した記憶は無い…
81 19/03/04(月)16:31:00 No.573735766
もうDLCも終わったし掘り返す事なくない?
82 19/03/04(月)16:31:06 No.573735778
>じゃあ聞くけどこのゲームいいとこあった? >ないよね? そこまで言うのは未プレイ過ぎる
83 19/03/04(月)16:31:08 No.573735789
>>連れてくかどうかは選べるから無理やり連れて行くプレーヤーが悪いってことじゃん… >いつの間にかそういうアプデあったの? steam版だとモルボルのとこだけ連れてくかどうか聞かれる 俺は連れて行くことにしたから単独行動してめっちゃ怒られた
84 19/03/04(月)16:31:09 ODaFFblo No.573735791
なんかよく変なアイコンで立ってるオンゲーの方も大炎上してるみたいだし スクエニ自体がヤバいんだな…
85 19/03/04(月)16:31:27 No.573735825
>写真適当に撮っといてくれるシステムはいいと思うよ アレはマジで好き
86 19/03/04(月)16:31:38 No.573735854
クエ受けてくだらない話しながら歩いたり走ったりするのは楽しかったな
87 19/03/04(月)16:32:10 No.573735929
>steam版だとモルボルのとこだけ連れてくかどうか聞かれる 実はその選択肢な どっちを選んでも変わらないんだ
88 19/03/04(月)16:32:12 ODaFFblo No.573735935
>クエ受けてくだらない話しながら歩いたり走ったりするのは楽しかったな 具体的に言えよ
89 19/03/04(月)16:32:16 No.573735949
>steam版だとモルボルのとこだけ連れてくかどうか聞かれる あそこは結局どれ選んでも連れて行くことになるんじゃなかったかな…
90 19/03/04(月)16:32:23 No.573735966
戦闘楽しかったしキャンプしてレシピ集めして写真選別したりするの楽しかったよ あとは釣りや適当にドライブしながらBGM聴いたりするのも
91 19/03/04(月)16:32:36 No.573735989
女性から見た兄貴分キャラってこんな風に見えてるのかな・・・って思った ちょっと支離滅裂すぎる
92 19/03/04(月)16:32:49 No.573736022
スノウは最初の最初だけであとはずっとファング入れてた方がいいんじゃ… 壁特化だけどそこまでの壁がいらないから一番役割なかった気がする
93 19/03/04(月)16:33:02 No.573736058
>具体的に言えよ メインクエスト以外全部
94 19/03/04(月)16:33:07 No.573736067
>実はその選択肢な >どっちを選んでも変わらないんだ >あそこは結局どれ選んでも連れて行くことになるんじゃなかったかな… しら そん
95 19/03/04(月)16:33:39 No.573736172
スノウはまあ別に弱いまではいかないけどファングでいい
96 19/03/04(月)16:33:40 No.573736176
ファミ通で人気投票やった時にPT内でスレ画だけ下位だったのは正直だなあと思いました
97 19/03/04(月)16:33:50 No.573736191
>女性から見た兄貴分キャラってこんな風に見えてるのかな・・・って思った >ちょっと支離滅裂すぎる これを女だからって言うのはやめてくれ 私だって無理だって当時のヒで結構見た
98 19/03/04(月)16:34:26 No.573736280
基本ライトニングファングで後はその時その時で変えてたな
99 19/03/04(月)16:34:34 ODaFFblo No.573736303
シナリオもキャラも良いソシャゲが月百億とか大躍進してるしもうコンシューマゲー自体がダメなんじゃないかな まあ向こうは菌糸類だからシナリオは当然だけど
100 19/03/04(月)16:34:38 No.573736311
辛い時にケツを叩いてくれる兄貴のが兄貴キャラの本分だからな…
101 19/03/04(月)16:34:49 No.573736338
>あんまり活躍した記憶は無い… 最大火力は一番高い まぁそれに近い火力を出し続けるファングがいるから要らないがな
102 19/03/04(月)16:35:06 No.573736381
エピソードイグニスが本当に見たかったFF15すぎた
103 19/03/04(月)16:35:14 No.573736406
どこをどう捉えたらこれがクラスのイケてるグループという見え方になるのか
104 19/03/04(月)16:35:41 No.573736481
キャラエピとしてもグラディオだけ微妙なんだよな…
105 19/03/04(月)16:35:43 No.573736489
>あんまり活躍した記憶は無い… たしかストーリーはメンバー完全固定だから嫌でも頼らないとボスにボコボコにされる 自由になったらまあ使われないよね…
106 19/03/04(月)16:35:48 No.573736508
>シナリオもキャラも良いソシャゲが月百億とか大躍進してるしもうコンシューマゲー自体がダメなんじゃないかな >まあ向こうは菌糸類だからシナリオは当然だけど 主語がデカすぎる
107 19/03/04(月)16:35:59 No.573736529
スレ画アニメみたいな口調だったらよかっただろうなって
108 19/03/04(月)16:36:02 No.573736544
荒らし方が雑になって来てるぞ いや最初からか?
109 19/03/04(月)16:36:27 No.573736601
>写真適当に撮っといてくれるシステムはいいと思うよ >アレはマジで好き マリオでもKHでも採用されてたけど自撮り止まりなんだよな ネタもかっこいいのも勝手に取ってくれるプロンプトは凄い
110 19/03/04(月)16:36:35 No.573736620
デター
111 19/03/04(月)16:37:04 No.573736702
>たしかストーリーはメンバー完全固定だから嫌でも頼らないとボスにボコボコにされる そりゃスノウホープ2人の時とかは頼らんと無理よ…
112 19/03/04(月)16:38:05 No.573736846
イグニス王子プロンプトが好感持てるやつなのがまた
113 19/03/04(月)16:38:09 No.573736860
ルーパチ中…
114 19/03/04(月)16:38:31 No.573736913
IDマンのレス「だっけ」とか「みたい」とか何一つ自分のレスがなくてダメだった
115 19/03/04(月)16:38:35 No.573736926
バカがデマシタ
116 19/03/04(月)16:38:45 No.573736955
>シナリオもキャラも良いソシャゲ 失せろ
117 19/03/04(月)16:38:57 No.573736985
レフトアライブのせいでスクエニは叩いていいと勘違いしちゃったのかな?
118 19/03/04(月)16:39:13 No.573737034
FGO馬鹿は死ね
119 19/03/04(月)16:39:22 No.573737054
○○だっけ?とか未プレイ丸出しな事言っておきながら いいところ無いよね?とかいう支離滅裂さ
120 19/03/04(月)16:39:35 No.573737077
プロンプトの写真が上手くなっていくシステムは大好き
121 19/03/04(月)16:40:20 No.573737193
ヒロアカといい人気の作品叩いてる俺凄いってのが透けて見えてかわいそう
122 19/03/04(月)16:40:21 No.573737199
>○○だっけ?とか未プレイ丸出しな事言っておきながら >いいところ無いよね?とかいう支離滅裂さ アフィで言ってたし!ししし
123 19/03/04(月)16:40:29 No.573737224
オルレアン行く前にレベル60行くくらいには楽しんだよ それ以降記憶がないけど
124 19/03/04(月)16:40:34 No.573737238
FF13はおねショタパーティが安定すぎて
125 19/03/04(月)16:40:36 No.573737245
まあ比較はしたくないけどこっちはまあ良いじゃんだけど KH3の雑さにだけはお前……お前……!!!ってなった つっても2も最初はゴミだったのでDLCとパッチ次第だけどね
126 19/03/04(月)16:40:39 No.573737252
>最大火力は一番高い >まぁそれに近い火力を出し続けるファングがいるから要らないがな スノウの特徴ってディフェンダーとしての硬さ除くと実は魔法の発生が異様に早いことなんだけど まあ基本的には忘れてしまっても構わない
127 19/03/04(月)16:40:49 No.573737266
>オルレアン行く前にレベル60行くくらいには楽しんだよ 誰だよ
128 19/03/04(月)16:40:59 No.573737296
100時間プレイしてトロコンする程度には楽しめたしな 例のアクション遺跡もアレ1コだけだから何だかんだで楽しかったし
129 19/03/04(月)16:41:08 No.573737311
このうんこ付きFF15未プレイだし情報収集もしてないみたいだしルーパチしようが一瞬で判別できそうだな…
130 19/03/04(月)16:41:42 No.573737382
旅してる間にキャラに愛着湧くと聞いて少し気になってるけどpc版は容量がデカすぎるんだよな
131 19/03/04(月)16:41:53 No.573737407
ショタとスノウ二人の時は即死級のを被ダメゼロにできるタンクのチュートリアルみたいなとこあったな
132 19/03/04(月)16:41:53 No.573737408
全体の出来の悪さと写真の出来の良さは 発売から2年以上経った今も不動の評価だよ ※個人の感想です
133 19/03/04(月)16:42:15 No.573737446
オープンワールドで走り回るのは楽しかった 車チョコボ宿舎に置きっぱにしたままダスカ地方殆ど踏破する位には 後は戦友みたいに拾ったり敵からドロップした素材で武器強化させてくれれば…
134 19/03/04(月)16:43:07 No.573737561
>例のアクション遺跡もアレ1コだけだから何だかんだで楽しかったし 平衡感覚無くなった気がした時は俺は一体何をやらされてるんだ…?ってマジで混乱したけど 体験としては唯一無二過ぎるしリトライポイントもそこそこあるからモノとしては凄い出来は良かったよね…
135 19/03/04(月)16:43:07 No.573737564
>pc版は容量がデカすぎるんだよな PS4でもロイヤル以前に100GB越えてるんで変わらないです…
136 19/03/04(月)16:43:29 No.573737622
アクションはかなり好きというかシフトして敵に突っ込むってのがすごい気持ちよかった カメラワークは悪いけど
137 19/03/04(月)16:43:31 No.573737626
針葉樹林をサントラ聴きながらドライブするのはめちゃよかった
138 19/03/04(月)16:43:33 No.573737632
>※未プレイの感想です
139 19/03/04(月)16:43:49 No.573737663
シナリオは置いといて オープンワールドの評価がとにかく広くする=最高 なのが世間との価値観の違いを感じた正直移動するのめんどうなくらい15の時点で広いと思ってる
140 19/03/04(月)16:44:48 No.573737793
>体験としては唯一無二過ぎるしリトライポイントもそこそこあるからモノとしては凄い出来は良かったよね… せめて途中でセーブさせてくだち…
141 19/03/04(月)16:44:52 No.573737801
ボス敵との戦いなんだかんだ言って楽しかったよ 泥沼になるとシフトで逃げながら回復してスタイリッシュさのかけらも無かったけど
142 19/03/04(月)16:45:35 No.573737897
FF15を褒めてたここではカップラーメンキチであることだけ話題にすることが許されてる男
143 19/03/04(月)16:45:38 No.573737902
>なのが世間との価値観の違いを感じた正直移動するのめんどうなくらい15の時点で広いと思ってる あんまりオープンワールドって数やってないけど正直15はちょっとロケーションが少ないかな…って思う ガソスタとかはちょいちょいあるけどさ
144 19/03/04(月)16:45:47 No.573737920
プロなんとか君は石化した自分を激写してりしてた
145 19/03/04(月)16:46:14 No.573737985
>プロなんとか君は石化した自分を激写してりしてた やっぱプロトコル君はすげぇよ…
146 19/03/04(月)16:46:29 No.573738015
泳ぎモーションあったのは知らなかったな リヴァイアサンの時って泳げたっけ?
147 19/03/04(月)16:46:46 No.573738054
>せめて途中でセーブさせてくだち… 俺はやらなかったけど外出ても途中経過はリセットされないらしいので外に出ればよかったのでは…?
148 19/03/04(月)16:46:47 No.573738057
KHもそうだけど発売まで数年経ちました 会社のゴタゴタで制作期間1年ちょっとしかありませんでした って言い訳するのほんとやめてほしいなら発売させんな
149 19/03/04(月)16:47:01 No.573738091
プロンプトとイグニスのシナリオの良さに驚くと同時に なぜ本編はこうは行かなかったんだとなった
150 19/03/04(月)16:48:07 No.573738235
シーズンパス?出しませんよ DLCは早めに全部出してスタッフには別の作品に注力してもらいます って言ってるノムリッシュから若干トゲのようなものが
151 19/03/04(月)16:48:15 No.573738245
>ボス敵との戦いなんだかんだ言って楽しかったよ >泥沼になるとシフトで逃げながら回復してスタイリッシュさのかけらも無かったけど 俺は。紙装甲過ぎてポーションガブ飲みスタイルだったからシフトで逃げ回るだけでスタイリッシュだと思う
152 19/03/04(月)16:49:42 No.573738462
FF15を閉めるのがよりにもよってラスボスの話ってのがやっぱり納得いかねえよなぁ
153 19/03/04(月)16:49:46 No.573738476
べつに3年ぐらいでお出しされたのがこれならまあスクエニとはいえ毎回上手くはいかないよねで済むけど 12年でこれはどんだけ内情がガタガタだったんだってなる
154 19/03/04(月)16:49:54 No.573738492
>DLCは早めに全部出してスタッフには別の作品に注力してもらいます 出すっつって打ち切りじゃまずいから早めに全部出すのはいいと思う
155 19/03/04(月)16:49:54 No.573738494
>シーズンパス?出しませんよ >DLCは早めに全部出してスタッフには別の作品に注力してもらいます >って言ってるノムリッシュから若干トゲのようなものが そんなこといってるけど ストーリー後半の急展開っぷりはどっちも同じだからあんまりかっこよくない
156 19/03/04(月)16:50:03 No.573738516
FF16って出るのかなこれ…
157 19/03/04(月)16:50:07 No.573738525
無限エアステップ習得してからの戦闘の楽しさといったら マップシフトでMP補充する時しか地面につかない
158 19/03/04(月)16:50:20 No.573738564
>FF16って出るのかなこれ… FF7全部出してから言って欲しい
159 19/03/04(月)16:50:23 No.573738569
モルボルのところで小さい段差にイグニスが引っかかって10分くらい抜け出せなくて辛かった 先行したらすり抜けてくるかな?と思ったら罵声が・・・クソッ!
160 19/03/04(月)16:50:28 No.573738584
ルーパチ終わったのかな?
161 19/03/04(月)16:50:35 No.573738603
内情とんでもなくヤバかったのはFF14の歴史で分かるじゃん!
162 19/03/04(月)16:51:26 No.573738724
王子DLCは欲しかったなあ…
163 19/03/04(月)16:52:04 No.573738811
スクエニはなんでそんな社内ゴタゴタしてるの… そこ整理すればもっと良くなると思うのに…
164 19/03/04(月)16:52:09 wQEfJ16k No.573738826
パチパチうるさい子は普段頑張って褒めてるんだろうね お疲れ様
165 19/03/04(月)16:52:21 No.573738847
もっとノクトが当たり散らしてたらわかるんだけどへこんでるところに怒号浴びせるだけなのがな
166 19/03/04(月)16:52:31 No.573738868
新エンジン切るのはすごいなって
167 19/03/04(月)16:52:50 No.573738917
いい加減切り替えらんねえのか
168 19/03/04(月)16:52:59 No.573738949
即そうだね1は本当に浮いてんな…
169 19/03/04(月)16:53:28 No.573739006
釣りと写真と料理とドライブ楽しかった つまり3人で足りる
170 19/03/04(月)16:54:16 No.573739132
だったら腹くくれ!
171 19/03/04(月)16:54:20 No.573739139
自己そうだね入れてると本当に味方いないの客観的に見ることになるから病むぞ
172 19/03/04(月)16:54:22 No.573739146
これのおかげでキャンプ道具凄い売れたからな その点に関してはゴリラの功績といえる
173 19/03/04(月)16:54:50 No.573739212
ストーリーでは割食ったけどバトル面では…どんな活躍してたかな…
174 19/03/04(月)16:54:56 No.573739221
エピソードイグニスやプロンプトがあのクオリティだったから 真エンドのノクトは本当に感動の大団円になったんだろうな つくづく中止が惜しい
175 19/03/04(月)16:54:56 No.573739222
>釣りと写真と料理とドライブ楽しかった >つまり3人で足りる チョコボ手に入れてからはもう全然歩かなくてクリアしてもレベル10にならなかった…
176 19/03/04(月)16:55:05 No.573739244
戦友で気軽に戦うとまずこいつの壁にぶち当たる
177 19/03/04(月)16:55:05 No.573739245
>ストーリーでは割食ったけどバトル面では…どんな活躍してたかな… ちゃー!
178 19/03/04(月)16:55:12 No.573739260
俺ゴリラ操作の戦闘結構好きだからそこは許してやってほしい
179 19/03/04(月)16:55:21 No.573739284
イグニスとプロンプトがよかったからスレ画もなんとかならんかったのかとは思う
180 19/03/04(月)16:55:30 No.573739308
炭鉱の駅とか開発中の画面ではもっと何路線もあったからやっぱり色々削らざるを得なかったんだなと
181 19/03/04(月)16:55:45 No.573739350
>イグニスとプロンプトがよかったからスレ画もなんとかならんかったのかとは思う それより本編もっとよく出来たでしょ
182 19/03/04(月)16:55:52 No.573739366
>自己そうだね入れてると本当に味方いないの客観的に見ることになるから病むぞ いくら下等脳みそとはいえそれくらいはとっくに自覚してると思う 高く評価しすぎかな
183 19/03/04(月)16:56:17 No.573739423
>これのおかげでキャンプ道具凄い売れたからな >その点に関してはゴリラの功績といえる まぁまるで興味無かった俺でもColemanの名前は覚えたしなんなら椅子か何か買おうかな…くらいには思ったからな…
184 19/03/04(月)16:56:18 No.573739427
>それより本編もっとよく出来たでしょ システムも…
185 19/03/04(月)16:56:27 No.573739448
そういやアーデンおじさんの前日譚アニメ配信されたからまだ見てない「」は見たほうがいいぞ あれが実話なら多少は同情できる
186 19/03/04(月)16:56:32 No.573739464
>ストーリーでは割食ったけどバトル面では…どんな活躍してたかな… たまに引っかかって外すけど仲間アクションはスレ画のお手軽火力を連打してたよ…
187 19/03/04(月)16:56:33 No.573739468
グラもっと手を抜いて良いんじゃないかなって キャラの顔が脂汗でテカってるのとか必要?
188 19/03/04(月)16:57:02 No.573739534
エスパーは他所でやってくださる?
189 19/03/04(月)16:57:12 No.573739560
ゴリラには広範囲に衝撃波飛ばすやつひたすらやらせてたよ
190 19/03/04(月)16:57:13 No.573739563
>炭鉱の駅とか開発中の画面ではもっと何路線もあったからやっぱり色々削らざるを得なかったんだなと 炭鉱と列車戦闘で一章分じゃないかなとは思った
191 19/03/04(月)16:57:24 No.573739599
あのシーン王子も結構長い間凹んでるって聞いたけどそうなの?
192 19/03/04(月)16:57:25 No.573739601
体験版でバンダースナッチ狩ってた頃はこんなことになるとは思ってなかったよ あれで購入決めたのに…
193 19/03/04(月)16:57:40 No.573739627
>チョコボ手に入れてからはもう全然歩かなくてクリアしてもレベル10にならなかった… 最後に残ったトロフィーゴリラの奴だったな…
194 19/03/04(月)16:58:18 No.573739737
>あれが実話なら多少は同情できる 顔がノクトとルーナに似てるのは後付設定なのかな…とか思ってしまってどうにも評価しづらくなった…
195 19/03/04(月)16:58:54 No.573739813
釣りやってる時プリングスくんやイグニスはあまり興味無しだったけどゴリラだけはコメント色々していてくれたし…
196 19/03/04(月)16:59:09 No.573739842
>あれが実話なら多少は同情できる サブイベ見てればヒロシいい奴だったんじゃねってのはなんとなくわかるしバハもクリスタルも糞だなってのもわかる
197 19/03/04(月)16:59:13 No.573739851
一通りクリアしたらスーパーノクトバグで広大なルシスとニフルハイムを飛び回るのだ
198 19/03/04(月)16:59:20 No.573739874
浪川王が本当クソすぎる…
199 19/03/04(月)16:59:22 No.573739879
リヴァイアサンの戦いの時パリィした時の鰻の復帰モーションが1パターンしかないのが残念だった
200 19/03/04(月)16:59:46 No.573739927
>釣りやってる時プリングスくんやイグニスはあまり興味無しだったけどゴリラだけはコメント色々していてくれたし… >お前のみたいだな(笑)
201 19/03/04(月)16:59:53 No.573739951
フルプライスでそんな後悔せんかったけどな13単品より話ちゃんとしてたし でもイグニス失明だけは作中で補助入れるべきやったせめて文字だけでも
202 19/03/04(月)17:00:12 No.573739984
ルーナ殺したとこは絶対あれ自分にダメージ帰ってきてるよおじさん
203 19/03/04(月)17:00:17 No.573739999
>あのシーン王子も結構長い間凹んでるって聞いたけどそうなの? 設定上はそう 実プレイだとサラッと流される 上にあるけど抜けてるってのはそういうこと 描写すべきが欠けてるんよ
204 19/03/04(月)17:00:33 No.573740038
戦闘でいえば間違いなくスレ画は活躍してる方だったよ 少なくとも俺がプレイしてた時は ていうか戦闘システム的に活躍してないキャラがいない気がする 強いて言えば俺が使ってる王子
205 19/03/04(月)17:01:34 No.573740193
戦闘で一番活躍してる召喚獣はおじいちゃんだと思う 一番さぼってたのはタイタン
206 19/03/04(月)17:01:59 No.573740259
やることないからリスキーモブをチェンジャー使ってエリアルで狩ってた時ほんと面白かったんだけど これ想定してる遊び方だとしてもほんと最後の最後だなって
207 19/03/04(月)17:02:08 No.573740289
>設定上はそう >実プレイだとサラッと流される >上にあるけど抜けてるってのはそういうこと >描写すべきが欠けてるんよ ああ… でも凹んでる期間長くやらされるのもそれはそれで嫌だな…
208 19/03/04(月)17:02:12 No.573740297
>一番さぼってたのはタイタン 鰻…いややっぱお前だよバハムート
209 19/03/04(月)17:02:15 No.573740308
>戦闘でいえば間違いなくスレ画は活躍してる方だったよ >少なくとも俺がプレイしてた時は >ていうか戦闘システム的に活躍してないキャラがいない気がする >強いて言えば俺が使ってる王子 エリクサーばらまき誰がやってたと思う!
210 19/03/04(月)17:02:37 No.573740363
>ていうか戦闘システム的に活躍してないキャラがいない気がする >強いて言えば俺が使ってる王子 自分のプロペラントタンク君はどんな時でも写真を撮り続けてたよ
211 19/03/04(月)17:02:43 No.573740381
クリア後旅してると水が無いのにリヴァイアサンばっか来る
212 19/03/04(月)17:02:44 No.573740383
>戦闘で一番活躍してる召喚獣はおじいちゃんだと思う >一番さぼってたのはタイタン 回復がぶ飲みが容易な戦闘システムで複数人力尽きてないとでないからね
213 19/03/04(月)17:02:50 No.573740398
>強いて言えば俺が使ってる王子 わかる… 当事からスレ見てても「」のバトルトークが半分くらい理解できなかった…
214 19/03/04(月)17:03:19 No.573740498
>鰻…いややっぱお前だよバハムート あれバハムートって戦闘で召喚できたっけ… 召喚した覚えないな…
215 19/03/04(月)17:03:32 No.573740537
そもそも戦闘面白くねえもん
216 19/03/04(月)17:03:49 No.573740575
合成魔法で帝国兵一撃でくず鉄にするやつとか結構面白い要素思い出せるんだがな
217 19/03/04(月)17:03:52 No.573740588
>あれバハムートって戦闘で召喚できたっけ… >召喚した覚えないな… なんかかっこつけて出てきたけど全部外すからな
218 19/03/04(月)17:04:04 No.573740608
>あれバハムートって戦闘で召喚できたっけ… >召喚した覚えないな… 出来ないからサボってるって言ってんだよ!
219 19/03/04(月)17:04:36 No.573740676
>一番さぼってたのはタイタン イベント以外では一度も発動しなかったな… 一度くらい戦闘版も見てみたかったけどジジイばかりでうんざりした覚えがある
220 19/03/04(月)17:04:54 No.573740713
最後に王子をチラッと見るけどどう見ても外しちゃったから止めお願いって目線に見える
221 19/03/04(月)17:07:29 No.573741093
やたら硬い魔導アーマーを全然効率よく倒せなかった 結局指輪強化まで放置してたな
222 19/03/04(月)17:07:42 No.573741138
バハムートはなんか攻撃当たるようになったとかなってないとか聞いたけど何の話なのかよくわからなかった
223 19/03/04(月)17:08:07 No.573741197
>そもそも戦闘面白くねえもん いやそれはないわ…
224 19/03/04(月)17:08:16 No.573741226
そういや戦友アップデートされてからやってないや
225 19/03/04(月)17:08:41 No.573741288
ラムウお爺ちゃんだけはシリーズ通して見た目もプレイヤーに手助けしてくれるという立ち位置はあまり変わらないよね ある意味優遇されてる?
226 19/03/04(月)17:08:44 No.573741296
やっぱつれぇわ…
227 19/03/04(月)17:09:11 No.573741366
離れてシフト突撃だけではそれは楽しくないだろう…って顔になる
228 19/03/04(月)17:09:12 No.573741368
ハイエンドコンテンツのロボットクソつよだったからな確か テンプレとかあんま通用しない強さ
229 19/03/04(月)17:09:50 No.573741462
>クリア後旅してると水が無いのにリヴァイアサンばっか来る 誰か死なないと他来ないらしいから…
230 19/03/04(月)17:10:12 No.573741512
定価で買ってちんけな指輪で要塞クリアした辺りで絶対最後までこのゲームを見届けてやると決めた
231 19/03/04(月)17:10:20 No.573741531
今の世代ならキャラクイックチェンジで難易度緩和とかあるんだろうか 初代は王子以外ゴミだったんだよな最後の方
232 19/03/04(月)17:11:04 No.573741655
おじいちゃん:条件なしどこでも参上 タイタン:仲間が死んでて屋外 おにぎり:屋内以外が水辺が近い場所 ショタコン:仲間が死んでて屋外 バハ:イベント 過保護すぎるぜおじいちゃん
233 19/03/04(月)17:11:13 No.573741688
>いやそれはないわ… そいつじゃないけど楽しく無かったぞ 楽しめた人とは求めてるものが違っただけなんだろうけど
234 19/03/04(月)17:11:15 No.573741695
シヴァおばさんはベンチマークのときしか見たことない…
235 19/03/04(月)17:11:30 No.573741746
まぁやってないとわからないだろう
236 19/03/04(月)17:11:31 No.573741747
聞けてよかったは作中色んな人が本音を言えず死んでしまったことを指輪使ったから知ってるイグニスから出てくる言葉だからすごい理解できる 言えたじゃねぇかは本当に意味がわからん
237 19/03/04(月)17:11:48 No.573741793
>楽しめた人とは求めてるものが違っただけなんだろうけど ぶっちゃけこのゲーム行き着く先DMC5と対して変わんねーというかあれの体験版でまずこれ思い出したというか
238 19/03/04(月)17:11:51 No.573741808
使い勝手は別として召喚と魔法の特別感は素晴らしかった
239 19/03/04(月)17:12:00 No.573741838
>定価で買ってちんけな指輪で要塞クリアした辺りで絶対最後までこのゲームを見届けてやると決めた 最後も最後じゃん!
240 19/03/04(月)17:12:28 No.573741919
どうしてもmayと同じノリでやりたいんだな
241 19/03/04(月)17:12:46 No.573741963
聞けて良かったは本当に泣けるよね 言えたじゃねえかはお前そこ上から目線なるとこかなって
242 19/03/04(月)17:12:54 No.573741980
>ラムウお爺ちゃんだけはシリーズ通して見た目もプレイヤーに手助けしてくれるという立ち位置はあまり変わらないよね 5だと出てくるの知らないままクリアとかあるな…
243 19/03/04(月)17:13:09 No.573742025
>使い勝手は別として召喚と魔法の特別感は素晴らしかった 魔法のフレンドリーファイヤは要らなかったんじゃないかな…
244 19/03/04(月)17:13:39 No.573742118
https://youtu.be/SoTVrFfSi8s?t=241 このシーンカットしたのだけはずっと許さないよ
245 19/03/04(月)17:13:46 No.573742132
>魔法のフレンドリーファイヤは要らなかったんじゃないかな… 俺は好き
246 19/03/04(月)17:14:04 No.573742189
正直DLCの開発中止は未だにちょっと悲しいんだ…
247 19/03/04(月)17:14:18 No.573742236
>どうしてもmayと同じノリでやりたいんだな mayでやってりゃいいのにね 仲間もいっぱいいるだろうに
248 19/03/04(月)17:14:36 No.573742281
王子ハッピーエンド見たかったプレイヤーは冗談抜きに多いからな
249 19/03/04(月)17:14:45 No.573742308
>>魔法のフレンドリーファイヤは要らなかったんじゃないかな… >俺は好き わかる 気にせず五連続ぶっぱする
250 19/03/04(月)17:14:45 No.573742309
>言えたじゃねえかはお前そこ上から目線なるとこかなって 別に追及するようなことでもないでしょ
251 19/03/04(月)17:14:54 No.573742337
>正直DLCの開発中止は未だにちょっと悲しいんだ… でも小説やアニメはやるって言っていたしそれを待つしかない
252 19/03/04(月)17:15:04 No.573742370
>正直DLCの開発中止は未だにちょっと悲しいんだ… ちょっとかな…
253 19/03/04(月)17:15:20 No.573742421
言えたじゃねえかは下手したらいい加減切り替えらんねえのかって言われる可能性があるからやっぱ切り出しづれえよ…
254 19/03/04(月)17:15:20 No.573742424
つまらないならハイおしまいでいいのに未だに粘着ネタでスレ立ててるmayは凄い アーデンかよ…
255 19/03/04(月)17:15:33 No.573742473
アラネアとかルーナ操作したかったよ
256 19/03/04(月)17:15:41 No.573742498
あんまり良くなかったって意見を全て未プレイのそれということにするのは なにか意味あるのか
257 19/03/04(月)17:15:56 No.573742540
mayレフトアライブスレで仮想敵いもげと散々バトルしたから出張してきたんだな
258 19/03/04(月)17:16:21 No.573742626
あんまインフレ要素無いのがちょっと合わない「」いるかもな 13はちゃんとFFやってたんだよそういう意味ではな
259 19/03/04(月)17:16:48 No.573742708
>言えたじゃねえかはお前そこ上から目線なるとこかなってどどうでもいいよ