忌憚の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)15:18:10 No.573725859
忌憚のない意見ってやつっス
1 19/03/04(月)15:19:00 No.573725987
なにっ
2 19/03/04(月)15:19:23 No.573726042
すげー変…
3 19/03/04(月)15:20:02 No.573726146
愚弄してない?
4 19/03/04(月)15:20:09 No.573726170
元アシに愚弄される猿先生に悲しい過去…
5 19/03/04(月)15:20:44 No.573726245
まるで和気藹々な職場みたいじゃないですか
6 19/03/04(月)15:21:24 No.573726334
猿先生は愛されているんだ モンキー・ファクトリーには愛情しか存在しないんだ
7 19/03/04(月)15:24:04 No.573726725
俺の育てたアシをさらってくんじゃねえよえーっ!とコメントする師弟に微笑ましい現在…
8 19/03/04(月)15:24:23 No.573726783
ククク…ひなまつりはヤクザから暴力そして愚弄まで含まれている完全リスペクトだァ
9 19/03/04(月)15:26:27 No.573727083
メス豚が魅力的に描けないのは師匠譲りなんスかね?
10 19/03/04(月)15:27:03 No.573727158
新田妹のモデルは鬼龍だと考えられる
11 19/03/04(月)15:29:14 No.573727475
>新田妹のモデルは鬼龍だと考えられる ハッキリ言って人間的には猿世界の住人と言える
12 19/03/04(月)15:30:06 No.573727599
>猿世界の住人 クズじゃないですか
13 19/03/04(月)15:31:35 No.573727797
龍継の一話にもこの表現出てきて吹いたっス
14 19/03/04(月)15:32:19 No.573727899
弟子が語る師匠の後ろ姿に人生の喜びを感じますね
15 19/03/04(月)15:35:31 No.573728327
師匠譲りのギャグ漫画っス
16 19/03/04(月)15:37:31 No.573728587
貴様ー!TOUCHをギャグ漫画と愚弄するかぁっ
17 19/03/04(月)15:42:28 No.573729226
アオリ構図の顔パンも猿先生のお家芸だけど弟子にも受け継がれているか気になる
18 19/03/04(月)15:44:35 No.573729489
なにっ
19 19/03/04(月)15:45:59 No.573729674
ヒナ・まつりは普通に面白くて猿成分は仄かに感じる程度なんだ
20 19/03/04(月)15:46:47 No.573729776
真面目にやってるけどすげー変!
21 19/03/04(月)15:47:00 No.573729809
怒らないでくださいね すげー変な表現を美少女キャラにやらせる作者は馬鹿みたいじゃないですか
22 19/03/04(月)15:48:31 No.573730023
猿先生も自作に師匠と同名のキャラを出してひどい目にあわせてるんだ 絆が深まるんだ
23 19/03/04(月)15:48:53 No.573730081
アシ時代も笑いを堪えながら仕事していたと考えられる
24 19/03/04(月)15:49:27 No.573730165
怒らないでくださいね 猿先生のアシしてこの程度の画力って何も学べてないじゃないですか
25 19/03/04(月)15:50:21 No.573730286
これ風邪当身のシーンじゃないらしいな
26 19/03/04(月)15:50:22 No.573730287
ポメラニアン構図もどこかにあった気がするっス
27 19/03/04(月)15:53:07 No.573730673
ハイパー・バトル編はまだ普通に面白いからいいっス
28 19/03/04(月)15:54:36 No.573730876
最新刊でも猿っぽいモブがいた気がする
29 19/03/04(月)15:54:38 No.573730877
しゃあけど画力が違いすぎるわっ
30 19/03/04(月)15:55:54 No.573731064
書きこみは薄いけど変なポーズも崩れず描けるのは修行の成果と考えられる
31 19/03/04(月)15:56:15 No.573731112
>最新刊でも尊鷹っぽいモブがいた気がする
32 19/03/04(月)15:56:16 No.573731115
新田さんは怪物を超えた怪物 つまり猿世界の住人と考えられる
33 19/03/04(月)15:56:39 No.573731175
大胆な構図や難しいポーズもアッサリ描いてるのはすごいと思うっス
34 19/03/04(月)15:57:00 No.573731220
女の子の見た目は猿漫画よりかわいいっス 忌憚のない意見ってやつっス
35 19/03/04(月)15:57:59 No.573731354
バト・キンマスクが描いてあったんだ 師匠の作品好きすぎなんだ
36 19/03/04(月)15:59:11 No.573731512
富沢ひとしといい格闘漫画のアシは反動で可愛い女の子を描くんだ 悔しいだろうが事実なんだ
37 19/03/04(月)16:00:09 No.573731641
毒狼とヤンジャンで動物版猿漫画描いてた人達はしっかり画力は継承してるっスよ
38 19/03/04(月)16:00:39 No.573731715
>貴様ー!TOUCHをギャグ漫画と愚弄するかぁっ でもあだち漫画はヒロインの見分けがつかないじゃないですか 忌憚のない意見って奴ッス
39 19/03/04(月)16:01:27 No.573731820
愚弄と言う名のリスペクトなんだ 絆が深まるんだ
40 19/03/04(月)16:01:30 No.573731825
平松師匠より弟子の育成ちゃんと出来てるいるように感じますね
41 19/03/04(月)16:06:15 No.573732435
>書きこみは薄いけど変なポーズも崩れず描けるのは修行の成果と考えられる 怒らないでくださいね 時々横顔が変じゃないですか
42 19/03/04(月)16:11:33 No.573733135
猿先生の育成能力は覚悟並みだと考えられる
43 19/03/04(月)16:12:35 No.573733257
猿先生の画力ってマジで天才的だからそう簡単に学べるもんじゃないんだろう…
44 19/03/04(月)16:15:34 No.573733649
ていうか普通に描くの大変だから絵柄ゆるくしただけと思われる
45 19/03/04(月)16:16:10 No.573733733
そのうち猿渡というキャラが酷い目に遭うシーンが出てくると思われる
46 19/03/04(月)16:16:22 No.573733757
顔アシスタントが書いてたの!?
47 19/03/04(月)16:16:56 No.573733850
高水準のコピ・ペ技術は受け継がれなかったんだ
48 19/03/04(月)16:16:57 No.573733853
どっちかと言うとああそうかだからヒナまつりあんなにキャラが根っこでクズなのかって納得した
49 19/03/04(月)16:18:32 No.573734056
親子関係もヒナ・まつりの方が良好と考えられる
50 19/03/04(月)16:19:49 No.573734207
ヒナまつりの殆どのキャラに悲しい過去…
51 19/03/04(月)16:21:42 No.573734441
ネタにするから尊いんだ 絆が深まるんだ
52 19/03/04(月)16:22:10 No.573734503
ヒナ・まつりにはホモがいないのはなんでなんすかね
53 19/03/04(月)16:22:30 No.573734551
ボクも先生のアシスタントをすればギャグ漫画がかけるようになりますか?
54 19/03/04(月)16:23:06 No.573734625
ヤクザ、暴力、血のつながらない親子 猿漫画のすべてが受け継がれていると考えられる
55 19/03/04(月)16:23:07 No.573734627
>ヒナ・まつりにはホモがいないのはなんでなんすかね モデル歩きする女装ならいたっス
56 19/03/04(月)16:26:52 No.573735139
ヒ・ナがキー坊みたいなことになったら正直耐えられないっス
57 19/03/04(月)16:28:01 No.573735323
>猿先生は愛されているんだ >モンキー・ファクトリーには愛情しか存在しないんだ 愛があるから愚弄するんやなブヘヘヘヘ su2925961.jpg
58 19/03/04(月)16:29:23 No.573735529
女の子の眼に生気がないと言われた武先生に哀しき過去…
59 19/03/04(月)16:30:24 No.573735666
モンキーファクトリーは画力が本当に鍛えられるんだ まぁストーリーは学んだらやばいんだがなブヘヘヘ
60 19/03/04(月)16:32:44 No.573736009
猿先生よく考えたら平松師匠の教え忠実に受け継いでるな
61 19/03/04(月)16:34:07 No.573736235
>猿先生よく考えたら平松師匠の教え忠実に受け継いでるな ライバルになりそうなアシの腕をハサミで貫くわけか
62 19/03/04(月)16:34:11 No.573736246
師匠を愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
63 19/03/04(月)16:36:23 No.573736592
ヒナ・マツリ最新刊は心なしか猿濃度が高かったっス 忌憚のない意見ってやつってス
64 19/03/04(月)16:36:51 No.573736667
平松先生はアシ時代の猿先生や陽一君を何度か殺そうと思ってたからな…