虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)14:55:08 盲目で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)14:55:08 No.573722310

盲目で四肢欠損で球体間接の義妹いいよね…

1 19/03/04(月)14:56:59 No.573722578

加減しろ莫迦!

2 19/03/04(月)14:57:52 No.573722713

多少動かせるっぽいけどどういう仕組みの義肢なんだろう ただの飾りを不思議なパワーで動かしてるのかな

3 19/03/04(月)14:57:53 No.573722714

なんで待ち針降り注いでるの

4 19/03/04(月)14:59:32 No.573722954

>なんで待ち針降り注いでるの 言うこと聞かなかったから額ぶん殴ってまち針投げてる

5 19/03/04(月)15:00:45 No.573723098

鬼滅くらいギャグで中和しないと重さに耐えられないやつだこれ

6 19/03/04(月)15:01:03 No.573723150

表紙で期待してなかったのに面白かった… でも西遊記要素どこ…

7 19/03/04(月)15:01:28 No.573723212

成長後のCV田中敦子ってオチなんでしょ

8 19/03/04(月)15:02:02 No.573723302

>表紙で期待してなかったのに面白かった… >でも西遊記要素どこ… 1話だけじゃ誰が坊さんと3匹ポジなのか分からねぇ!

9 19/03/04(月)15:02:24 No.573723367

>>なんで待ち針降り注いでるの >言うこと聞かなかったから額ぶん殴ってまち針投げてる 悪魔か

10 19/03/04(月)15:03:40 No.573723546

一段落してから超展開だった

11 19/03/04(月)15:04:15 No.573723649

>1話だけじゃ誰が坊さんと3匹ポジなのか分からねぇ! 西遊記原典だと玄奘は望まぬ妊娠して中絶!中絶させてください!って医者に泣きつくから 普通に妹が三蔵法師ポジじゃない?

12 19/03/04(月)15:05:00 No.573723770

妹の動画で世界中に妖怪があふれて大混乱になったからそれをどうにかするために西に行くとかかな

13 19/03/04(月)15:05:11 No.573723812

欠損してるのは四肢だけなんですかね?

14 19/03/04(月)15:05:18 No.573723831

全盲で手足もなくてほぼ喋れないけど機嫌損ねたらアウトなので 24時間つきっきり介護って実際雇ったらおいくらかしら…?

15 19/03/04(月)15:05:39 No.573723883

何でこんな重い雰囲気で始めたのよ

16 19/03/04(月)15:05:50 No.573723916

放置した兄は最低なんだけどでも年齢と状況考えると出来すぎなくらい出来た子供なんだよな…

17 19/03/04(月)15:06:12 No.573723978

>>表紙で期待してなかったのに面白かった… >>でも西遊記要素どこ… >1話だけじゃ誰が坊さんと3匹ポジなのか分からねぇ! 1P目で妹が猿のお面付けてるし表紙は兄がこん棒持ってるし二人で悟空とかかな 兄の帽子が頭の輪というか何かあったときの戒めとして機能しそう

18 19/03/04(月)15:06:15 No.573723987

すごい鬱屈としたリビドーを感じる

19 19/03/04(月)15:06:46 No.573724069

>放置した兄は最低なんだけどでも年齢と状況考えると出来すぎなくらい出来た子供なんだよな… 小学三年生だっけ兄貴

20 19/03/04(月)15:06:59 No.573724108

主人公も言ってたけど子供一人に押し付ける父親が悪いよ…

21 19/03/04(月)15:08:03 No.573724284

母親亡くなってからそこまで時間が経ってなくて 野球でようやく立ち直ろうとした矢先にこれである

22 19/03/04(月)15:08:13 No.573724314

親父はまあなんか色々託して死にそう

23 19/03/04(月)15:08:22 No.573724337

サイコ父親の目論見通り虐待によって植え付けられた家族愛だから応援できない

24 19/03/04(月)15:08:25 No.573724343

一昔前のサンデーみてえな絵柄だなとおもいながら読んでたら 案外ぐっと来た

25 19/03/04(月)15:08:36 No.573724366

愛してくれないと人類が滅ぶから許してくれるねグッドインピオ

26 19/03/04(月)15:08:39 No.573724373

せめて最低限の説明はしてやれよと思ったけど されたら余計に親父の頭がおかしいって結論になるか…

27 19/03/04(月)15:08:47 No.573724392

母親を失った小3の遊びたい盛りの少年が1つ下の盲目達磨ロリの世話! 無茶では…?

28 19/03/04(月)15:09:14 No.573724467

アイツの気持ちを判れや!って蔵に閉じ込めて 追い詰めてあの子の気持ち理解できた!ってやってる事が 完全にストックホルム症候群誘発させてるだけでダメだった

29 19/03/04(月)15:09:20 No.573724486

割とかっちりした作りの漫画ぽいのに親父の鼻だけキャラ造型で遊んでて妙に気になる

30 19/03/04(月)15:09:35 No.573724520

主人公の親父は鴻上博士案件なのでは?

31 19/03/04(月)15:09:52 No.573724562

サンデーならともかくジャンプできのこれるか… 話に引き込むのはうまいなーと思った

32 19/03/04(月)15:09:55 No.573724566

いいですよ… これは期待の新作ですよ…

33 19/03/04(月)15:09:57 No.573724577

冷静にやっぱ親父が悪いわって言ってるのでちょっと笑う

34 19/03/04(月)15:10:34 No.573724677

新人にしては偉い絵が古いし好感持てるおじさん

35 19/03/04(月)15:10:45 No.573724706

最後まで読んだ上で冒頭の展開になって曇るのが今から怖楽しみで仕方ない

36 19/03/04(月)15:11:03 No.573724741

会ったその日に下の世話いいよね…

37 19/03/04(月)15:11:04 No.573724748

どう着地させるのか気になるからジャンプじゃなくてせめて+あたりで連載して欲しかったかも

38 19/03/04(月)15:11:17 No.573724795

コロコロみてぇな絵柄しやがって

39 19/03/04(月)15:11:18 No.573724799

ゲーム買ってきてやっから! 勉強は俺が教えてやっから! 学校やめて24時間介護してね!

40 19/03/04(月)15:11:21 No.573724806

コロコロみたいな絵柄だと思ったら凄い剛速球飛んできた

41 19/03/04(月)15:11:24 No.573724813

漫画ならこの子はもうちょっと可愛くするべきだったと思う これじゃ見た目がリアル介護漫画だよ

42 19/03/04(月)15:11:31 No.573724834

絶対将来肉体関係まで行っちゃうよね

43 19/03/04(月)15:11:41 No.573724850

今のとこ面白いのかは自分でもよく分からないけどひどいリビドーは伝わってきた

44 19/03/04(月)15:11:42 No.573724853

>新人にしては偉い絵が古いし好感持てるおじさん 新人かな…新人かも 一応昔ジャンプで連載してたんだよ 無刀ブラック

45 19/03/04(月)15:12:00 No.573724893

小学生に背負わせるもんじゃねえ

46 19/03/04(月)15:12:01 No.573724902

>アイツの気持ちを判れや!って蔵に閉じ込めて >追い詰めてあの子の気持ち理解できた!ってやってる事 親父は息子の気持ちをわかれや…

47 19/03/04(月)15:12:10 No.573724920

>一応昔ジャンプで連載してたんだよ へー >無刀ブラック あー…

48 19/03/04(月)15:12:20 No.573724943

鬼滅も雰囲気重かったけどベクトルの違いを感じる

49 19/03/04(月)15:12:21 No.573724946

親父は死んだ方がいい というか親父登場させる必要あったか?

50 19/03/04(月)15:12:30 No.573724973

>漫画ならこの子はもうちょっと可愛くするべきだったと思う >これじゃ見た目がリアル介護漫画だよ 充分可愛いだろうが!

51 19/03/04(月)15:12:33 No.573724983

>一応昔ジャンプで連載してたんだよ >無刀ブラック あれは1話から何一つ惹かれなかったけど これは2話も読みたい気持ちになったよ

52 19/03/04(月)15:12:38 No.573725000

>一応昔ジャンプで連載してたんだよ >無刀ブラック え?無刀の人?マジか 刹那で忘れてたから絵柄で思い浮かばなかった

53 19/03/04(月)15:12:41 No.573725004

過積載すぎる…

54 19/03/04(月)15:12:46 No.573725017

お前達の愛情も俺の仕組んだことだ ってラスボスの言う台詞じゃないですか

55 19/03/04(月)15:13:17 No.573725099

能力バトルやらずに力抑えるための苦悩描く感じでたのむ

56 19/03/04(月)15:13:40 No.573725166

>無刀ブラック この人だったの!? 随分絵柄変えてきたな…

57 19/03/04(月)15:13:42 No.573725172

>能力バトルやらずに力抑えるための苦悩描く感じでたのむ WJ向けじゃなさ過ぎるよう!

58 19/03/04(月)15:13:55 No.573725206

これが百鬼丸ちゃんですか?

59 19/03/04(月)15:13:55 No.573725207

西遊記とどう掛け合わせるのかが楽しみ

60 19/03/04(月)15:14:40 No.573725319

>これが百鬼丸ちゃんですか? 今の姿も妖怪からいくつかパーツを取り戻した上での姿なんだ…

61 19/03/04(月)15:14:43 No.573725329

目が開けられない分可愛さが損なわれてる部分あるよね ナナリーみたいにちゃんと開けば可愛いよこの娘

62 19/03/04(月)15:15:06 No.573725398

球体関節邪魔じゃない?

63 19/03/04(月)15:15:07 No.573725400

>目が開けられない分可愛さが損なわれてる部分あるよね >ナナリーみたいにちゃんと開けば可愛いよこの娘 …すぞ

64 19/03/04(月)15:15:29 No.573725457

ぼのぼのみたいに汗とばしてるの可愛い

65 19/03/04(月)15:15:36 No.573725472

せめて目と手があれば筆談とかやれるのに…

66 19/03/04(月)15:15:45 No.573725486

ナナリーも後半まで開かなかったろ

67 19/03/04(月)15:15:52 No.573725503

告白されたシーン可愛かっただろうが…

68 19/03/04(月)15:15:56 No.573725515

髪を金髪にして服をゴスロリにしようぞ!

69 19/03/04(月)15:16:09 No.573725564

全然違うんだけど火垂るの墓の節子思い出す

70 19/03/04(月)15:16:32 No.573725622

昨今親の児童虐待が話題になってる所に こんな児童虐待漫画載せる判断した編集部は凄いというか狂ってるな

71 19/03/04(月)15:16:37 No.573725635

無刀ブラックだと不安になるけど今回は編集仕事してるんでしょ?

72 19/03/04(月)15:16:47 No.573725661

話がどう展開していくのか気になるからアンケートは出しておくか…

73 19/03/04(月)15:17:05 No.573725700

アゴで呼び鈴鳴らしてるところがなんか凄く良かった 何でか分からないけどあそこで勃起した

74 19/03/04(月)15:17:18 No.573725728

最悪目さえあれば目の動きを追って文字を打ち込めるなんかすげー装置が最近出てきたらしいからそれで意思疎通出来るぞー

75 19/03/04(月)15:17:19 No.573725732

せめてもうちょい年齢上げるべきだった 小3て

76 19/03/04(月)15:17:34 No.573725763

ひたすら重い設定詰め込んだって感じだけど 重いのから始まるのは今の連載であるし 今後に期待してる

77 19/03/04(月)15:17:54 No.573725817

目が見えないことを子供にもわかりやすくする為に常に目を閉じている絵でお出しする これは後々目が開いて金色に光ってるとかありますぞォ

78 19/03/04(月)15:17:57 No.573725832

冒頭でヤバいさんみたいな映像テロやってるんだな

79 19/03/04(月)15:17:58 No.573725835

最後で妹が世界も滅ぼせるっての主人公に説明したらダメなやつじゃない? 次に恐怖具現化されたら世界を滅ぼすなにか想像しちゃわない?

80 19/03/04(月)15:18:11 No.573725863

手足が無い状態で車椅子であそこまで行ける理由が分からんし頭突きで蔵が開く理由も分からん 親父が運んでやったとしか思えん

81 19/03/04(月)15:18:12 No.573725865

>最悪目さえあれば目の動きを追って文字を打ち込めるなんかすげー装置が最近出てきたらしいからそれで意思疎通出来るぞー (出てくる妖怪)

82 19/03/04(月)15:18:12 No.573725866

無刀ブラックももう六年前の作品だし 作者も成長して変わってるかもしれん

83 19/03/04(月)15:18:16 No.573725875

主人公は予告カットだけでキャップと言い髪のハイライトといい20年前感満点だったけど 1話で三つ編みに気付いて超今風値が振り切れた

84 19/03/04(月)15:18:59 No.573725982

色々欠損してる所へ内気な性格っぽく描写 儚さを上手く演出することで俺の下半身にフルヒット!

85 19/03/04(月)15:19:04 No.573725998

>せめてもうちょい年齢上げるべきだった >小3て 自分が小3の頃なんてあそこの毛がボボボーボ・ボーボボだ!とかちん毛真拳奥義!とか馬鹿やっててなんだか悪い気がしましたよ私は

86 19/03/04(月)15:19:11 No.573726013

無糖ブラックの人が隠してた性癖全開にして帰ってきた でもこれじゃ加糖すぎるよ…

87 19/03/04(月)15:19:29 No.573726060

>手足が無い状態で車椅子であそこまで行ける理由が分からんし頭突きで蔵が開く理由も分からん >親父が運んでやったとしか思えん ああそういや手足動かないんだから車椅子も回せるはずが無いんだよな

88 19/03/04(月)15:19:43 No.573726101

>せめてもうちょい年齢上げるべきだった >小3て これ以上上だと 普段のお世話に性的な空気が出ちゃうギリギリのライン

89 19/03/04(月)15:19:51 No.573726119

>無刀ブラックももう六年前の作品だし >作者も成長して変わってるかもしれん え!!11!! 2,3年前だと思ってた…

90 19/03/04(月)15:19:55 No.573726127

車椅子は動かせるよブラックジャックで見た

91 19/03/04(月)15:19:56 No.573726130

>こんな児童虐待漫画載せる判断した編集部は凄いというか狂ってるな 進撃の巨人逃した経験から前より冒険する様になってると「」に聞いた 「」のいう事だから本当かどうかは知らない

92 19/03/04(月)15:20:11 No.573726176

数年後が楽しみということか

93 19/03/04(月)15:20:20 No.573726194

>ああそういや手足動かないんだから車椅子も回せるはずが無いんだよな でもこの妹は空中に浮くよ?

94 19/03/04(月)15:20:27 No.573726203

小3には神とか関係なく過酷すぎる…三ヶ月よく持ったね…

95 19/03/04(月)15:20:31 No.573726215

主人公幼すぎってのはわかるけど少年野球のくだり割と好きだからギリギリかなって

96 19/03/04(月)15:20:45 No.573726250

>進撃の巨人逃した経験から前より冒険する様になってると「」に聞いた 何度も言われてるが 進撃の巨人は集英社に持ち込まれていない

97 19/03/04(月)15:20:49 No.573726260

>「」のいう事だから本当かどうかは知らない 完全にデマじゃねーか!

98 19/03/04(月)15:20:51 No.573726264

>昨今親の児童虐待が話題になってる所に >こんな児童虐待漫画載せる判断した編集部は凄いというか狂ってるな まあ嫌なら読まなきゃいいんじゃない?

99 19/03/04(月)15:20:51 No.573726265

あまりに父親がクソすぎる

100 19/03/04(月)15:20:52 No.573726266

妖怪を倒すと身体が戻ってくるやつ

101 19/03/04(月)15:20:55 No.573726272

>でもこの妹は空中に浮くよ? 尚更車椅子いらないわ…

102 19/03/04(月)15:20:58 No.573726285

>ああそういや手足動かないんだから車椅子も回せるはずが無いんだよな フワーてうくじゃない

103 19/03/04(月)15:21:11 No.573726307

子供の純真さや直向きさがあるからこそ扱えるっていうのもあるんじゃ無いかな

104 19/03/04(月)15:21:37 No.573726359

>>ああそういや手足動かないんだから車椅子も回せるはずが無いんだよな >でもこの妹は空中に浮くよ? 意図的に浮けるわけじゃないんじゃ? 今回も事故みたいなものだったし

105 19/03/04(月)15:21:38 No.573726367

>無糖ブラックの人が隠してた性癖全開にして帰ってきた >でもこれじゃ加糖すぎるよ… ベリショ男装ヒロインはえっちだったろ!?

106 19/03/04(月)15:21:56 No.573726410

>ベリショ男装ヒロインはえっちだったろ!? 唯一の甘味来たな…

107 19/03/04(月)15:21:57 No.573726411

>すごい鬱屈としたリビドーを感じる 屋宜先生と同じ匂いはちょっと感じた

108 19/03/04(月)15:22:02 No.573726420

うっかり口を聞くと人を殺す恐れがあるならおにぎりの具でコミュニケーション取ればいいじゃん!

109 19/03/04(月)15:22:17 No.573726467

サムライうさぎといい隠してた性癖を爆発させる編集力はやばいな

110 19/03/04(月)15:22:41 No.573726521

この規模で冒険できる余力がある分凄い事だよな

111 19/03/04(月)15:23:07 No.573726577

>うっかり口を聞くと人を殺す恐れがあるならおにぎりの具でコミュニケーション取ればいいじゃん! おにぎり先輩は意図的に封印してるけど この子は両親失ったショックで失語症になったから…

112 19/03/04(月)15:23:08 No.573726581

でも四肢欠損盲目失語が性癖だとしたら 封印しといたほうが良かったと思う

113 19/03/04(月)15:23:12 No.573726592

>こんな児童虐待漫画載せる判断した編集部は凄いというか狂ってるな ジャンプって元々道徳的には良くない設定の作品多いからなぁ… クレーム酷くなったら打ち切ればいいやぐらい思ってそう

114 19/03/04(月)15:23:33 No.573726651

>うっかり口を聞くと人を殺す恐れがあるならおにぎりの具でコミュニケーション取ればいいじゃん! アルテイメット呪言ヒロインとかちょっとは加減しろ

115 19/03/04(月)15:23:41 No.573726669

>でも四肢欠損盲目失語が性癖だとしたら >封印しといたほうが良かったと思う 私はいいと思う

116 19/03/04(月)15:24:06 No.573726732

加奈にどろろを混ぜたような話だ…

117 19/03/04(月)15:24:28 No.573726800

>サムライうさぎといい隠してた性癖を爆発させる編集力はやばいな 福島先生のジャンプデビュー読み切りは 知的障害気味の性的虐待経験有り全盲の実妹が鬼になったから人間に戻す話だったはず

118 19/03/04(月)15:24:46 No.573726839

夏の新連載じゃなくてよかった

119 19/03/04(月)15:24:49 No.573726844

人外妹を背負って戦うお兄ちゃんの漫画がアニメに漕ぎ着けたんだからいける

120 19/03/04(月)15:24:58 No.573726868

お兄ちゃんだから面倒見るってのはあるけど限度ってもんがあるよなぁ… 小3に押し付けすぎてどうにかなってても将来共倒れの未来が待ってただろ

121 19/03/04(月)15:25:00 No.573726871

>でも四肢欠損盲目失語が性癖だとしたら >mateレジェンドに行ったほうが良かったと思う

122 19/03/04(月)15:25:01 No.573726877

>ジャンプって元々道徳的には良くない設定の作品多いからなぁ… >クレーム酷くなったら打ち切ればいいやぐらい思ってそう ゆらぎ荘が打ち切られないんだから易々という事聴く気はないと思う

123 19/03/04(月)15:25:14 No.573726907

そういうのはヤンジャンかジャンプ+でやれって言いたくなる

124 19/03/04(月)15:25:40 No.573726972

1話サブタイの『ミツバチのささやき』はロリコン向け映画だと聞いた

125 19/03/04(月)15:25:43 No.573726977

マジに児童虐待がどうたらとかジャンプ漫画に向かって言ってるならリアルメクラすぎると思う

126 19/03/04(月)15:25:43 No.573726978

>お兄ちゃんだから面倒見るってのはあるけど限度ってもんがあるよなぁ… >小3に押し付けすぎてどうにかなってても将来共倒れの未来が待ってただろ そもそもほんとうの兄妹じゃないしな

127 19/03/04(月)15:25:58 No.573727010

>>サムライうさぎといい隠してた性癖を爆発させる編集力はやばいな >福島先生のジャンプデビュー読み切りは >知的障害気味の性的虐待経験有り全盲の実妹が鬼になったから人間に戻す話だったはず オイオイオイ

128 19/03/04(月)15:25:59 No.573727013

>うっかり口を聞くと人を殺す恐れがあるならおにぎりの具でコミュニケーション取ればいいじゃん! su2925679.jpg

129 19/03/04(月)15:26:03 No.573727025

ゆらぎ荘ってクレーム多いんだっけ…?

130 19/03/04(月)15:26:11 No.573727044

>マジに児童虐待がどうたらとかジャンプ漫画に向かって言ってるならリアルメクラすぎると思う つまり作者はリアルめくら…?

131 19/03/04(月)15:26:12 No.573727046

>表紙で期待してなかったのに面白かった… >でも西遊記要素どこ… バットが如意棒で帽子が頭の輪っか

132 19/03/04(月)15:26:40 No.573727111

>>うっかり口を聞くと人を殺す恐れがあるならおにぎりの具でコミュニケーション取ればいいじゃん! >su2925679.jpg シャケ

133 19/03/04(月)15:26:43 No.573727116

こんなの絶対しゃぶらせちゃうじゃん…

134 19/03/04(月)15:26:55 No.573727138

https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549890 これ読むとそっち方面は期待出来そう

135 19/03/04(月)15:27:02 No.573727157

>su2925679.jpg おにぎり落としちゃったのかな?

136 19/03/04(月)15:27:05 No.573727166

>>ジャンプって元々道徳的には良くない設定の作品多いからなぁ… >>クレーム酷くなったら打ち切ればいいやぐらい思ってそう >ゆらぎ荘が打ち切られないんだから易々という事聴く気はないと思う 反道徳的の方向が全然違うじゃねえか!

137 19/03/04(月)15:27:34 No.573727249

>これ読むとそっち方面は期待出来そう カブトムシまだですか

138 19/03/04(月)15:27:55 No.573727291

>ゆらぎ荘ってクレーム多いんだっけ…? 多くは無いよ ノイジーなのがいたってだけ

139 19/03/04(月)15:28:31 No.573727378

こういう作品って糞親父でも最終的には理由があって動いてたんだよ!みたいになって何となく許されて死ぬから不安だな… 親父には惨たらしく殺されて欲しい

140 19/03/04(月)15:28:58 No.573727441

こち亀だって警察からイメージ低下するから止めろ!って言われたけど構わん行け!したし

141 19/03/04(月)15:29:21 No.573727491

バトル漫画なんて虐待100%だから気にすることないぜー!

142 19/03/04(月)15:29:31 No.573727517

虫漫画よかったね

143 19/03/04(月)15:30:17 No.573727621

>バトル漫画なんて虐待100%だから気にすることないぜー! 木の葉の民度はずっと同じだしな

144 19/03/04(月)15:30:47 No.573727691

どのみちロクな漫画雑誌じゃねえんだ!

145 19/03/04(月)15:31:26 No.573727779

あの虫漫画の人だったの

146 19/03/04(月)15:31:34 No.573727794

過積系障害者キャラはついついヘレンケラーみたいにわがまま傍若無人系キャラにされがちだけどそこを回避してきたのは良いぞ

147 19/03/04(月)15:31:35 No.573727796

親父はコハルから世界を守るためって言い切ってるところがいっそ清々しい

148 19/03/04(月)15:32:04 No.573727871

>親父はコハルから世界を守るためって言い切ってるところがいっそ清々しい もうそこまで言うならさっさと殺しゃいいのに

149 19/03/04(月)15:32:31 No.573727927

>これ読むとそっち方面は期待出来そう これ読んだことあったわ!

150 19/03/04(月)15:32:34 No.573727933

個人的にはバニラフィクション思い出した

151 19/03/04(月)15:32:44 No.573727963

これひょとして妹を退治しにくる正義の味方が次々とやってくるのでは?

152 19/03/04(月)15:33:25 No.573728042

つまり妹がゆらぎ荘みたいなことになっても心配ないってことだろ

153 19/03/04(月)15:33:27 No.573728052

超常の存在みたいだしころころするのは暴走するとかあるんじゃね?

154 19/03/04(月)15:33:38 No.573728070

なんかもう小3が介護の苦しみを味わいながらラブコメする路線を読みたい気がしてきた

155 19/03/04(月)15:33:44 No.573728085

書き込みをした人によって削除されました

156 19/03/04(月)15:33:45 No.573728087

su2925859.jpg 去年GIGAでやった読み切りと同じ世界かと思ったらキャラデザだけ一部引き継いでるけど設定は全然違くて驚いた

157 19/03/04(月)15:34:19 No.573728158

>つまり妹がゆらぎ荘みたいなことになっても心配ないってことだろ そういうのはLOでやれ

158 19/03/04(月)15:34:23 No.573728172

>もうそこまで言うならさっさと殺しゃいいのに ワンミスで世界滅亡なんで リスク高すぎる

159 19/03/04(月)15:34:28 No.573728185

よく欠損と盲目自覚したときに世界滅びなかったなって…

160 19/03/04(月)15:35:52 No.573728367

まぁYouTubeデビューさせるんですけどね

161 19/03/04(月)15:36:24 No.573728441

下手するとこの子がぽこぽこ増える可能性もあるのか

162 19/03/04(月)15:36:49 No.573728483

新手のSCPかと思った

163 19/03/04(月)15:36:58 No.573728507

殺さない理由あるのかな と言うかこれ絶対殺しに来る奴じゃん

164 19/03/04(月)15:37:11 No.573728543

パジャマが人民服っぽくてかわいいね なんか思い出すなと思ったら乱馬だこれ

165 19/03/04(月)15:38:15 No.573728678

>殺さない理由あるのかな >と言うかこれ絶対殺しに来る奴じゃん 親父がこの力を使って世界征服とか考えてる側の人間かもしれない

166 19/03/04(月)15:38:37 No.573728727

>殺さない理由あるのかな 世界滅亡を危険視した人物がこの子を殺そうとして 万が一その恐怖が具現化されてしまった場合世界は終わりだ

167 19/03/04(月)15:39:13 No.573728793

なにどろろでもやりたいのジャンプは

168 19/03/04(月)15:39:15 No.573728800

どろろ?

169 19/03/04(月)15:39:47 No.573728871

殺し方しくじったら即世界終わりだから やっぱり財団が収容するべきだと思います

170 19/03/04(月)15:40:13 No.573728928

●●●は神様?

171 19/03/04(月)15:40:27 No.573728959

ゲームオーバー条件が厳しすぎて展開の幅かなり縛ってねーかなこれ

172 19/03/04(月)15:41:57 No.573729165

四肢欠損盲目幼女にアイスバケツチャレンジさせるなんてそんな不謹慎なこと…

173 19/03/04(月)15:42:03 No.573729178

妹を殺さなきゃいけないと脅威に感じてる時点で その人間が恐怖を妖怪化されたら世界滅ぶレベルのが出てくるかと

174 19/03/04(月)15:43:25 No.573729353

2〜3巻でもきれいなまとまりそうな感じ とりあえず続いて欲しいね

175 19/03/04(月)15:43:30 No.573729360

無糖は打ち切られるまで1コマも女キャラが欠片も出てないっていうのが凄い

176 19/03/04(月)15:43:49 No.573729394

めんどくせっ!この設定めんどくせっ!

177 19/03/04(月)15:44:07 No.573729428

>もうそこまで言うならさっさと殺しゃいいのに どうせ「殺すと中の『神のようなモノ』が世界を滅ぼす」とか言うだろう

178 19/03/04(月)15:44:12 No.573729446

読ませる力はあるし主人公やヒロイン、世界観に興味が持てるし期待できると思う 少なくとも前作よりはかなり成長してるな

179 19/03/04(月)15:44:14 No.573729452

妹を必死に守る兄ブームきてる…?

180 19/03/04(月)15:44:29 No.573729478

出だしから重すぎるよ!

181 19/03/04(月)15:44:50 No.573729521

>無糖は打ち切られるまで1コマも女キャラが欠片も出てないっていうのが凄い いたよ なんか男装してた奴が

182 19/03/04(月)15:45:09 No.573729568

>親父がこの力を使って世界征服とか考えてる側の人間かもしれない 打ち切りの時はこれはあるな

183 19/03/04(月)15:45:20 No.573729597

>無糖は打ち切られるまで1コマも女キャラが欠片も出てないっていうのが凄い 待てよ!?

184 19/03/04(月)15:45:21 No.573729599

妹の人格を上手く仕込めれば人類の役に立つ 殺すのは駄目そうってなってからでいい

185 19/03/04(月)15:45:43 No.573729646

>ゲームオーバー条件が厳しすぎて展開の幅かなり縛ってねーかなこれ 逆にどんな状況下でも兄がずっとそばにいれば負けない! くらいのメンタルになってくれるかもしれない

186 19/03/04(月)15:46:53 No.573729791

たぶんお兄ちゃん以外はみんな滅んじゃえ!メンタルになる可能性の方が高そう

187 19/03/04(月)15:47:05 No.573729821

冒頭のコハルちゃん三つ編みついてるけど数年後とかかな

188 19/03/04(月)15:47:58 No.573729942

>妹の人格を上手く仕込めれば人類の役に立つ 仕込むのは息子に任せたしてる時点でちょっとなあ

189 19/03/04(月)15:48:20 No.573729993

虫の漫画見たけどさあ…作者ひょっとして曇らせ好き?

190 19/03/04(月)15:48:21 No.573729996

>たぶんお兄ちゃん以外はみんな滅んじゃえ!メンタルになる可能性の方が高そう 親父がもう駄目なんだから滅んでもいいよね…

191 19/03/04(月)15:48:36 No.573730039

実妹なら死んだお母さんの遺した妹だしってまだがんばれそうな気がする

192 19/03/04(月)15:48:45 No.573730065

妹が迫害されるから兄が背負って天竺まで連れていく…?

193 19/03/04(月)15:49:09 No.573730125

最終回前で自分の能力で欠損治す流れに

194 19/03/04(月)15:49:45 No.573730203

良い子になって人の役に立とうとするエンドだけは見たくない

195 19/03/04(月)15:50:00 No.573730227

>もうそこまで言うならさっさと殺しゃいいのに ちゃんと読め

196 19/03/04(月)15:50:13 No.573730263

何か既視感あるって思ったけどキルアとアルカか

197 19/03/04(月)15:50:18 No.573730275

>良い子になって人の役に立とうとするエンドだけは見たくない いや別に良くね…?

198 19/03/04(月)15:50:27 No.573730298

親父は妹が世界を滅ぼせる思ってる時点で妹に接触厳禁でしょ うっかり恐怖具現化されたらそれでもう世界滅ぶじゃん

199 19/03/04(月)15:50:33 No.573730317

親父も放任してるわけではなさそうだったが… 忙しいってのは何かと戦ってそうだし

200 19/03/04(月)15:50:37 No.573730331

冒頭の妹ちゃんおっぱい大きいから数話したら時間飛んで成長するんだと思うよ

201 19/03/04(月)15:50:48 No.573730357

>これひょとして妹を退治しにくる正義の味方が次々とやってくるのでは? 小学三年生がそいつら迎撃するの?

202 19/03/04(月)15:50:50 No.573730361

>良い子になって人の役に立とうとするエンドだけは見たくない 冒頭の時点で既にヤバい方向に進んでるから大丈夫だろう

203 19/03/04(月)15:51:34 No.573730469

最初のカラーページ読むと こいつらむしろラスボスのポジションになるんじゃねぇかなって気がしてきた

204 19/03/04(月)15:51:42 No.573730490

>これひょとして妹を退治しにくる正義の味方が次々とやってくるのでは? というか親父がもうなにか変なのと戦ってるでしょこれ 紫暮みたいに

205 19/03/04(月)15:52:16 No.573730565

今のところ西遊記要素は親父の如意棒くらいか

206 19/03/04(月)15:52:17 No.573730567

恐怖を具現化させて正義の味方を撃退する…?

207 19/03/04(月)15:52:35 No.573730601

でもおちんちんおっきしたから応援するよ私は

208 19/03/04(月)15:52:47 No.573730634

>今のところ西遊記要素は親父の如意棒くらいか 冒頭の妹の猿のお面

209 19/03/04(月)15:53:18 No.573730698

>何か既視感あるって思ったけどキルアとアルカか ますます親父が黒っぽいことを言うのはやめろ

210 19/03/04(月)15:54:50 No.573730905

つか最初のカラーでもう誰かに攫われたかして放送してるよね 下手したら兄以外は全員コハル殺すべしってなってる状況かもしれない

211 19/03/04(月)15:56:03 No.573731088

妹の名前がコハルってのが良いよねって藤本先生もそう仰ってる

212 19/03/04(月)15:56:55 No.573731211

これはketer判定もやむなし

213 19/03/04(月)15:57:06 No.573731233

愛って言葉がすごく冷たく使われてるのがいい

214 19/03/04(月)15:57:16 No.573731251

冒頭で先々のカタストロフを描く新連載ってだいたいそこまでたどり着けなかったりだけどこれはどうなるかな ボルトはたどり着けるとは思うけど

215 19/03/04(月)15:57:41 No.573731302

ったくレトルトのカレーとはいえよ 美味かったの一言も言えねえのかよ

216 19/03/04(月)15:58:32 No.573731427

悪趣味が過ぎる

217 19/03/04(月)15:58:34 No.573731433

>何か既視感あるって思ったけどキルアとアルカか ああなるほど

218 19/03/04(月)15:58:44 No.573731457

ていうか冒頭の妹ちゃんの髪型が主人公と同じなのってこれ主人公死んでるんじゃね

219 19/03/04(月)16:00:37 No.573731709

サムライうさぎドロップしようや…ってなるのか

220 19/03/04(月)16:01:18 No.573731801

>ていうか冒頭の妹ちゃんの髪型が主人公と同じなのってこれ主人公死んでるんじゃね 主人公の四肢と目を妹に…

221 19/03/04(月)16:01:20 No.573731807

妹のために神ではなくて光になろうと決めるシーンいいよね…

222 19/03/04(月)16:01:26 No.573731812

やっぱりエッチの時は手足外すのかな

223 19/03/04(月)16:01:52 No.573731859

>やっぱりエッチの時は手足外すのかな むぅ…天然オナホ…

224 19/03/04(月)16:02:14 No.573731898

例えば具現化された恐怖がコハルに更に恐怖を与えたらどうなるんだろ

225 19/03/04(月)16:02:23 No.573731924

思ったより画力と設定で見せる力あるなあとは思ったけど それにしたって今更西遊記かよ…最後の西遊記ってうまいこと言ってるようで言えてねえしゴロ悪いよ… 今どき帽子後ろ被りかよ…とかまず表紙でウッとなる要素多すぎる…

226 19/03/04(月)16:02:43 No.573731965

主人公が可哀想すぎるので頑張ったら胸が揉めるくらいのご褒美はあげてほしい

227 19/03/04(月)16:02:49 No.573731977

ダルマだとコンプライアンスなアレがアレだから 意味なくても義肢付けなきゃいけなかったとかかもしれないし…

228 19/03/04(月)16:03:52 No.573732118

全く期待してなかったけどすごい引き込まれて面白かった スレ画のシーンちょっと泣きそうになっちゃった

229 19/03/04(月)16:04:05 No.573732152

>意味なくても義肢付けなきゃいけなかったとかかもしれないし… 握った義手が握り返してきた気がするって言ってたからなんかやるかもしれん

230 19/03/04(月)16:04:13 No.573732168

何がどうなって西遊記になるのかすら分からんのが気になるから タイトルはこれで良かったと思う 1話読まれないと意味ないけど

231 19/03/04(月)16:04:54 No.573732241

今どきウンタラカンタラってのは老齢の読者しか感じない物だろうから大丈夫だと思うよ

232 19/03/04(月)16:05:04 No.573732265

今のところ西遊記感はないねえ

233 19/03/04(月)16:05:14 No.573732286

>ダルマだとコンプライアンスなアレがアレだから >意味なくても義肢付けなきゃいけなかったとかかもしれないし… そもそもやるなよってならないかそれ

234 19/03/04(月)16:05:36 No.573732336

このデザインだと絶対髪の毛赤だろという謎の先入観がある

235 19/03/04(月)16:05:46 No.573732363

>握った義手が握り返してきた気がするって言ってたからなんかやるかもしれん ゼスモスに目覚めちゃうんだ…

236 19/03/04(月)16:06:16 No.573732440

>このデザインだと絶対髪の毛赤だろという謎の先入観がある タイトルも最後の西遊記だしな…

237 19/03/04(月)16:06:22 No.573732453

しゃあけど親父はクソ野郎や

238 19/03/04(月)16:06:34 No.573732482

>このデザインだと絶対髪の毛赤だろという謎の先入観がある 青じゃねーか!

239 19/03/04(月)16:06:42 No.573732494

>冒頭で先々のカタストロフを描く新連載ってだいたいそこまでたどり着けなかったりだけどこれはどうなるかな むかし孔明が死んでしまった劉備関羽張飛の在りし日を思い出すとこから始まった三国志で孔明と出会わないまま終わった漫画があった

240 19/03/04(月)16:06:46 No.573732500

>このデザインだと絶対髪の毛赤だろという謎の先入観がある 赤毛じゃなかったのか…

241 19/03/04(月)16:07:51 No.573732629

>何がどうなって西遊記になるのかすら分からんのが気になるから 冷静に考えるとラストファンタジーみたいだ

242 19/03/04(月)16:08:34 No.573732740

まぁ赤毛だよなってのはわかる もしくは赤毛にちょっと黒入ってる遊戯みたいなやつ

243 19/03/04(月)16:09:57 No.573732911

コハルちゃんにとっての天竺なんてあるの?って思うよね…

244 19/03/04(月)16:09:58 No.573732916

らんまとレイアースの洗礼を受けたおっさんのレス

245 19/03/04(月)16:10:34 No.573732993

>これ読むとそっち方面は期待出来そう なんというかはたらく細胞っぽい感じだな

246 19/03/04(月)16:10:54 No.573733043

だって最近みないよこんなエビフライみたいな三つ編み!

247 19/03/04(月)16:11:01 No.573733066

うーんあのね

248 19/03/04(月)16:11:48 No.573733166

カタログだと裸に見えてしまってドキドキする

249 19/03/04(月)16:12:47 No.573733290

パンチが足りないとか言うからほらー!

250 19/03/04(月)16:12:53 No.573733307

なんか基本言葉で説明してるから文字数多いな…

251 19/03/04(月)16:13:32 No.573733380

>なんか基本言葉で説明してるから文字数多いな… まあ1話だしそんなものだろう

252 19/03/04(月)16:14:46 No.573733545

>su2925859.jpg >去年GIGAでやった読み切りと同じ世界かと思ったらキャラデザだけ一部引き継いでるけど設定は全然違くて驚いた この漫画の作者か!これめっちゃ好きだったな

253 19/03/04(月)16:14:56 No.573733571

百鬼丸系妹

254 19/03/04(月)16:15:16 No.573733609

>パンチが足りないとか言うからほらー! 本当にパンチしてくんなや…こわ…

255 19/03/04(月)16:15:26 No.573733628

まだ読者がキャラの性格とか知らないんだから仕方ない

256 19/03/04(月)16:15:38 No.573733656

なるほど例の蟻漫画の人か…

↑Top