虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/04(月)14:43:13 No.573720466

    もしかしたら日本ってほとんど山では?

    1 19/03/04(月)14:44:17 No.573720622

    ご存じなかったのかー!

    2 19/03/04(月)14:44:57 No.573720721

    >ご存じなかったのかー! ここまで山ばかりだとは思わなかった…

    3 19/03/04(月)14:48:10 No.573721209

    なそ にん

    4 19/03/04(月)14:48:37 No.573721263

    関東平野に人口が集中するのも納得よなあ

    5 19/03/04(月)14:49:17 No.573721372

    関東平野って言うけどほとんど湿地帯だったのだ

    6 19/03/04(月)14:51:06 No.573721654

    四国なんてもう山じゃん…

    7 19/03/04(月)14:51:17 No.573721687

    >関東平野って言うけどほとんど湿地帯だったのだ 元から人が住める土地だった訳じゃなくて切り開いていったんだね…

    8 19/03/04(月)14:51:27 No.573721717

    俺たち湿地埋めた土地できた

    9 19/03/04(月)14:51:34 No.573721736

    広い平野部大体元湿地というか北海道辺りはまだ湿地か…

    10 19/03/04(月)14:53:06 No.573721984

    砂漠ばかりよりはいいだろう

    11 19/03/04(月)14:54:18 No.573722190

    >四国なんてもう山じゃん… 高知県は面積の八割以上が森で 今調べたら県庁が公開してるPDFで可住地面積割合が16.4%とあった

    12 19/03/04(月)14:54:57 No.573722288

    まあ山があるからこそ雨が降るわけで 起伏が少ない土地だと本当に降らない

    13 19/03/04(月)14:55:04 No.573722299

    都会になるには平地を増やすしか…

    14 19/03/04(月)14:55:32 No.573722370

    淡水は資源だからな

    15 19/03/04(月)14:56:33 No.573722512

    よっしゃ!海を埋め立てよう!

    16 19/03/04(月)14:58:21 No.573722782

    山を削って海を埋めて一石二鳥

    17 19/03/04(月)14:59:30 No.573722948

    松下幸之助が「山を削って海を埋め立てて平地と国土を増やそう」と言うぐらい山

    18 19/03/04(月)15:02:09 No.573723323

    イギリスの合理的な感じの山/平地の分けられ方が羨ましい

    19 19/03/04(月)15:02:59 No.573723456

    稲作だからいいのだ

    20 19/03/04(月)15:04:12 No.573723639

    地味にフランスも山多いのね

    21 19/03/04(月)15:04:16 No.573723652

    ちょっと待ってほしい うちの県黒塗りされてるんだけど人住んでないの?

    22 19/03/04(月)15:04:27 No.573723683

    フランスすごい そりゃ農業大国になるわけだ

    23 19/03/04(月)15:04:52 No.573723748

    神戸の埋立地が山、海へ行くとかそんな感じで進められてた気がする

    24 19/03/04(月)15:05:40 No.573723886

    スコットランドほぼ山しかないじゃねーか! こんな険しい土地でよくイングランドに勝てたな

    25 19/03/04(月)15:05:42 NdMH1Ksg No.573723889

    ヴィンランドサガもデンマークに山はねーよってツッコまれてたな 日本人はとりあえず風景に山を描いてしまうんやなって

    26 19/03/04(月)15:05:56 No.573723938

    >イギリスの合理的な感じの山/平地の分けられ方が羨ましい ハイランダーって言われるわけだ

    27 19/03/04(月)15:06:09 No.573723973

    ご存じなかったのだー!

    28 19/03/04(月)15:06:13 No.573723980

    もっと茨城に集中してもいいんだぞ

    29 19/03/04(月)15:06:15 No.573723988

    フランスは耕地が多いけどイギリスはほとんどが牧地

    30 19/03/04(月)15:09:49 No.573724554

    真面目にもう少し平地増やして欲しい

    31 19/03/04(月)15:10:23 No.573724652

    日本地図を航空写真で見ると見事に平地にしか都市がない

    32 19/03/04(月)15:11:03 No.573724742

    平地増やしてなにするんです?

    33 19/03/04(月)15:11:08 NdMH1Ksg No.573724761

    >日本地図を航空写真で見ると見事に平地にしか都市がない 当たり前だろ マチュピチュかよ

    34 19/03/04(月)15:11:24 No.573724814

    平地増やすと水源が減るぞ

    35 19/03/04(月)15:14:28 No.573725282

    イギリスフランスドイツは水どうしてるので?

    36 19/03/04(月)15:14:38 No.573725315

    埋め立てで住めるところ増やしてもトラフ来るしな…

    37 19/03/04(月)15:14:42 No.573725326

    可住地じゃないところに住んでるのは…人?

    38 19/03/04(月)15:15:54 No.573725511

    フランス南部こんななんだ 知らなかった

    39 19/03/04(月)15:16:37 No.573725632

    山のせいで杉の植え替えがめっちゃ危険 だから杉植えるね…

    40 19/03/04(月)15:17:23 No.573725741

    >イギリスフランスドイツは水どうしてるので? 数十メートル掘って地下水使ってたりするよ ヨーロッパの水が硬水と一般に言われる一因

    41 19/03/04(月)15:17:43 No.573725785

    500m以上は問答無用で住めない扱いってひどくない?

    42 19/03/04(月)15:17:47 No.573725800

    そら関東にも人が集まりますよって

    43 19/03/04(月)15:17:51 NdMH1Ksg No.573725812

    >フランス南部こんななんだ >知らなかった スイスの存在を知ってればわかるだろ

    44 19/03/04(月)15:17:54 No.573725821

    山吹っ飛ばして海埋めて佐渡を地続きにしよう

    45 19/03/04(月)15:18:33 No.573725922

    ツール・ド・フランスのせいで山だらけってイメージあったけど国境付近しかないのかよ

    46 19/03/04(月)15:18:46 No.573725943

    住めないまで言うと長野県民が怒るよあんなに広い盆地たくさんあるのに

    47 19/03/04(月)15:19:04 No.573725999

    こうして見てると帯広あたりはもっと栄えても良さそうではある

    48 19/03/04(月)15:20:02 No.573726147

    山があればそこで引っかかって雨降るけど ないならないで水分の総量が減ったりするわけでもなし アルプスで引っかかったやつがゆーっくり流れるから地域の偏りはあるけど水の総量についてそんなに劣ることはないよ

    49 19/03/04(月)15:20:04 No.573726151

    農業的に栄えてるよ

    50 19/03/04(月)15:21:19 No.573726327

    平野も平野で元湿地だったり火山灰が堆積したところだったりして地盤はゆるゆるだぜ

    51 19/03/04(月)15:22:38 No.573726514

    >>日本地図を航空写真で見ると見事に平地にしか都市がない >当たり前だろ >マチュピチュかよ 坂の町ってあるじゃないですか...

    52 19/03/04(月)15:22:47 No.573726536

    長野県が真っ黒なんだけど…

    53 19/03/04(月)15:22:57 No.573726559

    ヨーロッパで一番おいしい土地はイタリアのポー平原だと思う

    54 19/03/04(月)15:23:07 No.573726579

    >ツール・ド・フランスのせいで山だらけってイメージあったけど国境付近しかないのかよ 国境にしか山がないというか 山があるから国境になった

    55 19/03/04(月)15:23:37 No.573726659

    >山のせいで杉の植え替えがめっちゃ危険 >だから杉植えるね… ???

    56 19/03/04(月)15:23:58 No.573726709

    平野が栄えるなら本州のケツはどうして

    57 19/03/04(月)15:24:44 No.573726831

    北アイルランドも入れるんだ...

    58 19/03/04(月)15:24:48 NdMH1Ksg No.573726842

    杉植えないと土砂崩れ起きまくって花粉症どころの話じゃなくなるぞ

    59 19/03/04(月)15:25:45 No.573726982

    スイスなんて全滅じゃないかと思ったら ジュネーブは375mだし200m以下な場所もあるのね

    60 19/03/04(月)15:25:50 No.573726989

    沖縄も基地関係の埋め立てで騒ぎになるが 埋め立てて人の住む土地も増やしてるんで 埋め立てないとこの方が少ないとか

    61 19/03/04(月)15:25:52 No.573726998

    あんまりに起伏が激しいんで降雨量のわりに水が足りない日本列島だ…

    62 19/03/04(月)15:27:31 No.573727233

    >長野県が真っ黒なんだけど… 500メートル以上は山なのだ 長野は平均1000メートルなのでほぼ山なのだ

    63 19/03/04(月)15:27:53 No.573727289

    瀬戸内海を埋めてしまおう

    64 19/03/04(月)15:28:59 [高知県] No.573727445

    どうも非居住山地が県土の89%を占める県です

    65 19/03/04(月)15:30:22 No.573727635

    富士山噴火して関東平野が増えるよ!

    66 19/03/04(月)15:31:02 No.573727717

    どうせ人口は減ってるんだ

    67 19/03/04(月)15:31:56 No.573727847

    国土倍増計画

    68 19/03/04(月)15:32:18 No.573727895

    書き込みをした人によって削除されました

    69 19/03/04(月)15:32:42 No.573727956

    イギリスというか欧州から東京に帰ってくるとまず花粉症やら体調がおかしくなるやろ 日本は空気が糞ゲーや

    70 19/03/04(月)15:32:52 No.573727970

    >アルプスで引っかかったやつがゆーっくり流れるから地域の偏りはあるけど水の総量についてそんなに劣ることはないよ そうは言っても日本の水資源量はフランスの二倍だぜ

    71 19/03/04(月)15:33:09 No.573728009

    メキシコシティみたいな所もあるしなんとかできるんじゃないの

    72 19/03/04(月)15:35:50 No.573728364

    海水がたっぷり含まれたプレートが沈み込んだ先のマントルが水蒸気爆発のエネルギーで火山になって隆起した結果の列島だからね

    73 19/03/04(月)15:36:12 No.573728406

    >日本は空気が糞ゲーや 東京の空気はヤバすぎる・・・

    74 19/03/04(月)15:37:03 No.573728518

    >東京の空気はヤバすぎる・・・ 田舎の人間だからわからないけど東京の空気ってそんなヤバいの?

    75 19/03/04(月)15:37:13 No.573728547

    >あんまりに起伏が激しいんで降雨量のわりに水が足りない日本列島だ… GAIJINが日本の川を滝呼ばわりするわけである

    76 19/03/04(月)15:39:26 No.573728825

    >田舎の人間だからわからないけど東京の空気ってそんなヤバいの? 田舎の空気に慣れてるとめっちゃ臭い 直ぐ慣れるけど帰省した後東京戻るとやっぱ臭い

    77 19/03/04(月)15:41:17 No.573729075

    日本の感覚で風景を描くと山近過ぎ、勾配ありすぎって突っ込みが来る

    78 19/03/04(月)15:41:33 No.573729117

    山を爆弾かなんかで平地にしようぜ

    79 19/03/04(月)15:42:31 No.573729231

    あっ初めてフランスが近代まで無敵の農業国なの理解出来た ずるいなこの平地

    80 19/03/04(月)15:43:07 No.573729316

    >山を爆弾かなんかで平地にしようぜ 中にたっぷりマグマ詰まってそうだなこのマイクラ…

    81 19/03/04(月)15:44:03 No.573729419

    山しかない県があるけど人どこに住んでんだ…?

    82 19/03/04(月)15:44:35 No.573729488

    明け方の東京はすごい臭い

    83 19/03/04(月)15:44:54 No.573729528

    >山しかない県があるけど人どこに住んでんだ…? 山にだよ…

    84 19/03/04(月)15:45:16 No.573729587

    こんなとこにバラバラに住んでたらインフラ効率死ぬほど悪いよなそりゃあ

    85 19/03/04(月)15:45:17 No.573729590

    >山しかない県があるけど人どこに住んでんだ…? 山

    86 19/03/04(月)15:45:31 No.573729620

    四国みると大きい平地が4つ合ってそれぞれ県庁所在地なんだなぁってわかりやすい

    87 19/03/04(月)15:46:03 No.573729683

    北海道山しかないけど本当に人住んでるし農業やれてるの? 外国にやってもよくない?

    88 19/03/04(月)15:46:51 No.573729785

    日本山ばっかというより欧州が予想以上に平たい

    89 19/03/04(月)15:47:00 No.573729807

    実際愚公じゃないけど山を上から崩して平らにしようと思った奴ぐらい世界中にいたと思うんだけど やっぱ不都合があるのか

    90 19/03/04(月)15:48:08 No.573729959

    >やっぱ不都合があるのか 山は水を貯めて風を止めてくれるんだ

    91 19/03/04(月)15:48:16 No.573729984

    >実際愚公じゃないけど山を上から崩して平らにしようと思った奴ぐらい世界中にいたと思うんだけど >やっぱ不都合があるのか 山を削って出てきた土どうすんだよ

    92 19/03/04(月)15:48:29 No.573730016

    >>山しかない県があるけど人どこに住んでんだ…? >山にだよ… 山肌に無理矢理建物建てるか 谷底の僅かな平地に集まる

    93 19/03/04(月)15:48:31 No.573730026

    >実際愚公じゃないけど山を上から崩して平らにしようと思った奴ぐらい世界中にいたと思うんだけど >やっぱ不都合があるのか 流石に他のやり方のほうが安かったんだろう

    94 19/03/04(月)15:48:59 No.573730098

    書き込みをした人によって削除されました

    95 19/03/04(月)15:49:01 No.573730101

    プレートがぶつかる火山国で地震国なんだから当然山も多くなる

    96 19/03/04(月)15:49:03 No.573730108

    東京は山潰して海埋めて作った人工の平地だよ 人力で山崩すとかよくやんなって思うけど

    97 19/03/04(月)15:49:13 No.573730140

    平野しかないと今度は砂漠化するからね

    98 19/03/04(月)15:49:15 No.573730146

    >山を削って出てきた土どうすんだよ 海を埋め立てる そうして出来たのがお台場周辺の土地です

    99 19/03/04(月)15:49:18 No.573730153

    >実際愚公じゃないけど山を上から崩して平らにしようと思った奴ぐらい世界中にいたと思うんだけど >やっぱ不都合があるのか 山は柔らかい土の塊じゃないんだぞ

    100 19/03/04(月)15:50:05 No.573730243

    大きな山とはいわんが小山ぐらいは埋め立てに使われて消えたりするよな…

    101 19/03/04(月)15:50:09 No.573730250

    地方の衰退とか東京とか大阪などの都市に人口が集中してるなんて言われるけど自然とそうなってるだけだよね

    102 19/03/04(月)15:50:16 No.573730269

    >四国なんてもう山じゃん… 日本で一番総面積が狭いけど 四国で一番平地面積が多い香川 率ではなく実際の量で

    103 19/03/04(月)15:50:17 No.573730271

    >山を削って出てきた土どうすんだよ 見よう!平成狸合戦ぽんぽこ!

    104 19/03/04(月)15:50:25 No.573730295

    盆地ってなんなんでしょうね

    105 19/03/04(月)15:50:41 No.573730340

    >山を削って出てきた土どうすんだよ チェストにしまう

    106 19/03/04(月)15:51:01 No.573730390

    >日本で一番総面積が狭いけど >四国で一番平地面積が多い香川 >率ではなく実際の量で だからあんなに水不足なんだな

    107 19/03/04(月)15:51:08 No.573730410

    ダイナマイトで吹き飛ばすのであります

    108 19/03/04(月)15:51:19 No.573730430

    国土に300メートル以上の山が無いオランダ

    109 19/03/04(月)15:51:20 No.573730434

    >大きな山とはいわんが小山ぐらいは埋め立てに使われて消えたりするよな… 岩の塊の山は回避されて回りの土だけ抉られる 平野の市街地にぽつんと残る小さい山はそうして残ったもの

    110 19/03/04(月)15:51:38 No.573730480

    こんな山しかないのに緑の羽根募金とかやらされたのか 詐欺では?

    111 19/03/04(月)15:52:10 No.573730548

    >地方の衰退とか東京とか大阪などの都市に人口が集中してるなんて言われるけど自然とそうなってるだけだよね まあ自然とそうなる事が全体にいいとは限らないからな

    112 19/03/04(月)15:53:02 No.573730663

    >盆地ってなんなんでしょうね 何本もの河が集合して海に下る地形で 山から運ばれて来た堆積土が本来谷底だった地形を埋めて出来た地形

    113 19/03/04(月)15:53:38 No.573730753

    >こんな山しかないのに緑の羽根募金とかやらされたのか 山ったって管理しないと人間に牙を剥くんだよ

    114 19/03/04(月)15:54:41 No.573730885

    筑波山粉砕したらあの辺スッキリするだろうに

    115 19/03/04(月)15:55:18 No.573730971

    >こんな山しかないのに緑の羽根募金とかやらされたのか ちゃんと管理しないと土砂崩れの温床になったりするから山の保全は大事だよ!

    116 19/03/04(月)15:55:37 No.573731021

    >関東平野に人口が集中するのも納得よなあ >関東平野って言うけどほとんど湿地帯だったのだ 千葉県なんて山しかなかったのに 徳川マジすげえ

    117 19/03/04(月)15:55:54 No.573731063

    瀬戸内海を指して日本にもこんなでっかい川があるんだねという外人がたまにいると聞く

    118 19/03/04(月)15:56:20 No.573731126

    山の保全って植林ばかりじゃないからな…

    119 19/03/04(月)15:56:59 No.573731219

    書き込みをした人によって削除されました

    120 19/03/04(月)15:57:03 No.573731228

    >瀬戸内海を指して日本にもこんなでっかい川があるんだねという外人がたまにいると聞く 世界一狭い海峡を見せてやりたい

    121 19/03/04(月)15:57:19 No.573731257

    ヨーロッパ北すぎ問題があるから暖かいフランスはほんとに得 スペインイタリアも暖かいけど山だらけだし…

    122 19/03/04(月)15:57:30 No.573731283

    >松下幸之助が「山を削って海を埋め立てて平地と国土を増やそう」と言うぐらい山 あれ角栄がブチあげたことだと思ってたら幸之助も言ってたのね

    123 19/03/04(月)15:57:32 No.573731287

    イギリス北部も大概だな スコットランドが本国に勝てないわけだ

    124 19/03/04(月)15:57:46 No.573731313

    筑波山の体積が40億立方メートル10ギカトン 10tトラックで10億台分運び出してやっと平らになる

    125 19/03/04(月)15:57:47 No.573731319

    ぶっちゃけ山が馴染み深いから何もない平原とか草原ってあまり想像つかない…

    126 19/03/04(月)15:59:09 No.573731508

    >ぶっちゃけ山が馴染み深いから何もない平原とか草原ってあまり想像つかない… なにもない平原には人が住んでるからな…

    127 19/03/04(月)16:00:12 No.573731650

    >ぶっちゃけ山が馴染み深いから何もない平原とか草原ってあまり想像つかない… 日本の平野は街か畑になってるからね だだっ広い平原が存在してないよね

    128 19/03/04(月)16:00:16 No.573731662

    山間とかまで村を作るくらいだからな 平野なんてどんどん埋め尽くしちゃう