19/03/04(月)13:00:50 昼は模... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)13:00:50 No.573705759
昼は模範的民衆
1 19/03/04(月)13:02:22 No.573705992
どの道!
2 19/03/04(月)13:05:48 No.573706464
では1話目を思い出してみましょう
3 19/03/04(月)13:06:29 No.573706555
殺したら九尾復活するのにどうして
4 19/03/04(月)13:06:45 No.573706590
いやまぁ功績あげたらちゃんと掌返すだけマシじゃねえかな
5 19/03/04(月)13:12:06 No.573707373
ナルトも心の中でどうかと思ってたのがリアル
6 19/03/04(月)13:13:32 No.573707576
主人公が絶望してラスボス化してもおかしくない扱い
7 19/03/04(月)13:13:34 No.573707582
どの道ロクなやつじゃねぇんだ!見つけ次第殺るぞ!
8 19/03/04(月)13:13:38 No.573707591
>では1話目を思い出してみましょう 思い出すというかシーンがすぐに出てくるというか
9 19/03/04(月)13:13:46 No.573707608
ナルトを里につなぎとめたって点でイルカ先生が英雄すぎる…
10 19/03/04(月)13:14:25 No.573707710
三代目はなんかわからんけどナルトにめちゃくちゃ慕われてたから三代目のおかげでもあると思う
11 19/03/04(月)13:14:47 No.573707777
ナルトの性格が良くて救われたな… 木の葉のゴミクズ共
12 19/03/04(月)13:21:12 No.573708729
>いやまぁ功績あげたらちゃんと掌返すだけマシじゃねえかな 掌も返せずでもでもだって言う「」は多いからな
13 19/03/04(月)13:22:33 No.573708948
>ナルトも心の中でどうかと思ってたのがリアル 滝で心の闇と向き合うところいいよね
14 19/03/04(月)13:23:22 No.573709091
>ナルトを里につなぎとめたって点でラーメンが英雄すぎる…
15 19/03/04(月)13:24:10 No.573709216
作者の実体験を反映させたシーンいいよね
16 19/03/04(月)13:24:36 No.573709292
酷い里もあったもんだな 誰が作ったんだ
17 19/03/04(月)13:25:28 No.573709402
結局ナルトの人格を完全に無視してるのがきつい
18 19/03/04(月)13:25:32 No.573709416
この後露骨にナルトの待遇が良くなってサイン求められたりしたしちゃんと店が商品売ってくれるようになったんだよね…
19 19/03/04(月)13:26:20 No.573709539
やはり潰されるべき…
20 19/03/04(月)13:27:18 No.573709688
どの道火影になるんだ!全力で持ち上げるぞ!
21 19/03/04(月)13:28:38 No.573709890
どの道英雄なんだ!見つけ次第掌返すぞ!
22 19/03/04(月)13:40:37 nxefxSAc No.573711544
どのツラの里
23 19/03/04(月)13:42:25 nxefxSAc No.573711777
>いやまぁ功績あげたらちゃんと掌返すだけマシじゃねえかな 「お前は英雄だ!信じてたぞ!!」 の前に「今まですいませんでした」じゃないですかね…
24 19/03/04(月)13:44:24 No.573712020
>この後露骨にナルトの待遇が良くなってサイン求められたりしたしちゃんと店が商品売ってくれるようになったんだよね… 買い物もできなかったのか以前のナルト…
25 19/03/04(月)13:46:31 No.573712314
当然だけど今でも民衆には心開いてなさそうだよねナルト…
26 19/03/04(月)13:47:54 No.573712506
一楽のラーメンが好きな理由はおっちゃんがちゃんとラーメン出してくれるからだからな
27 19/03/04(月)13:48:29 No.573712592
ありがとうバケモノー!
28 19/03/04(月)13:48:40 No.573712623
>昼は模範的民衆 手前の忍びの笑い方が邪悪ぽい
29 19/03/04(月)13:50:03 No.573712833
一応エビス先生視点だと少年編から段々と認められていってたけどナルト視点だとここで手のひら返ししたようにしか見えない
30 19/03/04(月)13:51:26 No.573713033
>買い物もできなかったのか以前のナルト… 店に行くと商品投げつけられてた 店の敷地内に入ることすら許されてなかった
31 19/03/04(月)13:54:16 No.573713432
やはり皆殺しにすべきでは?
32 19/03/04(月)13:54:35 No.573713466
かーちゃんも九尾持ちだったのにどうして…
33 19/03/04(月)13:54:54 No.573713517
>当然だけど今でも民衆には心開いてなさそうだよねナルト… 他人に任せず影分身で仕事してるからな
34 19/03/04(月)13:55:46 No.573713663
認めれたけどムカツク里だな
35 19/03/04(月)13:55:48 No.573713666
書き込みをした人によって削除されました
36 19/03/04(月)13:56:22 No.573713747
>かーちゃんも九尾持ちだったのにどうして… 母ちゃんの時は九尾暴れてないから
37 19/03/04(月)13:57:27 No.573713915
>当然だけど今でも民衆には心開いてなさそうだよねナルト… ザ・ラストで女の子にモテモテになったのに あんまり嬉しそうじゃなかったし
38 19/03/04(月)13:57:32 No.573713927
体に核爆弾くくりつけたやつがいたらこっちくんなって気持ちもわかるけど丁重に扱うよね普通
39 19/03/04(月)13:58:12 No.573714028
だら先がナルトの食糧事情を心配して野菜を送りつけてた
40 19/03/04(月)14:00:10 No.573714301
>体に核爆弾くくりつけたやつがいたらこっちくんなって気持ちもわかるけど丁重に扱うよね普通 まして火影の息子だし本来なら全員常に土下座して対応すべき存在だよね…
41 19/03/04(月)14:01:12 No.573714436
四代目政権が恐怖政治だったのでは…
42 19/03/04(月)14:03:28 No.573714751
四代目政権って正味半年くらいだったし…
43 19/03/04(月)14:03:32 No.573714756
命をかけて里を守った指導者の息子を差別するのが凄い 人命優先しただら先の父も中傷して自殺に追い込む始末
44 19/03/04(月)14:05:21 No.573714994
ボルト見てたら尾獣がマスコット扱いされててダメだった
45 19/03/04(月)14:07:07 No.573715216
ダンゾウが事実歪曲して煽動したのか
46 19/03/04(月)14:10:33 No.573715704
ナルトが火影になってからもダンゾウの元部下ってだけでいじめ殺そうとしたりしてたしやばいよあいつら
47 19/03/04(月)14:12:19 No.573715958
>ナルトが火影になってからもダンゾウの元部下ってだけでいじめ殺そうとしたりしてたしやばいよあいつら こういうの見てるから部下に頼らず影分身で全部こなそうとしたんだろうねナルトは…
48 19/03/04(月)14:13:33 No.573716122
ラーメン屋のおっちゃんは木の葉の人じゃなくてよそから来てる人らしいな 駄目だこの里
49 19/03/04(月)14:14:24 No.573716226
ナルト個人の待遇は変わったけど里の人間の精神性は全く変わってないの良いよね…
50 19/03/04(月)14:15:23 No.573716368
やはりレボリューション…
51 19/03/04(月)14:15:27 No.573716377
>>買い物もできなかったのか以前のナルト… >店に行くと商品投げつけられてた >店の敷地内に入ることすら許されてなかった 青年編でもそんな店あったの…
52 19/03/04(月)14:15:52 No.573716442
岸影様歪んでるよね…
53 19/03/04(月)14:16:27 No.573716525
>やはりレボリューション… そういう精神病は好まず…
54 19/03/04(月)14:17:19 No.573716653
問題はちゃんと問題として描写されてるけど当の主人公はあんまりこの問題に取り組みもしないまま終わるって中々すごい構成だと思う
55 19/03/04(月)14:18:02 No.573716763
変えようがないからな…
56 19/03/04(月)14:18:10 No.573716784
これは話の流れ的にはいいシーンなの?
57 19/03/04(月)14:18:47 No.573716861
正直長期連載による弊害としか言いようがないと思う…
58 19/03/04(月)14:19:11 No.573716928
火影の息子で里の犠牲になってるのわかってるのにろくなやつじゃねえとかすごいよな
59 19/03/04(月)14:19:31 No.573716987
つくづく付き合ってたシカマルとチョウジがいいやつすぎる
60 19/03/04(月)14:19:32 No.573716990
始めは本当に九尾の化身だったんだろうな
61 19/03/04(月)14:19:43 No.573717003
>これは話の流れ的にはいいシーンなの? 何なんだってばよこいつら…ってなるシーン
62 19/03/04(月)14:20:06 No.573717071
>つくづく付き合ってたシカマルとチョウジがいいやつすぎる まあナルトはそいつらも信用してないんやけどなブヘヘ