虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/04(月)12:59:44 No.573705580

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/04(月)13:03:42 No.573706178

    一歩間違えればダッチ並みにダメな奴榛名

    2 19/03/04(月)13:05:18 No.573706398

    めんどくせぇ田舎者の兄貴

    3 19/03/04(月)13:09:22 No.573706958

    あの兄妹の絞りカスの方

    4 19/03/04(月)13:10:19 No.573707100

    CJという化け物な弟を持てただけの野郎

    5 19/03/04(月)13:11:32 No.573707292

    入院している間CJはとんでもなく無茶なことやらされまくったのに退院したら責めるだけ責めて礼もねぎらいの言葉一つないのはあんまりだと思った

    6 19/03/04(月)13:11:35 No.573707300

    この兄貴ろくなことしてないな…

    7 19/03/04(月)13:12:22 No.573707408

    弟は中国マフィアと組んで大物になってるのに地元に固執する小物

    8 19/03/04(月)13:13:05 No.573707514

    CIAおじさんはCJに無理難題押し付けまくったけどそれ相応の恩を返してくれたよね

    9 19/03/04(月)13:13:50 No.573707619

    >CIAおじさんはCJに無理難題押し付けまくったけどそれ相応の恩を返してくれたよね 何してくれたっけ…

    10 19/03/04(月)13:14:34 No.573707738

    >>CIAおじさんはCJに無理難題押し付けまくったけどそれ相応の恩を返してくれたよね >何してくれたっけ… 確かスレ画の釈放に関してCIAおじさんが手を回してくれた記憶が

    11 19/03/04(月)13:16:19 No.573707993

    SAって他は前2作より全部進化してるのに顔グラだけ微妙な気がする

    12 19/03/04(月)13:16:54 No.573708070

    弟がシリーズ屈指の暴れっぷりと成り上がりを達成したこともあってかスレ画のどうしようない感が

    13 19/03/04(月)13:17:35 No.573708191

    現行ハードでリメイクしたらスレ画のウザさが増しそう

    14 19/03/04(月)13:17:47 No.573708221

    でも一番兄貴感が溢れてて嫌いになれない

    15 19/03/04(月)13:18:38 No.573708365

    >でも一番兄貴感が溢れてて嫌いになれない 実家住みの兄貴感はなんかあるよね

    16 19/03/04(月)13:21:36 No.573708796

    ストーリー中の殆どを牢屋の中に居て 弟と妹のおかげで中国系・ヒスパニック系の人脈や芸能界のコネやカジノ経営とか手に入れた勝ち組

    17 19/03/04(月)13:21:44 No.573708818

    SAのいい意味で頭悪いシナリオは好き妙にシリアスぶったシナリオ嫌い

    18 19/03/04(月)13:22:20 No.573708902

    >ストーリー中の殆どを牢屋の中に居て >弟と妹のおかげで中国系・ヒスパニック系の人脈や芸能界のコネやカジノ経営とか手に入れた勝ち組 カジノ経営は手に入れてないというかなんであいつ分け前くれないの

    19 19/03/04(月)13:23:07 No.573709046

    兄は認めてCJは良き相棒って感じで仲良くなったけどアフリカ系がヒスパニック系のシーザー差別してて向こうってそう言う文化あったんだなって

    20 19/03/04(月)13:23:25 No.573709098

    デブとグラサンチビの裏切りに気づけなかったのは…

    21 19/03/04(月)13:28:03 No.573709809

    盲目なのにドライビも格闘も射撃もできるとんでも中国人いたよね

    22 19/03/04(月)13:28:44 No.573709912

    >盲目なのにドライビも格闘も射撃もできるとんでも中国人いたよね ポーカーは出来ないけどね!

    23 19/03/04(月)13:30:47 No.573710178

    グラはともかく銃声が酷かったな

    24 19/03/04(月)13:31:07 No.573710221

    ウーズィまでしか思い出せないUZIで覚えてたし

    25 19/03/04(月)13:31:37 No.573710277

    カジノは客としてCJ接待して巨万の富くれるからアリ(借金取りに襲撃されつつ)

    26 19/03/04(月)13:32:57 No.573710460

    時々ゴールデンアイみたいなゲームやってる気分になる

    27 19/03/04(月)13:35:42 No.573710859

    確かにね 確かに地元放り出して逃げたけどね クソポリに嵌められて落ち延びて島流しに遭ったんだからゆるしてくれや! あと兄貴も都会でくらそ!!

    28 19/03/04(月)13:36:29 No.573710964

    >ポーカーは出来ないけどね! パターゴルフは出来るし!

    29 19/03/04(月)13:36:46 No.573711011

    妹は不動産でビジネス 弟はたくさんのコネを作って大物に 兄貴は何をした?

    30 19/03/04(月)13:36:47 No.573711012

    VINEWOODも充分都会だ!CJ!

    31 19/03/04(月)13:37:03 No.573711049

    地元→裏切られて南西部のクソ田舎→北西部の工業都市→北東部のカジノ→地元 の流れだっけ

    32 19/03/04(月)13:37:17 No.573711081

    >妹は不動産でビジネス >弟はたくさんのコネを作って大物に >兄貴は何をした? 捕まってた

    33 19/03/04(月)13:37:55 No.573711174

    兄貴は警官が消防車乗って逃亡しようとしたから飛び乗った

    34 19/03/04(月)13:37:58 No.573711179

    ガレージから始まる成り上がりいいよね

    35 19/03/04(月)13:38:23 No.573711237

    >兄貴は警官が消防車乗って逃亡しようとしたから飛び乗った 邪魔すぎる…

    36 19/03/04(月)13:38:53 No.573711301

    あんだけいろいろやったのに最後の最後でファミレスで駄弁って終わるのでなんとも言えない気持ちになった

    37 19/03/04(月)13:40:02 No.573711461

    OGロックはもうちょっとひどい末路でもよかったように思える

    38 19/03/04(月)13:40:06 No.573711474

    兄貴いなければテンペニーの運転する消防車をRPGでスナイプして終わりだったのでは?

    39 19/03/04(月)13:40:31 No.573711522

    終わり方最高じゃん

    40 19/03/04(月)13:40:47 No.573711571

    >OGロックはもうちょっとひどい末路でもよかったように思える 半分以上CJの仕業だしあんなもんだろ

    41 19/03/04(月)13:42:03 No.573711726

    精一杯やってるんだ

    42 19/03/04(月)13:42:25 No.573711780

    まあ…殺してないけど二度と出てこないし実質死んだみたいなもんじゃ

    43 19/03/04(月)13:42:38 No.573711815

    俺たちのって言ってゴールドディスク持ってくるマッドドッグいい

    44 19/03/04(月)13:42:42 No.573711824

    SAで一番酷いと思ったのは 弟分が歌手デビューしたいと言われる→当時大ヒットしてた歌手のアイデアメモ帳を強奪してマネージャを殺害→落ちぶれて自殺しかけたところを元凶のCJが救う→地元に帰還した終盤で歌手になった弟分をボコボコにしてメモ帳を取り返す CJはさぁ…サイコな人?

    45 19/03/04(月)13:43:27 No.573711910

    カールジョンソンはわるだな...

    46 19/03/04(月)13:43:27 No.573711911

    >CJはさぁ…サイコな人? スモークとライダーに加担してなければなあ…

    47 19/03/04(月)13:44:19 No.573712011

    スモークこそあっさり死んだと思った

    48 19/03/04(月)13:45:08 No.573712106

    工事現場の小屋を全部破壊して責任者を穴に埋めてコンクリートを流し込む男

    49 19/03/04(月)13:45:36 No.573712168

    CJ人の頼みは断れない性格だから… そのくせなんでもこなしちゃうんだけど!

    50 19/03/04(月)13:46:37 No.573712330

    発電所に爆弾を仕掛けて脱出とか軽口叩きながらハリウッドスターみたいなこともやるよね

    51 19/03/04(月)13:47:23 No.573712452

    軍隊から戦闘機パクるのはいくらなんでもやりすぎだろ!

    52 19/03/04(月)13:47:27 No.573712454

    暴動チートとかで遊びまくった弊害でマッド・ドッグの飛び降り自殺から助けるミッションがクリア不能になったマン!!!

    53 19/03/04(月)13:47:39 No.573712478

    どうして5にCJ出てこなかったんですか…どうして…

    54 19/03/04(月)13:48:09 No.573712548

    SAでやれる事が増えたからそれをメインミッションに組み込んだらとんでもないことになった男

    55 19/03/04(月)13:48:21 No.573712571

    バイクで飛行機に乗り込んで皆殺しにしてパラシュートで脱出!

    56 19/03/04(月)13:49:14 No.573712711

    スレ画以降やってないけど007みたいなマネやらされたりしないのか

    57 19/03/04(月)13:49:18 No.573712723

    >工事現場の小屋を全部破壊して責任者を穴に埋めてコンクリートを流し込む男 妹を売春婦呼ばわりする連中は殺さないとね… 責任者はトイレに逃げ込んだまま出てこないのが悪かっただけだし…

    58 19/03/04(月)13:49:21 No.573712729

    再び興さないといけないってしがらみがある以上兄貴はああせざるを得ないだけで悪い人間ではないと思う いやワルなんだけど

    59 19/03/04(月)13:49:26 No.573712743

    CJとエイデンおじさんは数あるオープンワールド の主人公でも頭一つ二つ抜きん出てるおかしさだと思う

    60 19/03/04(月)13:49:46 No.573712789

    なんか軍の秘密基地みたいな所からへんな緑色の物質盗んだよね 一人で

    61 19/03/04(月)13:49:59 No.573712817

    シーザーはいい奴だけど従姉妹が地雷過ぎる…

    62 19/03/04(月)13:50:33 No.573712902

    作戦遂行能力なら間違いなくシリーズ最強だと思うよCJ

    63 19/03/04(月)13:51:02 No.573712979

    カジノ強盗なんかより無計画で行ったVTOL戦闘機強盗のが絶対高額だよ…

    64 19/03/04(月)13:51:50 No.573713085

    >シーザーはいい奴だけど従姉妹が地雷過ぎる… 3の敵だっけあいつ

    65 19/03/04(月)13:53:24 No.573713300

    ストーリー自体は暗くてCJを取り巻く環境もいいとは言えないからぶっ飛んでたミッションは却って良かったと思う

    66 19/03/04(月)13:53:35 No.573713336

    >>シーザーはいい奴だけど従姉妹が地雷過ぎる… >3の敵だっけあいつ 確か実質的にラスボスじゃなかったかあいつ

    67 19/03/04(月)13:55:00 No.573713537

    設定的に一番戦闘力が高いのがニコ やってる事が一番ぶっ飛んでるのがCJ

    68 19/03/04(月)13:55:06 No.573713557

    スレ画他人に落書きさせてる間自宅でサボってるらしいな

    69 19/03/04(月)13:56:14 No.573713726

    多分主人公がCJじゃなかったらスウィートやシーザーも死んでたしケンドルも攫われたりしたかもしれない

    70 19/03/04(月)13:56:29 No.573713764

    スモーク倒した後CJがアイツは俺達とは違うものが見えてた的なことをしみじみと語ってるのがなんか良かった

    71 19/03/04(月)13:57:05 No.573713855

    CJに縄張り広げさせてる間もドラッグやろうかなやらないどこうかなってサボってるだけだもんな

    72 19/03/04(月)13:58:07 No.573714013

    CJ来るまでめっちゃ弱体化してたよねグループ

    73 19/03/04(月)13:58:33 No.573714082

    5はCJっぽいのはいたし…

    74 19/03/04(月)13:58:46 No.573714119

    ロックスターの主人公陣で飲み会やったらどうなるんだろうか

    75 19/03/04(月)13:59:20 No.573714192

    >ロックスターの主人公陣で飲み会やったらどうなるんだろうか 未成年もいるし…

    76 19/03/04(月)13:59:33 No.573714223

    間違いなく殺し合いの銃撃戦になる

    77 19/03/04(月)13:59:42 No.573714248

    5でCJ宅周辺がバラスの根城になってた

    78 19/03/04(月)14:00:00 No.573714286

    >>ロックスターの主人公陣で飲み会やったらどうなるんだろうか >未成年もいるし… そんなんあったかな…って思い出したらあいつがいたな…

    79 19/03/04(月)14:00:11 No.573714302

    5の頃生きてたらお爺さん?

    80 19/03/04(月)14:00:55 No.573714398

    ジョンとアーサーがどう取りまとめるかにかかってる

    81 19/03/04(月)14:01:36 No.573714495

    >スモーク倒した後CJがアイツは俺達とは違うものが見えてた的なことをしみじみと語ってるのがなんか良かった それに比べてチビはコロコロしたあと特に何もなく終わるのがなんというか…

    82 19/03/04(月)14:02:05 No.573714568

    初代RDRのデッドアイ仕様ならホーミングダイナマイト出来るジョン

    83 19/03/04(月)14:02:24 No.573714613

    抜きん出ておかしいのはチンピラから合衆国大統領になったボスいる

    84 19/03/04(月)14:04:13 No.573714853

    >スモーク倒した後CJがアイツは俺達とは違うものが見えてた的なことをしみじみと語ってるのがなんか良かった あれ日本語字幕がおかしいだけで元語ではクソ!しか言ってない

    85 19/03/04(月)14:04:19 No.573714864

    ただのポッと出のギャングかと思ったら超重要キャラだったFIBのおっさん

    86 19/03/04(月)14:05:11 No.573714973

    >あれ日本語字幕がおかしいだけで元語ではクソ!しか言ってない まじかよ…!

    87 19/03/04(月)14:05:49 No.573715049

    この会社のゲームは吹き替えや字幕がユニークな印象ある

    88 19/03/04(月)14:13:10 No.573716066

    最後の最後の「助けてくれCJ!」がGTASAという作品の構図を物語っている