虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)12:38:52 腕ぶっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)12:38:52 No.573701754

腕ぶった切っても一瞬の時間稼ぎにしかならないの酷くない?

1 19/03/04(月)12:39:31 No.573701897

兄貴戦の時から技より再生力が糞なやつだったし

2 19/03/04(月)12:39:55 No.573701974

書き込みをした人によって削除されました

3 19/03/04(月)12:40:24 No.573702079

間違えた再生してるのかくっ付いてるのかどっちかな

4 19/03/04(月)12:40:45 No.573702150

ねずこを見るに再生だろう

5 19/03/04(月)12:41:01 No.573702208

じゃあお前も鬼になろうぜ

6 19/03/04(月)12:41:18 No.573702257

薄汚いトリコロールだな

7 19/03/04(月)12:43:18 No.573702613

今気付いたがまつ毛キモい

8 19/03/04(月)12:45:02 No.573702938

腕切れるなら首切れるんじゃね?

9 19/03/04(月)12:45:37 No.573703042

この後のコマとかもすごい水流出てて冨岡さんすごいってなる

10 19/03/04(月)12:46:14 No.573703141

無粋だけどこういう再生能力は質量保存の法則はどうなってるのか考えてしまう 大量の血肉が圧縮されて人の形を保ってるとかなのだろうか

11 19/03/04(月)12:48:17 No.573703530

>腕切れるなら首切れるんじゃね? 基本的に鬼の首は他の部位よりも硬い

12 19/03/04(月)12:48:19 No.573703538

>無粋だけどこういう再生能力は質量保存の法則はどうなってるのか考えてしまう >大量の血肉が圧縮されて人の形を保ってるとかなのだろうか これまでの登場した鬼の不思議な術を見てそれ言ってるなら無粋以前に馬鹿だ

13 19/03/04(月)12:50:52 No.573703968

人間食ってないねずこですらすぐに欠損部分が復活するんだから 上弦なんて瞬く間に戻るわなそりゃ

14 19/03/04(月)12:53:45 No.573704485

半天狗とかマジクソゲー

15 19/03/04(月)12:56:04 No.573704930

当たり前だけどやっぱアカザ殿強いな

16 19/03/04(月)12:58:18 No.573705319

アカザ殿の術式が何かイマイチわからないけどシンプルに殴る蹴るが強いタイプだからシンプルに強い… 工夫でどうこうならないタイプだよね

17 19/03/04(月)12:59:23 No.573705514

強さは変わらないけどネタ要素をどんどんつぎ込んでくる 公式も節分で2年続けてネタにする

18 19/03/04(月)13:00:50 No.573705760

まあ上弦で攻略法わかってれば簡単に倒せるって奴はいないよな…

19 19/03/04(月)13:02:51 No.573706057

破壊殺ってようするに威力が上がったり飛ばしたりするだけなんですね…

20 19/03/04(月)13:03:22 No.573706128

ピンクの髪に加えてマツ毛までってのはなかなかに気持ち悪いぞアカザ殿

21 19/03/04(月)13:04:18 No.573706270

頭から血を被ったような髪色のドーマ殿も大概だぞ

22 19/03/04(月)13:04:20 No.573706276

富岡さんやばいんでさっさと痣出してください

23 19/03/04(月)13:04:25 No.573706287

>これまでの登場した鬼の不思議な術を見てそれ言ってるなら無粋以前に馬鹿だ 鬼の再生に合わせて服も再生する世界だしな

24 19/03/04(月)13:11:02 No.573707223

ニヤつきながら腕生やしてくるのキモいな…

25 19/03/04(月)13:13:27 No.573707565

>>無粋だけどこういう再生能力は質量保存の法則はどうなってるのか考えてしまう そんな難癖通るのヒロアカ粘着スレくらいだよぉ

26 19/03/04(月)13:21:29 No.573708783

再生速度はどーまさん以上な気がする

27 19/03/04(月)13:23:37 No.573709129

そんなの言い出したらこの水はどこから来たのかとかキリなくなるだろ

28 19/03/04(月)13:23:48 No.573709169

アカザ殿それなりに強い相手の前だといつもこういう口元してるな

29 19/03/04(月)13:24:33 No.573709287

>無粋だけどこういう再生能力は質量保存の法則はどうなってるのか考えてしまう 空想科学読本でも読んでれば

30 19/03/04(月)13:27:56 No.573709789

>薄汚いトリコロールだな トリコも初期は腕失ったら再生するのに手間と時間がかかってたからアカザ殿の再生能力は凄いよ

31 19/03/04(月)13:28:06 No.573709817

>そんなの言い出したらこの水はどこから来たのかとかキリなくなるだろ 水は技エフェクトであって本物の水じゃないし…

32 19/03/04(月)13:28:30 No.573709873

さすがにエフェクトでしょ…

33 19/03/04(月)13:28:52 No.573709927

>>薄汚いトリコロールだな >トリコも初期は腕失ったら再生するのに手間と時間がかかってたからアカザ殿の再生能力は凄いよ こんな食い違い初めて見た アンジャッシュかよ

34 19/03/04(月)13:29:15 No.573709977

あかざ殿の腕やら脚やらがボトボト落ちてるのやだな…

35 19/03/04(月)13:30:00 No.573710078

この漫画の人間側の技はみんなエフェクトです! …エフェクト無かったらムキムキゴリラ達がポン刀振り回して力業で鬼と戦う話になるよね

36 19/03/04(月)13:31:37 No.573710280

>今気付いたが爪キモい

37 19/03/04(月)13:44:45 No.573712066

これを難癖だと言える簡単な頭で羨ましい

↑Top