虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)11:14:44 マルド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)11:14:44 No.573689050

マルドゥ楽しい!

1 19/03/04(月)11:18:05 No.573689459

マルドゥは赤単青単に次いで強い気がするアグロの中だと

2 19/03/04(月)11:18:42 No.573689533

忘れられたあれが回り出すの楽しいよね

3 19/03/04(月)11:19:27 No.573689624

忘れられた僧侶はいっそサイドから登場でも良い気がしてきた

4 19/03/04(月)11:20:58 No.573689790

イゼットドレイクがスゥルタイとのサイド後に赤黒土地だしてきた そのまま土地事故でなにもせずに爆発したが何狙いだったんだろ

5 19/03/04(月)11:22:06 No.573689912

赤黒土地は発見+発散の発散用でメインからも1~2枚入ってたりするぞ

6 19/03/04(月)11:28:42 No.573690715

1マナ2マナジュディスと並べて青単が困ってるのを眺めるのは楽しい ハッハッハあいつ沢山引いてるのに盤面触れねえでやんの!

7 19/03/04(月)11:30:26 No.573690926

ジュディスの殺意の高さは凄いね

8 19/03/04(月)11:32:10 No.573691134

コントロール好きだけどジュディスは出たターンにライフ一桁にされて返しに全体除去打ってももう無理だってなるから怖い

9 19/03/04(月)11:35:34 No.573691578

>マルドゥは赤単青単に次いで強い気がするアグロの中だと アグロってくくりだと正直赤単は白単青単には及ばんかなって感じ

10 19/03/04(月)11:35:37 No.573691583

ヒーロージュディス英雄的援軍の殺意の高さ好き

11 19/03/04(月)11:37:16 No.573691783

続唱で赤単殺すマンになったらゴールドマジ減らない

12 19/03/04(月)11:39:31 No.573692039

続晶でラヴィニア出されるとむかむかする!!

13 19/03/04(月)11:39:51 No.573692075

su2925572.jpg BO1で回してたら煮詰まって迷走してきたから他に使ってる「」いたら意見を聞きたい どうしても後攻の時にきついのとマナベースに不安があるのよね

14 19/03/04(月)11:40:03 No.573692093

カタログにアリーナのスレ3つある 1つ消えたが

15 19/03/04(月)11:41:11 No.573692237

>ヒーロージュディス英雄的援軍の殺意の高さ好き ヒーローが先行ドブン以外弱いから悪鬼火刃ジュディス援軍!死ね!ってやるほうが多いわ

16 19/03/04(月)11:43:05 No.573692478

>どうしても後攻の時にきついのとマナベースに不安があるのよね 1マナ2マナ3マナってつなぐ時に赤黒濃い1マナと3マナに対して2マナに白要求しすぎじゃねえの 火刃4にして1ドローついてる吸血鬼とかいれたら?

17 19/03/04(月)11:43:18 No.573692508

部族土地で人間

18 19/03/04(月)11:43:28 No.573692530

>BO1で回してたら煮詰まって迷走してきたから他に使ってる「」いたら意見を聞きたい >どうしても後攻の時にきついのとマナベースに不安があるのよね 多色したいなら素直にBO3でいいじゃん

19 19/03/04(月)11:44:32 No.573692689

>続唱で赤単殺すマンになったらゴールドマジ減らない どうやっても負けるんだけどどうやるの…

20 19/03/04(月)11:46:24 No.573692956

土地破壊楽しい… サイド交換無いランク戦なら相手が1ターンでも対処見送れば押し勝てる 殆ど交通事故みたいな勝ち方だけど

21 19/03/04(月)11:47:10 No.573693071

テイサジュディス僧侶悪鬼並べると楽しそう

22 19/03/04(月)11:47:23 No.573693104

>1マナ2マナ3マナってつなぐ時に赤黒濃い1マナと3マナに対して2マナに白要求しすぎじゃねえの >火刃4にして1ドローついてる吸血鬼とかいれたら? あーそれは確かに 善意の騎士も傲慢な支配者も着地すれば大分仕事するから頼ってたんだが1ドロー吸血鬼は良いのかも

23 19/03/04(月)11:50:03 No.573693466

始めたばっかりでよくわかってないけど土地は25か26枚がいいのかい

24 19/03/04(月)11:51:03 No.573693593

人間やるならボロスに寄せた方がいいな

25 19/03/04(月)11:51:18 No.573693625

行き詰まる千年有事の力デッキ組んでみたけど結局有事の力で千年嵐出ないと駄目ですわ 宝物トークン100個以上出して負けることもあるとかガチャデッキ過ぎる

26 19/03/04(月)11:51:43 No.573693676

場をコントロールするデッキなら24~26 生物で殴って速攻決めるデッキなら21~23くらいな感じだよ

27 19/03/04(月)11:53:29 No.573693916

>始めたばっかりでよくわかってないけど土地は25か26枚がいいのかい 24~5枚くらいで良いと思う 軽量のマナクリーチャーやドローソースが使える色ならだけど

28 19/03/04(月)11:53:40 No.573693939

行き詰まる徴税でそこそこ加速できるから絶滅の星が普通にプレイ出来るのが好き

29 19/03/04(月)11:53:43 No.573693950

そういや今のスタンに部族サポートって5色土地以外にあったっけ

30 19/03/04(月)11:53:53 No.573693969

マナクリーチャーや1マナキャントリップ呪文は実質土地だからその分減らせるぜ!…土地がこないぜ!

31 19/03/04(月)11:54:15 No.573694022

方向性によって違うんだ 軽めのクリーチャーをガンガン出す感じだと後半にマナが余るより一枚でも多くクリーチャーを引けたほうがいいみたいな?

32 19/03/04(月)11:54:43 No.573694098

>そういや今のスタンに部族サポートって5色土地以外にあったっけ 勝者の戦旗とか光輝の運命とか

33 19/03/04(月)11:55:19 No.573694176

まぁ2色以上のデッキって組んだら片方の土地全然引かなくなるんですけどね あの仕様どうにかしてほしい

34 19/03/04(月)11:56:04 No.573694298

忘れられた僧侶で骨を生贄に産まれたマナで骨を出して…ってしてるだけで楽しい

35 19/03/04(月)11:56:24 No.573694344

荒野の再生デッキて使ってみたけど操作が分からん… 2枚貼ってたら土地の3倍分のマナ出してX火力とか撃ち込めるんだよね?

36 19/03/04(月)11:57:11 No.573694469

>軽めのクリーチャーをガンガン出す感じだと後半にマナが余るより一枚でも多くクリーチャーを引けたほうがいいみたいな? イエス ドローできなきゃ毎ターン2体3体出せるわけじゃないからね 毎ターン1枚引いて土地出して生物出してると手札は自然目減りしていく

37 19/03/04(月)11:58:05 No.573694602

>勝者の戦旗とか光輝の運命とか なるほどーちょっと重いな

38 19/03/04(月)11:58:58 No.573694730

試合が行き詰まると土地しか引かなくなる持病をどうにかしたい

39 19/03/04(月)11:59:00 No.573694734

>荒野の再生デッキて使ってみたけど操作が分からん… >2枚貼ってたら土地の3倍分のマナ出してX火力とか撃ち込めるんだよね? フェイズ止めるやつ押して誘発確認しないと駄目よ

40 19/03/04(月)11:59:37 No.573694835

>荒野の再生デッキて使ってみたけど操作が分からん… エンド前にCTRL+Shift押しっぱなしにするのだ

41 19/03/04(月)11:59:43 No.573694853

>>続唱で赤単殺すマンになったらゴールドマジ減らない >どうやっても負けるんだけどどうやるの… アジャニの歓迎と扇動者で回復しまくるだけだぞ そして群れ仲間と輝かしい天使で殺す

42 19/03/04(月)12:00:39 No.573695005

>>勝者の戦旗とか光輝の運命とか >なるほどーちょっと重いな 軽いのだと手つかずの領土とかあるけど…

43 19/03/04(月)12:01:05 No.573695079

BO1の土地20と21の初手違いすぎるよね

44 19/03/04(月)12:01:23 No.573695119

MTGはアリーナから始めたんだけどPWって一緒に6マナのもあるけどあっちは重くて使えない感じ?

45 19/03/04(月)12:01:45 No.573695172

>毎ターン1枚引いて土地出して生物出してると手札は自然目減りしていく なるほどなー 60枚あっても実際使うのはその内20枚くらいだから割合結構大事だね…

46 19/03/04(月)12:01:52 No.573695196

>エンド前にCTRL+Shift押しっぱなしにするのだ 初めて聞く操作だ…

47 19/03/04(月)12:03:03 No.573695343

>MTGはアリーナから始めたんだけどPWって一緒に6マナのもあるけどあっちは重くて使えない感じ? PWには初心者用デッキの看板として作られたやつがあって それは意図的に弱めに調整されてる

48 19/03/04(月)12:03:03 No.573695345

>MTGはアリーナから始めたんだけどPWって一緒に6マナのもあるけどあっちは重くて使えない感じ? 具体的にどのカードの比較かちゃんと書け

49 19/03/04(月)12:03:06 No.573695356

荒野の再生デッキはQTEだからな

50 19/03/04(月)12:03:25 No.573695412

テーマデッキで世界観を再現してニヤニヤしたいけど ニヤニヤするためには実際にデッキを回さなければならない って楽しみ方だと対戦相手が口汚く罵ってこないアリーナは最高だぜ!

51 19/03/04(月)12:03:34 No.573695426

>MTGはアリーナから始めたんだけどPWって一緒に6マナのもあるけどあっちは重くて使えない感じ? 紙の方でPWデッキってのに入ってる奴は安いかわりに重くて弱い

52 19/03/04(月)12:03:45 No.573695469

>MTGはアリーナから始めたんだけどPWって一緒に6マナのもあるけどあっちは重くて使えない感じ? 紙の実質500円構築済みのカードだからまあ

53 19/03/04(月)12:05:00 No.573695654

>60枚あっても実際使うのはその内20枚くらいだから割合結構大事だね… そこで生物を出すデッキにお勧めしたいのがこちら ラヴニカのギルド収録の緑のレア獣に囁く者! ややコストが重いがこいつが場にいればなんと生物唱えるだけでドローできちまうんだ!

54 19/03/04(月)12:06:23 No.573695868

>su2925572.jpg 死後警戒おばさんどう?強い?

55 19/03/04(月)12:06:30 No.573695885

>まぁ2色以上のデッキって組んだら片方の土地全然引かなくなるんですけどね >あの仕様どうにかしてほしい 一度マナベース警察にチェックしてもらうといいと思う だいたい色マナ濃すぎて無茶なリストになってるか土地の配分ミスってるかのどちらかなので

56 19/03/04(月)12:06:59 No.573695952

6マナのジェイスあれなんか悪さ出来そうな気がするんだよね

57 19/03/04(月)12:07:43 No.573696071

ラヴィニア全く見ないけど使われたことある?

58 19/03/04(月)12:08:17 No.573696158

>ラヴィニア全く見ないけど使われたことある? あれはヴィンテージ用なので…

59 19/03/04(月)12:08:55 No.573696262

今のイベントであのケツアゴ大暴れしてんぞ ヴィンテージでも制限候補筆頭なんだろ?

60 19/03/04(月)12:09:33 No.573696359

>6マナのジェイスあれなんか悪さ出来そうな気がするんだよね マーフォークに入れられてるのは見たことある

61 19/03/04(月)12:09:36 No.573696366

>ラヴィニア全く見ないけど使われたことある? 続唱構築で最強

62 19/03/04(月)12:09:41 No.573696377

続唱の破壊者すぎる

63 19/03/04(月)12:09:50 No.573696401

>死後警戒おばさんどう?強い? コントロール相手に後続切らさないのと赤単相手の足止め力が高いので個人的には気に入ってる とりあえず2T目に置いたときの精神的な安心感が大きい分もあるから抜いてもなんとかなるかもしらんけど

64 19/03/04(月)12:10:48 No.573696561

6マナジェイスは培養ドルイドやマーウィンアンタップさせてカマールのドルイド的誓約撃ちたい

65 19/03/04(月)12:11:05 No.573696603

イゼットドレイク使い始めたけど頭使うのか長時間プレイしてたら 頭痛がしてきたあと早くレアWC貯めてマナ基盤しっかりしたい

66 19/03/04(月)12:11:34 No.573696693

>あれはヴィンテージ用なので… まぁそうなるよね…スタン構築じゃ全くみないから使ってみたいけど刺さる場面が…

67 19/03/04(月)12:11:59 No.573696766

週末始めたんだけど 強いカード出した途端に殺害されて黒ぜってぇ許さねえ! ってなるのは全員経験するの?

68 19/03/04(月)12:11:59 No.573696767

続唱楽しすぎる

69 19/03/04(月)12:12:53 No.573696927

>強いカード出した途端に打ち消されて青ぜってぇ許さねえ! ってなるよ

70 19/03/04(月)12:12:56 No.573696936

>強いカード唱えた途端に対抗されて青ぜってぇ許さねえ!

71 19/03/04(月)12:13:21 No.573697000

>週末始めたんだけど >強いカード出した途端に殺害されて黒ぜってぇ許さねえ! >ってなるのは全員経験するの? まず殺害で殺されてアドとれてない生き物は強くないという説がある

72 19/03/04(月)12:13:32 No.573697019

>週末始めたんだけど >強いカード出した途端に殺害されて黒ぜってぇ許さねえ! >ってなるのは全員経験するの? まず出すことすら許さない青って色があってな

73 19/03/04(月)12:13:46 No.573697061

ガルタが弱いって言うんですか!!!11

74 19/03/04(月)12:14:40 No.573697208

>ガルタが弱いって言うんですか!!!11 弱くはない 強いとも言いがたいが

75 19/03/04(月)12:14:43 No.573697220

青に勝てる時は大抵「あ 通りそう」って時

76 19/03/04(月)12:14:45 No.573697225

続唱はゲイン相手が勝っても負けても激長クソゲーでよろしくない

77 19/03/04(月)12:14:58 No.573697261

正気泥棒作って有り合わせでディミーア組んでみたけど楽しいねこれ カード盗むのは心が洗われる…

78 19/03/04(月)12:15:32 No.573697368

どぶ潜みと静電場を殺してやりたい

79 19/03/04(月)12:15:45 No.573697420

正気泥棒は青黒のPWだからな

80 19/03/04(月)12:15:50 No.573697440

>>カード盗むのは心が洗われる… >ぜってぇ許さねえ!

81 19/03/04(月)12:16:07 No.573697491

https://www.youtube.com/watch?v=bZaPfBAMxlE&feature=youtu.be&t=49

82 19/03/04(月)12:16:38 No.573697574

どぶ潜みは焼けばテンポ取れるので好きよ 静電場は帰ってくだち…

83 19/03/04(月)12:17:17 No.573697691

ギガントサウルスくん最初つえぇ!!!って思ったけどMTG慣れていく内になんで何も効果付いてないのってなって…

84 19/03/04(月)12:17:34 No.573697742

>マナクリーチャー出した途端に焼かれて赤ぜってぇ許さねえ! ってなってる あかしね

85 19/03/04(月)12:18:28 No.573697910

まあGGGGG作るくらいなら鉄葉でも作った方が強いかな

86 19/03/04(月)12:18:30 No.573697916

いいですよね脅迫思考消去虚報活動の流れ

87 19/03/04(月)12:18:45 No.573697959

最近菌類感染くんが頼もしい 翡翠光を出落ちさせると勝ったな…ってゲンドウみたいになる

88 19/03/04(月)12:18:58 No.573698009

>ギガントサウルスくん最初つえぇ!!!って思ったけどMTG慣れていく内になんで何も効果付いてないのってなって… 封印破り設置して盤面開けて速攻つけて殴った後ドスンすれば勝てるから強い!

89 19/03/04(月)12:19:01 No.573698017

>>マナクリーチャー出した途端に焼かれて赤ぜってぇ許さねえ! >ってなってる >あかしね まあマナクリーチャーの加速でみどりしねってなるし…

90 19/03/04(月)12:19:19 No.573698074

>ギガントサウルスくん最初つえぇ!!!って思ったけどMTG慣れていく内になんで何も効果付いてないのってなって… ギガントサウルスくん5マナの時点で大概一方的に殴り勝てる性能で出てくるのが脅威だから… 俺好きだよあの雑な強さ

91 19/03/04(月)12:19:19 No.573698077

赤単ミラーだと静電場焼くか迷うんだよな

92 19/03/04(月)12:19:29 No.573698112

白の悪口も言ってやれ

93 19/03/04(月)12:19:56 No.573698199

>最近菌類感染くんが頼もしい >翡翠光を出落ちさせると勝ったな…ってゲンドウみたいになる 菌類感染はインスタントかつ生き物でアド取れるのに使ってる人少ないのが意外

94 19/03/04(月)12:19:59 No.573698209

マナレシオ高すぎて緑許せねえってなる だからプテラマンダーをそっとお出しする

95 19/03/04(月)12:20:55 No.573698368

緑白でトークンどばーっと出して遊びたいんだけどなんて調べればデッキレシピ探せるだろうか

96 19/03/04(月)12:20:56 No.573698371

まだ貰ったデッキそのまま使ってるんだけど 青緑のやつ強くない?

97 19/03/04(月)12:21:01 No.573698384

白様、あなたは最近エンチャントによる除去の依存症になっていませんか。それらの呪文の多くは瞬速も持っていて、陰湿なやり方に思えます。制御不能になってきていて、治療介入が必要でしょう。あなたが私たちのことを心配してくれているのと同じように、私たちもあなたのことが心配なのです。

98 19/03/04(月)12:21:02 No.573698387

>マナレシオ高すぎて緑許せねえってなる >だからプテラマンダーをそっとお出しする (返しのターンにお出しされるチャンピオン)

99 19/03/04(月)12:21:29 No.573698491

菌類は効く相手以外へのバリューが低すぎるので…

100 19/03/04(月)12:21:30 No.573698497

>緑白でトークンどばーっと出して遊びたいんだけどなんて調べればデッキレシピ探せるだろうか セレズニアートクン

101 19/03/04(月)12:21:39 No.573698527

>菌類感染はインスタントかつ生き物でアド取れるのに使ってる人少ないのが意外 ちょっと前まで甘寧のおかげでタフ1死滅してたのが大きい気がする 最近そこそこタフ1見るようになったと同時に甘寧が復権してきた

102 19/03/04(月)12:21:45 No.573698548

菌類感染くんいいよね… 先行で握ってると頼もしいすぎる

103 19/03/04(月)12:22:00 No.573698594

ズニ族のよくわからない宝石が出てきた…

104 19/03/04(月)12:22:09 No.573698621

>まだ貰ったデッキそのまま使ってるんだけど >青緑のやつ強くない? ランク戦の高Tierでもたまに弄ったのが出てきてこっちが動き出す前に押し殺される程度には強い

105 19/03/04(月)12:22:11 No.573698635

>まだ貰ったデッキそのまま使ってるんだけど >青緑のやつ強くない? 実際配布デッキの中だとたぶん一番強い

106 19/03/04(月)12:22:30 No.573698685

同じキーワードのカードが大量にほしい こういう時人は課金に手を出すのか…

107 19/03/04(月)12:23:02 No.573698775

セレズニアトークンはレアの塊な上にあんまり潰し効かないから作るときは覚悟しろ でもローテーションでの被害少ないから未来はあると思う

108 19/03/04(月)12:23:27 No.573698859

~のロケットいいよね 最近使ってみて強さがわかってきた

109 19/03/04(月)12:24:28 No.573699046

横並べ自体が向かい風だと思う

110 19/03/04(月)12:24:38 No.573699086

マーフォークは初期にちょっと手を付けるだけでもっと勝てる用になるからいいよね

111 19/03/04(月)12:24:41 No.573699098

青単はシンプルな緑単には勝てない

112 19/03/04(月)12:24:56 No.573699137

気持ちよくなれるデッキ使いたい

113 19/03/04(月)12:24:56 No.573699139

ロケットはリミテでしか活躍できないけどあるとちょっと安心するよね

114 19/03/04(月)12:25:52 No.573699310

>気持ちよくなれるデッキ使いたい コントロールで絶頂するタイプなのかぶん殴って絶頂するタイプなのかどっちだよ

115 19/03/04(月)12:25:54 No.573699313

最初に渡される青単がアーティファクトのデッキだからなんかよくわからん色だな…と思ってた

116 19/03/04(月)12:26:33 No.573699418

再生千年嵐は気持ちいいぞ

117 19/03/04(月)12:26:35 No.573699427

緑さわるならハイドラ入れないのはなめぷ

118 19/03/04(月)12:26:39 No.573699438

ロケットてリミテで18枚目以降の土地に使うと聞いた

119 19/03/04(月)12:26:56 No.573699483

青相手はもう止まらず顔面ストレート打ち続けるのが一番勝率高い気がしてきた 手札は使わせなきゃ減らないし

120 19/03/04(月)12:27:15 No.573699550

ティムール荒野とか最高に気持ち良さそうで憧れる

121 19/03/04(月)12:27:38 No.573699613

>青相手はもう止まらず顔面ストレート打ち続けるのが一番勝率高い気がしてきた >手札は使わせなきゃ減らないし もうというかそれが一番きついよ

122 19/03/04(月)12:28:20 No.573699721

たくさんドローしてるな~と思いながら盤面既に終わってるのいいよね

123 19/03/04(月)12:28:25 No.573699737

コントロール相手は展開せずにゴミビートした方が嫌がられたりする 吸収あるし

124 19/03/04(月)12:28:49 No.573699829

>白様、あなたは最近エンチャントによる除去の依存症になっていませんか。 黒以外は大抵エンチャント入ってる気がする… 除去スロ空けて秋の騎士入れるか…

125 19/03/04(月)12:29:11 No.573699905

残骸の漂着されたもんは運が悪い! ああ良き暴動じゃ!

126 19/03/04(月)12:29:41 No.573700010

青相手は常に後手後手に回らせるんだ タップアウトさせればあとはマスカンを叩きつけるだけだ

127 19/03/04(月)12:30:27 No.573700158

そこでこの一切後手に回る気のない青単

128 19/03/04(月)12:31:22 No.573700324

パックから神話WC出るとニヤニヤしちゃうね…何に使おうか

129 19/03/04(月)12:31:29 No.573700350

クハビは打ち消されたらドローやめろや! なんで別に処理されてんのか納得できない

130 19/03/04(月)12:32:37 No.573700549

大体青単どのリストも本質の把捉2枚なのに握ってるよな

131 19/03/04(月)12:33:34 No.573700744

それは使わせてないからだ いずれ1枚は食らうんだ

132 19/03/04(月)12:33:35 No.573700753

先手1ターン目に青生物が出ると死を覚悟する

133 19/03/04(月)12:34:10 No.573700865

>先手1ターン目に青生物が出ると死を覚悟する 除去は相手のアップキープに打とう

134 19/03/04(月)12:34:14 No.573700879

今Twitchでやってる5色骨塚協議デッキ楽しそうだ…

135 19/03/04(月)12:34:21 No.573700898

クリーチャーがか弱いのです ところでこのセイレーンは

136 19/03/04(月)12:34:42 No.573700956

最近モックスがスタンに存在してるのを初めて知った まあでも悪さしそうにはないからいいかな…

↑Top