虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)09:14:36 su29254... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)09:14:36 No.573677258

su2925466.jpg 闘技場で4連勝出来た乱数を運良く2回ほど引けてレベル20になったんでCCしたんだが この「」リス守備ヘタれちゃったかな…とかステータス見て思ってしまうんだけどどうかな

1 19/03/04(月)09:17:20 No.573677436

ノーマルなら気にしないでいいんでない?

2 19/03/04(月)09:19:11 No.573677582

守備も魔防もちょっと柔いな…と思うけど難易度次第じゃ普通に使えるかな… 気になるならジェネラルにでもなろう

3 19/03/04(月)09:20:02 No.573677640

勇者のLv1ならこんなもんな気もする

4 19/03/04(月)09:21:43 No.573677757

ノーマルなら気にしなくても大丈夫なのか 一応守備も補正かかる出自選んだはずなんだけど速さと技と力だけカンストして守備全然上がらなかったんだ…

5 19/03/04(月)09:22:38 No.573677835

レベル1でそれなら力技速はほっといてもカンストするだろうし守備上げに訓練所で多少吟味したら?

6 19/03/04(月)09:25:35 No.573678020

CC前のセーブデータ残してるしそこでもっかいやり直してみるか…

7 19/03/04(月)09:26:21 No.573678073

ルナだと厳選に厳選を重ねたクリスで無理矢理1戦線抑えて他に注力するとか出来ると大きいけどノーマルなら別にそこまでクリスに頼るゲームにならなくてもいいと思う

8 19/03/04(月)09:33:27 No.573678608

職種での成長補正も視野に入れなさる

9 19/03/04(月)09:34:30 No.573678691

>別にそこまでクリスに頼るゲームにならなくてもいいと思う なんか16章までに上級職でレベル5にしないとカタリナ仲間入りマップいけないって聞いたから クリスのレベルは早めに上げたほうがいいのかなって…

10 19/03/04(月)09:37:34 No.573678937

兵種変更とかやってみたほうがいいのか

11 19/03/04(月)09:39:28 No.573679081

俺がプレイした時は上げたいステータスやその章に欲しい兵種に応じてクリスのクラスをコロコロ替えて運用したよ どの職でも強いけど武器レベルはキツい

12 19/03/04(月)09:39:56 No.573679112

いいの 気軽にできるし 上級職別にパラボーナス抜きの上限値違ったりするの

13 19/03/04(月)09:44:20 No.573679518

実はマイユニットよく成長するイメージはあるが 実際の成長率はルークとそこまで変わらなかったりする 最初の選択を加味してもロディレベルくらいだ

14 19/03/04(月)09:45:09 No.573679596

そうだったのか… 馬はロディいるし機動力ならペガサス組もいるしでクリスはバーツやオグマと殴り合い担当してたよ…

15 19/03/04(月)09:48:38 No.573679926

ルナはクリアしても自己満足くらいにしかならない せいぜいお店に品物が少し追加されるくらいだからね

16 19/03/04(月)09:55:10 No.573680575

クリアするなら厳選の必要ないけどマルス様の影として恥ずかしくないように全クラスでカンスト出来る基本値にならないとだし…

17 19/03/04(月)09:56:10 No.573680667

とりあえずこのまま進めてみてレベル5くらいになっても守備が15超えないようなら兵種変更してみようと思う

18 19/03/04(月)09:57:07 No.573680757

クリスは成長率以上に初期値が頭おかしいから

19 19/03/04(月)09:57:51 No.573680836

書き込みをした人によって削除されました

20 19/03/04(月)10:00:04 No.573681067

覚醒くらいしか他にFEやったことなかったんだけど覚醒だと金塊たくさんゲットできて 鉄の剣とか買い放題でレベルも上げ放題なんであんま能力気にしなかったんだけど こっちだと金入手の機会が割と限られてるんで買い物とか結構悩むね… 結局手槍と鉄系武器くらいしか買ってないよ俺

21 19/03/04(月)10:00:13 No.573681086

バーツもそんな感じだね

22 19/03/04(月)10:00:55 No.573681147

なあに進めていけばそのうち敵が雑に落としてくれるようになる

23 19/03/04(月)10:02:37 No.573681321

俺がルナをクリアした時はみんなの様子で拾ってきた武器セットを使ってたよ

24 19/03/04(月)10:03:16 No.573681393

>なあに進めていけばそのうち敵が雑に落としてくれるようになる マジか

25 19/03/04(月)10:03:17 No.573681395

クリスの強みは他キャラが成長率0%のところを選択肢次第で5%持てること

26 19/03/04(月)10:05:09 No.573681589

su2925486.jpg まさかリアルタイムで俺の他に新紋章やってる「」が居るとは思わなかった 奇しくもうちのクリスも上級職LV1(ジェネラル)で勇者に兵種変更するとこんな感じだったわ ちなみに今13章

27 19/03/04(月)10:06:41 No.573681761

>su2925486.jpg 俺のクリス幸運めっちゃ負けてる…! >ちなみに今13章 俺まだ7章だわ…

28 19/03/04(月)10:08:48 No.573681997

皆ルナだと何クリス? 俺はアイオテドラゴンクリスだったけど

29 19/03/04(月)10:08:53 No.573682011

>>su2925486.jpg >俺のクリス幸運めっちゃ負けてる…! こっちは力ヘタレ気味だから俺のより格段に攻撃性能高いのは羨ましいなって でもこのゲームだいぶ受けゲーよりだから防御面緩いと不安感じちゃうのも分かるかな…

30 19/03/04(月)10:10:59 No.573682251

攻速=速さになった関係上歴代作品でもかなりやっつけ負けが起きやすいからな新紋章…

31 19/03/04(月)10:11:51 No.573682351

ゴリッゴリに鍛えると道中でジェイガンやマルス様に褒められまくって楽しいぞ! su2925490.jpg

32 19/03/04(月)10:13:36 No.573682571

>皆ルナだと何クリス? >俺はアイオテドラゴンクリスだったけど 基本ハード~マニアックくらいでやっててルナはそこまでだけど 確か最初にルナやった時は最初はアーマーにしててCCからドラゴンナイトに切り替えてた気がする

33 19/03/04(月)10:13:58 No.573682612

>su2925490.jpg 魔防ってそんな上がるもんなの!?

34 19/03/04(月)10:14:08 No.573682633

クリス強くし過ぎてカタリナワンパンで消し飛ばしたのが俺だ

35 19/03/04(月)10:14:18 No.573682654

>皆ルナだと何クリス? >俺はアイオテドラゴンクリスだったけど ジェネラルホースメンバーサーカードラゴンナイトパラディン辺りをステージに合わせて使い分けクリスだったよ スタートはアーマー

36 19/03/04(月)10:15:03 No.573682748

高難易度だと最初アーマーは鉄板だよね 逆に魔導士は物凄い苦行だった記憶がある

37 19/03/04(月)10:15:22 No.573682777

>魔防ってそんな上がるもんなの!? 厳選の力!

38 19/03/04(月)10:16:06 No.573682852

su2925491.jpg まだ9章で他の上級はマリーシアしかいない 正直これからが不安すぎる

39 19/03/04(月)10:16:08 No.573682859

>su2925490.jpg 火山でも有り余る不死身の体力、ラングの鎧など紙切れ同然の力、カダインで教えれる程の魔力、達人の域の技、神速と呼ぶに相応しい速さ、幸運の女神に愛された運、かつてのグラ軍でも並ぶ者無き守備、ガーネフとの戦いで頼られる魔防 を併せ持つ男来たな…

40 19/03/04(月)10:16:48 No.573682938

今になってここで新紋章をガッツリ語れるとは思わなんだ リメイクって事抜きにしてもシリーズの中じゃあんまり触れられにくい気がするから

41 19/03/04(月)10:17:02 No.573682961

アーマーだと移動がアレだったからソシアルでした

42 19/03/04(月)10:17:30 No.573683013

あれ…もしかして現行で新紋章やってる「」結構居たりするの…?

43 19/03/04(月)10:18:43 No.573683131

実は戦闘アニメは昨今の3DモデルよりGBAシリーズとかこの頃のデフォルメが好きだ

44 19/03/04(月)10:18:54 No.573683157

新紋章はレアソフトでは…?

45 19/03/04(月)10:19:49 No.573683250

>新紋章はレアソフトでは…? ちょっと高騰してるけどレアって程じゃなかろう

46 19/03/04(月)10:19:57 No.573683267

回避率計算上かなりの受けゲー型なので守備30作れると凄く頼りになる 終章説得要員だからと育ててたシリウスもずっとジェネラルさせたお陰で見事な壁として活躍してくれてたよ su2925495.jpg

47 19/03/04(月)10:20:48 No.573683357

新紋章は名作故持っている「」が多くてもおかしくはない

48 19/03/04(月)10:21:41 No.573683464

カンストする事それほどないけどパラディンの守備上限30なのちょっとずるいよね

49 19/03/04(月)10:22:49 No.573683601

みんな結構兵種変更使うんだな

50 19/03/04(月)10:22:52 No.573683610

リメイクとしても名作だとは思うけど難点はキャラの数に対する枠の少なさ と言うか元々結構居るのにリストラ組とBS組と新暗黒組とクリスカタリナ入れたらそりゃ多いわ

51 19/03/04(月)10:23:15 No.573683641

su2925498.jpg 育成途中だけど個人的に結構良い感じに進んでると思うシーダ様貼る

52 19/03/04(月)10:23:17 No.573683642

ハードまでなら吟味しないどころか意図的に弱キャラのみでも余裕だよ なんならクリス使わなくてもいい

53 19/03/04(月)10:24:06 No.573683732

シーダ様なのに力高いな…

54 19/03/04(月)10:24:44 No.573683795

>みんな結構兵種変更使うんだな 最終的にはイメージに合った元の職に戻すけど育成とかにはガッツリ使う派かな俺は あとまあ第七小隊で縛ってると騎馬過多になりやすいからルークやセシルは職変えてる事多いかも

55 19/03/04(月)10:24:44 No.573683796

新紋は敵の追加キャラもいいよね エレミヤ様が自分のしたことに絶望しながら息絶えるのいいよね

56 19/03/04(月)10:25:10 No.573683853

シーダ様が上級Lv2で力20超えてるってすげーな

57 19/03/04(月)10:25:31 No.573683892

ルナティックは兵種変更しないとやってられないというか ドラゴンナイトの病人が序盤頼れる

58 19/03/04(月)10:26:02 No.573683940

ペガサス三姉妹はファルコンナイトでクラスチェンジしたがパオラ姉さんは兵種変更してずっとスナイパーとして活躍してたのが俺だ

59 19/03/04(月)10:26:13 No.573683958

俺はオームの杖をエレミヤ様に使うよ…

60 19/03/04(月)10:26:26 No.573683976

>新紋は敵の追加キャラもいいよね >エレミヤ様が自分のしたことに絶望しながら息絶えるのいいよね 暗殺組織周りは烈火の焼き増し感は拭えないけど割と好きよ FEHは最初のエフラム辺りで何かこう違うなって思って離れたけどクライネ出てるって聞いてちょっと気になっては居る

61 19/03/04(月)10:28:15 No.573684159

妹のデータでギチギチじゃなければ俺も新紋章やるのにな

62 19/03/04(月)10:28:32 No.573684179

時間経過で拾える落ちてる武器系だとマリクの書が結構なイカれ性能だと思う

63 19/03/04(月)10:28:42 No.573684204

ふぇーのクライネちゃんはこれ目当てで新紋章やりたい!って人も出そうな気がする それでいいのかはともかく

64 19/03/04(月)10:28:59 No.573684234

俺は外伝に行けなかったからクライネちゃんは今でも生きてるよ…アイオテどこ…?

65 19/03/04(月)10:29:31 No.573684276

>時間経過で拾える落ちてる武器系だとマリクの書が結構なイカれ性能だと思う 今ちょうどマリクの書みんなの様子で拾ったばっかで笑った

66 19/03/04(月)10:29:36 No.573684286

聖水あふれる剣なんてのもあったな

67 19/03/04(月)10:30:56 No.573684419

ヌルファイアー

68 19/03/04(月)10:31:59 No.573684524

個人的には支援システムは蒼炎とかこれみたいな一緒に出撃させた回数で付く方が好きかなって思う 本筋の進展にある程度合わせた展開も出来るし

69 19/03/04(月)10:33:38 No.573684685

ローローの斧クライネの弓マリクの書はいくらでも手に入れれる割に必殺30%あるのがズルい キラー系が必殺20%なのに たけみつは威力低いからまぁ

70 19/03/04(月)10:33:43 No.573684692

難易度の幅やたら広い上にキャラも多いから 何周もやり直すには丁度いいんだよなこのゲーム

71 19/03/04(月)10:35:04 No.573684810

スナイパーパオラは天職と言っていいと思う

72 19/03/04(月)10:35:12 No.573684826

マニアックとルナティックもかなりかけ離れててひどい

73 19/03/04(月)10:35:44 No.573684878

洞窟から火竜とかいうのが出てきたけどこいつやべーな… シーダじゃ攻撃してもノーダメージだったよ…

74 19/03/04(月)10:36:28 No.573684950

魔導士(賢者)マリーシアとかドラゴンナイトアランとか 兵種変更でもある程度鉄板みたいなのあるよね …別の意味でドラゴンナイトウェンデル先生も鉄板かもしれんが

75 19/03/04(月)10:37:41 No.573685044

エルレーンは-3000点じゃ

76 19/03/04(月)10:37:52 No.573685058

この後のマイユニはなんとなくクリスの生まれ変わり感あるけどカタリナは生まれ変われたのかな

77 19/03/04(月)10:38:29 No.573685109

>…別の意味でドラゴンナイトウェンデル先生も鉄板かもしれんが 暴走した弟子のために文字通り飛んでいく先生いいよね…

78 19/03/04(月)10:38:31 No.573685114

ルナでは7章の盗賊を何人仕留められるか…

79 19/03/04(月)10:39:10 No.573685184

>この後のマイユニはなんとなくクリスの生まれ変わり感あるけどカタリナは生まれ変われたのかな 一部DLC見る限りサーリャと繋がりあるようなテキストあったけど正直接着強引すぎて嫌い と言うか無理してマイユニ同士繋げる必要もないと思うんだがな

80 19/03/04(月)10:41:12 No.573685383

カタリナはたぶんサーリャとはなにも関係ないと思う あくまでシャラは砂漠でまた会えるって言うだけだし

81 19/03/04(月)10:41:16 No.573685394

旅に出ていた先生が法衣を捨てドラゴンに乗って物凄い勢いでキレかけながらエルレーンに突っ込んでくるって絵面がまず面白すぎるんだよドラゴンナイトウェンデル先生

82 19/03/04(月)10:42:32 No.573685515

>と言うか無理してマイユニ同士繋げる必要もないと思うんだがな 「」ーク!「」ークなのね!草原に帰りましょう!

83 19/03/04(月)10:42:36 No.573685520

>ルナでは7章の盗賊を何人仕留められるか… 正直ハード辺りで既に怪しくなってきてるよねナバールと盗賊の力量差

84 19/03/04(月)10:43:10 No.573685578

人殺しー。いいよね お前だよ人殺しは…

85 19/03/04(月)10:44:17 No.573685695

ナバール(ルナティック)「はぁはぁ…助けてくれ…盗賊たちが俺を…」

86 19/03/04(月)10:45:36 No.573685820

>人殺しー。いいよね >お前だよ人殺しは… 人智を超えた速さでサンダーソード振りながら気の抜けた断末魔ってギャップがちょっとズルすぎる

87 19/03/04(月)10:47:01 No.573685944

ルナはそのナバールもだけど大陸一が全然大陸一じゃなくなってるのが一番ひどい 技と速さが一般兵に6以上も負けてる…

88 19/03/04(月)10:48:33 No.573686082

キルソード勿体無いから1回だけ使って盗賊から強奪したてつのけん使うマンしてるけどいいのかな

89 19/03/04(月)10:48:49 No.573686113

下級職だと速さ補正付いた星のかけら握らないと速さカンストしてても追撃されるレベルの神速の盗賊 高い武器レベルによって確保された命中率も相まってまさしく人殺し

90 19/03/04(月)10:48:52 No.573686120

俺もデータ見てみようと数ヶ月ぶりにDS引っ張り出したら電池まだ生きてた すごいなDS

91 19/03/04(月)10:49:59 No.573686216

>ルナはそのナバールもだけど大陸一が全然大陸一じゃなくなってるのが一番ひどい >技と速さが一般兵に6以上も負けてる… ルナで負けてるくらいならまだマシじゃないですか ノーマルですらその辺の一般兵にステータスほぼすべて負けてる魔道軍将とかもいるんですよ

92 19/03/04(月)10:50:21 No.573686248

これのルナで一番エグいなと思ったのは ただ単純にズらしただけで戦略上マニアック以下から物凄い修正を強いらせる5章のリカードの初期位置

93 19/03/04(月)10:50:23 No.573686253

>キルソード勿体無いから1回だけ使って盗賊から強奪したてつのけん使うマンしてるけどいいのかな シリーズやってると大体こんな感じになるよね

94 19/03/04(月)10:50:38 No.573686278

9章の大陸一たちはうちの守備30マイユニットに武器壊されて棒立ちだったな…

95 19/03/04(月)10:51:20 No.573686356

大陸一は飛竜狩りでも使えるから…

96 19/03/04(月)10:51:33 No.573686378

5章のリカードは無視するのが一番

97 19/03/04(月)10:51:42 No.573686396

>俺もデータ見てみようと数ヶ月ぶりにDS引っ張り出したら電池まだ生きてた >すごいなDS GBAの封印烈火ならともかくDSになってソフトの電池イカれる事はそうそうあるまい

98 19/03/04(月)10:52:01 No.573686431

大陸一は二人いるから紛らわしいな!

99 19/03/04(月)10:52:12 No.573686450

本体のバッテリーじゃないの

100 19/03/04(月)10:52:30 No.573686482

DSソフトに電池あるんだ…

101 19/03/04(月)10:53:17 No.573686567

>シリーズやってると大体こんな感じになるよね 特殊な武器は大体勿体無いから置いといて結局使わないマン!

102 19/03/04(月)10:53:29 No.573686590

>>キルソード勿体無いから1回だけ使って盗賊から強奪したてつのけん使うマンしてるけどいいのかな >シリーズやってると大体こんな感じになるよね 高難易度とかよほど効率的に進めたいとかでもなければ それでクリアできる難易度だしな

103 19/03/04(月)10:53:42 No.573686611

大陸一ちょっとあのめっちゃしつこい友達どうにかしてよ

104 19/03/04(月)10:54:00 No.573686645

ハードでオグマ使ってんだけどそういやこれの勇者って上限妙に低かった事を思い出した ホースメンとかあんなに高いくせに…

105 19/03/04(月)10:54:44 No.573686728

データ見返してたらバーツ勇者レベル20でオグマ傭兵レベル8でちょっと笑った

106 19/03/04(月)10:54:45 No.573686729

だがなジュルジュよ

107 19/03/04(月)10:54:50 No.573686742

ルナになるとバンバン使うとまではいわなくとも 要所要所で銀とかキラーとか勇者使うと安定感がパナい

108 19/03/04(月)10:54:52 No.573686748

>大陸一ちょっとあのめっちゃしつこい友達どうにかしてよ あのめっちゃしつこい友達16年経ってもお前の名前間違えてたな…

109 19/03/04(月)10:55:01 No.573686763

>特殊な武器は大体勿体無いから置いといて結局使わないマン! クリア後に通信闘技場だのトライアルマップだので20/20とかになってるのを見て喜ぶマン! それはそれとしてイドゥンのために封印の剣は19/20になるマン!

110 19/03/04(月)10:55:21 No.573686803

ナバール…お前…レベル上がって魔防1上がるだけってお前…

111 19/03/04(月)10:55:26 No.573686810

>特殊な武器は大体勿体無いから置いといて結局使わないマン! 誰に使うか決めれずに輸送隊を圧迫するドーピングアイテム

112 19/03/04(月)10:56:15 No.573686897

ルナティックはドーピング出し惜しみしてたらしぬ

113 19/03/04(月)10:57:35 No.573687039

>ハードでオグマ使ってんだけどそういやこれの勇者って上限妙に低かった事を思い出した >ホースメンとかあんなに高いくせに… ホースメンパラディンドラゴンナイトはやたら上限高いんだよなあ 成長率で分けようとしたんだろうけどステータスで考えるなら騎馬兵より歩兵の方が強くなきゃダメだろうに

114 19/03/04(月)10:57:37 No.573687041

>ルナティックはドーピング出し惜しみしてたらしぬ ドーピングは出し惜しんで腐らせたけどみんなの様子は出し惜しまない そんなプレイスタイル

115 19/03/04(月)10:58:02 No.573687087

ミネルバさま 弱い

116 19/03/04(月)10:58:09 No.573687100

>>大陸一ちょっとあのめっちゃしつこい友達どうにかしてよ >あのめっちゃしつこい友達16年経ってもお前の名前間違えてたな… 多分スタッフのミスなんだろうけど言ってるのがあのアストリアだから割とマジで間違えてたんじゃないかって疑惑が尽きない

117 19/03/04(月)10:59:02 No.573687209

ジュルジュに関してはわざとリメイクでも間違えたままにしてるとは思う

118 19/03/04(月)10:59:23 No.573687248

大体封印と同じぐらいの上限だよね

119 19/03/04(月)10:59:32 No.573687267

>ミネルバさま >弱い それでも兵種変更できるようになったおかげで使いやすくなった気がする

120 19/03/04(月)10:59:55 No.573687310

まぁ騎兵が上限的に残念なこと多すぎたし 気楽に持ち出されまくるナイトキラーで移動力がもう相殺されてるんじゃ疑惑とかないでもなかったし…

121 19/03/04(月)11:00:00 No.573687318

>ミネルバさま >弱い 「終章で無駄に枠圧迫したくないなら逆にミネルバ様スタメンにしちまえばいいジャン!」って事で成長のしずく与えつつ加入から使ってみた事あるけど 何かこう…足りないなって印象がぬぐえなかった

122 19/03/04(月)11:00:09 No.573687335

噛んだだけ!噛んだだけです!

123 19/03/04(月)11:01:07 No.573687447

新暗黒のジョルジュがひどすぎたからあとはまぁ弱くてもそこまででもないなと思えるように

124 19/03/04(月)11:01:38 No.573687516

パラディンとドラゴンナイト移動高くて守備上限高いのズルい!

125 19/03/04(月)11:02:03 No.573687561

真面目な話ハーディンやニーナ込みの紋章キャラの中で一番ヘイト稼いだキャラだと思う 何が嫌って後の正式加入タイミングまではこっちから下手に手を出せないのが腹立つんだよアストリア

126 19/03/04(月)11:02:21 No.573687597

>まぁ騎兵が上限的に残念なこと多すぎたし >気楽に持ち出されまくるナイトキラーで移動力がもう相殺されてるんじゃ疑惑とかないでもなかったし… ドラゴンナイトとか移動力あって固くて素早さも高いと アーマーの立場ないがしろにしてる しかも弓無効のアイテムまであるから完全にアーマーの上位存在よ

127 19/03/04(月)11:02:30 No.573687621

上級加入があんま強くても叩き上げが残念すぎるし ちょうどいい塩梅ってどんなもんなんだろうな結局

128 19/03/04(月)11:03:17 No.573687712

最高の壁ユニットがアイオテ装備したドラゴンナイトだからな…

129 19/03/04(月)11:03:31 No.573687735

ナイトキラーってそこまで出てた覚えないがなあ

130 19/03/04(月)11:04:11 No.573687809

>パラディンとドラゴンナイト移動高くて守備上限高いのズルい! パラディンの幸運上限25守備上限30は絶対設定ミス

131 19/03/04(月)11:04:15 No.573687815

>新暗黒のジョルジュがひどすぎたからあとはまぁ弱くてもそこまででもないなと思えるように 新紋章のジュルジュは飛竜クソ強化された関係上むしろ高難易度での出番が確約されてるっていう物凄く奇妙な事になってる 加入タイミングとか武器レベルとか奇跡的に噛み合ってんだよな

132 19/03/04(月)11:04:43 No.573687868

歩兵だとバーサーカーがヤバめ

133 19/03/04(月)11:04:53 No.573687883

アーマー自体は成長率の違いもあって序盤中盤で大活躍するけど 上限のせいだけで最後の方は完全にお役御免なのがな

134 19/03/04(月)11:05:41 No.573687982

あんまり強くないよねミネルバ様… su2925525.jpg

135 19/03/04(月)11:05:43 No.573687985

今データ見ててユミルって誰だこいついつ仲間にした……?ってなってる

136 19/03/04(月)11:06:03 No.573688017

ルナのアカネイア城外戦はとてもたのちい 最初からクライマックス

137 19/03/04(月)11:06:12 No.573688041

物言いがアレな上に一方的に追い回してくるのが最高に心象悪いと思うアストリア んでもってミディア相手にした時はあの喋り方だから露骨に相手見てキャラ変えてるし

138 19/03/04(月)11:06:18 No.573688050

DSのバーサーカーはやたら強いけど技上限と成長率がいまいちだった覚えがある

139 19/03/04(月)11:06:27 No.573688067

ifをみるにGBAからちょいちょいやってたドラナイ固すぎ強すぎ問題は ジェネラルが弱すぎたな!つよくしよ!という結論に落ち着いた感がある

140 19/03/04(月)11:06:28 No.573688070

終盤は再攻撃速度確保するのにソードマスタースナイパーバーサーカーあたりが優秀 ホースメンも上限高いけど基礎値低いからマイユニでもないとカンスト厳しい

141 19/03/04(月)11:07:19 No.573688164

勇者引き連れてた人評判悪いな

142 19/03/04(月)11:07:20 No.573688165

アーマーは壁だから高難度で追撃できないのは許されるけど追撃くらいかねないからな

143 19/03/04(月)11:07:36 No.573688197

オートクレールが専用武器ならもうちょい評価変わってたのかもしれんがな いやまあオートクレール自体新シリーズからの追加武器なんだけども

144 19/03/04(月)11:08:14 No.573688271

>ifをみるにGBAからちょいちょいやってたドラナイ固すぎ強すぎ問題は 聖戦の時点でエンペラーの次に硬いのがドラゴンマスターだったし…

145 19/03/04(月)11:08:16 No.573688280

守備隊形はアーマーの革新スキルだと思う

146 19/03/04(月)11:08:31 No.573688309

割とソドマスの調整は上手だと思うんだよね新紋章

147 19/03/04(月)11:08:35 No.573688319

ルナだとアストリアより周りの勇者の方が強いしな

148 19/03/04(月)11:08:36 No.573688324

素早さ上限が結局いちばん大切なことはわかってたからまぁそこらへんの兼ね合いはありそうである

149 19/03/04(月)11:09:28 No.573688432

スナイパーじゃないと壁として不安 ジェネラルなんてもっての他である

150 19/03/04(月)11:10:08 No.573688503

>終盤は再攻撃速度確保するのにソードマスタースナイパーバーサーカーあたりが優秀 ただ欠片の使いまわし覚えるとそれ以外のクラスでも安定して追撃できるから 20章までならジェネラル縛りでもいけるのよね

151 19/03/04(月)11:11:06 No.573688615

>聖戦の時点でエンペラーの次に硬いのがドラゴンマスターだったし… あんなに鎧で固めてるのに30まで上がらないの酷いよね

152 19/03/04(月)11:11:48 No.573688707

どっかのサイトでマニアックのアーマー縛りやってたけど22章で詰んでたぞ

153 19/03/04(月)11:11:54 No.573688722

早さがシビアになるとゲーム全体がシビアになるから 調整としては上手いんだけどやっぱり辛口感が強い

154 19/03/04(月)11:12:42 No.573688815

>早さがシビアになるとゲーム全体がシビアになるから >調整としては上手いんだけどやっぱり辛口感が強い あとまあソドマスでもないと回避は期待しにくいバランスだから誤魔化し効かないってのもあるか

155 19/03/04(月)11:12:44 No.573688819

>どっかのサイトでマニアックのアーマー縛りやってたけど22章で詰んでたぞ だから20章までならって言ってる! 欠片で素早さ補強できなくなると無理ゲー

156 19/03/04(月)11:13:50 No.573688952

http://home.v01.itscom.net/marokare/fe/fe_shim_d.htm あったわこれだ ここの人結構新紋章での縛り企画やってるけど投げたのは今の所これだけだったず

157 19/03/04(月)11:14:49 No.573689067

守備とかは運用でごまかしやすいんだけど 再攻撃関係は有無の影響がでかすぎて人権に対する影響がでかすぎるのよな

↑Top