虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)08:24:51 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)08:24:51 No.573673693

すみません私はフランスから旅行者なのですがピョンピョンしながら近づいてくるコンボキャラに勝てません 助けて欲しいのですが

1 19/03/04(月)08:32:03 No.573674280

やかましいガードするかこっちもピョンピョンして相手の着地に合わせろ

2 19/03/04(月)08:32:32 No.573674316

やかましいぴょんぴょんするやつはジャンプした瞬間を潰すんだ基本降りで技を振ってくるからな コンボは案外確定してないことも多いちゃんと発生の早い技で暴れるんだ発生の早い技がないなら基本回避だ あとはちゃんとずらすことも大事だコンボが確定しなくなったり相手にとってコンボが難しくなる

3 19/03/04(月)08:34:35 No.573674470

質問するならまず自キャラ相手キャラが誰かくらい書きなさいよ!

4 19/03/04(月)08:35:02 No.573674503

コンボというとベヨネッタのあの上に上がる続けざまの連続攻撃が苦手だな…抜けづらい…皆あれしてくるから気を付けてる分少しは当たらなくなるが当たっちゃうと自分はダメだなぁ

5 19/03/04(月)08:39:03 No.573674793

アレ始動の抜け辛いコンボだけが取り柄なんだし平気じゃないかな

6 19/03/04(月)08:40:55 No.573674943

>質問するならまず自キャラ相手キャラが誰かくらい書きなさいよ! 自キャラはロックマンで苦手な相手キャラはソニックマリオヨッシーマルスルキマフォックスウルフネスリュカ辺りかな… >やかましいぴょんぴょんするやつはジャンプした瞬間を潰すんだ基本降りで技を振ってくるからな >コンボは案外確定してないことも多いちゃんと発生の早い技で暴れるんだ発生の早い技がないなら基本回避だ >あとはちゃんとずらすことも大事だコンボが確定しなくなったり相手にとってコンボが難しくなる やたらめったらバスター撃ったりリーフシールドに甘えたりするからその隙を付かれるのよね… 暴れは何使えばいいんだろう…

7 19/03/04(月)08:49:06 No.573675523

>やたらめったらバスター撃ったりリーフシールドに甘えたりするからその隙を付かれるのよね… >暴れは何使えばいいんだろう… ロックマンは発生早いのが空後くらいだから基本回避するしかないのかも ぴょんぴょんする相手でもあんまりしない相手でもメタブレとか豆で牽制して嫌がって飛んだところに空前置いとくと結構刺さる 相手がジャンプしそう!ってなったらとりあえず空前だ

8 19/03/04(月)08:52:15 No.573675769

ロックマンは暴れ技ないし回避連打かな… なるべく相手の下降~着地に合わせて豆撒いたりリーフシールド出したり おもむろな空前で「近付いたら斬るぞ!」とばかりに牽制して近づけないのが得策 遠距離でダメ勝ちできるキャラだから攻める間合いと接近拒否する間合いの線引きしたら立ち回りやすいんじゃないかな

9 19/03/04(月)08:53:25 No.573675862

ロックマンはこれといったコンボもないから慎重に立ち回って有利な状況作ってく職人キャラって感じだよね

10 19/03/04(月)08:55:18 No.573676000

ほんとのロックマンみたいに立ち回らないといけないよね 自分に得意な距離を維持して的確に当てていく

11 19/03/04(月)08:55:32 No.573676019

バッタしてくるやつは飛び上がりをフレイムソードでひっぱたくという手もある

12 19/03/04(月)08:56:29 [sage] No.573676087

空前で牽制と対空かぁ… 判定負けしそうでバーストの時くらいにしか振ってなかったけどもっと積極的に使った方がいいのか 根本から立ち回りを見直さないとダメだな…

13 19/03/04(月)08:56:46 No.573676110

他のキャラで染み付いた行動が全く応用できなくて辛い 密着時にA連打したり牽制に強振ろうとしてトコトコバスター撃って殴られる

14 19/03/04(月)08:59:46 No.573676326

上手いロックマンには近づかなきゃいけないのに近づきたくなさがある感じ

15 19/03/04(月)08:59:58 No.573676334

逆に俺はロックマンにまったく勝てない

16 19/03/04(月)09:00:43 No.573676376

ロックマンは立ち回り独特な感じするしね かめめってプロがロックマンの解説動画上げてたし参考に見てみるといいかも

17 19/03/04(月)09:04:18 No.573676610

ロックマンはリーフシールドに気をつけて距離詰めて殴るくらいかな…逆にロックマンサイドからはリーフシールドはとりあえず置いとくくらいでいいのかもしれぬ

18 19/03/04(月)09:06:25 No.573676722

立ち回りが独特すぎるからかあまり出会わないよね

19 19/03/04(月)09:07:38 [sage] No.573676804

>かめめってプロがロックマンの解説動画上げてたし参考に見てみるといいかも 参考にして小ジャンバスターで相手吹っ飛ばすの真似しようとしてるけどコツが全然掴めないんだよね… あと空中制御が苦手過ぎてメタルブレードが上手く立ち回りに組み込めない

20 19/03/04(月)09:15:23 No.573677307

かめめのキャラ対動画俺のレベルだとまったく参考にならない…!ってなった

21 19/03/04(月)09:16:32 No.573677385

ロックマン空前は凄い判定強いぞ

22 19/03/04(月)09:16:37 No.573677393

かめめさんは大会動画見てすげぇ使ってみよ!ってロックマン暫く使ってみたけど全然上手くできなかったな…メタブレ落としたり持ちつつ攻撃とかアイテム所持しながらは苦手みたいだ…

23 19/03/04(月)09:17:23 No.573677444

>参考にして小ジャンバスターで相手吹っ飛ばすの真似しようとしてるけどコツが全然掴めないんだよね… >あと空中制御が苦手過ぎてメタルブレードが上手く立ち回りに組み込めない 小ジャンバスターは2発目か3発目にジャンプボタンとAボタン同時押しでいいんだけど密着しないと吹き飛ばないから前にスティック入れとくといい メタブレは時々おもむろに投げるだけにして空前空後に頼ってもいいかも

24 19/03/04(月)09:17:59 No.573677497

>かめめのキャラ対動画俺のレベルだとまったく参考にならない…!ってなった 剣Miiの竜巻ジャスガは行けるけどリヒター空前ジャスガはちょっと無理ある

25 19/03/04(月)09:21:41 No.573677752

割と最近までアイテムその場でぽいっと落とすの知らなかったがかめめ動画見て覚えてからディディーのばななでの勝率が上がったわ

26 19/03/04(月)09:24:30 No.573677955

ワリオ使い始めたけどこいつもピョンピョンすればいいのかい

27 19/03/04(月)09:24:48 No.573677970

そういえばキャラがキャラを踏みつける動作ってあれ何かいつも知らないうちに踏んずけてるけどなにすれば踏むんだろう

28 19/03/04(月)09:25:30 No.573678011

踏んづけメテオいいよね…

29 19/03/04(月)09:25:30 No.573678012

ワリオは空中性能高いから基本はそうだな でもワリオはまずオナラ確定コンボ覚えるところから始めないと話にならないぞ

30 19/03/04(月)09:26:16 No.573678070

>そういえばキャラがキャラを踏みつける動作ってあれ何かいつも知らないうちに踏んずけてるけどなにすれば踏むんだろう 相手の頭上でジャンプすると踏んずけになる

31 19/03/04(月)09:26:22 No.573678077

>そういえばキャラがキャラを踏みつける動作ってあれ何かいつも知らないうちに踏んずけてるけどなにすれば踏むんだろう 相手の頭に自分が重なるときにジャンプボタンかな

32 19/03/04(月)09:27:32 No.573678158

>ワリオは空中性能高いから基本はそうだな >でもワリオはまずオナラ確定コンボ覚えるところから始めないと話にならないぞ 屁確定より空Nヒット確認からのコンボ先確認の方が大事だと思われる

33 19/03/04(月)09:30:03 No.573678349

>相手の頭上でジャンプすると踏んずけになる >相手の頭に自分が重なるときにジャンプボタンかな そうだったのか…今度確認してみようありがとう 復帰阻止で飛び込んできた相手に技を注意してたら踏まれて驚いてそのまま落ちてしまったことが少しあったからさ…

34 19/03/04(月)09:33:23 No.573678606

踏みつけ食らうと思った以上に硬直長くて面食らうよね

35 19/03/04(月)09:34:55 No.573678728

いきなり静かに落ちてくからスッ…って冷静になる

36 19/03/04(月)09:36:27 No.573678852

画面右下に吹っ飛んだ相手にトドメの空前出しに飛び降りたら踏んじゃってスーッと落ちていく敵いいよね

37 19/03/04(月)09:39:07 No.573679059

狙って踏めたら強いかもしれないが吹っ飛んだ相手に追撃で踏むよりは普通に空前とか空後とか出した方がいいだろうなやっぱり…

38 19/03/04(月)09:41:10 No.573679232

相手も追撃嫌がって暴れてくるかもしれないしね

39 19/03/04(月)09:43:59 No.573679482

踏まれるとヒット音とかないからよくわからないまま死ぬことが多々ある

40 19/03/04(月)09:46:33 No.573679712

多段ジャンプと空下メテオがあるからピットくんでメテオ狙うとしょっちゅう踏みつける わりとそのままカタがつく

41 19/03/04(月)09:50:12 No.573680077

ちが…私そんなつもりじゃ…ってなる

42 19/03/04(月)09:51:18 No.573680189

踏みつけられるとこっちも焦るが相手もえ?え!?ってなって急いで戻ってそのまま棒立ちになったりしてちょっと面白い

43 19/03/04(月)09:56:37 No.573680713

ディディーやリドリーみたいな下に落として復帰できる一種の技としてあるならそれ狙って使うがわざわざ踏みに行くのは接近しまくらないとだし技出すわけじゃないからリスクがでかすぎるわなぁ

↑Top