虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)08:02:31 セイデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)08:02:31 No.573672065

セイディやチャーチルの頼みを聞いてあげたり首長を助けてあげたりしつつチャプター6終わったよ… 初代やってたし結核だからある程度覚悟してたとは言え やっぱり電池が尽きかけてる身体でジョンの為に時間稼ぎをしつつマイカと崖下で泥仕合を繰り広げての時間切れのように亡くなった最期はいっぱい哀しいよ… エピローグのジョン編の牧歌的な雰囲気が胸に突き刺さる…

1 19/03/04(月)08:03:08 No.573672109

オンライン良くなった?

2 19/03/04(月)08:04:33 No.573672207

最期のあの朝陽はとても綺麗だった

3 19/03/04(月)08:05:14 No.573672256

ブラックウォーターでの事件からツキが落ちて来たことと加入時期考えるとマジでクソだわってなるよねマイカ

4 19/03/04(月)08:05:48 No.573672294

悲しいけど綺麗な終わりで前作とはまた違った意味で印象に残る最期だった

5 19/03/04(月)08:07:06 No.573672376

ミッションが終わって定期的に鹿の演出が挟むことがあったけど人によってはそれが狼になって なおかつそれらがどっちのエンディングに向かうを示唆してるんだってね

6 19/03/04(月)08:08:06 No.573672443

アーサー編のラストミッションは人によっては電池切れのような最期じゃ無くなってダッチ派に撃ち殺される結末もあるんだってね

7 19/03/04(月)08:09:08 No.573672498

ダッチ団のポリシーに真っ向から反するオーストリア人に依存した経営状態であるのが詰みを物語ってるよね

8 19/03/04(月)08:11:11 No.573672650

>アーサー編のラストミッションは人によっては電池切れのような最期じゃ無くなってダッチ派に撃ち殺される結末もあるんだってね 進め方によっては出ないのかもしれないけど露骨な選択肢あったしそれなのかな

9 19/03/04(月)08:12:06 No.573672712

最終盤のチャーチルとセイディいいよね… チャーチルには唯一仲間の中で明確に結核でもう死ぬ云々告白するぐらいだしアーサーの中でもかなり評価高かったんだろうな セイディもコルム関係で暴走することもあったけどジョンの救出進めてくれたりダッチとの仲が決定的に拗れた後もアーサーのことを信用してもしもの事が起きた際に動いてくれたし

10 19/03/04(月)08:13:04 No.573672785

いいよねするならちゃんと名前覚えてやれよ!?

11 19/03/04(月)08:14:54 No.573672902

>いいよねするならちゃんと名前覚えてやれよ!? 変換ミスったんだ許してくれよ「」ーサー

12 19/03/04(月)08:15:00 No.573672909

>進め方によっては出ないのかもしれないけど露骨な選択肢あったしそれなのかな あれ実は死に場所とマイカとの戦い方が変わるだけでどう死ぬかはそれ以前のカルマ(行動?)で決まるんだ

13 19/03/04(月)08:15:41 No.573672972

2つの人生を同時に生きようとするなは至言

14 19/03/04(月)08:16:13 No.573673003

su2925443.jpg ピンカートンの連中にはアーサー光線をお見舞いだ!

15 19/03/04(月)08:16:43 No.573673056

コルムの自分はもう助からないって事に気がついてからの動悸とか目の動きとか凄い生々しかったよね… セイディおばさんそのまま広場で騒ぎを起こすのはまじでやめてくだち!!!!!!

16 19/03/04(月)08:18:07 No.573673172

インディアンに優しかったモンロー大尉は真っ当に善人過ぎて可哀想だったな…

17 19/03/04(月)08:18:34 No.573673215

>セイディおばさんそのまま広場で騒ぎを起こすのはまじでやめてくだち!!!!!! 無事処刑が終わったと思ったらなんで大立ち回りを!?ってなる

18 19/03/04(月)08:19:59 No.573673314

チャプター5~6でのセイディミッションは以前までのチャプターならイラっとしてたんだろうけど団の雰囲気が本当にアレになって来たこともあって気楽にやれるようになるという でも熱気球おじさんの件については謝ったほうがいいと思うよ…

19 19/03/04(月)08:21:12 No.573673415

チャールズとセイディが居なかったらグンマーから帰って来た時点で壊滅してたよねギャング団

20 19/03/04(月)08:25:37 No.573673758

>あれ実は死に場所とマイカとの戦い方が変わるだけでどう死ぬかはそれ以前のカルマ(行動?)で決まるんだ あっそうなんだ… 誰かが言ってたけど最終ミッションでスーザンが殺される時にハビアはダッチ派で唯一銃口をアーサーたちに向けず上に向けてたらしくて 仲間大好きで最後まで悩んだ末にダッチへの忠誠を選択したって感じだよね

21 19/03/04(月)08:29:43 No.573674070

昔は良かったってセリフに対して「そりゃ悪党たちにとって都合が良かっただけじゃねえか」と言い返すセイディ

22 19/03/04(月)08:30:00 No.573674092

湿地帯にある小屋のところに死神さんの絵があると聞いたことがある

23 19/03/04(月)08:36:23 No.573674589

死亡フラグをことごとくへし折るチャールズとセイディには参るね

24 19/03/04(月)08:39:32 No.573674837

>死亡フラグをことごとくへし折るチャールズとセイディには参るね 重症負ってここは俺に任せて先に行けから生存する人初めて見た

25 19/03/04(月)09:00:45 No.573676378

セイディさんはチャプター3のイベントであっこいつ洋画のバカ女枠になるのかな…って感じだったのに頼れる女ってすぎる…

26 19/03/04(月)09:15:00 No.573677286

>昔は良かったってセリフに対して「そりゃ悪党たちにとって都合が良かっただけじゃねえか」と言い返すセイディ 悪党に人生めちゃくちゃにされた被害者だしな…

27 19/03/04(月)09:19:37 No.573677606

ロビンコニンスキーのテレフォンって曲がめっちゃ好きなんだけどアーサーからしてみれば凄い皮肉に満ちてる曲だよね

28 19/03/04(月)09:19:48 No.573677622

>インディアンに優しかったモンロー大尉は真っ当に善人過ぎて可哀想だったな… 初代では逆にインディアン裏切るインディアンでてくるし 複雑なあめりかん事情

29 19/03/04(月)09:21:18 No.573677726

せぃでぃさんの っユーーーーバーーースター!!!!!1好き

30 19/03/04(月)09:22:15 No.573677799

セイディさんのあの酒焼けした声がまたいいんですよ

31 19/03/04(月)09:22:25 No.573677815

最後まで頼りになりすぎるセイディとチャールズにまいるね

32 19/03/04(月)09:23:18 No.573677876

ちなみに最期名誉が振りきれてたら金取りに戻ってもシカが見れるぞ

33 19/03/04(月)09:27:03 No.573678126

あの朝日のあと、上下に動いてた胸が動かなくなるのがね……

34 19/03/04(月)09:28:27 No.573678226

家族を失い暴力に身を投じるしかなくなったセイディが 家族のために暴力から離れようとするジョンを助けるのいいよね… ここで暮らさないか?って言われても立ち去っていくの切ない

35 19/03/04(月)09:32:49 No.573678564

グッドエンドなら金ルートでも木漏れ日の中で息絶える

36 19/03/04(月)09:33:56 No.573678643

>昔は良かったってセリフに対して「そりゃ悪党たちにとって都合が良かっただけじゃねえか」と言い返すセイディ でもよぉ自由の国だぜアメリカは

37 19/03/04(月)09:34:27 No.573678684

英国首相がいるギャング団!

38 19/03/04(月)09:34:38 No.573678703

金取りに戻ってもよかったのか… スゲー悩んだけど置いてきちゃった

39 19/03/04(月)09:35:45 No.573678793

悪党というか… 後半でてくるギャング団はもはやモンスター

40 19/03/04(月)09:36:39 No.573678864

ジョンを守りに行ったのは間違いじゃないぜ

41 19/03/04(月)09:36:49 No.573678875

あちこちで追われて流れ者になって辿り着いた先で厄介ごと起こすか巻き込まれるかして散々な目に合うか合わすかして…疫病神…

42 19/03/04(月)09:40:07 No.573679126

ピンカートンの連中の様に時代に適合すれば悪党でも生き延びれた訳だし ダッチ団は単純に時代遅れになっただけなんだよな

43 19/03/04(月)09:42:37 No.573679353

あいつだけは許しちゃおけない! ぐえー! 先に行きなさいジョンすぐに追いつくわ! ぐえー! 出たい結婚式があるのよーーーーー! ぐえー!

44 19/03/04(月)09:44:52 No.573679567

これプレイしていた頃は毎日のように西部っぽいもの食おうとして その流れでワイン飲んでたな…チリビーンズがレパートリーに増えたよ

45 19/03/04(月)09:45:29 No.573679617

>あいつだけは許しちゃおけない! ぐえー! >先に行きなさいジョンすぐに追いつくわ! ぐえー! >出たい結婚式があるのよーーーーー! ぐえー! セイディやっぱすげえよ

46 19/03/04(月)09:46:28 No.573679700

ええっ生きてたよ…すぎる

47 19/03/04(月)09:47:27 No.573679801

ホゼアにセイディの半分ほどでも生命力があれば…

48 19/03/04(月)09:49:21 No.573680001

このゲーム死ぬときは本当にあっさり死ぬのがつらあじ

49 19/03/04(月)09:49:56 No.573680052

あなた刺されてますよね…

50 19/03/04(月)09:50:21 No.573680090

ホゼアは変な咳してたしどのみち長くなかったっぽいのがね…

51 19/03/04(月)09:51:15 No.573680187

>このゲーム死ぬときは本当にあっさり死ぬのがつらあじ レニーはなにかを思う暇もなかったのがホント酷い

52 19/03/04(月)09:51:27 No.573680200

レニーいいよね…

53 19/03/04(月)09:52:00 No.573680247

レニー?

54 19/03/04(月)09:52:04 No.573680257

せいでぃさんにはショットガンババアみたいにカッコいい年の取り方をしてほしい

55 19/03/04(月)09:52:47 No.573680340

おいレニー!見ろ! レニーがレニーとセックスしてるぞ! ハハハ!レニー!... 前にいるぞ!レニー!危ねえ!

56 19/03/04(月)09:53:37 No.573680408

>ピンカートンの連中の様に時代に適合すれば悪党でも生き延びれた訳だし ピンカートンもすでに時代遅れになりつつあるんだこの時代は

57 19/03/04(月)09:54:05 No.573680467

レニーはたしか19歳だっけ…お若い…

58 19/03/04(月)09:54:34 No.573680513

ピンカートン探偵社のブッカーですよろしく

59 19/03/04(月)09:57:10 No.573680765

1のリマスター出してほしいけど2やったあとだと やっぱりマップ狭ぇなあ!ってなりそう

60 19/03/04(月)09:58:20 No.573680890

さすがにEDはずっと脇腹押さえてて具合悪そうにしてた

61 19/03/04(月)09:58:28 No.573680904

ちょっと調べたらデモ破りとかしてて結構悪どいのねピンカートン

62 19/03/04(月)10:02:42 No.573681332

なんかオンラインのアップデートがあるとか聞いた

63 19/03/04(月)10:04:19 No.573681507

>ピンカートン探偵社のブッカーですよろしく 暴力的衝動のせいで時代遅れとかそういうレベルじゃないヒロシ来たな…

64 19/03/04(月)10:05:48 No.573681660

ファストトラベルが片道しか使えない不便さは解消された?

65 19/03/04(月)10:08:11 No.573681936

>ファストトラベルが片道しか使えない不便さは解消された? 駅馬車で良くないか

66 19/03/04(月)10:09:23 No.573682079

>なんかオンラインのアップデートがあるとか聞いた グリッチ対策かね てかβなんだしデータリセットでもいいと思うんだけど

67 19/03/04(月)10:13:20 No.573682544

https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60864/Red-Dead-Online-Beta-Update-Out-Now

68 19/03/04(月)10:15:43 No.573682814

調べるまでピピニーデン探偵社が実在してるとは知らなかった

69 19/03/04(月)10:15:51 No.573682831

>ちょっと調べたらデモ破りとかしてて結構悪どいのねピンカートン 悪事がばれたのでもっと悪いやつを追いかけて点数稼ぎしてるような状態 この頃の娯楽小説とかで元ピンカートン所属って設定のやつは 今だと元PMCくらいのイメージ

70 19/03/04(月)10:21:29 No.573683436

GTA5でも思ったがオンの服や武器をオフラインでも使わせてくれないのがもどかしい

↑Top