虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

埼玉ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)08:01:30 No.573672002

埼玉どころじゃなかった

1 19/03/04(月)08:02:52 No.573672086

47都道府県分のバリエーションがあるので安心して欲しい

2 19/03/04(月)08:22:13 No.573673499

地元が見つからない https://letronc-m.com/97878

3 19/03/04(月)08:33:16 No.573674373

餃子カレーはみよしの行かないとなあ

4 19/03/04(月)08:37:27 No.573674666

地元が無いつらい

5 19/03/04(月)08:40:54 No.573674941

東京だけやれなくない?

6 19/03/04(月)08:41:29 No.573674987

何故長野がタンタンメン…? テンホウ以外になんかあったろ! ってなるけどそういうのが狙いなんだろうなとも

7 19/03/04(月)08:43:08 No.573675092

大阪は串カツやのうてたこ焼きちゃうのん… なんやったらお好み焼きとご飯くらいがマッチしそう

8 19/03/04(月)08:44:17 No.573675175

名物というよりコラボ先の食べ物なのか

9 19/03/04(月)08:44:38 No.573675200

日本埼玉化計画が順調に進んでいるようだな

10 19/03/04(月)08:45:59 PnyFEz1s No.573675311

美味いのかな餃子カレー…

11 19/03/04(月)08:46:15 No.573675334

地域コラボでそこらへんの天ぷらってのも せめてその土地の名前がついたりする物にすればと雑さを感じるけど 元ネタが雑だからいいか

12 19/03/04(月)08:46:26 No.573675345

地元の宮城のやつ見つけてないけど牛タンかづんだ餅なのはわかる

13 19/03/04(月)08:49:09 No.573675526

田舎者のスレ

14 19/03/04(月)08:50:30 No.573675633

元である埼玉県民は草食わされてるのに 他の皆はいいもん食わしてもらえてるな…

15 19/03/04(月)08:50:38 No.573675653

香川県民には言われなくても うどん食わしとけ以外ない

16 19/03/04(月)08:50:59 No.573675678

上に出てきたやつしか見てなかったけど大阪はたこ焼きあったわ

17 19/03/04(月)08:51:18 No.573675705

チャイニーズチキンバーガーって初めて見た

18 19/03/04(月)08:51:28 No.573675712

>東京だけやれなくない? >地元が無いつらい

19 19/03/04(月)08:52:35 No.573675799

東京はひよ子でいいだろ多分…

20 19/03/04(月)08:54:19 No.573675926

>せめてその土地の名前がついたりする物にすればと雑さを感じるけど そこが雑で下にひらおがどうのと書くのが大事なんだと思うよ

21 19/03/04(月)08:56:24 No.573676080

京都のが高級品で笑う

22 19/03/04(月)08:56:30 No.573676090

>チャイニーズチキンバーガーって初めて見た 鶏からバーガーみたいだ タレはチキン南蛮のようなタレかな

23 19/03/04(月)08:57:06 No.573676136

>日本埼玉化計画が順調に進んでいるようだな もうファミマと赤城乳業だけで大分進んでるんじゃねえかな でも個人的には赤城乳業はガリガリ君よりBLACKの人です…

24 19/03/04(月)09:00:11 No.573676348

福岡県民にはそこらへんの手榴弾でも食わせておけ!

25 19/03/04(月)09:02:54 No.573676528

奈良はスタミナラーメンで良いのか…

26 19/03/04(月)09:10:24 No.573676979

>他の皆はいいもん食わしてもらえてるな… 埼玉以外でやったら怒られる

27 19/03/04(月)09:11:51 No.573677076

結構良いもの食わせてもらえるようだ

28 19/03/04(月)09:14:55 No.573677281

>東京はひよ子でいいだろ多分… ひよ子は福岡だろ!

29 19/03/04(月)09:15:49 No.573677342

もっと木の根っことかそんなん食わせようよ

30 19/03/04(月)09:16:36 No.573677391

宇都宮餃子がなんか浮いてみえる

31 19/03/04(月)09:17:51 No.573677481

千葉はないのか

32 19/03/04(月)09:19:23 No.573677592

大分にはマジでからあげのイメージしかない

33 19/03/04(月)09:20:51 No.573677694

熊本は…?

34 19/03/04(月)09:21:02 No.573677707

佐賀県民「・・・・・・・」

35 19/03/04(月)09:21:51 No.573677765

>>東京はひよ子でいいだろ多分… >ひよ子は福岡だろ! じゃあばな菜で

36 19/03/04(月)09:21:55 No.573677772

俺んとこハンバーグかよシゥマイかナポリタンじゃないのか??

37 19/03/04(月)09:22:23 No.573677811

>佐賀県民「・・・・・・・」 佐賀県民には一番定食でも食わしとけ!

38 19/03/04(月)09:22:29 No.573677822

チャイニーズチキンバーガーは函館の名物だな 昔函館からマックとロッテリアを駆逐したという

39 19/03/04(月)09:22:37 No.573677832

神奈川はなんでハンバーグなんだ…

40 19/03/04(月)09:22:50 No.573677845

>大分にはマジでからあげのイメージしかない そこら辺の温泉水でも飲ませておけ! 大分県民ならそれで大抵は治る!

41 19/03/04(月)09:22:52 No.573677846

大宮以南は都内みたいなものでは?

42 19/03/04(月)09:23:03 No.573677856

茨城と群馬はディスられてないと不安になるらしいな

43 19/03/04(月)09:23:38 No.573677903

東京に関してはマジでそのへんのもん食ってりゃいいだろって感じだしな…

44 19/03/04(月)09:26:06 No.573678059

愛知に味噌はなかったんだ

45 19/03/04(月)09:27:28 No.573678152

おぐらコラボしてるのか…

46 19/03/04(月)09:28:24 No.573678223

>茨城と群馬はディスられてないと不安になるらしいな 茨城だけど納豆しかない不毛の地って罵られないと気が済まない

47 19/03/04(月)09:29:50 No.573678337

東北が無いのはガチでヘイトスピーチ認定されるからなのか?

48 19/03/04(月)09:30:55 No.573678419

>東北が無いのはガチでヘイトスピーチ認定されるからなのか? そりゃそうだろ

49 19/03/04(月)09:32:21 No.573678532

自虐できる余裕のある県が参戦してると思うと色々興味深い

50 19/03/04(月)09:33:22 No.573678605

万能だな…

51 19/03/04(月)09:33:23 No.573678607

愛知県は味噌カツだろう見なくても解る

52 19/03/04(月)09:33:28 No.573678611

神奈川ふわふわしてんな

53 19/03/04(月)09:35:51 No.573678803

>自虐できる余裕のある県が参戦してると思うと色々興味深い 鹿児島が参戦してないのは一本に絞れないからだと信じたい

54 19/03/04(月)09:37:41 No.573678947

>>茨城と群馬はディスられてないと不安になるらしいな >群馬だけど焼きまんじゅうしかない不毛の地って罵られないと気が済まない

55 19/03/04(月)09:37:59 No.573678976

東北は晩飯に熊食ってるイメージ

56 19/03/04(月)09:38:35 No.573679024

埼玉と群馬は第二第三のうどん県だし… 自前で水用意できるから第一ほどは顰蹙買ってないし…

57 19/03/04(月)09:39:49 No.573679102

京都に住んでるけどビーフカツサンドは何処が美味いんだ

58 19/03/04(月)09:40:50 No.573679192

普通にうまいものだしてきやがってネタにもならねえ

59 19/03/04(月)09:41:20 No.573679251

なるほど別に名物を無作為に選んだというより地元密着型飲食店とのコラボポスターかこれ

60 19/03/04(月)09:41:37 No.573679267

東北にはコラボできる企業がないだけかもしれない 悲しい

61 19/03/04(月)09:42:01 No.573679295

これ題材が関西だったら絶対喧嘩になってるからな

62 19/03/04(月)09:42:18 No.573679321

>東北にはコラボできる企業がないだけかもしれない >悲しい はんだやとか…利休とか…

63 19/03/04(月)09:42:58 No.573679389

肝心の埼玉がなくてダメだった

64 19/03/04(月)09:43:10 No.573679411

>京都に住んでるけどビーフカツサンドは何処が美味いんだ 有名なのは志津屋か弘かはふうじゃないかな はふうは高くて俺も食ったことないけど…

65 19/03/04(月)09:43:30 No.573679439

>これ題材が関西だったら絶対喧嘩になってるからな 奈良県民を鹿しかいねえとか墓しかねえっていうくらい奈良けんかに奈良ないよ

66 19/03/04(月)09:44:27 No.573679527

>肝心の埼玉がなくてダメだった 草食わされてるから

67 19/03/04(月)09:44:36 No.573679545

関西は喧嘩というか漫才になりそう

68 19/03/04(月)09:45:12 No.573679602

>肝心の埼玉がなくてダメだった 草(グリーンカレー)はコピペじゃないのがズルい

69 19/03/04(月)09:45:24 No.573679613

こういうのに飛びつかねえからその県はダメなんだよ

70 19/03/04(月)09:46:15 No.573679683

>こういうのに飛びつかねえからその県はダメなんだよ 飛びつくか飛びつかないかは企業の判断では

71 19/03/04(月)09:46:46 No.573679737

関東以外には東京がないから成立しない

72 19/03/04(月)09:47:38 No.573679820

>こういうのに飛びつかねえからその県はダメなんだよ 出た同調圧力

73 19/03/04(月)09:49:10 No.573679986

>奈良県民を鹿しかいねえとか墓しかねえっていうくらい奈良けんかに奈良ないよ 奈良県民キャストが全員鹿でも文句ない

74 19/03/04(月)09:49:41 No.573680030

>飛びつくか飛びつかないかは企業の判断では がっついてる企業が2つある府県があってダメだった

75 19/03/04(月)09:51:14 No.573680185

>なるほど別に名物を無作為に選んだというより地元密着型飲食店とのコラボポスターかこれ ひらおは東京進出してるぞ

76 19/03/04(月)09:55:27 No.573680599

栃木二つあるけどいいのか ていうか爆弾ハンバーグとは思わなんだ

77 19/03/04(月)09:56:28 No.573680699

栃木から金もらっただろこれ

78 19/03/04(月)09:59:00 No.573680953

>ていうか爆弾ハンバーグとは思わなんだ >栃木県民にはそこら辺の宮のたれでも舐めさせておけ!

79 19/03/04(月)09:59:03 No.573680958

ひらおはソウルフードではないな...1~2時間くらい待たないと食えないし

80 19/03/04(月)09:59:12 No.573680976

さすが栃木汚い

81 19/03/04(月)10:00:03 No.573681065

群馬は焼きまんじゅうでなく鳥飯で良かったな 登利平の弁当旨かったぞ

82 19/03/04(月)10:01:46 No.573681231

コラボだから乗っかった企業のが紹介されるのはしょうがないだろうけど 普通にメジャーどころの明太子でよかったのではと思わなくもない

83 19/03/04(月)10:02:16 No.573681283

これ「草でも食わせておけ」だから意味があったのに普通に名物的な食い物言っちゃったらどっちも台無しだな

84 19/03/04(月)10:02:47 No.573681338

テンホウのタンタンメンそんな旨くねえんだよな

85 19/03/04(月)10:03:15 No.573681390

チャイニーズチキンバーガーってラッキーピエロか

86 19/03/04(月)10:03:30 No.573681428

しもつかれだと栃木だけでなく北関東広域になるのかね

87 19/03/04(月)10:03:43 No.573681446

ひらおは福岡にしかないよ! たかおと間違えてないか

88 19/03/04(月)10:04:01 No.573681481

香川のうどん無いのが意外

89 19/03/04(月)10:04:18 No.573681505

>普通にメジャーどころの明太子でよかったのではと思わなくもない いや明太子は高級品じゃん やっぱうどんでしょ

90 19/03/04(月)10:04:46 No.573681555

福岡県民は鉄でも食わせておけばいいんじゃないかな それか石炭

91 19/03/04(月)10:05:25 No.573681616

>福岡県民は鉄でも食わせておけばいいんじゃないかな >それか石炭 それは北九州民

92 19/03/04(月)10:05:53 No.573681669

埼玉で食えるやつ多いな…

93 19/03/04(月)10:06:57 No.573681790

埼玉県民はうどん食い飽きてるからな

94 19/03/04(月)10:08:14 No.573681941

東京無いんじゃねと思ったら本当にないわ

95 19/03/04(月)10:09:07 No.573682047

埼玉県民には山田うどんでも食わせておけ

96 19/03/04(月)10:09:27 No.573682089

埼玉県民には十万石饅頭でも食わせておけ!

97 19/03/04(月)10:10:02 No.573682153

兵庫にはなにもないって言いたいのかよ! 実際明石焼きすら別に食わんけど!

98 19/03/04(月)10:10:41 No.573682217

山田うどんは社長が丸亀製麺のファンですと言うくらいあくまでパンチありき

99 19/03/04(月)10:11:06 No.573682264

>兵庫にはなにもないって言いたいのかよ! 姫路駅のえきそばとか

100 19/03/04(月)10:11:29 No.573682304

山田のもつ煮食べたことないな…

101 19/03/04(月)10:11:42 No.573682328

とんQで全国チェーンだと思ってたわ納豆より嬉しい…

102 19/03/04(月)10:11:54 No.573682356

福岡県民にはそこらへんの辛子高菜でも食わせておけ

103 19/03/04(月)10:16:07 No.573682857

日本人ハンバーグと串カツ好きすぎない?

104 19/03/04(月)10:17:45 No.573683038

>姫路駅のえきそばとか 姫路行かなきゃ知らないし…

105 19/03/04(月)10:20:57 No.573683376

>日本人ハンバーグと串カツ好きすぎない? その辺は提供が容易で人気がブームに左右されないっていう飲食店の都合みたいなのもあるので

106 19/03/04(月)10:21:09 No.573683404

おれこの映画で北関東のことだいたいわかった!

107 19/03/04(月)10:21:19 No.573683419

新潟はないか…やるとしたらイタリアンか?

108 19/03/04(月)10:22:01 No.573683516

神奈川なんでハンバーグ

109 19/03/04(月)10:22:36 No.573683576

ステーキ宮でなくフライングガーデンなのか…

↑Top