19/03/04(月)03:58:51 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)03:58:51 No.573663271
かっこいい悪魔貼る
1 19/03/04(月)04:00:31 No.573663322
扱い悪いなカーメンマン
2 19/03/04(月)04:02:08 No.573663369
BHが見事な散り様って言ってるのに…
3 19/03/04(月)04:02:14 No.573663376
>カーメンマン マッギャー!!
4 19/03/04(月)04:03:00 No.573663401
ミスターオーメン
5 19/03/04(月)04:03:07 No.573663407
>BHが見事な散り様って言ってるのに… 機械超人をストローで吸って頬が破裂して見事に散った
6 19/03/04(月)04:03:10 No.573663411
ザ ク
7 19/03/04(月)04:03:48 No.573663430
>機械超人をストローで吸って頬が破裂して見事に散った 神のお告げ碌なもんじゃないな
8 19/03/04(月)04:04:20 No.573663451
逆に言うと機械系じゃなきゃ勝ってるんだよな…
9 19/03/04(月)04:04:50 No.573663467
悪魔ってこと抜きにしても元神が率いてる完璧超人と戦うのに神のお告げ聞くのは…
10 19/03/04(月)04:05:10 No.573663479
カーメンマンじゃなくてミスターカーメンだ
11 19/03/04(月)04:05:42 No.573663494
>かっこいい悪魔貼る マ ッ ギ ャ | | ッ
12 19/03/04(月)04:06:53 No.573663544
カーメンにも格好いいシーンあっただろ!
13 19/03/04(月)04:07:14 No.573663555
>神のお告げ碌なもんじゃないな その神様「グロロー」とか言ってたと思う
14 19/03/04(月)04:07:58 No.573663577
>ミスターオーメン 神のお告げのように閃いたーー!!
15 19/03/04(月)04:08:15 No.573663588
アトランティスってなんかグロくてぶっちゃけ嫌いな超人だったから まさかこんなかっこよく描かれると思わなかったよ
16 19/03/04(月)04:09:01 No.573663603
吸ったカーメンがダメージ受けるのは良いけど 吸い出されたクラッシュの方はダメージ受けてないのが理不尽
17 19/03/04(月)04:11:05 No.573663664
>アトランティスってなんかグロくてぶっちゃけ嫌いな超人だったから >まさかこんなかっこよく描かれると思わなかったよ ゆで本人は「ロビンに勝ったし人気あるだろ」と思ってたけど いやあいつ超嫌われてますよってスタッフや担当から突っ込まれて 読者からも試合が始まってからもあんなやつさっさと負けろみたいな反応ばっかりで なら逆に人気出してやるぜってゆでに火が付いたそうだ
18 19/03/04(月)04:13:07 No.573663719
始祖と悪魔超人の対戦はすごかったよねどれも
19 19/03/04(月)04:14:15 No.573663757
その分正義が目立たなかったからオメガ編には期待してたんだけどね
20 19/03/04(月)04:14:24 No.573663760
>ゆで本人は「ロビンに勝ったし人気あるだろ」と思ってたけど 相変わらず面白さと関係ないところでゆではずれてんな…
21 19/03/04(月)04:14:30 No.573663764
マッスルショットの画像しかなかったけど このシーンがめちゃくちゃかっこいい su2925375.png
22 19/03/04(月)04:14:58 No.573663783
>始祖と悪魔超人の対戦はすごかったよねどれも 将軍相手だから割とあっさり負けたけど ミラージュやアビスがもしも六騎士とあたってたらヤバかったと思う
23 19/03/04(月)04:16:39 No.573663841
>将軍相手だから割とあっさり負けたけど >ミラージュやアビスがもしも六騎士とあたってたらヤバかったと思う どっちもサンシャイン以外勝てるのいないな 真の硬度10か物理無効じゃないとドリルで死ぬ
24 19/03/04(月)04:17:17 No.573663862
アトランティスは記憶にはよく残ってるキャラだけど 旧作では単なる卑怯ものというイメージしかないしそりゃ人気ねぇわ……
25 19/03/04(月)04:21:05 No.573663970
(カーメン以外)カッコいい
26 19/03/04(月)04:28:01 No.573664168
だってロビンVSアトランティス人気みたいだし… マスク持った勝ち名乗りシーン名場面化されてるし…
27 19/03/04(月)04:29:53 No.573664223
>だってロビンVSアトランティス人気みたいだし… >マスク持った勝ち名乗りシーン名場面化されてるし… それとアトランティスが好感の持てるキャラかどうかは別問題だ
28 19/03/04(月)04:32:38 No.573664305
バネおじとかステカセとかBHあたりは元から人気あったしな
29 19/03/04(月)04:33:54 No.573664348
俺は無量大数軍編から読み始めたからてっきりアトランティスは当時から人気キャラなのかと思ってた…
30 19/03/04(月)04:33:58 No.573664351
当時のジャンプでもセコい勝ちって扱いだったのに……
31 19/03/04(月)04:34:38 No.573664372
まあちょっとかっこよすぎるかなという気はする アトランティスは
32 19/03/04(月)04:36:08 No.573664412
そのかっこよく描いてやるぜという意欲 一割くらいでもカーメンに分けてあげて
33 19/03/04(月)04:36:09 No.573664413
悪魔…?って奴らばかりの中でサンちゃんは最高だった
34 19/03/04(月)04:36:44 No.573664425
マーリンマンもネットでディスられててなんだかなと思った 引き分けで死んだのはうn
35 19/03/04(月)04:37:09 No.573664434
>悪魔…?って奴らばかりの中でサンちゃんは最高だった あんなオチでもそれなりに始祖に敬意抱いてるのもずるい
36 19/03/04(月)04:39:51 No.573664509
人気っていうとアレだけど7人の悪魔超人の中でまあまあ目立つポジションではあると思うよ?
37 19/03/04(月)04:41:23 No.573664553
悪魔が神のお告げ聞くって今考えるとなおさら変な話だ
38 19/03/04(月)04:41:57 No.573664570
やっぱロビン倒したのはすごいしマスク掲げる決着は名シーンだしな
39 19/03/04(月)04:45:30 No.573664656
最近はカッコよく描いてやる人気出してやるって気持ちが出過ぎてるのかどの試合も長くて疲れる
40 19/03/04(月)05:04:05 No.573665116
カーメンに関しては勝ったクラッシュマンの強さを引き立てるような負け方じゃなかったのが一番ダメだと思う
41 19/03/04(月)05:20:17 No.573665536
>だってロビンVSアトランティス人気みたいだし… 終始ロビンが圧倒していたせいで「ロビンマスクは水中戦が苦手」とかいう設定が?だし アニメだとロビンの嫁が死んでるアニオリ設定のせいでロビンの嫁の妹とか登場したり 色々カオスな試合だからな…
42 19/03/04(月)05:38:10 No.573666069
>>悪魔…?って奴らばかりの中でサンちゃんは最高だった >あんなオチでもそれなりに始祖に敬意抱いてるのもずるい 好意なかったらあの場でとどめさせばいいだけだからな…
43 19/03/04(月)05:39:14 No.573666098
>悪魔が神のお告げ聞くって今考えるとなおさら変な話だ 悪魔にだって神はいるんだよ!? 今の章でも出番があるはずなんだよ!! …アリスちゃん戦終わったらくるかな
44 19/03/04(月)05:50:17 No.573666445
カーメンは全敗かも?という不安を煽りつつ人気のBHの試合にスムーズに繋げるという まさしくプロレス的な意味でいい仕事をしたのに酷い言われようだ
45 19/03/04(月)07:06:30 No.573669070
タイルマンの時点で揺らぎ始めてたあやつのメンタルに決定打を入れる魔雲天の覚悟いいよね
46 19/03/04(月)07:09:24 No.573669213
ブラックホールのビジュアルと設定がやたら人気だったのを なんとなく汲んでくれたような試合結果だった
47 19/03/04(月)07:10:51 No.573669298
プラネット…
48 19/03/04(月)07:51:33 No.573671408
ダンベルでふっとばされて星になるっていう始祖唯一のギャグオチしたまま再登場してないシングさん…
49 19/03/04(月)08:17:39 No.573673139
>プラネット… 結果的にはマキマキと同じ扱いだったな ただ相手がマグネットパワーっていうシリーズの根幹の1つを持った相手だもん
50 19/03/04(月)08:18:23 No.573673200
プラネットマンは新技たくさん出たしけっこう見ごたえあったと思うよ
51 19/03/04(月)08:19:36 No.573673278
カーメンは本当に相手が悪かったとしか…
52 19/03/04(月)08:20:05 No.573673323
サイコマンが強い印象のまま退場したからプラネットも強いな…ってなってる
53 19/03/04(月)08:22:16 No.573673502
サンシャインと相性良い始祖って誰だろ サイコマンのマグネットパワーとかバカのゴリ押し?
54 19/03/04(月)08:23:59 No.573673626
スニゲーターは良い所何一つなかったけど最後は涙が出たよ 教官アンタ凄いよ
55 19/03/04(月)08:26:55 No.573673845
カーメンはフィニッシュに新技出さないから機械にストロー使う羽目になるんだ
56 19/03/04(月)08:28:32 No.573673990
カーメンは新技思いつかなかったのかな ストローと噛みつきから進化って結構ハードル高い
57 19/03/04(月)08:30:03 No.573674100
っていうかスレ画にスプリングマンまぜてやれよ…