ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/04(月)03:08:13 No.573660145
超人の鳴き声?まで載ってるのか…
1 19/03/04(月)03:08:52 No.573660191
カーッカッカッカとか?
2 19/03/04(月)03:12:28 No.573660492
アトランティスのケケーとかが載ってる
3 19/03/04(月)03:25:33 No.573661492
マキマキーとかも?
4 19/03/04(月)03:27:08 No.573661615
キャバキャバ!
5 19/03/04(月)03:28:48 No.573661724
ピュアピュア~ッ
6 19/03/04(月)03:31:32 No.573661898
プリクランはプリントマンになってるの?
7 19/03/04(月)03:36:55 No.573662266
♪キャミキャミ
8 19/03/04(月)03:37:12 No.573662284
グロロの解説も?
9 19/03/04(月)03:38:33 No.573662384
>グロロの解説も? あやつの欄にウルルのリングの解説は必須だと思うから多分ある
10 19/03/04(月)03:39:44 No.573662446
まだ発売してないから何とも言えないけどマリキータとかも載ってて欲しいな
11 19/03/04(月)03:40:22 No.573662478
ダマシマンの生態とか謎すぎる
12 19/03/04(月)03:42:58 No.573662595
完璧編まででキリがいいのかもしれないけど 連載はアリステラの試合を残すのみだからオメガ一族も入る可能性はある こんな豪華な本しばらく出ないだろうしな
13 19/03/04(月)03:44:35 No.573662668
書き下ろし版もいいけどこのこれぞ学研って表紙も捨てがたい… どっちを買おうかな…
14 19/03/04(月)03:46:26 No.573662758
鳥のなかま… su2925366.jpg
15 19/03/04(月)03:51:50 No.573662989
出版社からのコメントであふれる知性って書いてあってダメだった
16 19/03/04(月)03:57:19 No.573663205
六鎗客は時期的にほんとギリ入ってるかもだなあ
17 19/03/04(月)03:59:26 No.573663290
日本の歴史ゆでバージョン楽しみにしてます
18 19/03/04(月)04:07:20 No.573663562
この本でわかる新事実とかも出て来るのかな?
19 19/03/04(月)04:10:57 No.573663659
表紙がいい味出してるなあ
20 19/03/04(月)04:48:24 No.573664742
え?コラとかそういうのじゃないの?!
21 19/03/04(月)04:54:31 No.573664873
始祖が1人につき見開きもらえてるみたいで嬉しい カラスマンかっけー
22 19/03/04(月)04:57:03 No.573664920
>su2925366.jpg カラスマンはいないのか
23 19/03/04(月)05:00:42 No.573665034
su2925384.jpg いるよ
24 19/03/04(月)05:12:40 No.573665332
これ冗談に見えて本気で作ったやつだな?
25 19/03/04(月)05:16:26 No.573665427
初回限定生産のカバーがまだ出来上がってないのかアマゾンではわからないが初回限定生産のもスレ画のも欲しいな…
26 19/03/04(月)05:22:51 No.573665599
>初回限定生産のカバーがまだ出来上がってないのかアマゾンではわからないが初回限定生産のもスレ画のも欲しいな… 初回限定ケース+スレ画像だったらいいんだけどねぇ 尼の書き方だと別ものみたいだから悩む
27 19/03/04(月)06:27:42 No.573667466
知らない超人も多そうだ
28 19/03/04(月)06:32:11 No.573667607
尼に載ってる見本の時点で見覚えない超人いた
29 19/03/04(月)06:47:39 No.573668240
モンスターターキーいて笑う 超人じゃねえじゃねえか
30 19/03/04(月)06:48:46 No.573668275
書き込みをした人によって削除されました
31 19/03/04(月)06:49:12 No.573668294
>su2925384.jpg >いるよ 神はカピラニア光線撃って超人を死滅させましたよね?
32 19/03/04(月)06:51:59 No.573668434
コラじゃねえのかこれ…
33 19/03/04(月)06:58:11 No.573668685
https://www.amazon.co.jp/dp/4054067131/
34 19/03/04(月)07:03:22 No.573668913
同人かなんかだと思ったらゆでたまご本人監修だった
35 19/03/04(月)07:07:16 No.573669105
スカーって鳥の仲間なのか というかマルスじゃないのか
36 19/03/04(月)07:07:51 No.573669139
中身もしっかり学研の図鑑っぽい体裁になってるのがお腹痛い
37 19/03/04(月)07:10:20 No.573669267
>スカーって鳥の仲間なのか >というかマルスじゃないのか スワロウテール一点でゴリ押ししすぎる....
38 19/03/04(月)07:11:34 No.573669331
マッドネスマスクはひよこみたいだし……
39 19/03/04(月)07:19:13 No.573669658
設定とか元からあったわけじゃなくゆで先生が突然「鳥の超人にしましょう!!」って言いだしたであろうことはわかる
40 19/03/04(月)07:24:33 No.573669900
スカーが鳥の超人の仲間だと言われて久しぶりに設定思い出した
41 19/03/04(月)07:25:21 No.573669947
>su2925384.jpg なんだよこの本 何考えてんだ こんなの買うしかねぇじゃん…
42 19/03/04(月)07:27:02 No.573670030
イラストの超人に乳首がある!
43 19/03/04(月)07:28:39 No.573670115
やるならこれ位真面目にやれという例だな
44 19/03/04(月)07:31:32 No.573670270
何がいいかって応募超人の色がほぼ全部わかるって点だ ゆでのカラーリングセンスで塗られちゃうんだぜ?
45 19/03/04(月)07:34:35 No.573670424
ゆで風の図鑑塗りだからそれっぽさが凄い まあそれっぽさというかそのものなんだけども
46 19/03/04(月)07:41:49 No.573670780
トライゴンとかのデザイン判明したりしないかな
47 19/03/04(月)07:43:34 No.573670898
目次見るに始祖は ●神話・伝説となった超人 の分類かな
48 19/03/04(月)07:51:09 No.573671386
超人の説明で終わりそうだから オモシロ起源説や大阪城などの改造リングについては 別の図鑑でやりそう