19/03/04(月)03:04:39 竜の騎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)03:04:39 No.573659809
竜の騎士やってるよ https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 19/03/04(月)03:05:21 No.573659870
アクロバティックな隠れ方が多い映画
2 19/03/04(月)03:05:41 No.573659908
祭司長大塚周夫 後から出てくる軍団長は田中信夫 なんで声質が似てる人を起用するのか
3 19/03/04(月)03:05:58 No.573659942
なんだ地底人てやっぱ悪いやつなんじゃん!
4 19/03/04(月)03:06:30 No.573659990
>なんだ地底人てやっぱ悪いやつなんじゃん! 許せないな地底人
5 19/03/04(月)03:06:50 No.573660015
でもそんな恐ろしい人たちには見えないけど…
6 19/03/04(月)03:06:59 No.573660033
祭司長ちょっと悪人ぽい感じだったから のび太が誤解する
7 19/03/04(月)03:07:20 No.573660065
めっちゃ楽しい流れだ
8 19/03/04(月)03:07:51 No.573660115
なんでしずかちゃんは地理担当なの…
9 19/03/04(月)03:07:52 No.573660119
しずかちゃんIQ高過ぎ
10 19/03/04(月)03:07:58 No.573660127
地理に詳しすぎる
11 19/03/04(月)03:08:05 No.573660136
何だかよくわからないもの
12 19/03/04(月)03:08:09 No.573660139
のだ!
13 19/03/04(月)03:08:19 No.573660151
ガッツリパンチラ!
14 19/03/04(月)03:08:25 No.573660157
風の様子が変なのだ!
15 19/03/04(月)03:08:43 No.573660182
なんだかよくわからないものが来たのだ
16 19/03/04(月)03:09:09 No.573660216
まだゴジラ立ちだった頃
17 19/03/04(月)03:09:47 No.573660270
ゴジラみたいなティラノサウルスももう懐かしい
18 19/03/04(月)03:10:53 No.573660380
野蛮な原住民再び
19 19/03/04(月)03:10:58 No.573660385
群馬か
20 19/03/04(月)03:11:49 No.573660444
今さらだけどテンポいいな
21 19/03/04(月)03:12:31 No.573660496
信頼を裏切ることは最大の罪だぞ!
22 19/03/04(月)03:12:33 No.573660499
信頼を裏切ることは最大の罪だぞ
23 19/03/04(月)03:12:34 No.573660501
耳が痛い
24 19/03/04(月)03:12:35 No.573660504
めちゃくちゃいい人だ…
25 19/03/04(月)03:12:36 No.573660508
仰るとおり…
26 19/03/04(月)03:12:39 No.573660511
言うことが大人すぎる…
27 19/03/04(月)03:12:50 No.573660523
信頼を裏切ることは最大の罪だぞ!
28 19/03/04(月)03:12:51 No.573660524
頭ごなしじゃなくてちゃんと諭す説教いいね
29 19/03/04(月)03:12:53 No.573660530
ぐうの音も出ない正論
30 19/03/04(月)03:12:54 No.573660531
完全にのび太達の勘違いだからバンホーさんからしてみたら本当に意味が解らない
31 19/03/04(月)03:13:14 No.573660561
怒ってるんじゃなくて叱ってるのがわかるのも大人になってからだった
32 19/03/04(月)03:13:29 No.573660583
この戦争準備してるカット好き
33 19/03/04(月)03:13:50 No.573660608
まあ祭司長の言い方だと勘違いするのも仕方ないといえば仕方ない 我が物顔でのさばってるとか悪意が無いとは言い切れない言葉選びだし
34 19/03/04(月)03:14:13 No.573660639
マジ紳士
35 19/03/04(月)03:14:15 No.573660642
サンキュー神様!
36 19/03/04(月)03:14:23 No.573660651
軽率な処罰は博愛を解く神のみ心に背くと思うのですが とにかく台詞がお洒落
37 19/03/04(月)03:14:24 No.573660652
脱走までやらかしてるのに寛大すぎる…
38 19/03/04(月)03:14:38 No.573660666
これが本当の博愛だぞ 聞いてるか天上人
39 19/03/04(月)03:15:04 No.573660687
この時点で死刑にならないのが凄いわ 他のとこなら形だけの裁判開いて100%死刑判決食らってる
40 19/03/04(月)03:15:20 No.573660709
もはやドラたちが悪役と言わざるを得ない
41 19/03/04(月)03:15:35 No.573660725
神(青狸)
42 19/03/04(月)03:15:41 No.573660732
>脱走までやらかしてるのに寛大すぎる… 海底人だったら死刑だった
43 19/03/04(月)03:15:56 No.573660745
ここ初見は衝撃的だったな
44 19/03/04(月)03:15:56 No.573660747
のだ!
45 19/03/04(月)03:15:59 No.573660750
だったのだ~!
46 19/03/04(月)03:16:00 No.573660752
だったのだー!
47 19/03/04(月)03:16:03 No.573660756
のだ!
48 19/03/04(月)03:16:03 No.573660758
外の様子が変なのだ…
49 19/03/04(月)03:16:04 No.573660759
だったのだ
50 19/03/04(月)03:16:24 No.573660790
20世紀で一番科学が進んでる種族じゃないの地底人
51 19/03/04(月)03:16:27 No.573660795
スネ夫の洞察は合ってるようで合ってない
52 19/03/04(月)03:16:29 No.573660798
>脱走までやらかしてるのに寛大すぎる… でもドラ達はこの後黙って見てるわけも無く…
53 19/03/04(月)03:16:38 No.573660803
(違います)
54 19/03/04(月)03:16:43 No.573660812
哺乳類を全滅させるつもりなのだ!
55 19/03/04(月)03:16:44 No.573660816
>20世紀で一番科学が進んでる種族じゃないの地底人 テキオー灯持ってる海底人とどっちかな
56 19/03/04(月)03:16:49 No.573660822
>でもドラ達はこの後黙って見てるわけも無く… どっちが悪役か分からないな
57 19/03/04(月)03:17:07 No.573660842
でも彗星が…
58 19/03/04(月)03:17:20 No.573660857
いま見てるちびっこたちには風雲ドラえもん城の元ネタわからないよね……
59 19/03/04(月)03:17:23 No.573660859
この軍団長の演説で目的説明してるのに全然聞かないドラたちであった
60 19/03/04(月)03:17:32 No.573660876
>20世紀で一番科学が進んでる種族じゃないの地底人 なのに武器が中世止まりなのが博愛精神と地底という場所を表してて好きだ
61 19/03/04(月)03:17:37 No.573660882
この演説をちゃんと聞いてれば…
62 19/03/04(月)03:18:06 No.573660911
こう見ると空見たことないあたりも伏線なんだな
63 19/03/04(月)03:18:07 No.573660912
この演説もすごいよ
64 19/03/04(月)03:18:22 No.573660935
宇宙から来たものに滅ぼされたことには違いない
65 19/03/04(月)03:18:34 No.573660952
ドラ一行が散々迷惑かけるだけで終わってしまいそうだ…
66 19/03/04(月)03:18:40 No.573660956
見つかったのだ!
67 19/03/04(月)03:18:49 No.573660966
風雲たけし城はじまるな…
68 19/03/04(月)03:19:07 No.573660991
この騎竜かっこいいなぁ…
69 19/03/04(月)03:19:08 No.573660992
おもくそ爆発しとる
70 19/03/04(月)03:19:22 No.573661011
>風雲たけし城はじまるな… リメイクしたら別のものに変わるのかな…
71 19/03/04(月)03:19:28 No.573661020
バンホーさん可哀相すぎる
72 19/03/04(月)03:19:32 No.573661025
こけおどしにしてはでかすぎる…
73 19/03/04(月)03:19:44 No.573661040
これバンホーさんいたたまれねぇ 信頼を裏切るのは最大の罪だぞ!
74 19/03/04(月)03:19:48 No.573661047
ドラえもん達が混乱の元過ぎる…
75 19/03/04(月)03:19:59 No.573661068
風雲ドラえもん城
76 19/03/04(月)03:20:14 No.573661087
たけし城かな?
77 19/03/04(月)03:20:16 No.573661090
今さらなに言ってんのしずかちゃん
78 19/03/04(月)03:20:17 No.573661094
勘違いがどんどん加速する!
79 19/03/04(月)03:20:19 No.573661096
たけし城過ぎる‥ 許可取ったのかなこれ
80 19/03/04(月)03:20:27 No.573661113
(なにやってんだあいつら…)
81 19/03/04(月)03:20:43 No.573661136
なかなかって
82 19/03/04(月)03:20:53 No.573661152
>たけし城過ぎる‥ >許可取ったのかなこれ 許可とったらもうパロディじゃないので…
83 19/03/04(月)03:21:06 No.573661168
たけし城が陥落したのあんまりないからな
84 19/03/04(月)03:21:09 No.573661176
バリア搭載のお城とか何するための道具なんだこれ
85 19/03/04(月)03:21:31 No.573661195
バンホーさん優秀だな
86 19/03/04(月)03:21:33 No.573661200
スネ夫余裕すぎる…
87 19/03/04(月)03:21:45 No.573661217
ひるむなぁ!こんな物音と煙だけで何の害もないっ! 声優の力もあってめっちゃかっこいい
88 19/03/04(月)03:21:49 No.573661221
謎道具きたな…
89 19/03/04(月)03:21:52 No.573661225
>バリア搭載のお城とか何するための道具なんだこれ サバイバルゲーム的な物に使うんじゃない
90 19/03/04(月)03:21:58 No.573661231
天地逆転してなんで下に落ちてるの
91 19/03/04(月)03:22:06 No.573661235
堀さんの演技がどんどんノリノリになっていく
92 19/03/04(月)03:22:22 No.573661258
>天地逆転してなんで下に落ちてるの 上だよ!
93 19/03/04(月)03:22:37 No.573661279
タイムマシンを作れる科学技術で何やってるんだすぎる
94 19/03/04(月)03:22:43 No.573661290
>>天地逆転してなんで下に落ちてるの >上だよ! でも地面に落ちてたじゃん!
95 19/03/04(月)03:22:49 No.573661296
ちょっとかすめただけなのに
96 19/03/04(月)03:23:18 No.573661329
たけし城が!
97 19/03/04(月)03:23:26 No.573661337
ドラえもん城崩壊
98 19/03/04(月)03:23:29 No.573661340
なんかついでの如く噴火してる!
99 19/03/04(月)03:23:40 No.573661356
地上学で学ばなかったか!
100 19/03/04(月)03:23:45 No.573661360
司令官の冷静な判断
101 19/03/04(月)03:23:45 No.573661361
ドラえもんの時空犯罪でも割と上位だと思う
102 19/03/04(月)03:23:51 No.573661367
デキる軍団長スタイル
103 19/03/04(月)03:23:57 No.573661372
明日を救えバンホー
104 19/03/04(月)03:24:02 No.573661381
司令官冷静だ
105 19/03/04(月)03:24:04 No.573661383
>311で学ばなかったか!
106 19/03/04(月)03:24:08 No.573661388
ブルーフィクサー‥
107 19/03/04(月)03:24:12 No.573661393
即津波の判断とかほんと博識よね恐竜人
108 19/03/04(月)03:24:36 No.573661427
バンホーさん外で指示してたから最後に乗艦したんだろうな
109 19/03/04(月)03:25:13 No.573661473
>即津波の判断とかほんと博識よね恐竜人 軍団長も頭いいのがわかる
110 19/03/04(月)03:25:54 No.573661517
このクラスの波が引くのにどれぐらい時間かかるんだろう…
111 19/03/04(月)03:26:01 No.573661532
全てを洗い流す‥これがノア計画‥
112 19/03/04(月)03:26:20 No.573661555
そん なに
113 19/03/04(月)03:26:21 No.573661557
でかすぎる…
114 19/03/04(月)03:26:28 No.573661567
でっかいどう
115 19/03/04(月)03:26:31 No.573661571
>全てを洗い流す‥これがノア計画‥ 天上人許さねえからな……
116 19/03/04(月)03:26:42 No.573661580
やっちまったな!
117 19/03/04(月)03:26:47 No.573661582
はい伏線回収したので まとめに入ります
118 19/03/04(月)03:26:58 No.573661599
性癖はドラえもんが作ったんだ
119 19/03/04(月)03:26:59 No.573661602
TP案件では?
120 19/03/04(月)03:27:22 No.573661628
徹底抗戦だと
121 19/03/04(月)03:27:22 No.573661629
あの旗は徹底抗戦の!
122 19/03/04(月)03:27:30 No.573661637
ドラえもんは反省しろ
123 19/03/04(月)03:27:34 No.573661642
白旗だと!?
124 19/03/04(月)03:27:36 No.573661648
撃てー!
125 19/03/04(月)03:27:41 No.573661652
地上学で白旗は降伏、あるいは休戦のサイン
126 19/03/04(月)03:27:52 No.573661666
撃てっ!撃てーっ!
127 19/03/04(月)03:27:57 No.573661674
相手を地上から一人残らず殲滅するという意思表示の白旗!
128 19/03/04(月)03:27:59 No.573661676
白旗? し、白旗だと……!
129 19/03/04(月)03:28:05 No.573661684
地上学で学ばなかったのか!!!
130 19/03/04(月)03:28:11 No.573661691
白旗……徹底抗戦だと!
131 19/03/04(月)03:28:12 No.573661692
ノア計画は最近海賊親父も計画してたからな…
132 19/03/04(月)03:28:14 No.573661693
>地上学で白旗は降伏、あるいは休戦のサイン 教科書がイデオンだったら危なかった
133 19/03/04(月)03:28:17 No.573661694
帰れバッフクランは帰れ
134 19/03/04(月)03:28:54 No.573661732
なそ にん
135 19/03/04(月)03:29:27 No.573661772
化石が崩れる映像いる?
136 19/03/04(月)03:29:42 No.573661786
なのです…
137 19/03/04(月)03:29:49 No.573661796
おつらぁい…
138 19/03/04(月)03:29:50 No.573661798
ここの無念さが辛い
139 19/03/04(月)03:30:05 No.573661811
理知的な種族なのがよく分かる描写だ
140 19/03/04(月)03:30:05 No.573661812
たかが彗星一つ!
141 19/03/04(月)03:30:09 No.573661816
神は本当に神だから
142 19/03/04(月)03:30:15 No.573661821
神の御業をあげつらってはならぬ…
143 19/03/04(月)03:30:15 No.573661823
TP案件だよ!
144 19/03/04(月)03:30:16 No.573661824
神の御業をあげつらってはならぬ…
145 19/03/04(月)03:30:16 No.573661825
なんと理性的な種族だろう
146 19/03/04(月)03:30:19 No.573661830
いかにも悪役な裁判長まで…
147 19/03/04(月)03:30:42 No.573661846
物分かりよすぎる…
148 19/03/04(月)03:30:50 No.573661859
やっとドラえもん達がまともな行動を
149 19/03/04(月)03:31:02 No.573661869
これで汚名返上しないと本当に立つ瀬がないからな
150 19/03/04(月)03:31:24 No.573661889
ドラえもん世界だとニホンオオカミもトキも生き残ってるしいいんじゃない 勝手にペガサスやドラゴンやグリフォンも作るし
151 19/03/04(月)03:31:33 No.573661901
>物分かりよすぎる… 大人な種族よのう
152 19/03/04(月)03:31:43 No.573661918
ああ きびだんご食わせたから物分りがいい種族になったのか
153 19/03/04(月)03:31:47 No.573661923
ピッカリ苔の上位種…?
154 19/03/04(月)03:31:54 No.573661929
肉食恐竜と草食恐竜一緒に連れたら死ぬぞ
155 19/03/04(月)03:31:58 No.573661934
有能すぎる…
156 19/03/04(月)03:32:03 No.573661941
実際神である
157 19/03/04(月)03:32:10 No.573661949
軍団長コナンに出てなかった?
158 19/03/04(月)03:32:21 No.573661960
>肉食恐竜と草食恐竜一緒に連れたら死ぬぞ いいんだよ生態系を丸ごと移植するのが目的なんだから
159 19/03/04(月)03:32:23 No.573661963
神の使いの青狸
160 19/03/04(月)03:32:30 No.573661971
>肉食恐竜と草食恐竜一緒に連れたら死ぬぞ 食べ物もいっぱいあるってそう言う…
161 19/03/04(月)03:33:18 No.573662031
恐竜人の人間性が高すぎる
162 19/03/04(月)03:33:54 No.573662069
地底と良い海底と良い底の人は大人だなぁ…
163 19/03/04(月)03:33:54 No.573662070
みてるかどっかの植物星人
164 19/03/04(月)03:34:03 No.573662087
理性的な宗教国家で助かった…
165 19/03/04(月)03:34:07 No.573662090
天上人や海底人とは違いますね…
166 19/03/04(月)03:34:07 No.573662092
こいつら立派な種族すぎる
167 19/03/04(月)03:34:20 No.573662102
おい聞いてるか天上人
168 19/03/04(月)03:34:36 No.573662119
>みてるかどっかの植物星人 昔受けた恩を返すために1000万人のクソコテを引き取ったのに酷い言われようだ
169 19/03/04(月)03:34:58 No.573662138
地底人は理想的な宗教国家だと考えるとどんな思いで書いてたのかいろいろ想像できそう
170 19/03/04(月)03:35:00 No.573662141
自分たちの先祖は地底に押し込められたんじゃなくて地底に逃がしてもらったってのがハッキリしたからね… そりゃここが俺らの住処だわってなる
171 19/03/04(月)03:35:09 No.573662152
神に会ってしまったからな おかしな解釈のしようがない
172 19/03/04(月)03:35:17 No.573662162
荷物まで送ってくれるの いい人すぎる…
173 19/03/04(月)03:35:17 No.573662164
アフターケアもバッチリ
174 19/03/04(月)03:35:20 No.573662165
地上の住所もばっちりな地底人
175 19/03/04(月)03:35:37 No.573662186
FedExとかで送られてくるのかな
176 19/03/04(月)03:35:40 No.573662188
>天上人や海底人とは違いますね… 海底人は閉鎖的だったけどまだ常識的な範疇だったよ ポセイドン倒したことにも感謝してたし クソコテは死滅しろ
177 19/03/04(月)03:35:50 No.573662200
>地上の住所もばっちりな地底人 入国審査の意義がわかるね!
178 19/03/04(月)03:35:58 No.573662210
尋問で住所聞いたからな…
179 19/03/04(月)03:36:13 No.573662228
オチまで含めてドラ映画トップクラスの完成度
180 19/03/04(月)03:36:25 No.573662237
のび太宛てを勝手に開けたのか…
181 19/03/04(月)03:36:30 No.573662240
のび太さんへ バンホー
182 19/03/04(月)03:36:42 No.573662251
>自分たちの先祖は地底に押し込められたんじゃなくて地底に逃がしてもらったってのがハッキリしたからね… >そりゃここが俺らの住処だわってなる 創世日記の昆虫人と似通ってるところはあるんだな 着地の仕方は違うけど
183 19/03/04(月)03:36:52 No.573662263
平和だろうし地上が22世紀になっら 地底人は25世紀くらいの文明になってそう
184 19/03/04(月)03:36:57 No.573662267
やはりまずはSFとストーリーありきだと思うねぼかぁ
185 19/03/04(月)03:37:12 No.573662283
小宇宙と鉄人兵団と緊張感が続いて良い最後だった…
186 19/03/04(月)03:37:20 No.573662296
本当にいい映画だ
187 19/03/04(月)03:37:24 No.573662299
地底人の立派さにコミカルなEDでとても優しい気持ちで見終われるいい映画だった
188 19/03/04(月)03:37:33 No.573662305
竜騎士ってタイトルなのに竜騎士感があまりないのが残念っちゃ残念かな
189 19/03/04(月)03:37:40 No.573662314
今日の3作は完成度が高過ぎるね
190 19/03/04(月)03:38:26 No.573662372
>ブリキの大迷宮ってタイトルなのにブリキの大迷宮がチートで即攻略されるのが残念っちゃ残念かな
191 19/03/04(月)03:38:40 No.573662386
悪役がいないというのもたまには良いよね
192 19/03/04(月)03:39:00 No.573662404
悪人が一人も出てこない映画いいよね…
193 19/03/04(月)03:39:10 No.573662418
天上人は天上界のなりたちムービー見るだけで自分たちが追いやられたって思ってるのはっきりわかるからな相当根に持ってそうだ なんでもともと乗れる雲があったのかとか割と謎だけど場合によってはこれと同じ決着のつけ方も考えてたのかな
194 19/03/04(月)03:39:35 No.573662436
>今日の3作は完成度が高過ぎるね 魔界からの4部作はドラ映画打線のクリーンアップだとおもう
195 19/03/04(月)03:39:36 No.573662438
次は西遊記と日本誕生か
196 19/03/04(月)03:39:43 No.573662443
勘違いで場を引っ掻き回したやつらならいる
197 19/03/04(月)03:39:48 No.573662455
3作ともすっごく面白かった 設定もストーリーも演出も素晴らしい
198 19/03/04(月)03:40:46 No.573662493
>なんでもともと乗れる雲があったのかとか割と謎だけど場合によってはこれと同じ決着のつけ方も考えてたのかな なるほど 明らかに未来人が関与してそうな設定だとは思ってたけどそうなってた可能性もありそうね
199 19/03/04(月)03:40:47 No.573662495
子供が見ても楽しめるけど大人になると本当の良さがわかるのはいい映画
200 19/03/04(月)03:43:01 No.573662597
難しい台詞や大人キャラの立場とかわかるようになるとまた違うもんだ かといってキッズが退屈するわけでもない このさじ加減が絶妙なんだよね
201 19/03/04(月)03:44:31 No.573662661
子供のころはドラ達が逃げ出してる最中の演説全然聞いてなかったけどあそこに地上人に対して敵意がないことはめっちゃ詰め込まれてたんだな 取り調べのシーンも厳しい感じのものじゃないしやさしみあふれてる
202 19/03/04(月)03:45:28 No.573662713
撃ってって笑顔を向けるリルルとか アムとイム改造シーンで真っ先に気づいたリルルが何も言わず喜んでくれるところとか 無邪気に喜ぶのび太たちとしずかちゃんの差とか バンホーさんの大人としての振る舞いとか おとなになると細かい演出が刺さる
203 19/03/04(月)03:45:37 No.573662719
結婚前夜とかおばあちゃんとかミニドラSOSとかやらないかなぁ
204 19/03/04(月)03:45:54 No.573662732
あくまで恐竜を絶滅させた原因を取り除くだけで そのあとどちらが天下を取るかは神のみぞ知るということ 哺乳類を根絶やしに?しないよ?しないしない
205 19/03/04(月)04:01:32 No.573663355
んふふ
206 19/03/04(月)05:22:54 No.573665601
!