虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)01:35:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)01:35:34 No.573648911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/04(月)01:36:16 No.573649028

フレーム飛んでない?

2 19/03/04(月)01:40:03 No.573649685

鉄山先生かな

3 19/03/04(月)01:41:36 No.573649957

はやすぎない?

4 19/03/04(月)01:41:40 No.573649974

カメラのフレームより速く動けばあるいは

5 19/03/04(月)01:43:21 No.573650256

かっけえ

6 19/03/04(月)01:43:26 No.573650277

これはまだモーション見える

7 19/03/04(月)01:43:58 No.573650329

>これはまだモーション見える 見えてもこっちの体が追いつかねぇ!

8 19/03/04(月)01:44:16 No.573650367

最後の動作で左のほうが先に動いてるのに気付ければ良し

9 19/03/04(月)01:46:42 No.573650760

これだけ見ると高校剣道の上位層より速く感じる

10 19/03/04(月)01:47:29 No.573650889

2フレームで2動作してる…

11 19/03/04(月)01:48:56 No.573651087

刀を持ったテロリストに襲われたとき試してみよう

12 19/03/04(月)01:50:25 No.573651324

寸止めじゃなかったら死んでるわこれ

13 19/03/04(月)01:52:33 No.573651637

打ち込もうとしたら逆袈裟に切り上げられてるとか怖すぎる

14 19/03/04(月)01:55:56 No.573652153

なんでその速度から寸止め出来るの…?

15 19/03/04(月)01:57:51 No.573652467

めっちゃ練習したから!

16 19/03/04(月)01:58:19 No.573652546

速…強…避け…無理

17 19/03/04(月)01:59:09 No.573652686

北斗の雑魚的な あで?腕が無ぇ??になるのか

18 19/03/04(月)01:59:58 No.573652822

普通映像になると速くても動きは見えるものなのにこれはまったくわからん

19 19/03/04(月)02:01:39 No.573653058

居合いは更に速いとか…どういう事なの過ぎる 居合い相手は初手避けろと言われても無理すぎません?

20 19/03/04(月)02:03:30 No.573653321

ゲームでこのモーションあったらリアリティーがないとか言われるやつ

21 19/03/04(月)02:05:31 No.573653626

モーション消えるバグ使っちゃダメだよ!

22 19/03/04(月)02:05:46 No.573653657

倍速でしょ

23 19/03/04(月)02:05:54 No.573653686

一段目はまだ見えるけど二段目見えねえよコレ!?

24 19/03/04(月)02:06:04 No.573653708

早すぎる…こんなの反応できない

25 19/03/04(月)02:06:47 No.573653808

でもまあ反応は出来るよ斬られた後に

26 19/03/04(月)02:07:31 No.573653913

クソ対空すぎる

27 19/03/04(月)02:07:38 No.573653927

カメラ通して客観的に見ても速すぎる 相手はどう見えてんのかね

28 19/03/04(月)02:08:47 No.573654110

受ける方が完全に目の前で止まってから体がビクって反応するのが怖すぎる…

29 19/03/04(月)02:09:26 No.573654194

受け手が寸止めされてから足動いてるのが怖すぎる…

30 19/03/04(月)02:09:40 No.573654230

映像の画質が悪くて見えなくなってるだけ!!

31 19/03/04(月)02:10:21 No.573654328

一足で足入れ替えてるのめちゃくちゃかっこいいな…

32 19/03/04(月)02:10:33 No.573654354

足がポイントか

33 19/03/04(月)02:11:05 No.573654411

>居合いは更に速いとか… ??? 刀を動かす距離は伸びるはずだよね…?どうなってんだ…

34 19/03/04(月)02:11:33 No.573654487

わけも分からぬまま切り捨てられたってこんな感じなのかな

35 19/03/04(月)02:12:32 No.573654611

眼の前で止まったから反応したのであって 振り切った場合何もわからないのでは…?

36 19/03/04(月)02:12:43 No.573654644

居合いはまじで一瞬で抜いてるから武器をしまった状態で正対してるときにこれが飛んできたら死ぬしかないなってなる

37 19/03/04(月)02:13:34 No.573654745

居合いの動画は本当に全然見えないよね.... いつの間にか抜いてる

38 19/03/04(月)02:13:51 No.573654777

これは横から見てるから分かりやすいけど正面にいたら俺斬られてるわ

39 19/03/04(月)02:14:30 No.573654877

格ゲーでもここまで理不尽な技ない

40 19/03/04(月)02:14:40 No.573654900

体のキレはこの頃が全盛だろうけどお爺ちゃんになった今も動きの質は全然落ちないよね https://youtu.be/k81AQ_a_JVQ?t=88

41 19/03/04(月)02:15:30 No.573655019

まっすぐ構えてた相手に打ち込もうと思ったら逆袈裟に切られてた

42 19/03/04(月)02:15:50 No.573655059

恐ろしく速い切り上げ…俺でも見落としちゃうね

43 19/03/04(月)02:15:59 No.573655083

居合が早いというのは型を繰り返す事による特定動作の鍛錬の結果なんだろうけど 漫画で良くある「鞘があるほうがこれこれこういう理由で早い!」みたいの実際にあんのかな?

44 19/03/04(月)02:17:07 No.573655212

小パンの発生で威力は攻撃だからな…

45 19/03/04(月)02:17:43 No.573655290

けっこう両掌の感覚長めに握ってコンパクトに振る感じなんだな

46 19/03/04(月)02:18:00 No.573655318

小パンの発生で威力は即死だからな… を書き間違えた…

47 19/03/04(月)02:18:12 No.573655336

居合はあくまで納刀した状態での初動の話だから武器抜いてる相手ならそっちと変わらないかむしろ遅いだろう

48 19/03/04(月)02:18:14 No.573655340

https://youtu.be/-0eqGaBBIvo?t=98 なるほどわからん…

49 19/03/04(月)02:19:05 No.573655441

打ち下ろし見てからの切り上げ余裕でした

50 19/03/04(月)02:19:25 No.573655473

>漫画で良くある「鞘があるほうがこれこれこういう理由で早い!」みたいの実際にあんのかな? 刃牙は鞘から抜いた瞬間に加速が完了しているッッッ!!!!みたいなのやってたけどマジなのかしらね

51 19/03/04(月)02:19:44 No.573655518

居合は体捌きがほとんどだから抜刀の時に振るのとじゃまた違うから比較にならない

52 19/03/04(月)02:20:19 No.573655595

加速度的な動きじゃなくて等速度で動くから余計に早く見えるんだよね

53 19/03/04(月)02:21:10 No.573655694

>https://youtu.be/-0eqGaBBIvo?t=98 >なるほどわからん… 急加速するからマジで姿消えてるように見えるのがエグい 何なのこの達人…

54 19/03/04(月)02:21:16 No.573655704

早すぎて見えないってこういうことなんだな…

55 19/03/04(月)02:21:52 No.573655781

>https://youtu.be/k81AQ_a_JVQ?t=88 この人でも到達出来てないSAMURAIの動きって何なの…

56 19/03/04(月)02:23:22 No.573655948

涎賺っていう型の名前からして既にかっこいい

57 19/03/04(月)02:33:04 No.573656969

2回目の左がびっくりしたぬみたいになっててダメだった

58 19/03/04(月)02:37:42 No.573657378

>>居合いは更に速いとか… >刀を動かす距離は伸びるはずだよね…?どうなってんだ… なんかあれだよ 鞘で流れ星みたいなのやってるんじゃないかな…

59 19/03/04(月)02:38:38 No.573657459

これが涎賺 https://youtu.be/-0eqGaBBIvo?t=375

60 19/03/04(月)02:38:56 No.573657486

受けと攻撃が一体になってる…

61 19/03/04(月)02:40:05 No.573657624

寸止めしなければ更に…というかここから一次元速くなる

62 19/03/04(月)02:40:18 No.573657646

もしかして詰めて上段しかできない体勢に持っていってるのかな

63 19/03/04(月)02:41:26 No.573657735

書き込みをした人によって削除されました

64 19/03/04(月)02:42:09 No.573657814

こういう技術を極めたような連中がいた侍の時代とかそりゃ戦闘民族とか言われるわ 塚原卜伝とか柳生とか宮本武蔵とかどんだけ化物だったんだろう

65 19/03/04(月)02:42:34 No.573657857

競り合ってる状態からバシィ!して弾いてるのモーションが速すぎてどうやってるのかわからねぇ…

66 19/03/04(月)02:43:00 No.573657893

>もしかして詰めて上段しかできない体勢に持っていってるのかな 基本的に駒川改心流の型は特定の打ち込みを誘うような流れの型が多い

67 19/03/04(月)02:44:45 No.573658084

この速さとリーチで人間なら余裕で即死する破壊力とか素手じゃ絶対勝てないとよくわかる

68 19/03/04(月)02:44:46 No.573658086

刀の射程内に入ったら銃も意味ないだろうしな…

69 19/03/04(月)02:45:25 No.573658154

格ゲーにこういうキャラいる

70 19/03/04(月)02:45:51 No.573658207

間違いなくナーフ対象

71 19/03/04(月)02:47:23 No.573658348

マッハのピンポン玉切った町田さんといいなんなんだろこの人達

72 19/03/04(月)02:47:36 No.573658374

ぼくでんやたけぞうがどんな技使ってたのかはわからないけど 源流が同じ柳生はこれに類する動きだったんだろうなと思う

73 19/03/04(月)02:48:52 No.573658479

試合なさそうなのによく修行できるな…

74 19/03/04(月)02:50:01 No.573658587

対面してたらまず見えないな…

75 19/03/04(月)02:51:49 No.573658746

体感的にはドラゴンボールのブンッて消えるやつだ

76 19/03/04(月)02:52:35 No.573658817

他にも色々やることがある現代人でもここまで行けるなら当時はもっとすごかったりするのかな

77 19/03/04(月)02:53:25 No.573658886

薩摩武士と戦わせたい

78 19/03/04(月)02:53:40 No.573658908

ネットに動画は転がってないけど改心流は両刀居合詰もすごくかっこいいよ 大小拵えの抜き身の小と収めたままの大の柄を使った二刀の技術

79 19/03/04(月)02:54:39 No.573658986

座ってる所からスッと剣がワンフレームで生える人か

80 19/03/04(月)02:55:17 No.573659054

>最後の動作で左のほうが先に動いてるのに気付ければ良し 左の一動作中に右は二動作してる…

81 19/03/04(月)02:57:26 No.573659215

正直このへんは昔の侍でも高等技の部類なんじゃねえかなとは思う 大帝の芋武士はもっと泥臭い振り方してたよたぶん

82 19/03/04(月)02:59:48 No.573659396

どの動画も早いうえにトリッキーだ… 何度見ても予想する体の動きと実際の動きが違う

83 19/03/04(月)03:00:50 No.573659485

侍というか武芸者というか

84 19/03/04(月)03:01:30 No.573659537

>マッハのピンポン玉切った町田さんといいなんなんだろこの人達 あれBB弾じゃなかったっけ

85 19/03/04(月)03:10:34 No.573660349

ゴールデンカムイとかで切られると大体あっさり腕とか落ちてたけど あれ漫画的表現とかじゃなくてガチだったのかなぁとか思える速さだ

86 19/03/04(月)03:12:36 No.573660507

>>マッハのピンポン玉切った町田さんといいなんなんだろこの人達 >あれBB弾じゃなかったっけ それは300キロの方じゃない? 最近はマッハのやつ切ってたよ

↑Top