虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)01:29:22 鉄人兵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)01:29:22 No.573647802

鉄人兵団と竜の騎士やってるよ https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

1 19/03/04(月)01:31:48 No.573648238

強すぎる…

2 19/03/04(月)01:31:50 No.573648246

新鉄人はスカイツリーとかも破壊してほしかったな

3 19/03/04(月)01:32:08 No.573648294

>新鉄人はスカイツリーとかも破壊してほしかったな めっちゃお金取られるし…

4 19/03/04(月)01:33:14 No.573648497

ラショナル

5 19/03/04(月)01:33:18 No.573648508

この独白好きだなぁ

6 19/03/04(月)01:33:56 No.573648615

ここでCM

7 19/03/04(月)01:34:21 No.573648675

尋ね人ステッキではないんだよな…

8 19/03/04(月)01:34:22 No.573648680

いつもの事だけど7割ってまた微妙に信用ならない数値だ

9 19/03/04(月)01:34:29 No.573648707

その後色々ある霞ヶ関駅

10 19/03/04(月)01:35:38 No.573648923

回路を書き換えなかったばっかりに

11 19/03/04(月)01:35:46 No.573648942

行けば撃つぞで笑顔で振り返る

12 19/03/04(月)01:35:54 No.573648965

ここで撃てないからのび太は主役になれない

13 19/03/04(月)01:35:55 No.573648970

のび太のいくじなし!

14 19/03/04(月)01:35:56 No.573648972

新もいいとこあるけどここだけはピッポが余計だったな

15 19/03/04(月)01:36:35 No.573649086

>ここで撃てないからのび太は主役になれない このあと別の目的で撃つからこそのび太なんだよ!

16 19/03/04(月)01:36:48 No.573649125

新は媚び過ぎてる場面が多々あるから…

17 19/03/04(月)01:36:54 No.573649136

殺意に満ちたドラちゃん

18 19/03/04(月)01:36:55 No.573649143

ここでドラちゃんがショックガン構えてるのがいいんだ

19 19/03/04(月)01:37:01 No.573649156

ゴミみたいなものだ

20 19/03/04(月)01:37:05 No.573649162

何を言う早見優

21 19/03/04(月)01:37:10 No.573649176

敵司令は旧版のほうが人間味ある喋り方してるよね

22 19/03/04(月)01:37:21 No.573649214

お前の思考回路はショート寸前

23 19/03/04(月)01:37:35 No.573649259

ぬっく…

24 19/03/04(月)01:37:48 No.573649296

旧そのまんま焼き直しでもつまんないし新も旧も好きだよ

25 19/03/04(月)01:38:00 No.573649338

あんな細い鎖を一発で

26 19/03/04(月)01:38:16 No.573649374

ボス以外唯一のCV付きロボ

27 19/03/04(月)01:38:17 No.573649377

スネ夫は全く信用してない顔

28 19/03/04(月)01:38:27 No.573649411

>ここでドラちゃんがショックガン構えてるのがいいんだ ドラえもんだったら容赦なくリルル撃つだろうな

29 19/03/04(月)01:38:27 No.573649412

鎖をピンポイントで狙い撃つのび太ヤバいよな・・・

30 19/03/04(月)01:38:33 No.573649430

サラッと流すシーンだけどここののび太が本当にかっこいい

31 19/03/04(月)01:38:45 No.573649449

のび太はねぇ この台詞好き

32 19/03/04(月)01:38:52 No.573649468

見ろ! 仲間を裏切れないと言っている!

33 19/03/04(月)01:38:53 No.573649472

>>ここでドラちゃんがショックガン構えてるのがいいんだ >ドラえもんだったら容赦なくリルル撃つだろうな どうせロボットだ!

34 19/03/04(月)01:38:58 No.573649500

>ボス以外唯一のCV付きロボ この後宇宙空間で司令官に報告するモブロボがいるよ

35 19/03/04(月)01:39:14 No.573649540

ここの幹部ロボホントかっこいい

36 19/03/04(月)01:39:17 No.573649547

サラっと流してるけどこの大破壊ヤバいな

37 19/03/04(月)01:39:24 No.573649566

おれもパリもやしたい

38 19/03/04(月)01:39:36 No.573649603

>ここの幹部ロボホントかっこいい 幹部の方がいいデザインしてるよね

39 19/03/04(月)01:39:56 No.573649659

地形データ集めるの遅くね?

40 19/03/04(月)01:40:01 No.573649677

なんで何の疑問もなく湖に飛び込んだんだよ

41 19/03/04(月)01:40:02 No.573649680

凄い理解力

42 19/03/04(月)01:40:02 No.573649681

察しがいいなあ…

43 19/03/04(月)01:40:23 No.573649742

しずかさん 心配かけて ごめんなさい

44 19/03/04(月)01:40:24 No.573649745

人間なんてゴミみたいなもんだってわかってるのになんでゴミ拾いに来たんだ

45 19/03/04(月)01:40:29 No.573649761

この司令官他のロボットよりなんか古めに見える

46 19/03/04(月)01:40:29 No.573649763

余裕で抜けられそうなスキマだな

47 19/03/04(月)01:40:55 No.573649845

湖に飛び込んだところに世界が広がってるなんておかしいと思わなかったんですかあなた

48 19/03/04(月)01:41:18 No.573649898

チートのスペアポケット

49 19/03/04(月)01:41:35 No.573649956

泉に入る前の世界はなんだと思ってたんだろう…

50 19/03/04(月)01:41:37 No.573649962

>湖に飛び込んだところに世界が広がってるなんておかしいと思わなかったんですかあなた 宇宙を探せばそういう星もあるだろうし…

51 19/03/04(月)01:41:51 No.573650008

塹壕はガチだな…

52 19/03/04(月)01:42:00 No.573650022

>この司令官他のロボットよりなんか古めに見える メカトピアのロボは年功序列なんだとおもう

53 19/03/04(月)01:42:00 No.573650024

塹壕戦だ!

54 19/03/04(月)01:42:03 No.573650033

本物の戦争だこれ

55 19/03/04(月)01:42:04 No.573650035

なんでそんな大量のやまびこやまを持ってたんだ

56 19/03/04(月)01:42:21 No.573650089

>チートのスペアポケット のび太が勝手に使うと怒られるけどしずかちゃんには貸すドラ

57 19/03/04(月)01:42:38 No.573650130

改良型やまびこ山がおそろしい兵器過ぎる

58 19/03/04(月)01:42:39 No.573650135

こういうゲームあるよね…

59 19/03/04(月)01:42:42 No.573650152

>なんでそんな大量のやまびこやまを持ってたんだ フエルミラーという便利なものがですね

60 19/03/04(月)01:42:43 No.573650154

塹壕戦なんて小学生がやることじゃないよ…

61 19/03/04(月)01:42:44 No.573650157

鏡面閉じたら?

62 19/03/04(月)01:42:50 No.573650171

>なんでそんな大量のやまびこやまを持ってたんだ 未来デパートでセールしてて…

63 19/03/04(月)01:42:55 No.573650187

>のび太が勝手に使うと怒られるけどしずかちゃんには貸すドラ 状況が状況だろ!!

64 19/03/04(月)01:42:57 No.573650196

ほんとだよ

65 19/03/04(月)01:43:23 No.573650260

禁じ手だよしずかさん

66 19/03/04(月)01:43:23 No.573650263

そういえばなんでリルルと一緒にジュドを先行させたんだろう 総攻撃するならこの時一緒に連れてくればよかったのに

67 19/03/04(月)01:43:51 No.573650316

しずかちゃんの閃きは流石だけど それがどういう結果を招くかはまだわかってない

68 19/03/04(月)01:43:59 No.573650333

>禁じ手だよF先生

69 19/03/04(月)01:44:10 No.573650358

まだ戦列歩兵の時代なのかメカトピア

70 19/03/04(月)01:44:11 No.573650360

>そういえばなんでリルルと一緒にジュドを先行させたんだろう >総攻撃するならこの時一緒に連れてくればよかったのに ジュドは前線基地作成の為の土木建築用でも必要だからな リルルだけじゃ絶対出来ない事だし

71 19/03/04(月)01:44:22 No.573650388

かつての仲間を焼き殺せー!

72 19/03/04(月)01:44:27 No.573650403

>禁じ手だよしずかさん 未来から自分たちが助けに来る 元の大きさに戻る(実質巨大化) 過去へ行って根本を潰す この頃の大長編は禁じ手ばかり

73 19/03/04(月)01:44:28 No.573650405

味方を殺させる

74 19/03/04(月)01:45:13 No.573650505

>ジュドは前線基地作成の為の土木建築用でも必要だからな 確かにそうだった…

75 19/03/04(月)01:45:14 No.573650506

イエイエ

76 19/03/04(月)01:45:19 No.573650523

ドラえもんがいる時点でドラ映画なんて禁じ手ばっかりだぜ

77 19/03/04(月)01:45:21 No.573650531

ロボットに適応してるなママ

78 19/03/04(月)01:45:23 No.573650536

ミクロスお前まじなんなんだよ!

79 19/03/04(月)01:45:24 No.573650538

ワー…

80 19/03/04(月)01:45:29 No.573650549

ワープ!

81 19/03/04(月)01:45:29 No.573650550

得体の知れないロボのお世辞でちょっと嬉しがるママは何なんだよ!

82 19/03/04(月)01:45:30 No.573650553

ワープ!

83 19/03/04(月)01:45:35 No.573650566

ワープ!

84 19/03/04(月)01:45:36 No.573650572

ワープ!

85 19/03/04(月)01:45:36 No.573650574

操縦できるんだしずかちゃん

86 19/03/04(月)01:45:39 No.573650585

ワープ!

87 19/03/04(月)01:45:40 No.573650587

ワープ!

88 19/03/04(月)01:45:40 No.573650588

ワーープ!

89 19/03/04(月)01:45:44 No.573650599

ワープ!

90 19/03/04(月)01:45:44 No.573650602

ワープ!!!

91 19/03/04(月)01:45:47 No.573650609

ワープ!

92 19/03/04(月)01:45:49 No.573650614

ワープ!

93 19/03/04(月)01:45:50 No.573650615

ワーーーーープ!

94 19/03/04(月)01:45:52 No.573650621

ワープ!

95 19/03/04(月)01:45:52 No.573650623

ワーーーーーープ!

96 19/03/04(月)01:45:53 No.573650624

そんな機能ついてたの

97 19/03/04(月)01:45:54 No.573650629

3万年前はいいんだけど場所はどうやってわかるんだよ

98 19/03/04(月)01:45:54 No.573650630

ドラえもんよりよっぽど使いこなしてない?

99 19/03/04(月)01:45:57 No.573650635

ワーーーープ!!!!

100 19/03/04(月)01:45:57 No.573650636

なぜか時空と空間両方移動できるタイムマシンきたな…

101 19/03/04(月)01:46:07 No.573650657

なんでそんなにタイムマシン使いこなしてるの…

102 19/03/04(月)01:46:13 No.573650677

>3万年前はいいんだけど場所はどうやってわかるんだよ そこはまあリルルが知ってるんだろう

103 19/03/04(月)01:46:28 No.573650712

ドラえもんじゃ時代だけだけどしずかちゃんが使えば場所も移動できる 才能の差だよ

104 19/03/04(月)01:46:33 No.573650730

CMの入り上手いね

105 19/03/04(月)01:46:36 No.573650739

まぁ時間移動できるなら空間くらい移動できるか…

106 19/03/04(月)01:46:59 No.573650813

前半北極よりいいところ見つけたって報告してたし 鏡面世界にやってくるまでは特に問題ではない

107 19/03/04(月)01:47:02 No.573650821

>湖に飛び込んだところに世界が広がってるなんておかしいと思わなかったんですかあなた ロボットだしマニュアルからオートパイロットに切り替えてたんじゃない?

108 19/03/04(月)01:47:29 No.573650887

星の間も移動できるなら今までの「あっちの星までいけないよー!」が全て解決できるな…

109 19/03/04(月)01:48:23 No.573651010

わかる

110 19/03/04(月)01:48:55 No.573651084

湖の水抜けば閉じ込められるのでは?

111 19/03/04(月)01:49:11 No.573651128

神に文句ネタを思い浮かぶ前のF先生あんな感じだったのかな

112 19/03/04(月)01:49:22 No.573651143

きぶり創造主

113 19/03/04(月)01:49:30 No.573651174

わかっとる(かぶせ気味)

114 19/03/04(月)01:49:41 No.573651200

ねえこれ種族一つ丸々起源と思想を弄るかなりやばい時空犯罪では?

115 19/03/04(月)01:49:44 No.573651211

元から入れといてくだち!

116 19/03/04(月)01:49:45 No.573651217

やはりBGMがカッコイイ

117 19/03/04(月)01:49:50 No.573651232

人類に絶望したのに最初は無かったのかその心…

118 19/03/04(月)01:50:00 No.573651251

>湖の水抜けば閉じ込められるのでは? 今来てるのはただの先発隊だから例えそれが出来ても第二波第三波が地球を襲うんだ…

119 19/03/04(月)01:50:02 No.573651258

争いを繰り返す人間が嫌になったくせにそんな基本的なもん入れてなかったのかよ!

120 19/03/04(月)01:50:04 No.573651262

思いやり機能実装してなかったんですか博士

121 19/03/04(月)01:50:07 No.573651270

実際あの兵団相手によく4人で持ちこたえてるよ…

122 19/03/04(月)01:50:11 No.573651274

>ねえこれ種族一つ丸々起源と思想を弄るかなりやばい時空犯罪では? 地球の出来事じゃないのでセーフ

123 19/03/04(月)01:50:11 No.573651275

3万1年ぐらい前に出なおせよ

124 19/03/04(月)01:50:11 No.573651279

TP仕事しろ

125 19/03/04(月)01:50:14 No.573651290

出木杉「タイムマシンでもう少し前の時間に戻って頼んだら博士死ぬ前に改造終わったんじゃない?」

126 19/03/04(月)01:50:39 No.573651358

>今来てるのはただの先発隊だから例えそれが出来ても第二波第三波が地球を襲うんだ… ジュドが全軍地球に送り込んだって言ってたからこれが全部だよ

127 19/03/04(月)01:50:50 No.573651385

ダッチワイフ感すごいな

128 19/03/04(月)01:51:01 No.573651407

もっとヤバくなる可能性もあるよねこれ

129 19/03/04(月)01:51:09 No.573651433

このリルルの顔

130 19/03/04(月)01:51:28 No.573651470

お前の作ったメカトピアは欠陥があるって言いに行っただけなのでセーフ

131 19/03/04(月)01:51:34 No.573651485

>このリルルの顔 (’ワ’)

132 19/03/04(月)01:51:36 No.573651492

>出木杉「タイムマシンでもう少し前の時間に戻って頼んだら博士死ぬ前に改造終わったんじゃない?」 出来杉君が映画に出れない理由やめろや!

133 19/03/04(月)01:51:40 No.573651505

自分の末路を察してもよかったと言ってくれるリルルが天使

134 19/03/04(月)01:51:51 No.573651538

>ジュドが全軍地球に送り込んだって言ってたからこれが全部だよ ごめん…小説版の設定とごっちゃになってた

135 19/03/04(月)01:52:07 No.573651566

こんなブサイクなロボの子孫なのかリルル

136 19/03/04(月)01:52:08 No.573651567

何で良心回路いれてねえんだ!

137 19/03/04(月)01:52:09 No.573651570

オシッコマン

138 19/03/04(月)01:52:12 No.573651581

リルルが一瞬先に気付くのいいよね…

139 19/03/04(月)01:52:25 No.573651614

ジャイアン根性ありすぎる

140 19/03/04(月)01:52:25 No.573651617

おしっこかけるぞ!

141 19/03/04(月)01:52:33 No.573651635

orz

142 19/03/04(月)01:52:40 No.573651648

なんで1人隠れてんだこの子守ロボ!!!

143 19/03/04(月)01:52:41 No.573651653

司令官なにバカ笑いしてんだろ

144 19/03/04(月)01:52:54 No.573651692

ポセイドンには最後まで立ち向かったドラちゃんも諦めるレベル

145 19/03/04(月)01:52:55 No.573651693

えげつないことしてるよね…

146 19/03/04(月)01:53:05 No.573651723

結構エグイ

147 19/03/04(月)01:53:28 No.573651778

歴史が変わったならそもそもこいつら来てないことになるはずだけど あんでグワワーってなるんだ

148 19/03/04(月)01:53:39 No.573651807

幻魔大戦…

149 19/03/04(月)01:53:45 No.573651819

しずかちゃん迫真の演技すぎる…

150 19/03/04(月)01:53:47 No.573651823

時空犯罪完遂

151 19/03/04(月)01:53:49 No.573651826

ドラえもんの世界は世界線が分離するんじゃなくて改変されるのか

152 19/03/04(月)01:53:52 No.573651841

この慟哭

153 19/03/04(月)01:54:01 No.573651866

ボクモ…涙ガ出ル装置ガ…欲シイ…

154 19/03/04(月)01:54:06 No.573651879

のん気な男ども

155 19/03/04(月)01:54:08 No.573651884

このミクロスのセリフいいよね 涙が出る装置が欲しいって

156 19/03/04(月)01:54:08 No.573651885

僕も涙が出る装置が欲しい

157 19/03/04(月)01:54:09 No.573651887

朝日なんて登っちゃって!

158 19/03/04(月)01:54:17 No.573651911

勝利ムード満点だ!

159 19/03/04(月)01:54:25 No.573651929

わぁい!

160 19/03/04(月)01:54:42 No.573651977

ここで何があったか知るのいいよね……

161 19/03/04(月)01:54:54 No.573652010

やっぱりここの空気感は旧の方が好きだな…

162 19/03/04(月)01:55:02 No.573652027

なんというかそれありなの!?ってなるオチだけど評判いいよね鉄人兵団

163 19/03/04(月)01:55:10 No.573652043

本当ならのび太たちの記憶も消える

164 19/03/04(月)01:55:17 No.573652061

結構ガッツリ出てきたな…

165 19/03/04(月)01:55:21 No.573652072

パンツ!

166 19/03/04(月)01:55:44 No.573652121

UFOでもすごいわ

167 19/03/04(月)01:55:48 No.573652139

>なんというかそれありなの!?ってなるオチだけど評判いいよね鉄人兵団 F先生の連載版のオチは最初違ったけど映画見てから単行本のオチを映画と同じにしたんだっけ?

168 19/03/04(月)01:55:51 No.573652145

ラストシーンは新のほうがいいなあ 旧は「見間違いかもしれないけどきっとそうだ!」って感じがない

169 19/03/04(月)01:56:01 No.573652161

>なんというかそれありなの!?ってなるオチだけど評判いいよね鉄人兵団 F先生「これしか思いつきませんでした ぼくって頭わるいね」

170 19/03/04(月)01:56:06 No.573652182

耳が!

171 19/03/04(月)01:56:13 No.573652206

ここでOPと逆の映像が流れるのがステキ

172 19/03/04(月)01:56:15 No.573652209

むっ!

173 19/03/04(月)01:56:18 No.573652219

むっ!

174 19/03/04(月)01:56:20 No.573652225

何故地球に来たんだろう リルルが何か仕込んでたのだろうか

175 19/03/04(月)01:56:28 No.573652244

侵略種族を3万年前からいじったらメカトピア以外もめっちゃ歴史変わってそう

176 19/03/04(月)01:56:28 No.573652246

>ラストシーンは新のほうがいいなあ これはわかる…

177 19/03/04(月)01:56:33 No.573652267

最後にパンチラを忘れないリルルは天使さ

178 19/03/04(月)01:56:41 No.573652283

やっぱりピッポよりミクロスが欲しかったなあ

179 19/03/04(月)01:56:49 No.573652302

>やっぱりここの空気感は旧の方が好きだな… サラッと何の気なしに現れるのがいいね

180 19/03/04(月)01:56:52 No.573652310

パンモロエンド

181 19/03/04(月)01:57:01 No.573652332

しんみりムードなのにガッツリパンツ見えるEDきたな…

182 19/03/04(月)01:57:14 No.573652366

私が欲しい

183 19/03/04(月)01:57:21 No.573652388

どこからくるんだろう涙の雫たちって歌詞良いよね…

184 19/03/04(月)01:57:24 No.573652395

むっ!

185 19/03/04(月)01:57:26 No.573652401

むっ!

186 19/03/04(月)01:57:28 No.573652406

新は鳥に生まれ変わったヒッポとリルルが重なってリルルが天使に見えるのがいいんだ

187 19/03/04(月)01:57:36 No.573652428

私が欲しい(過去改変)

188 19/03/04(月)01:57:43 No.573652445

さあこの後はバンホーさんだ…

189 19/03/04(月)01:57:46 No.573652453

エンディングの私が不思議は反則だよ!泣くしかない!

190 19/03/04(月)01:57:56 No.573652478

この次は劇場版風雲ドラえもん城か

191 19/03/04(月)01:58:12 No.573652523

>何故地球に来たんだろう ロボだったとか歴史が変わった以上に超越した存在になったんじゃねないかな…

192 19/03/04(月)01:58:38 No.573652597

SF的にこうはならんだろっていう大きなウソはあるけどそれを差っ引けるほどドラマが成立してるからいいんだ…

193 19/03/04(月)01:58:50 No.573652635

なかなか面白かった

194 19/03/04(月)01:59:14 No.573652699

こっから竜騎士とか見せる気ないだろアベマ‥ もう2時だぞ

195 19/03/04(月)01:59:16 No.573652705

珍しいんだよなF先生が感情ドラマ優先するとかさ

196 19/03/04(月)01:59:34 No.573652744

次の映画も悪い地底人が地上を侵略する話だな!

197 19/03/04(月)02:00:37 No.573652904

>新は鳥に生まれ変わったヒッポとリルルが重なってリルルが天使に見えるのがいいんだ su2925291.jpg いい…

198 19/03/04(月)02:00:44 No.573652927

いつになくDBぽいBGM

199 19/03/04(月)02:01:00 No.573652960

遠い昔。遥か彼方の銀河系で…

200 19/03/04(月)02:01:15 No.573652999

ここまで戦争続きか…次はゆるい話かな!

201 19/03/04(月)02:01:26 No.573653025

この話でミクロスなにしたっけ

202 19/03/04(月)02:01:54 No.573653093

スネ夫辛辣

203 19/03/04(月)02:02:20 No.573653149

>この話でミクロスなにしたっけ 鉄人兵団皆殺しにした影の立役者だよ

204 19/03/04(月)02:02:27 No.573653167

最新3DCG!

205 19/03/04(月)02:02:45 No.573653213

すぐ力尽きてワイヤーフレームになるのほんと好き

206 19/03/04(月)02:04:13 No.573653411

CGとテキオー灯と武田鉄矢の歌があると映画ドラ見てるなぁ~って気分になる

207 19/03/04(月)02:04:15 No.573653418

宇宙完全大百科にでもアクセスしてるんだろうな…

208 19/03/04(月)02:04:23 No.573653434

ファッション!パッション!クエスチョン! フューチャリングクイズ!

209 19/03/04(月)02:04:26 No.573653449

これは便利すぎる・・・

210 19/03/04(月)02:04:32 No.573653463

開始5分で絶望するのび太であった

211 19/03/04(月)02:04:36 No.573653485

占いとは…?

212 19/03/04(月)02:04:44 No.573653507

たずね人ステッキも100%にしろよ

213 19/03/04(月)02:05:02 No.573653552

ここで出木杉君に相談すればきちんとした説明した上でのび太も納得させられたのに

214 19/03/04(月)02:05:03 No.573653557

地球上にはいないからな……

215 19/03/04(月)02:05:29 No.573653618

>CGとテキオー灯と武田鉄矢の歌があると映画ドラ見てるなぁ~って気分になる 全部揃ってたんだけどねえ人魚大海戦‥

216 19/03/04(月)02:05:48 No.573653667

ドラえもんは昔から電車がよく走る

217 19/03/04(月)02:06:06 No.573653717

ドラゴンとかペガサスとか作れるんだから恐竜くらい作ればいいじゃん

218 19/03/04(月)02:06:08 No.573653722

ブブー

219 19/03/04(月)02:06:19 No.573653741

この時の○×占いのリアクションが楽しい

220 19/03/04(月)02:06:21 No.573653745

この道具コント面白すぎる…

221 19/03/04(月)02:07:13 No.573653862

スーパートリアエズ

222 19/03/04(月)02:07:14 No.573653869

スーパートリアエズ

223 19/03/04(月)02:07:35 No.573653924

のび太の中でスネ夫はいったいなんなんだよ

224 19/03/04(月)02:07:44 No.573653944

なにかあったら馬鹿にしようと待ち構えてる連中を友達と呼べるのか…

225 19/03/04(月)02:07:53 No.573653964

とんでもねえこと言う子守りロボだな

226 19/03/04(月)02:08:03 No.573653992

燃やせよ…

227 19/03/04(月)02:08:08 No.573654004

秘密書類焼き捨て銃!

228 19/03/04(月)02:08:09 No.573654006

ほんと台詞回しが辛辣で秀逸

229 19/03/04(月)02:08:18 No.573654025

鏡の世界に捨ててこよう

230 19/03/04(月)02:08:28 No.573654051

なんで入れたのよ

231 19/03/04(月)02:08:35 No.573654072

ガスだったら死んでたぞ!

232 19/03/04(月)02:08:36 No.573654077

このたぬきほんとろくでもねぇ

233 19/03/04(月)02:08:47 No.573654111

いきなり火をいれるな!

234 19/03/04(月)02:08:55 No.573654132

タイマツ突っ込むドラ

235 19/03/04(月)02:08:56 No.573654133

ガスがあるかもって言ってるのになんで火を入れる!

236 19/03/04(月)02:09:07 No.573654153

ガス確認するのに松明は危なくない…?

237 19/03/04(月)02:09:17 No.573654175

ピッカリ苔は便利だなあ

238 19/03/04(月)02:09:22 No.573654185

引火しなかったのでガスはありません!安心です!

239 19/03/04(月)02:09:29 No.573654199

気軽に生態系乱すー

240 19/03/04(月)02:09:31 No.573654206

なんかないかなんかないかする割に暗闇でも道具判別できるんだな

241 19/03/04(月)02:09:37 No.573654224

まさかガスじゃないよな…確認するため火をつけた

242 19/03/04(月)02:09:47 No.573654251

ガスって可燃性ガスじゃなくて窒息性ガスでしょ

243 19/03/04(月)02:09:48 No.573654253

あーしたあさってしーあさって

244 19/03/04(月)02:10:03 No.573654289

よくないと思いますね

245 19/03/04(月)02:10:28 No.573654343

>なんかないかなんかないかする割に暗闇でも道具判別できるんだな 四次元ポケットは手を突っ込んで頭の中で道具の名前とかイメージすると取り出せるシステムだから

246 19/03/04(月)02:10:31 No.573654351

出来杉くんっていつから出なくなったけな

247 19/03/04(月)02:10:41 No.573654370

スーパーカウンセラー出木杉

248 19/03/04(月)02:10:44 No.573654376

カウンセリングまでする出木杉くん

249 19/03/04(月)02:11:00 No.573654402

軽いカウンセリングもやるのか出来杉…

250 19/03/04(月)02:11:05 No.573654412

>出来杉くんっていつから出なくなったけな 翼の勇者には出てたな

251 19/03/04(月)02:11:11 No.573654424

メンタルへ!

252 19/03/04(月)02:11:23 No.573654453

同級生のカウンセリングとは自室に黒電話置いてるやつは違うな

253 19/03/04(月)02:11:25 No.573654456

おデリケート

254 19/03/04(月)02:11:28 No.573654464

おデリケートざますねぇ

255 19/03/04(月)02:11:32 No.573654481

おデリケートざます

256 19/03/04(月)02:11:32 No.573654483

繊細過ぎる…

257 19/03/04(月)02:11:34 No.573654489

ノゼローゼ

258 19/03/04(月)02:11:36 No.573654493

おデリケートなのざますねえ

259 19/03/04(月)02:12:12 No.573654575

笑ってる君は

260 19/03/04(月)02:12:15 No.573654578

天上人め…

261 19/03/04(月)02:12:34 No.573654616

どうして金庫に入れるのですか

262 19/03/04(月)02:12:34 No.573654617

燃やせよ…

263 19/03/04(月)02:12:36 No.573654625

お湯付き!

264 19/03/04(月)02:12:46 No.573654651

大都市って

265 19/03/04(月)02:12:50 No.573654660

大都市まで…?

266 19/03/04(月)02:12:58 No.573654678

気軽にどんなところにでも大都市並みの空間を作る

267 19/03/04(月)02:13:16 No.573654716

未来人のインスタント観は狂ってるすぎる…

268 19/03/04(月)02:13:31 No.573654740

こんな簡単に作れるなら 日本誕生でスコップ使ったのなんだったの

269 19/03/04(月)02:13:43 No.573654766

どこがぁ?

270 19/03/04(月)02:13:47 No.573654771

どこが

271 19/03/04(月)02:13:54 No.573654788

俺とおんなし~ どこが~

272 19/03/04(月)02:13:57 No.573654800

ぼくノゼローゼになっちゃう

273 19/03/04(月)02:14:17 No.573654847

274 19/03/04(月)02:14:37 No.573654892

どっから電話したんだ…

275 19/03/04(月)02:14:49 No.573654921

>こんな簡単に作れるなら >日本誕生でスコップ使ったのなんだったの 見てないやつ来たな

276 19/03/04(月)02:14:54 No.573654938

シャワーはみんな付けといた方がいいだろ

277 19/03/04(月)02:15:03 No.573654955

あんだよ

278 19/03/04(月)02:15:16 No.573654983

スネ夫は時々詩人になる

279 19/03/04(月)02:15:38 No.573655040

やっぱF先生IQ高いよな

280 19/03/04(月)02:16:03 No.573655091

キョ!キョキョキョ恐竜!!

281 19/03/04(月)02:16:25 No.573655128

のび太に慰められるスネ夫…

282 19/03/04(月)02:16:34 No.573655142

留守宅警報テレビとは?

283 19/03/04(月)02:16:45 No.573655166

何に反応して警報出してんだろ

284 19/03/04(月)02:17:27 No.573655260

日常の中に非日常が混ざっていく雰囲気上手いな

285 19/03/04(月)02:18:39 No.573655387

このクソガキども…

286 19/03/04(月)02:18:55 No.573655429

こんなに嘘が上手い小学生いやだ…

287 19/03/04(月)02:19:15 No.573655459

悪友

288 19/03/04(月)02:19:40 No.573655508

部屋で寝ればいいんじゃないの…

289 19/03/04(月)02:19:45 No.573655523

しずちゃん…

290 19/03/04(月)02:20:08 No.573655566

>部屋で寝ればいいんじゃないの… ママに見られたら怒られるから…

291 19/03/04(月)02:20:19 No.573655593

この手の描写だと 雲の王国の家ででTV見てるドラえもんが好き

292 19/03/04(月)02:20:40 No.573655623

ラジコンの幽霊だ!

293 19/03/04(月)02:21:19 No.573655716

ジャイアンは最後

294 19/03/04(月)02:21:46 No.573655771

ほんと神秘的な世界観だよ

295 19/03/04(月)02:22:00 No.573655796

ウシタ?シャロム

296 19/03/04(月)02:22:04 No.573655804

いやカッコイイ

297 19/03/04(月)02:22:10 No.573655821

やたら声が良い奴きたな…

298 19/03/04(月)02:23:04 No.573655917

ものをそまつにするやつなんだ

299 19/03/04(月)02:23:50 No.573655998

仲いいな…

300 19/03/04(月)02:23:50 No.573655999

ドラちゃんまで連れてなにやってんだ…

301 19/03/04(月)02:23:50 No.573656001

持ち帰れや!

302 19/03/04(月)02:23:55 No.573656007

放置すな

303 19/03/04(月)02:24:41 No.573656101

カープファンがいたとは…

304 19/03/04(月)02:24:41 No.573656102

この映画最大の憎まれ役だ

305 19/03/04(月)02:25:07 No.573656153

こいつめキャンセル

306 19/03/04(月)02:25:18 No.573656174

タイムふろしき…

307 19/03/04(月)02:25:46 No.573656219

どこでもドアを使おう

308 19/03/04(月)02:25:55 No.573656226

ジャイアンは強いな

309 19/03/04(月)02:26:05 No.573656241

電柱が…

310 19/03/04(月)02:26:29 No.573656283

お心がおデリケート

311 19/03/04(月)02:26:44 No.573656311

とりよせバッグを使えば?

312 19/03/04(月)02:26:55 No.573656329

そこ・・・?

313 19/03/04(月)02:27:07 No.573656352

普通のやかんがちょくちょく出てくる

314 19/03/04(月)02:27:14 No.573656361

謎の端子

315 19/03/04(月)02:27:45 No.573656423

めずらしい背景

316 19/03/04(月)02:28:02 No.573656448

爆睡

317 19/03/04(月)02:28:08 No.573656457

めっちゃ寝る

318 19/03/04(月)02:28:15 No.573656469

2階への階段を挟んで左右に部屋あるんだな

319 19/03/04(月)02:28:22 No.573656481

取り寄せバッグでスネ夫君を取り寄せればいいんじゃないかな

320 19/03/04(月)02:28:31 No.573656496

スネ夫の扱いが酷すぎる…

321 19/03/04(月)02:28:45 No.573656524

スネオだったもの

322 19/03/04(月)02:28:53 No.573656533

催眠…

323 19/03/04(月)02:28:54 No.573656534

強制的に連行される

324 19/03/04(月)02:29:01 No.573656544

寝すぎたってひどいな…

325 19/03/04(月)02:29:12 No.573656560

リィーン… スネちゃま♥

326 19/03/04(月)02:29:45 No.573656614

すっかり朝じゃねえか!

327 19/03/04(月)02:29:46 No.573656618

この道具アカシックレコードにつながってる…

328 19/03/04(月)02:29:56 No.573656635

テキオ…

329 19/03/04(月)02:29:56 No.573656636

テキ…酸素飴

330 19/03/04(月)02:30:00 No.573656646

テキ…テキ……

331 19/03/04(月)02:30:04 No.573656655

やった!テキオー灯だ!

332 19/03/04(月)02:30:08 No.573656666

たんと酸素アメ

333 19/03/04(月)02:30:08 No.573656669

テキ…

334 19/03/04(月)02:30:10 No.573656673

やっぱテキオー灯はすげえや

335 19/03/04(月)02:30:26 No.573656702

テキオー灯があれば無敵よ

336 19/03/04(月)02:30:33 No.573656717

>たんと酸素アメ 炭素酸素飴じゃないのか?

337 19/03/04(月)02:30:36 No.573656723

棚川であって多摩川じゃないけど多摩川と同じくらい きたない

338 19/03/04(月)02:30:42 No.573656734

呼吸の足しにしかならないなんて…

339 19/03/04(月)02:31:23 No.573656808

>>たんと酸素アメ >炭素酸素飴じゃないのか? 炭素何に使うんだよ!

340 19/03/04(月)02:32:55 No.573656962

ほんと 背景だけのカット挟んで場面転換するの好きだな

341 19/03/04(月)02:33:08 No.573656975

凄い遊泳能力だ

342 19/03/04(月)02:33:46 No.573657037

いつの間に埼玉を越えて群馬に…

343 19/03/04(月)02:34:13 No.573657077

それは地球上判定じゃないのか…

344 19/03/04(月)02:34:20 No.573657093

いないならいないっつえ

345 19/03/04(月)02:34:28 No.573657103

割と近い距離にある地底世界 というかあの穴が今まで公になってないのが凄い

346 19/03/04(月)02:34:52 No.573657138

>いつの間に埼玉を越えて群馬に… 最近の映画でも現代の群馬に翼竜が翔んでたからな…

347 19/03/04(月)02:34:53 No.573657140

ヘイ! リッスン!

348 19/03/04(月)02:34:56 No.573657144

>いないならいないっつえ たまに入るアドリブっぽいの好き

349 19/03/04(月)02:36:47 No.573657302

毎回映画でタケコプターの故障や電池切れノルマがあるけどさ なんでそのタケコプターにタイムフロシキをかけて壊れたり電池が切れる前の状態に戻さないの?

350 19/03/04(月)02:37:02 No.573657327

ルックルック!から 来る!来る!になる

351 19/03/04(月)02:37:17 No.573657348

ぼくじゃないぼくじゃない えーえーえー

352 19/03/04(月)02:37:24 No.573657355

>毎回映画でタケコプターの故障や電池切れノルマがあるけどさ >なんでそのタケコプターにタイムフロシキをかけて壊れたり電池が切れる前の状態に戻さないの? うるせぇ!ボカリ

353 19/03/04(月)02:37:55 No.573657397

なれないみたい…

354 19/03/04(月)02:38:13 No.573657424

ガラ悪そうな相手でもとりあえず対話しようとするドラちゃん好きよ

355 19/03/04(月)02:38:22 No.573657437

ツラオカシヘンテコ

356 19/03/04(月)02:38:26 No.573657441

ツラオカシヘンテコ!

357 19/03/04(月)02:38:28 No.573657445

ヅラオカジヘンデコ!

358 19/03/04(月)02:38:30 No.573657447

ヅラオカシヘンデコ

359 19/03/04(月)02:38:36 No.573657455

ドラちゃんの縛られ方それでいいのか

360 19/03/04(月)02:39:00 No.573657496

しょせんは原住民じゃけえ

361 19/03/04(月)02:39:04 No.573657508

ズガタカ!

362 19/03/04(月)02:39:05 No.573657510

ズガタカ!ズガタカグレログレロ!

363 19/03/04(月)02:39:06 No.573657513

コンニャク…

364 19/03/04(月)02:39:09 No.573657519

ズガタカ!ズガタカ!

365 19/03/04(月)02:39:30 No.573657560

みんな大好きバンホーさん

366 19/03/04(月)02:39:56 No.573657606

イケメンデター

367 19/03/04(月)02:40:01 No.573657616

これが翔んで群馬か

368 19/03/04(月)02:40:11 No.573657636

俺地底語わかった!

369 19/03/04(月)02:40:12 No.573657637

ほんまIKEMEN

370 19/03/04(月)02:40:13 No.573657638

馬上剣術カッコイイ

371 19/03/04(月)02:40:54 No.573657691

天上人か?

372 19/03/04(月)02:40:54 No.573657692

バンドーさん!

373 19/03/04(月)02:40:57 No.573657697

紳士すぎる…

374 19/03/04(月)02:41:04 No.573657709

竜騎隊士 かっこいいなぁ

375 19/03/04(月)02:41:20 No.573657726

>天上人か? ゴミと比べるな

376 19/03/04(月)02:41:27 No.573657740

仮面付けてるのに口元の変化だけで笑みとか怒りとか表現してるのがほんと凄い

377 19/03/04(月)02:41:30 No.573657746

へ…ヘイトスピーチ

378 19/03/04(月)02:41:40 No.573657771

>>天上人か? >ゴミと比べるな それはさすがに言いすぎだろ それじゃゴミがかわいそうじゃないか

379 19/03/04(月)02:42:05 No.573657806

のび太IQ高いな

380 19/03/04(月)02:42:14 No.573657823

喋り方も目上の人が優しく話しかけてくれてる感じが凄くいい

381 19/03/04(月)02:42:14 No.573657825

不安なBGM

382 19/03/04(月)02:42:59 No.573657891

声優含めてバンホーさんはゲストの中でもピカイチのかっこよさ

383 19/03/04(月)02:43:18 No.573657920

海底人ですらせいぜい孤立主義くらいなのに 天上人はマジで胸糞だからな

384 19/03/04(月)02:43:33 No.573657955

地磁気を帆に受けて…

385 19/03/04(月)02:43:35 No.573657962

>喋り方も目上の人が優しく話しかけてくれてる感じが凄くいい 大人になってから見るとバンホーさんの立派さがよく分かる

386 19/03/04(月)02:43:42 No.573657972

裁判だ!

387 19/03/04(月)02:43:44 No.573657979

地上の帆船は地上学で学んだ

388 19/03/04(月)02:43:54 No.573657999

部屋にかぎをしめた!

389 19/03/04(月)02:44:33 No.573658069

>裁判だ! では死刑!

390 19/03/04(月)02:45:00 No.573658106

一気に見たせいで自分の中でバンホーさんとニムゲ総長の声が入れ替わってた

391 19/03/04(月)02:45:21 No.573658147

会話のIQが高い…

392 19/03/04(月)02:45:29 No.573658162

バンホーさん!…バンホーさん…?

393 19/03/04(月)02:45:31 No.573658166

ぼくだよバンホーだよ

394 19/03/04(月)02:45:44 No.573658194

子供相手に口論しない大人

395 19/03/04(月)02:45:44 No.573658196

この映画徹底的にドラえもんたちに非があり過ぎる

396 19/03/04(月)02:45:49 No.573658203

失敬だな君は

397 19/03/04(月)02:46:14 No.573658233

相手が紳士的すぎて怪しいわ

398 19/03/04(月)02:46:23 No.573658256

人格者はレスポンチバトルしない

399 19/03/04(月)02:46:36 No.573658273

>ぼくだよバンホーだよ 一人称が「僕」ってのが優しい大人っぽい印象を受ける

400 19/03/04(月)02:47:01 No.573658306

「うっかりしていた」というドジっ子属性も見せるあざといバンホーさん

401 19/03/04(月)02:47:03 No.573658309

むっ!

402 19/03/04(月)02:47:10 No.573658326

酸素飴じゃなくてテキオー灯だったら…

403 19/03/04(月)02:47:12 No.573658336

むっ!

404 19/03/04(月)02:47:13 No.573658337

うっかりしていた

405 19/03/04(月)02:47:14 No.573658341

ほらな!やはり悪人だった!

406 19/03/04(月)02:47:16 No.573658342

この女はから揚げにするんだ

407 19/03/04(月)02:47:39 No.573658378

「」の方が野蛮だな

408 19/03/04(月)02:47:58 No.573658407

しずちゃんの地理知識すごいな…

409 19/03/04(月)02:48:17 No.573658424

>子供相手に口論しない大人 地上人が地底人を見て変に思うのと同じで 地底人が地上人を見て変に思って当然なのに言葉は紡ぐ大人

410 19/03/04(月)02:48:40 No.573658461

無農薬有機栽培

411 19/03/04(月)02:48:54 No.573658484

謎犬? 犬?

412 19/03/04(月)02:49:05 No.573658502

>声優含めてバンホーさんはゲストの中でもピカイチのかっこよさ 紳士すぎる

413 19/03/04(月)02:49:20 No.573658528

4両編成…すげえお高い列車なのでは?

414 19/03/04(月)02:50:00 No.573658586

ずっと寝てなかったからな

415 19/03/04(月)02:50:09 No.573658598

>4両編成…すげえお高い列車なのでは? バンホーさん立場的にかなり上っぽいし 特別に手配してくれたのかもしれない

416 19/03/04(月)02:50:21 No.573658614

リメイク時はベッドとかも用意してあげてほしい

417 19/03/04(月)02:50:32 No.573658629

>この映画徹底的にドラえもんたちに非があり過ぎる 大人になって俯瞰してみてるとちょっと異質だよね

418 19/03/04(月)02:53:04 No.573658861

難しい単語がどんどん出てくる 我ながら当時のキッズはよく見てた

419 19/03/04(月)02:53:08 No.573658866

いいかい?ってちゃんと諭すように語りかける

420 19/03/04(月)02:53:10 No.573658870

ここで住所を聞いたからこそEDで荷物を送ってくれる伏線になる

421 19/03/04(月)02:53:32 No.573658895

河童!

422 19/03/04(月)02:53:49 No.573658922

スネ夫は翻訳こんにゃく無しだったからずーっと言語通じなくて怖かっただろうな

423 19/03/04(月)02:53:51 No.573658926

聞いてますか?海底人

424 19/03/04(月)02:54:05 No.573658942

バンホーさんはドラえもんにしては ちゃんとした大人なキャラだな

425 19/03/04(月)02:54:11 No.573658949

センセーセーだー!

426 19/03/04(月)02:54:41 No.573658990

ぷんっ!

427 19/03/04(月)02:54:43 No.573658992

すげえいい家だな

428 19/03/04(月)02:54:44 No.573658994

この辺の厳しい手続きも子供の頃はわからなかったから高圧的で嫌な奴らに見えたけど 社会に出てから見ると甘すぎる

429 19/03/04(月)02:54:49 No.573659006

かわ…かわ…超きめぇ!

430 19/03/04(月)02:54:51 No.573659008

厳しいような反応してるけど当然のことしか言ってない

431 19/03/04(月)02:54:52 No.573659011

ドラちゃん真顔

432 19/03/04(月)02:54:56 No.573659018

かわいい…かわいい…?

433 19/03/04(月)02:54:59 No.573659026

しずかちゃんかわいい

434 19/03/04(月)02:55:00 No.573659027

かわいいか…?

435 19/03/04(月)02:55:13 No.573659051

LO

436 19/03/04(月)02:55:18 No.573659055

めっちゃ寛大だよね地底人っていうかバンホーさん

437 19/03/04(月)02:55:49 No.573659088

青いたぬきの神

438 19/03/04(月)02:55:58 No.573659106

基本悪人がいない映画

439 19/03/04(月)02:57:11 No.573659197

よよよよよよ

440 19/03/04(月)02:57:46 No.573659245

わりとゲッターロボなんだよな

441 19/03/04(月)02:57:56 No.573659258

それは言えません

442 19/03/04(月)02:58:12 No.573659280

すごすぎる…

443 19/03/04(月)02:58:14 No.573659286

超技術すぎる…

444 19/03/04(月)02:59:17 No.573659351

漫画だとここにも伏線があるんだよな

445 19/03/04(月)02:59:45 No.573659389

そもそも夜があるのか…?

446 19/03/04(月)02:59:47 No.573659393

しずかちゃんちょっとヘイトスピーチが過ぎるな

447 19/03/04(月)02:59:50 No.573659400

失礼な地上人だなぁ!

448 19/03/04(月)02:59:51 No.573659401

排ガスがないこととか地底世界を科学的にえがいてるのがSFしてていい

↑Top