虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安易な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/04(月)00:42:41 No.573637257

    安易なチャンプブロックをぶち破る丸太貼る

    1 19/03/04(月)00:45:50 No.573638067

    丸太は持ったか!

    2 19/03/04(月)00:47:26 No.573638448

    これすげえ強いと思うけどグルールがいまいち微妙だ

    3 19/03/04(月)00:47:55 No.573638566

    素人でも吸血鬼と相打ちに持っていけるパワー

    4 19/03/04(月)00:48:02 No.573638593

    低コストで赤緑に欲しい事しか書いてない

    5 19/03/04(月)00:48:24 No.573638697

    でも赤単相手にザルターのゴブリンと呪文砕き姉貴投げるとちょっと安心できる

    6 19/03/04(月)00:49:00 No.573638848

    左がインスタントなのが本当にえらい

    7 19/03/04(月)00:50:49 No.573639336

    雅様は再生持ちだろうからこれでは倒せねえ!

    8 19/03/04(月)00:50:58 No.573639370

    ボロスの二段攻撃がこいつででかくなって10点削ってきた怖い

    9 19/03/04(月)00:51:37 No.573639548

    グルール相手なら絶対警戒しなきゃならないのにグルール自体がマイナーなせいか割と綺麗に決まるトドメに丸太バットリで丸太アタック

    10 19/03/04(月)00:51:57 No.573639639

    パンプ呪文はなんだかんだ構築から抜けていくから警戒が薄くなりがちなんだ

    11 19/03/04(月)00:52:25 No.573639774

    呪文砕きは安心してコンバットトリック入れれるのがいい

    12 19/03/04(月)00:52:27 No.573639779

    ライラがサクッと撃ち落とされる

    13 19/03/04(月)00:53:00 No.573639962

    柱のレリーフ投げて飛行クリーチャーを倒したり 丸太装備してパワーアップするのが最高にグルール

    14 19/03/04(月)00:54:48 No.573640463

    左は実質垂直落下だし右は途方もない力だしコスト増えてないのは優秀過ぎる

    15 19/03/04(月)00:54:52 No.573640490

    パワー4点パンプにトランプルだからなライフ6あたりからは常に意識してないと一気にもってかれる可能性がある

    16 19/03/04(月)00:56:39 No.573641016

    なんか普通に強い気がしてきたグルール

    17 19/03/04(月)00:56:43 No.573641030

    シャーマンも悪くないけど悪くない止まり ドレイクとエリマキ以外全員そんな感じだけど

    18 19/03/04(月)00:56:49 No.573641068

    クロミウムやゼタルパはどうせ垂直落下でも落とせないしな

    19 19/03/04(月)00:58:03 No.573641419

    一応優勝ではないがグランプリで上位入賞してるグルールアグロは二種はあるはず

    20 19/03/04(月)00:58:43 No.573641566

    >ボロスの二段攻撃がこいつででかくなって10点削ってきた怖い ナヤアグロいいよね…

    21 19/03/04(月)00:59:05 No.573641663

    CGGに入れて巨像にトランプル付けてブン殴ってみてはどうだろう

    22 19/03/04(月)00:59:38 No.573641781

    赤緑ゴブリン入れて真面目にグルールアグロやってるタイプと 赤単にスレ画と燃えがら蔦タッチしただけのなんちゃってグルールバーン

    23 19/03/04(月)00:59:39 No.573641783

    >CGGに入れて巨像にトランプル付けてブン殴ってみてはどうだろう CGGはああ見えて枠カツカツなんで入れる枠が無い

    24 19/03/04(月)01:00:59 No.573642120

    理想的な分割カード

    25 19/03/04(月)01:01:08 No.573642162

    巨像が殴れる状態ならパンプとかしないでも勝てる ヤギは元々トランプルだし

    26 19/03/04(月)01:01:09 No.573642170

    >赤緑ゴブリン入れて真面目にグルールアグロやってるタイプと >赤単にスレ画と燃えがら蔦タッチしただけのなんちゃってグルールバーン どっちも赤単と青単どっちにも強いから環境的には割と強いという

    27 19/03/04(月)01:01:51 No.573642357

    >シャーマンも悪くないけど悪くない止まり >ドレイクとエリマキ以外全員そんな感じだけど 鐘憑きの赤殺すパワー凄いぞ

    28 19/03/04(月)01:01:58 No.573642386

    ただ2種類から選べるってのはデザインとしてむしろ微妙じゃないか グルールだから許すけど

    29 19/03/04(月)01:02:17 No.573642473

    >CGGに入れて巨像にトランプル付けてブン殴ってみてはどうだろう 巨像はわざわざトランプル付けなくても回避能力で気軽にチャンプブロックさせないから

    30 19/03/04(月)01:03:13 No.573642677

    グルールビートはメタには合ってるけど雑にアド取れないから回しててしんどい そしてスゥルタイに戻ってしまう…

    31 19/03/04(月)01:05:08 No.573643129

    順応したカニマンが丸太持つと8/6トランプルだからな…お手軽に出せる打点にしては凶悪

    32 19/03/04(月)01:06:00 No.573643298

    >グルールビートはメタには合ってるけど雑にアド取れないから回しててしんどい >そしてスゥルタイに戻ってしまう… カニマンかフェニックスが速やかに出ないと辛い

    33 19/03/04(月)01:06:30 No.573643418

    どっちも2マナインスタントってかなり使えるな

    34 19/03/04(月)01:07:06 No.573643531

    まあこんぐらいなら耐えるからまだ… えっなにそれ死ぬ… ってなるやつ

    35 19/03/04(月)01:08:20 No.573643783

    グルール使ってるけど息切れが早くてつらい ピン除去数枚飛んでくるだけでもうつらい

    36 19/03/04(月)01:08:32 No.573643815

    どうしてトランプルがつくんですか どうして…

    37 19/03/04(月)01:08:39 No.573643842

    土地2つ立ってるグルールがアホなアタックしてきた時はさすがに意識する

    38 19/03/04(月)01:08:49 No.573643880

    微妙に便利なスペルを2つセットにしたら絶妙に便利なスペルになったカツカレーのような存在

    39 19/03/04(月)01:08:55 No.573643907

    グルールは体感的にバーンよりよっぽど息が詰まりやすい気がする…

    40 19/03/04(月)01:10:15 No.573644164

    生物の質でいったら純グルールより緑単の方が高いんだよな

    41 19/03/04(月)01:10:20 No.573644181

    その継戦能力不足を補うためのドムリなんだろうけど フェロックス出して殴り切るかビビアンまで伸ばして置物対処も視野に入れたほうが強いからな…

    42 19/03/04(月)01:10:23 No.573644193

    グルールは4ターン目ラスゴするだけで大体終わる

    43 19/03/04(月)01:11:38 No.573644433

    発見//発散、採取//最終、興行//叩打、開花//華麗、争闘//壮大、昇華//消耗、発展//発破、万全//番人 分解カードは使われるカード結構多い

    44 19/03/04(月)01:12:01 No.573644510

    いまは除去の強い環境なんでグルールは厳しい戦いを強いられざるをえないのだよね

    45 19/03/04(月)01:12:34 No.573644618

    グルールらしい強さはあるけど グルールらしい小回りの効かなさで結局そこまでという感じがする

    46 19/03/04(月)01:12:43 No.573644643

    巨大化が最後に基本セット入ったのどれくらい前だっけ?

    47 19/03/04(月)01:13:01 No.573644705

    アグロ相手ですらカジュアルに除去飛んでくるからな

    48 19/03/04(月)01:13:13 No.573644747

    カニマンとフェニックスいるから相手すると意外とめんどい印象

    49 19/03/04(月)01:13:39 No.573644853

    グルールよりも赤単に寄せた方が強いのが納得いかねえ

    50 19/03/04(月)01:14:20 No.573644995

    だってよ…鎖回しだぜ?

    51 19/03/04(月)01:14:35 No.573645051

    鎖回しが居るとタフネス1並べる相手に凄い勢いで強くなるからまぁ

    52 19/03/04(月)01:14:44 No.573645073

    アリーナから初めてグルールとラクドスミッドレンジ使ってたけど今日赤単組んでみたら勝っても負けてもサクサク終わって一気にストレスフリーになった

    53 19/03/04(月)01:14:47 No.573645084

    何もかも舞台照らしが悪い

    54 19/03/04(月)01:15:09 No.573645159

    >グルールよりも赤単に寄せた方が強いのが納得いかねえ 赤単にタッチ緑か緑単にタッチ赤くらいの比率でどっちかに寄せれば鎖回しか鉄葉が使えるからな どっちかに寄せるのが吉

    55 19/03/04(月)01:15:21 No.573645197

    鎖は先制もついてるのがな…

    56 19/03/04(月)01:15:36 No.573645243

    >アリーナから初めてグルールとラクドスミッドレンジ使ってたけど今日赤単組んでみたら勝っても負けてもサクサク終わって一気にストレスフリーになった 緑にマナクリ盛って暴力するのもサクサクになっていいぞ

    57 19/03/04(月)01:16:06 No.573645339

    スムーズに回った時の暴君は実にストレスフリー

    58 19/03/04(月)01:16:25 No.573645407

    部族土地で鎖回しと両立するやつあったよね

    59 19/03/04(月)01:16:28 No.573645414

    黒が除去安売りするのが悪い

    60 19/03/04(月)01:16:57 No.573645501

    右があるから左が腐らないのいい

    61 19/03/04(月)01:17:12 No.573645544

    エスパーやスゥルタイの3色組ぐらいになんでもできる柔軟性か単色組の特化戦略じゃないと今の時代は厳しい ラヴニカなのにやや皮肉なメタゲームではある

    62 19/03/04(月)01:17:26 No.573645591

    グルールより赤単の方が安定するし強いし…

    63 19/03/04(月)01:17:29 No.573645598

    バーンに寄せてグルールくんも照らせばいいじゃない

    64 19/03/04(月)01:18:02 No.573645699

    ドミナリアの3マナサイクルが落ちたら…

    65 19/03/04(月)01:18:07 No.573645717

    >部族土地で鎖回しと両立するやつあったよね 戦士指定すると鎖回しとカニマン両方カバーされる上に呪文砕きもカバーされるからな

    66 19/03/04(月)01:18:19 No.573645749

    バーンもやるけど他の事がしたいからグルール組んでるのに!

    67 19/03/04(月)01:18:28 No.573645783

    >ラヴニカなのにやや皮肉なメタゲームではある ギルド同士もギルドの内部もめっちゃゴタゴタしてるからある意味ストーリーを反映してる結果になのかもしれん

    68 19/03/04(月)01:18:30 No.573645786

    そういうわけでグルールとは名ばかりの赤単タッチ緑が生まれるのだ

    69 19/03/04(月)01:18:48 No.573645850

    灯争はどんな2マナ除去が来るかな

    70 19/03/04(月)01:19:04 No.573645891

    >グルールは4ターン目ラスゴするだけで大体終わる マナクリから展開する型はそうなるから嫌なんだよな 赤によせてる型だと全生物パワー3以上だしラスゴ相手も割となんとかなる印象

    71 19/03/04(月)01:19:05 No.573645894

    >そういうわけでグルールとは名ばかりの赤単タッチ緑が生まれるのだ 燃え殻の蔦目当てに緑さわってすまない

    72 19/03/04(月)01:19:48 No.573646036

    >そういうわけでグルールとは名ばかりの赤単タッチ緑が生まれるのだ 鎖回し諦めるのはあまりにも惜しい やはりシャーマンがパッとしないのが悪い

    73 19/03/04(月)01:20:18 No.573646131

    ビッグレッドt緑みたいな型が粘り腰あってなかなかに厄介

    74 19/03/04(月)01:20:20 No.573646139

    赤単何も考えないでいいって言われるけどグルールの方が単純だと思う 並べて殴るだけだし

    75 19/03/04(月)01:20:56 No.573646237

    鎖回しあの性能でトリプルとはいえ3マナだからな…諦めるには余りに惜しい

    76 19/03/04(月)01:20:58 No.573646244

    シャーマンはあれでトランプル付いてたら…

    77 19/03/04(月)01:21:21 No.573646324

    短剣回そうぜ!

    78 19/03/04(月)01:21:27 No.573646341

    緑単だとラスゴの返しにウーズが待っているんだけどな

    79 19/03/04(月)01:21:37 No.573646378

    グルールにするとエンチャント対策が容易で助かる

    80 19/03/04(月)01:21:43 No.573646399

    >短剣回そうぜ! 劣化模造品過ぎる…

    81 19/03/04(月)01:22:12 No.573646473

    >シャーマンはあれでトランプル付いてたら… それだとちょっと頑張って使いたくなるな

    82 19/03/04(月)01:22:35 No.573646546

    >短剣回そうぜ! なんで重くなってんだテメー

    83 19/03/04(月)01:22:45 No.573646575

    タフネス5は今の環境に合ってるんだけどなシャーマン

    84 19/03/04(月)01:23:06 No.573646663

    甘寧の盛り具合見ると鉄葉ももう少し盛っても良かったと思う 呪禁とか

    85 19/03/04(月)01:23:35 No.573646749

    >緑単だとラスゴの返しにウーズが待っているんだけどな ラスゴ撃たれる程度に生物出しつつ土地5枚までスムーズに伸びてハンドにスライムはちょっと要求高いと思う

    86 19/03/04(月)01:23:39 No.573646763

    >甘寧の盛り具合見ると鉄葉ももう少し盛っても良かったと思う >呪禁とか アンブロ忘れられがちだけど充分盛られてるよ!

    87 19/03/04(月)01:23:43 No.573646776

    >甘寧の盛り具合見ると鉄葉ももう少し盛っても良かったと思う >呪禁とか シェイドに謝れ

    88 19/03/04(月)01:24:30 No.573646916

    シェイドはライフ5払って破壊不能得て欲しい

    89 19/03/04(月)01:24:36 No.573646941

    >甘寧の盛り具合見ると鉄葉ももう少し盛っても良かったと思う >呪禁とか おう頭沸いてんのか

    90 19/03/04(月)01:24:46 No.573646957

    シャーマンで割りたいものそんなに無くねっていう

    91 19/03/04(月)01:24:47 No.573646959

    シェイドはトリシンサイクルの敗北者じゃけえ

    92 19/03/04(月)01:24:57 No.573646995

    贅沢言わないからシェイドに威迫つけてほしかった 制圧力が高くなりすぎるか…

    93 19/03/04(月)01:24:57 No.573646998

    ミシックで8-2した形みたくメインから銛打ち4積みして青単への殺意を明確にした方がいいかもしれない

    94 19/03/04(月)01:25:02 No.573647010

    >甘寧の盛り具合見ると鉄葉ももう少し盛っても良かったと思う それはない というか呪禁が欲しいなら牝馬で我慢しなさい

    95 19/03/04(月)01:25:04 No.573647015

    黒以外はドミナリアのトリプルシンボル使われてるよね

    96 19/03/04(月)01:25:30 No.573647102

    シェイドは威圧あったとしても黒単が弱いから使われん

    97 19/03/04(月)01:25:41 No.573647134

    赤単はちょっとパズルやってる気になる

    98 19/03/04(月)01:25:41 No.573647137

    呪禁より2以下にブロックされないの方が強いと思う ドブン生物だし

    99 19/03/04(月)01:25:42 No.573647140

    じゃあジンにも瞬速つけよう

    100 19/03/04(月)01:25:46 No.573647147

    白、白単の屋台骨 青、青単のフィニッシャー 赤、赤単に無くてはならない存在 緑、緑単のエース 黒、一人去る時

    101 19/03/04(月)01:25:50 No.573647155

    >シャーマンで割りたいものそんなに無くねっていう 割る部分よりも単純にチャンプされなくなって欲しいってのがある ぶっちゃけトランプル持ちなら割る部分無くてもいい

    102 19/03/04(月)01:25:50 No.573647158

    シェイドは魂絆持って出直して来て

    103 19/03/04(月)01:25:57 No.573647176

    シェイド君は沼渡りとかあげてもいいと思う

    104 19/03/04(月)01:26:33 No.573647276

    >シェイド君は沼渡りとかあげてもいいと思う 今あったら強かったなぁ

    105 19/03/04(月)01:26:35 No.573647283

    シェイドはトリシンレアの性能とは思えん

    106 19/03/04(月)01:26:44 No.573647300

    シェイドはライフリンク付けてようやく使われるかもって感じだ

    107 19/03/04(月)01:26:48 No.573647312

    赤単はどの程度生物に火力割り振るかが腕の見せ所だよなあ

    108 19/03/04(月)01:27:05 No.573647380

    黒は黒単が無いのが問題なのでは あったら流石に入るでしょ

    109 19/03/04(月)01:27:18 No.573647415

    >黒は黒単が無いのが問題なのでは >あったら流石に入るでしょ 入らないよ

    110 19/03/04(月)01:27:20 No.573647420

    シェイドは何にビビってああなったの?

    111 19/03/04(月)01:27:48 No.573647514

    >入らないよ 入るでしょ

    112 19/03/04(月)01:27:50 No.573647523

    シャーマンと鉄葉比べると悲しい気持ちになる

    113 19/03/04(月)01:27:59 No.573647551

    シェイドは2点ペイで諜報2出来れば使われたよ

    114 19/03/04(月)01:28:06 No.573647577

    黒単で3マナ生物って他にも優秀な奴いるしな

    115 19/03/04(月)01:28:12 No.573647593

    時代が時代なら再生は持ってたかもしれないシェイド

    116 19/03/04(月)01:28:16 No.573647600

    >シェイドは何にビビってああなったの? 貴重品室もどきかなぁ…

    117 19/03/04(月)01:28:18 No.573647609

    シェイドがもっと強かったらシェイドのために黒単が成立してたはずなんだ

    118 19/03/04(月)01:28:20 No.573647617

    シェイドがきっちり強かったらラクドスアグロとかが成立した可能性あるよ他のトリシンの重要性見るに

    119 19/03/04(月)01:28:23 No.573647631

    新参者だから分からんけど過去に黒単が成立してた時期はどんな感じのデッキだったの?

    120 19/03/04(月)01:28:26 No.573647638

    色拘束の権化みたいな性能だしシェイド強かったら黒単ぎりぎり息してたかな

    121 19/03/04(月)01:28:26 No.573647639

    黒単はなんで弱いの?

    122 19/03/04(月)01:28:39 No.573647672

    >シェイドは何にビビってああなったの? シェイド能力が付き纏ってる以上能力1つ消えたようなものだし

    123 19/03/04(月)01:29:00 No.573647744

    >>入らないよ >入るでしょ 使ってみりゃわかるよ 黒単ですら使いにくいから

    124 19/03/04(月)01:29:13 No.573647784

    3ターン目に出したくないんだよな…

    125 19/03/04(月)01:29:20 No.573647798

    >新参者だから分からんけど過去に黒単が成立してた時期はどんな感じのデッキだったの? 最近だと信心かな 実はモダン級

    126 19/03/04(月)01:29:22 No.573647803

    >シェイドがきっちり強かったらラクドスアグロとかが成立した可能性あるよ他のトリシンの重要性見るに まあ騒乱の落とし子と枠争うぐらいはできたかもしらんね

    127 19/03/04(月)01:29:44 No.573647867

    黒は人気カラーだよ 喪心に侮辱に肉儀場に最古再誕

    128 19/03/04(月)01:29:55 No.573647890

    >黒単はなんで弱いの? 今のスタンに限れば黒単にするメリットが単純に無いだけ

    129 19/03/04(月)01:30:07 No.573647928

    飛行ついてたら使うかも…

    130 19/03/04(月)01:30:13 No.573647939

    色足した方が強いもんな…

    131 19/03/04(月)01:30:35 No.573648020

    黒だけ生真面目にラヴニカ環境を守っているものと考えられる

    132 19/03/04(月)01:30:45 No.573648051

    モダンでも黒単は割と人気ある感じ カジュアルに使いやすくて楽しい

    133 19/03/04(月)01:30:52 No.573648065

    鎖回しがやっぱり強すぎる 苗木デッキどこ行った

    134 19/03/04(月)01:30:58 No.573648077

    黒単ゾンビは一応グランプリかなんかでちょいちょい天下取ってたりはしたはず

    135 19/03/04(月)01:31:08 No.573648105

    青単の強さは予想外だった

    136 19/03/04(月)01:31:19 No.573648144

    今の黒ってライフロスドロー系のカードあったっけ アレ無いと黒単成立しないでしょ

    137 19/03/04(月)01:31:20 No.573648145

    回収できればDJとコラボ出来たな

    138 19/03/04(月)01:31:23 No.573648161

    俺にとって黒単といえばトーメントなんだ 幻影のケンタウロスは死ね

    139 19/03/04(月)01:31:43 No.573648220

    トリシンサイクル落ちたら単色も落ち目になるかな?

    140 19/03/04(月)01:32:08 No.573648293

    >今の黒ってライフロスドロー系のカードあったっけ 有るけど4マナインスタントなんだよな 珍しく3マナにも無いはず

    141 19/03/04(月)01:32:17 No.573648320

    >今の黒ってライフロスドロー系のカードあったっけ >アレ無いと黒単成立しないでしょ クリーチャーが死ぬ度とかなら

    142 19/03/04(月)01:32:23 No.573648340

    ジュディスがアホみたいに強いから黒でアグロやるなら赤入れない手がない

    143 19/03/04(月)01:32:37 No.573648373

    >青単の強さは予想外だった 青単ゴミがだんだん洗練されて青単テンポになったのちょっとドラマチック

    144 19/03/04(月)01:32:38 No.573648380

    赤単、白単、青ゴミは纏めて今年の秋にしぬ 流石にパーツがなくなり過ぎて維持できない

    145 19/03/04(月)01:32:50 No.573648409

    エスパーとスゥルタイを見れば分かる通り黒自体は隆盛してる 黒単は無い

    146 19/03/04(月)01:33:14 No.573648499

    あれ? もしかしていま意外と黒不遇? いや他の色と合わせると強いから不遇というほどでもないか

    147 19/03/04(月)01:33:25 No.573648524

    >今の黒ってライフロスドロー系のカードあったっけ >アレ無いと黒単成立しないでしょ 海賊ボブでいい?真夜中の死神もいいけど

    148 19/03/04(月)01:33:33 No.573648549

    真夜中の死神が実用的なスーサイドドローかな

    149 19/03/04(月)01:33:51 No.573648592

    緑単も他の単色よりは落ちそうだし…

    150 19/03/04(月)01:33:51 No.573648597

    >あれ? >もしかしていま意外と黒不遇? >いや他の色と合わせると強いから不遇というほどでもないか 他の色から大人気のパーツだよ

    151 19/03/04(月)01:33:57 No.573648620

    黒単がダメなだけで黒絡みのカードは強いのばかりだよ

    152 19/03/04(月)01:34:14 No.573648658

    カラーはトップメタなのに息してない宿根は

    153 19/03/04(月)01:34:30 No.573648713

    ローテ後はセレズニアかボロスかマルドゥ辺りがアグロ人気の色になるかしら

    154 19/03/04(月)01:34:33 No.573648721

    赤単死ぬかなあ…

    155 19/03/04(月)01:34:33 No.573648722

    緑単はフェロックスだけに任せるのもな 新しいバカみたいな生物来ると思うけど

    156 19/03/04(月)01:34:34 No.573648728

    ジュディスマルドゥさっき試しに触ってみたけどブン回りの快感すごい

    157 19/03/04(月)01:35:04 No.573648817

    なんだかんだで黒は思考消去や侮辱や最古再誕とかチュパカブラとか喪心とか他いっぱい強いカード自体はあるから弱くは無いよね 一個前の環境でそこそこいたトリココンを駆逐するぐらいにはエスパーコンを強化してる訳だし

    158 19/03/04(月)01:35:17 No.573648857

    >赤単、白単、青ゴミは纏めて今年の秋にしぬ >流石にパーツがなくなり過ぎて維持できない 赤単は分からないけどな スチームキンが居なくなるけど他の火力や1マナクリーチャーは新入りで補えるから継続するかもしれん 舞台照らしさえあればいける

    159 19/03/04(月)01:35:18 No.573648860

    白ウィニーもいつでも成立するように造られてるんじゃない

    160 19/03/04(月)01:36:04 No.573648992

    スチームキンはラブニカじゃない?

    161 19/03/04(月)01:36:23 No.573649043

    黒単不遇なだけであって黒不遇ではない 黒単もくろまちっくぶらっくとかあるし…

    162 19/03/04(月)01:36:41 No.573649100

    舞台照らしが献身で追加されたのは割と謎 バーン組ませたかったんだろうか

    163 19/03/04(月)01:36:45 No.573649115

    次の環境は4セット落ちて3セット新規だから何が成立するかは誰も分からないぐらいプール違うし…

    164 19/03/04(月)01:36:54 No.573649138

    >白ウィニーもいつでも成立するように造られてるんじゃない ゴキブリ並みという程でもない

    165 19/03/04(月)01:37:00 No.573649152

    >スチームキンはラブニカじゃない? しまったそうじゃんスチームキン残るんだ 赤単やっぱ死なないだろ

    166 19/03/04(月)01:37:14 No.573649187

    >黒単不遇なだけであって黒不遇ではない うn >黒単もくろまちっくぶらっくとかあるし… 欺瞞!

    167 19/03/04(月)01:37:15 No.573649192

    >白ウィニーもいつでも成立するように造られてるんじゃない アダントの尖兵とトカートリと軍団の上陸とベナ史と軍司令が死ぬぞ むしろ残ってるパーツ象さんぐらいだぞ

    168 19/03/04(月)01:37:33 No.573649257

    >赤単死ぬかなあ… 鎖回し、溶岩走り、紅蓮術師、魔術師の稲妻、稲妻の一撃、ショックが一気に落ちるから今の型は間違いなく維持出来なくはなるな 稲妻の一撃とショックは20版次第だが

    169 19/03/04(月)01:38:08 No.573649357

    喪心落ちるからコントロール系は黒の動向に注目してるよ

    170 19/03/04(月)01:38:10 No.573649360

    鎖回しの枠にラブルでなんとかなんないかな

    171 19/03/04(月)01:38:24 No.573649405

    >鎖回し、溶岩走り、紅蓮術師、魔術師の稲妻、稲妻の一撃、ショックが一気に落ちるから今の型は間違いなく維持出来なくはなるな 稲妻の一撃とショックがあれば維持できそうだな…

    172 19/03/04(月)01:38:37 No.573649434

    稲妻の一撃が再録されなければ一気に赤の立場は怪しくなる

    173 19/03/04(月)01:38:58 No.573649495

    ラヴニカが残るんだから赤白教導とか最低限は保証されているので…

    174 19/03/04(月)01:39:02 No.573649510

    >しまったそうじゃんスチームキン残るんだ >赤単やっぱ死なないだろ ラヴニカのカードは思った以上に少ないから死んでも不思議はない

    175 19/03/04(月)01:39:15 No.573649542

    ショックと稲妻無くなるとは思えんし猿くらいじゃないの影響大きいの

    176 19/03/04(月)01:39:15 No.573649543

    >鎖回し、溶岩走り、紅蓮術師、魔術師の稲妻、稲妻の一撃、ショックが一気に落ちるから今の型は間違いなく維持出来なくはなるな 溶岩走りと魔術師の稲妻が辛いぐらいか でも他にも居るしなぁ

    177 19/03/04(月)01:39:16 No.573649545

    白単は余程強いパーツが重点的に入らなきゃ無理だろうな 青単は探訪落ちたら絶対しぬ

    178 19/03/04(月)01:39:19 No.573649554

    ライストとショックは再録か似たようなの収録されそうではある

    179 19/03/04(月)01:39:27 No.573649574

    鎖回しって二年間ずっと活躍してこなかった? おつかれさんだな

    180 19/03/04(月)01:39:27 No.573649575

    秋のローテーション後も赤単のつよいパーツがけっこう残るから赤だけはいけるかも

    181 19/03/04(月)01:39:29 No.573649579

    赤単青単白単緑単が環境に存在しててしかも強いってラヴニカなのに不思議な環境だな

    182 19/03/04(月)01:39:58 No.573649670

    >鎖回しの枠にラブルでなんとかなんないかな 無人の荒野を走るのは強いんだけどね… 突破力も防御力も違いすぎる

    183 19/03/04(月)01:40:02 No.573649679

    コントロールはそもそもアズカンタとハゲが落ちる現実を直視しろ

    184 19/03/04(月)01:40:05 No.573649692

    鎖回し結局禁止にならなかったんだな 二年間もようやるわ

    185 19/03/04(月)01:40:16 No.573649726

    >稲妻の一撃が再録されなければ一気に赤の立場は怪しくなる もう稲妻の一撃がない環境は嫌だよ… 基本セットにさすがに含まれてると思いたい

    186 19/03/04(月)01:40:44 No.573649813

    ラルに頑張ってもらうしか無いな

    187 19/03/04(月)01:40:44 No.573649815

    ショックと稲妻の一撃だけは常にあっていいマジで

    188 19/03/04(月)01:41:05 No.573649866

    ショックすらない環境が一時期あったからな…

    189 19/03/04(月)01:41:14 No.573649888

    ボーラスの関係上グリコンの時代が来るのでは

    190 19/03/04(月)01:41:21 No.573649908

    >赤単青単白単緑単が環境に存在しててしかも強いってラヴニカなのに不思議な環境だな 赤単以外は大体ドミナリア産 ついでにハゲもドミナリア産 ドミナリアを滅ぼせ

    191 19/03/04(月)01:41:33 No.573649945

    ショックないとアグロ止まらないし

    192 19/03/04(月)01:41:34 No.573649953

    落ちるまで半年以上あるけどな

    193 19/03/04(月)01:41:43 No.573649979

    まあ火力削って赤があまりクリーチャーの色になってもな

    194 19/03/04(月)01:41:44 No.573649984

    秋に落ちるっていっても秋までけっこう長い…

    195 19/03/04(月)01:41:46 No.573649994

    新赤単はトークン並べられるだけで詰みそう 短剣回し使う?

    196 19/03/04(月)01:41:51 No.573650009

    火山の槌になったりするのかな…