とんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)00:37:47 No.573635742
とんでもないことに気付いてしまった。 それに気付いたのはつい最近、さくらが記憶喪失の時にどんな説得をされたのかという話をされた時のことだ。 さくらはあんな風に励まされたの初めてだったなあ、という感じでのほほんとしていたが、それは一般的に励ましにしてもやりすぎだ。 以前に聞いた純子の説得の言葉から考えても、アイツが冷静な状態でないのは明らか。 ムカつくぐらいの態度を崩さないアイツが冷静になることができず、そこまでなりふり構わなかったのは、一つしか考えられない。 どうも、私たちの胡散臭いプロデューサーはフランシュシュの一員である源さくらのことが好きなようなのだ。 思い返してみれば、思い当たる節はいくつかあった。 さくらを蘇らせた理由とか、やけに地下室でさくらに馴れ馴れしかったりとか、雪山のことだってそうだ。 どうしようと思い悩みすぎて、朝食はろくに入らなかった。
1 19/03/04(月)00:38:03 No.573635829
「それで、わっちに相談しに来たと」 「そうなの。サキはこういうのダメそうだし、純子はどうなるかわからないし。さくらに言うわけにもいかないでしょ」 昼食もほとんど食べることが出来ず、いよいよ悩みが危険な域に達したと感じた私は、一番頼りになりそうな仲間に声を掛けた。 個人的な恋愛からは縁遠かったとしても、男女のそういう機微には詳しいはず。 その私の期待をわかっているのか、ふむとか言いながら首を捻っている。…本当に頼れるのよね? 「愛はんは、幸太郎はんとさくらはんにどうなって欲しいのでありんすか?」 「えっ……そりゃ、さくらへの気持ちを諦めて欲しいけど…」 ゾンビである以上のスキャンダルもないと思うけど、恋愛もアイドルではタブーだ。ゆうぎりはそういうところわかってると思っていたけど。 「しかし幸太郎はんは別段、さくらはんに告白などをしてはおりんせん。ましてや無理に襲ったりなどできんお人でありんしょう」 このままで問題はないのではないかと、ゆうぎりの目がじっと私を見つめてくる。 何故だか息苦しくて、私は目を逸らした。
2 19/03/04(月)00:38:46 No.573636093
ゆうぎりの言う通り、アイツはアイドルに手を出すような奴じゃない。 さくらの事が好きだったとしても、そういう関係になりたいという願望をついぞアイツからは感じなかった。 それでも。だったとしても、どうなるかなんてわからないじゃない。 「さくらはんも幸太郎はんの事を好いていんす。成り行きに任せるのも仲間として正しいのではありんせんか?」 「なにそれ。付き合うのを外野から見てろってわけ?違うでしょ、私たちはアイドルなのよ」 恋愛なんてダメなんだ。なんでそれを理解してくれないわけ? アンタの前職なんてそれこそ恋愛なんて絶対にダメだったじゃない。 「それは、愛はんが自分に言い聞かせているだけでありんせんか?」 「は、何よ、それ」 こちらの顔を、静かに覗き込んでくる。 息苦しい。けど、今度は逃げられない。だって、逃げてしまったら、こいつの言い分を私は認めたことになって。
3 19/03/04(月)00:39:20 No.573636290
だって、ゆうぎりの言う通りだとしたら。 まるで私があのプロデューサーの事を好きだけれど、アイドルだからと諦めているような。 「……まあ。愛はんが違うというのならそうでありんしょう」 睨み合いは、ゆうぎりがふっと表情を緩めたことで終わった。私の勝ちだ。 そうだ、まさかそんな気持ちがあるわけがない。仕事に真摯で、私たちの活動を一歩引いたところから見守っていて。 アイツの作った歌詞を見るたびに、そこに秘められた気持ちにちょっとニヤついたりして。 「それに、わっちも少し口惜しく感じておりんす。わっちらの活動は、さくらはんへの気持ちが動機なのでありんしょう?」 「あ………、え、…え、ええ。そうね。そう、なるわよね…」 そうか。 そうだ。あれ、さくらのためなんだ。私たちをアイドルとして成功させるじゃなくて、佐賀を救うなんてことでもなくて。
4 19/03/04(月)00:39:55 [おわり] No.573636468
湧き上がってきた気持ちに、私は黙って首を振った。 何かの間違いだ。さくらはフランシュシュの大事な一員だ。その彼女を、憎らしく思うだなんて。 こんなのアイドルらしくない。それ以前に、水野愛らしくないじゃない。だから、この気持ちは間違っている。 「…あはは、そう思うとアイツ、本当に酷い奴よね。まあ、結果オーライなところはあるけどさ」 「まあ、死人を生き返らせる事自体が非道で身勝手でありんす」 そうだ。そもそもアイツの身勝手じゃないか。そう思うと、やたらに腹が立ってきた。 なんでアイツはそういったダメだってことを無視していて、私がこうも堪えなければいけないのだろうか。 「愛はんも、たまには身勝手になっていいと思いんす」 俯いた私に、いつの間にか近づいてきていたゆうぎりが囁いた。 今度は逃げるとか、目を逸らすとか考えることなく、その目を見つめ返した。 そうだ、私だってやりたいようにやる、と。その決意を秘めて。
5 19/03/04(月)00:41:36 No.573636995
なに焚きつけてるんだよ姐さん!
6 19/03/04(月)00:42:14 No.573637137
姐さん!
7 19/03/04(月)00:42:50 No.573637295
たまにはレズもよかよね!
8 19/03/04(月)00:44:01 No.573637585
(こんなの絶対面白いでありんす)
9 19/03/04(月)00:44:06 No.573637605
姐さん今の愛ちゃんにそれはマズイって!
10 19/03/04(月)00:44:14 No.573637634
姐さん絶対わかってんだろ!
11 19/03/04(月)00:45:12 No.573637870
>そうだ、まさかそんな気持ちがあるわけがない。仕事に真摯で、私たちの活動を一歩引いたところから見守っていて。 >アイツの作った歌詞を見るたびに、そこに秘められた気持ちにちょっとニヤついたりして。 こういう描写よかですね…
12 19/03/04(月)00:45:42 No.573638016
え?わっちは素直になれとあどばいすしただけでありんす
13 19/03/04(月)00:46:18 No.573638179
7話で純子ちゃんがカムバックしてきた時の巽に視線を遣る愛ちゃんいいよね…
14 19/03/04(月)00:46:18 No.573638180
花魁はさぁ…
15 19/03/04(月)00:46:39 No.573638262
姐さん!!
16 19/03/04(月)00:46:46 No.573638290
なんだい今日はやけに恋心を自覚する愛ちゃんを見るが…
17 19/03/04(月)00:47:28 No.573638456
まあ身勝手になったら藪蛇で幸さくがくっつく未来しか見えないけどなブヘヘ
18 19/03/04(月)00:48:27 No.573638717
わっち知りんせーん
19 19/03/04(月)00:50:39 No.573639297
想いを研ぎ澄まして先鋭化させちゃ駄目だよ!
20 19/03/04(月)00:50:45 No.573639320
多分この花魁は純子ちゃんにも悪魔の囁きしてる
21 19/03/04(月)00:51:52 No.573639614
最近の身勝手な恋といえば五等分の花嫁の長女が真っ先に思い浮かぶ
22 19/03/04(月)00:53:33 No.573640089
実際愛たちフランシュシュを成功させることも佐賀を救うのも本気だろうけどこうなっちゃったらもうそんなもん知らんわなんだろうな…
23 19/03/04(月)00:55:16 No.573640594
視野狭窄に追い込む花魁の手腕
24 19/03/04(月)00:55:50 No.573640754
>実際愛たちフランシュシュを成功させることも佐賀を救うのも本気だろうけど 姐さんはその辺わかっていながらも愛ちゃんを煽ってるんだろうな…
25 19/03/04(月)00:56:59 No.573641110
花魁ヤバイ
26 19/03/04(月)00:58:25 No.573641494
みんな正直になれば楽しいのではん花魁は煙管をふかしながら訝しんだ
27 19/03/04(月)01:02:01 No.573642401
がちゃーん!(愛はんの心が割れる音) やっぱり幸太郎はんが悪いでありんすよなあ…
28 19/03/04(月)01:02:56 No.573642618
姐さん!!!!やめとけって姐さん!
29 19/03/04(月)01:03:58 No.573642849
無垢な少女が堕ちていく様はいつの時代でも美しいでありんすな
30 19/03/04(月)01:04:03 No.573642874
いや姐さんは真剣にアドバイスしてる…
31 19/03/04(月)01:04:15 No.573642923
…ついでにわっちも素直になるでありんす
32 19/03/04(月)01:05:07 No.573643116
さすが伝説の花魁…
33 19/03/04(月)01:05:51 No.573643274
わっちは好きにしんした おんしらも好きにしなんし
34 19/03/04(月)01:05:58 No.573643294
愛ちゃんが巽を好きになるのは曲や歌詞からみたいなイメージがある
35 19/03/04(月)01:06:46 No.573643468
>愛ちゃんが巽を好きになるのは曲や歌詞からみたいなイメージがある 真面目な仕事ぶりいいよね…
36 19/03/04(月)01:07:33 No.573643622
現状維持でいいじゃんどうせくっつかないんだから!
37 19/03/04(月)01:09:57 No.573644106
>現状維持でいいじゃんどうせくっつかないんだから! 言い方ァ!
38 19/03/04(月)01:11:07 No.573644339
失恋を自覚した女の子を煽っちゃダメだよ!
39 19/03/04(月)01:12:29 No.573644597
幸太郎はんホンマに鉄のお人でありんすから…
40 19/03/04(月)01:12:50 No.573644668
最初はアイドルなめてんのかこいつだったのが 真面目な仕事振りや曲や歌詞から覗いて見える情熱に惹かれているのいいよね
41 19/03/04(月)01:18:53 No.573645866
幸愛は劇的な何かがあったのではなく日々の積み重ねで惹かれていくのがいいんだ
42 19/03/04(月)01:21:09 No.573646282
破滅へ突き進む運命の前振りすぎる…
43 19/03/04(月)01:21:17 No.573646312
さくらとどうこうなりたいならそもそもアイドルをやらせる必要も他のメンバーを蘇らせる必要もないことに愛ちゃんは気がつかないのだった…誰かのせいで…
44 19/03/04(月)01:21:52 No.573646422
>さくらとどうこうなりたいならそもそもアイドルをやらせる必要も他のメンバーを蘇らせる必要もないことに愛ちゃんは気がつかないのだった…誰かのせいで… 許せんでありんすな
45 19/03/04(月)01:26:42 No.573647298
最低だよ…姐さんも…巽も…
46 19/03/04(月)01:29:26 No.573647817
マジで二話の喧嘩腰からサガジェンヌで地に落ちた信頼がサガロックを契機に反転して八話では率先して巽を頼るようになった愛ちゃんは公式描写として確かにあるからな…