虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)23:43:11 TRICKの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)23:43:11 No.573620260

TRICKのスレが最近立っているので神の子貼る

1 19/03/03(日)23:44:11 No.573620558

知らない神の子だ

2 19/03/03(日)23:44:24 No.573620644

何この月光大嫌いマン

3 19/03/03(日)23:44:57 No.573620823

ゴッチャイ久しぶりに見た

4 19/03/03(日)23:45:08 No.573620893

とても怖いから泣いてしまう

5 19/03/03(日)23:45:50 No.573621107

判事?

6 19/03/03(日)23:46:10 No.573621196

じゃあ映画かなんかで最後歌ってたお姉さんは誰…?

7 19/03/03(日)23:46:13 No.573621210

トリック1話の最終回見直したら めっちゃ辛そうだった

8 19/03/03(日)23:46:40 No.573621343

すっぴんは美人なのに何故

9 19/03/03(日)23:46:57 No.573621439

ガンガン眼科

10 19/03/03(日)23:47:02 No.573621459

デビュー当時の私ファック!

11 19/03/03(日)23:47:29 No.573621587

あ~和田アキ子

12 19/03/03(日)23:47:40 No.573621631

性根はロッカー

13 19/03/03(日)23:48:43 No.573621932

今は大分落ち着いたよ

14 19/03/03(日)23:48:55 No.573621995

>あ~和田アキ子 暴言吐いても許されてたっぽいのは凄い

15 19/03/03(日)23:48:57 No.573622003

なんだかよくわからない人になってたけど私とワルツをくらいまではこれからも文句なしに聴かれる作品であると思う

16 19/03/03(日)23:50:17 No.573622403

カタログから聖なる感じがすると思ったらゴッチャイだった

17 19/03/03(日)23:50:28 No.573622450

何でマリリンマンソンみたいなことになってたんだか…

18 19/03/03(日)23:50:47 No.573622555

声ガッサガサなってなかったっけ それはそれで格好いいみたいな

19 19/03/03(日)23:51:57 No.573622900

シーズン1はシリアスだしネタもしつこくないし 例のテーマで始まってゴッチャイで終わるから最高だな

20 19/03/03(日)23:52:03 No.573622940

DV受けたり大変だったのは覚えてる

21 19/03/03(日)23:53:28 No.573623344

曲は本当にいいものしかないから困る

22 19/03/03(日)23:54:30 No.573623662

第三アルバムとか特に神がかってた

23 19/03/03(日)23:54:39 No.573623709

トリック1期の最後で出てきてビビったわ

24 19/03/03(日)23:55:07 No.573623841

これのあと浄化されてナチュラルになったじゃん

25 19/03/03(日)23:55:41 No.573623977

ここだけの話コッコと鬼束ちひろがたまにゴッチャになる

26 19/03/03(日)23:55:42 No.573623982

わりと鬼束さんとゴッチャイを行き来している

27 19/03/03(日)23:55:51 No.573624022

友だち応援するのに丸刈りにしてたのこの人だっけ

28 19/03/03(日)23:57:09 No.573624370

castle imitationも最高だった

29 19/03/03(日)23:57:16 No.573624401

これが30歳なのに驚愕する

30 19/03/03(日)23:58:22 No.573624707

流星群とあなたとワルツをもいいぞ

31 19/03/03(日)23:58:22 No.573624712

アッコさんすら気の毒がって怒らなかったという

32 19/03/03(日)23:58:38 No.573624789

最近普通に戻ってきたのに超最近また変になったらしいな

33 19/03/03(日)23:59:34 No.573625054

本人はキチガイかもしれんが歌は本当に良いから それだけでオールオッケーだと思う

34 19/03/03(日)23:59:56 No.573625152

>最近普通に戻ってきたのに超最近また変になったらしいな またぁ!?

35 19/03/04(月)00:00:58 No.573625448

あれなことになってたときピアノがなってとかそういうんじゃねーんだとか言ってたから 羽毛田サウンドから脱却したかったんだろうか

36 19/03/04(月)00:01:14 No.573625532

感性寄りのアーティストは病んでナンボなところはあるからセーフセーフ

37 19/03/04(月)00:02:42 No.573625929

アウトデラックスで浄化されたゴッチャイが出ててマツコに今いい恋してるのね って言われて照れてたのが可愛かった記憶が 2年くらい前だっけ…

38 19/03/04(月)00:02:48 No.573625955

聖なる感じがしてきた

39 19/03/04(月)00:03:12 No.573626031

私とワルツをが好きだな 月光とかと違って能動的な感じが

40 19/03/04(月)00:03:21 No.573626080

山田40歳記念にトリックやろうぜ最後に

41 19/03/04(月)00:03:32 No.573626124

男の影響を受けすぎる女の子…どうです?

42 19/03/04(月)00:03:41 No.573626160

>感性寄りのアーティストは病んでナンボなところはあるからセーフセーフ 才能がある故に感性が尖りすぎてて繊細というかなんというかな感じではある

43 19/03/04(月)00:04:24 No.573626321

>アウトデラックスで浄化されたゴッチャイが出ててマツコに今いい恋してるのね >って言われて照れてたのが可愛かった記憶が かわいい

44 19/03/04(月)00:05:46 No.573626677

>山田40歳記念にトリックやろうぜ最後に ラストステージのときですらもう流石にいいでしょ…ってオーラだったし

45 19/03/04(月)00:06:08 No.573626774

変になると言うか元々こういう人だったのをレコード会社が必死に押し殺してキャラ作らせてたから… だからその当時の代表曲である月光は大嫌いだし好き勝手出来る今は反動で暴走してる

46 19/03/04(月)00:06:14 No.573626806

>私とワルツをが好きだな >月光とかと違って能動的な感じが いいよね…

47 19/03/04(月)00:06:32 No.573626902

>感性寄りのアーティストは病んでナンボなところはあるからセーフセーフ こっちが素なんですよこの人… 清楚売りにうんざりしてたタイプで…

48 19/03/04(月)00:06:45 No.573626949

茨の海が好き

49 19/03/04(月)00:07:35 No.573627195

月光の時は誰にしたかったんだろうな目標は 宇多田?

50 19/03/04(月)00:08:10 No.573627362

これもかなり前のバージョンだな

51 19/03/04(月)00:08:17 No.573627393

主役に当時としては全然売れてなかった美男美女コンビを設定して徹底して三枚目を演じさせて 第一話のボスに菅井きんを新興宗教の教祖で人殺し役で持って来て エンディングに鬼塚ちひろを流すセンスはほんとに凄い

52 19/03/04(月)00:08:49 No.573627549

元が清楚売りだったかと言われるとそうも思えないけれども… まあレコード会社通りパンク売りでは世に出てこれなかった気はする…

53 19/03/04(月)00:09:27 No.573627752

待てよ! 仲間さんは確かに出るドラマ全部微妙っていう可哀想な人だったけど阿部ちゃんはもう十分知名度あったろ!?

54 19/03/04(月)00:09:43 No.573627830

清楚な歌を歌うゴッチャ

55 19/03/04(月)00:10:05 No.573627917

清楚っていうか素の美しさで神秘を演出する系っていうか… Coccoみたいな路線だよなどっちが先か知らんけど

56 19/03/04(月)00:10:09 No.573627937

月光大嫌いウーマンの月光好き…

57 19/03/04(月)00:10:15 No.573627972

阿部はモデルとしても役者としてももうそこそこ売れてた

58 19/03/04(月)00:11:02 No.573628185

スレ画が素ってのも違うというか 月光時代の反動出てこうなってたのは確かだけど 今はまた違う感じだけどその本人的には今が一番いいらしいし

59 19/03/04(月)00:11:17 No.573628253

いいよね孔雀王!

60 19/03/04(月)00:11:27 No.573628295

>仲間さんは確かに出るドラマ全部微妙っていう可哀想な人だったけど阿部ちゃんはもう十分知名度あったろ!? 阿部ちゃんはモデルでデビューして人気を博したけど俳優に転向して以降は二枚目役しか回ってこなくて業界も使いづれ…ってなって仕事が減っていって数年間仕事がなくなってパチスロで稼いでた時期もあるんだ それで「かつて人気だったあの人は今」みたいな番組に出演させられそうになってやべぇってなって一念発起してTRICKで今までの二枚目キャラを捨てて三枚目キャラを徹底して演じきったのだ 1期で若かりし頃のモデル時代の写真までギャグアイテムに使ってたでしょ

61 19/03/04(月)00:11:39 No.573628377

>清楚っていうか素の美しさで神秘を演出する系っていうか… >Coccoみたいな路線だよなどっちが先か知らんけど Coccoのがちょっとだけ先

62 19/03/04(月)00:11:44 No.573628406

阿部ちゃんは知名度はあったけど行き詰まってたから 本人的にもセカンドブレイクとは認識してたよ

63 19/03/04(月)00:11:50 No.573628432

当時の仲間はセリフが硬い上に綺麗すぎて使いづらいからな あんな美人が冴えない学生とかありえないし というわけで美人だけど貧乳で貧乏でそもそもしゃべりが硬いという役にしてみました ハマった

64 19/03/04(月)00:12:25 No.573628584

coccoとか林檎よりなんつーかもうちょいファンタジックだよね詞世界

65 19/03/04(月)00:12:43 No.573628660

流星群ずっと聴いてる

66 19/03/04(月)00:12:55 No.573628718

貧乳はトリックの後のごくせんがまたでかいよな…

67 19/03/04(月)00:13:13 No.573628818

山田だからセーフなだけで今見ると演技やべーな仲間さん!ってなるTRICK一期

68 19/03/04(月)00:13:15 No.573628826

アマプラで無料でシリーズ流すだけで Twitterがまるで放送当時のようにトリックだらけだよ 実際見返して面白すぎるけどさ

69 19/03/04(月)00:13:21 No.573628849

月光も月光みたいなのばっか求められたから嫌でも歌わなかったけど 昔ほど反感なくなってるしね

70 19/03/04(月)00:13:37 No.573628927

阿部ちゃんは2000年くらいにあの人は今的な番組に出るくらいになっちゃってそこから再起したからな すごいよ

71 19/03/04(月)00:13:42 No.573628954

東出昌大も阿部寛系だよねモデルで顔がいいけどなんか演技硬い感じ

72 19/03/04(月)00:13:46 No.573628973

Coccoはその…巫女さんの家系だからかちょっと神ががってるというか…

73 19/03/04(月)00:14:06 No.573629046

>月光も月光みたいなのばっか求められたから嫌でも歌わなかったけど >昔ほど反感なくなってるしね 21世紀の精神異常者なんか歌わねーぞって宣言したけど後年になって取り消してライブでもちょいちょいやるようになったキングクリムゾンみたいだな

74 19/03/04(月)00:14:11 No.573629074

一期1話も2期1話もちゃんと山田は美人て説明してるんだな

75 19/03/04(月)00:14:21 No.573629132

あの歌唱力と声質なら月光歌わせたくなるわ

76 19/03/04(月)00:14:29 No.573629163

東出昌大はだいぶ上手くなってるよ 実写界の石田彰みたいな扱いになってるけど…

77 19/03/04(月)00:14:49 No.573629249

Cageが一番毒まみれで好きだけどこれ新ウンナンの気分は上々。のEDなんだよな

78 19/03/04(月)00:14:51 No.573629258

美人の実力派マジシャンなのになんであんな貧乏暮らししてるんだろうと思うけど 営業とかトークとか壊滅的なんだろうな山田

79 19/03/04(月)00:15:16 No.573629367

俺は腐敗した世界に堕とされた神の子だー! って確かにメタルやパンクな気がする…

80 19/03/04(月)00:15:32 No.573629435

仲間は元々鼻声だけどたまにマジで聞き取れないぐらい酷い時があったりするんだけど花粉症かな

81 19/03/04(月)00:15:46 No.573629482

最近だとtwilightdreams凄く好き

82 19/03/04(月)00:15:52 No.573629501

BOF5で初めてゴッチャイのアルバム買ったけどずっと聞いてたな名盤だった

83 19/03/04(月)00:15:52 No.573629502

ジュリーみたいだな もう勝手にしやがれとか絶対歌ってくれないらしいし こないだのコンサートで元K1の石井館長が 知らない歌ばかりでつまらんので途中退出してきたて言ってたし

84 19/03/04(月)00:16:16 No.573629606

ウチだけかもしれないけど1期のときってスポンサーCMなかったんだよなぁ… なんか地方の深夜CMが繰り返し流れてた

85 19/03/04(月)00:16:29 No.573629652

太古の腐女子に崇められてたら本当にホモドラマの主題歌しちゃったお姉さん

86 19/03/04(月)00:16:45 No.573629724

こないだベスト買ってずっと聞いてたわ We can goが好きなんだよなあ

87 19/03/04(月)00:17:00 No.573629791

dod3はキーが高すぎてCDでも声が出てねぇってどういうことだよ かすれまくってるじゃねぇか

88 19/03/04(月)00:17:26 No.573629910

阿部は上田をやってなかったらトレンディードラマの人で終わってただろうしな…

89 19/03/04(月)00:17:32 No.573629947

黒門島の生まれだとあの「えへへへ!」みたいな変な笑い方になるんだけど 山田は自分が黒門島の生まれだって事知らないから自分の笑い方が下手なだけって思い込んじゃってて 笑い方が下手で気持ち悪いから友達も出来ない…って暗い子になっちゃったのだ だから1期の最後で自分の過去を知って清算したから2期以降では笑い方が明るくなる ついでに里美さんも復讐遂げたからはっちゃけた

90 19/03/04(月)00:17:37 No.573629981

実際テレビシリーズの仲間さん綺麗すぎて世界から浮いてるレベルだからな なので横に盛りに盛った上田を置いてようやく釣り合うくらいには

91 19/03/04(月)00:18:04 No.573630090

>ジュリーみたいだな >もう勝手にしやがれとか絶対歌ってくれないらしいし ジュリーも一時期そういう事言ってたけどもうかなり前から昔の曲も普通に歌うようになってるよ

92 19/03/04(月)00:18:27 No.573630200

>俺は腐敗した世界に堕とされた神の子だー! >って確かにメタルやパンクな気がする… 2000年くらいってダーク系ロックというかそういうのあんま流行ってなかった気が パンクでも青春パンクとかだったろうし

93 19/03/04(月)00:18:37 No.573630231

こないだ一昨年辺りに出たライブ音源CD買ったら声の通りが00年代中盤くらいの頃に戻ってて滅茶苦茶感動したので昔のゴッチャイ好きな人ほど聞いて欲しいと思った

94 19/03/04(月)00:19:20 No.573630429

>阿部は上田をやってなかったらトレンディードラマの人で終わってただろうしな… TRICKの数年前にお水の花道とかでコメディ系に振ってはいたけどね

95 19/03/04(月)00:19:43 No.573630549

>2000年くらいってダーク系ロックというかそういうのあんま流行ってなかった気が それどころかむしろメタルコア全盛期だよ

96 19/03/04(月)00:20:47 No.573630830

ベビーメタルとか出てきた今ならこれでも受け入れられそうな気がする

97 19/03/04(月)00:20:49 No.573630846

ゴッチャイって響きがずるい

98 19/03/04(月)00:21:13 No.573630957

>>ジュリーみたいだな >>もう勝手にしやがれとか絶対歌ってくれないらしいし >ジュリーも一時期そういう事言ってたけどもうかなり前から昔の曲も普通に歌うようになってるよ そうなんだ 石井館長のツイートが今年の1月だから まだそういうことやってるのかと

99 19/03/04(月)00:21:26 No.573631012

名義使い分けたりしないんだ…

100 19/03/04(月)00:21:36 No.573631053

阿部ちゃんはTRICK終わったあとのアットホームダッドとか結婚できない男とかも良いんですよ

101 19/03/04(月)00:21:48 No.573631105

でもね ブレスオブファイアVで最後にこの曲が流れたとき号泣したんですよわたしは

102 19/03/04(月)00:21:49 No.573631114

ジュリーは昔の歌メインのときと 最近の歌メインのときでかなり曲リストが違うみたいよ

103 19/03/04(月)00:21:56 No.573631150

シンドロームは当時が好きだった人にもおすすめだからぜひ聞いてほしい

104 19/03/04(月)00:22:04 No.573631198

>TRICKの数年前にお水の花道とかでコメディ系に振ってはいたけどね お水の花道はTRICKの一年前だしチョイ役だ

105 19/03/04(月)00:22:07 No.573631210

山田もTRICKのあとごくせんで今度はゴールデンで続けて当たり役引いたのが大きかったな

106 19/03/04(月)00:22:27 No.573631295

なんで白木みのる出てるのこのドラマ

107 19/03/04(月)00:23:17 No.573631526

アルバム通してだとThis Armorが何か好きだったな

108 19/03/04(月)00:23:18 No.573631531

お水の花道はちょい役っても毎話出てきてわりと印象に残る役ではあった 明菜さん…またツケかよ…

109 19/03/04(月)00:23:36 No.573631618

上田はTRICKのあとにちゃんとカッコいい役で出演する機会が増えたのがしゅごい

110 19/03/04(月)00:23:50 No.573631675

>そうなんだ >石井館長のツイートが今年の1月だから >まだそういうことやってるのかと 1月だと武道館か? 武道館なら勝手にしやがれはやってないけどそれ以外は半分ぐらい初期の頃の曲だったよ ピンポイントで勝手にしやがれをやらなかったから怒ってたとかならもはやただのイチャモンだぞ

111 19/03/04(月)00:23:58 No.573631715

仲間が普通の人(田舎の教師とか)やってると そんな普通の人はおらん!と思ってします

112 19/03/04(月)00:24:17 No.573631793

お水の花道好きだったけど 今やったら「女30がけっぷち」ってキャッチフレーズだけで大炎上だろうな…

113 19/03/04(月)00:24:43 No.573631898

勝手にしやがれならそれこそ去年の武道館でやってるな

114 19/03/04(月)00:24:48 No.573631923

ナチュラルな殺してえ発言は凄かった

115 19/03/04(月)00:24:58 No.573631966

ジュリーファンおるんやねぇ

116 19/03/04(月)00:25:22 No.573632061

>ジュリーファンおるんやねぇ 「」ならピンポイントでタイガース世代だろ

117 19/03/04(月)00:25:29 No.573632098

財前直見いいよね… というか最近全然再放送やらんなあドラマ やってるの相棒ぐらいしか見ねえ

118 19/03/04(月)00:25:40 No.573632147

infectionすき

119 19/03/04(月)00:25:50 No.573632192

DV受けてたり相当病んでた時期だよね

120 19/03/04(月)00:26:05 No.573632280

山田はNHKで真面目に映像ドキュメンタリのナレーションやってたけど スタジオでは普通に動物に興奮してる山田でわむ

121 19/03/04(月)00:26:16 No.573632339

今何歳だっけゴッチャイ トリックがもう20年前なんだけどさ

122 19/03/04(月)00:26:54 No.573632513

>トリックがもう20年前なんだけどさ ?

123 19/03/04(月)00:27:00 No.573632535

昔可愛かったよなぁって毎回思い出す

124 19/03/04(月)00:27:19 No.573632610

>今何歳だっけゴッチャイ >トリックがもう20年前なんだけどさ 39だとさ ってことは月光が19の時の曲で仲間の一個下か…

125 19/03/04(月)00:27:31 No.573632676

DVは共依存も起こりやすいし DVするのはメンヘラだけなのでメンヘラの影響も受けやすいんだよな

126 19/03/04(月)00:27:36 No.573632698

山田と上田じゃない阿部仲間もなんかであったよね

127 19/03/04(月)00:27:38 No.573632711

>今何歳だっけゴッチャイ 今年で39歳だ 19で月光でデビューとかすげえよなあ

128 19/03/04(月)00:28:17 No.573632881

>ってことは月光が19の時の曲で仲間の一個下か… あの最終回19かー けっこう大人びた顔してたんだなあ

129 19/03/04(月)00:28:35 No.573632964

>というか最近全然再放送やらんなあドラマ >やってるの相棒ぐらいしか見ねえ 半ばSUITSの番宣だったけど久々に見た東京ラブストーリーは面白かったな

130 19/03/04(月)00:28:51 No.573633027

>トリックがもう20年前なんだけどさ 俺はこの20年間一体何を…

131 19/03/04(月)00:28:53 No.573633041

TRICKに限らず堤はEDテーマのチョイスがすげえよ… もやもやする終わりの後にスッキリさせに来やがって…!

132 19/03/04(月)00:28:55 No.573633048

実は矢部と山田のやり取りも好きだったりする

133 19/03/04(月)00:29:35 No.573633197

流星群いいよね僕も大好きだ

134 19/03/04(月)00:29:58 No.573633278

今見ると母の泉で殺されたあの若い娘さんとか 佐伯日菜子とかメイクが00年代なんだけど 山田だけ顔が現代すぎて驚くわ

135 19/03/04(月)00:30:01 No.573633291

くわっぱ!!

136 19/03/04(月)00:30:13 No.573633353

>実は矢部と山田のやり取りも好きだったりする 舞台で夫婦役やってたけど良かったよ仲間と生瀬

137 19/03/04(月)00:30:20 No.573633387

陽炎滅茶苦茶良い曲なんですよ…

138 19/03/04(月)00:30:40 No.573633486

山田のお母さんがもうおなくなりになったという事実がいまだに受け入れられない

139 19/03/04(月)00:30:49 No.573633547

>実は矢部と山田のやり取りも好きだったりする 初期は割と仲良かったり協力しあったり和気藹々としててわむ シリーズが進むにつれてお互い邪険に扱うようになりすぎる…

140 19/03/04(月)00:30:56 No.573633573

>財前直見いいよね… >というか最近全然再放送やらんなあドラマ >やってるの相棒ぐらいしか見ねえ アマプラで好きなだけトリック見ようぜ! もう1週間でシーズン1全部見ちゃったよ!

141 19/03/04(月)00:31:13 No.573633653

>山田だけ顔が現代すぎて驚くわ すっぴんが美人すぎて使いどころに困るっていうのもとんでもない話よね

142 19/03/04(月)00:31:45 No.573633818

ミラクル三井の山田矢部パートとか パントマイム姉に本気で激怒する矢部好きよ

143 19/03/04(月)00:31:58 No.573633891

やっぱアーティストってキチガイほどいい曲作る気がする

144 19/03/04(月)00:32:12 No.573633975

矢部はファーストシーズンだとあのクソ姉逮捕するときに侠気見せてたり 一番キャラクターが生きてた気がする最初の頃が

145 19/03/04(月)00:32:25 No.573634048

ゴッチャイいまどうなってんの

146 19/03/04(月)00:32:35 No.573634097

あんまり話題にならないけど富豪刑事もいいぞ!

147 19/03/04(月)00:32:55 No.573634209

実際s1最終回のゴッチャイも顔やメイクが思いっきり00年代よね 当時のアダルト映像見るとああいうメイクの女優さんばかりや

148 19/03/04(月)00:32:58 No.573634221

ブレス5のEDいいよね

149 19/03/04(月)00:32:59 No.573634229

途中から仕事真面目にする事ほとんどなくなってただのギャグキャラになっちゃうけど パントマイムの話とかで矢部とアニィ!のコンビが真面目に仕事してるの好き アニィ!が妙に頼れる感じで資料調べ上げてくれてたり 仕事を放り出そうとする上田に突っ込んでたり

150 19/03/04(月)00:34:00 No.573634558

>やっぱアーティストってキチガイほどいい曲作る気がする 宇多田おばさんとかまともだし... 中島みゆき姉さんもまともだし...

151 19/03/04(月)00:35:34 No.573635035

>ゴッチャイいまどうなってんの 普通に活動してるよ 聞こう!ヒナギク!

152 19/03/04(月)00:35:35 No.573635045

トリックって後の方のやつはワンパターン(村いって対決)になっちゃったけど 初期の頃は色んな話があって楽しい たぶん後期はもう原作とかと全然違うんだよね?

153 19/03/04(月)00:35:59 No.573635171

中島みゆきは恋人騒動(曲で言うとアタイの夏休み辺り)の頃知ってるとやっぱ若干メンタル入ってるな…って思うよ

154 19/03/04(月)00:36:06 No.573635207

>ここだけの話コッコと鬼束ちひろがたまにゴッチャになる 誰かと腰を振ってるのがコッコ

155 19/03/04(月)00:36:30 No.573635355

宇多田って普通か?

156 19/03/04(月)00:36:55 No.573635478

原作ないんじゃね

157 19/03/04(月)00:37:12 No.573635573

>トリックって後の方のやつはワンパターン(村いって対決)になっちゃったけど >初期の頃は色んな話があって楽しい >たぶん後期はもう原作とかと全然違うんだよね? 原作って?

158 19/03/04(月)00:37:26 No.573635648

>たぶん後期はもう原作とかと全然違うんだよね? オリジナルドラマだぞ

159 19/03/04(月)00:37:31 No.573635669

ノベライズはあるけど原作ではないな

160 19/03/04(月)00:37:38 No.573635702

>宇多田って普通か? 歌姫だよね

161 19/03/04(月)00:37:39 No.573635708

あの00年代序盤メイクはなんていうんだろう あゆ風味というか プリン茶髪に短めの髪にアイメイク強調につり眉なやつ

162 19/03/04(月)00:38:07 No.573635849

後期がワンパターンなのは同意だが原作はないよ!

163 19/03/04(月)00:38:34 No.573636009

>>たぶん後期はもう原作とかと全然違うんだよね? >オリジナルドラマだぞ まじか… 原作小説とかあるのかと思ってた恥ずかしい

164 19/03/04(月)00:38:42 No.573636075

後期はやたら横溝パロやりまくってた印象が強い

165 19/03/04(月)00:39:09 No.573636233

宇多田はマザコンこじらせてるくらいかな

166 19/03/04(月)00:39:16 No.573636270

終盤は小ネタ入れすぎ

167 19/03/04(月)00:39:18 No.573636280

千里眼みたいな1話完結ももっと見たかった

168 19/03/04(月)00:39:39 No.573636384

ドラマから派生して小説出してたりしたけどオリジナルドラマだよ!

169 19/03/04(月)00:40:03 No.573636508

実写化感はあるよね…

170 19/03/04(月)00:40:19 No.573636581

役者変えてまたやろうぜ

171 19/03/04(月)00:41:06 No.573636821

なんかキャラとかマンガっぽいしね

172 19/03/04(月)00:41:28 No.573636929

>役者変えてまたやろうぜ SPECでは…

↑Top