ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/03(日)23:09:07 No.573610214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/03(日)23:10:57 No.573610795
だっせぇ
2 19/03/03(日)23:11:16 No.573610898
かっけぇ
3 19/03/03(日)23:11:43 No.573611023
だっせぇ
4 19/03/03(日)23:12:35 No.573611301
かっけぇ
5 19/03/03(日)23:13:27 No.573611583
だっけぇ
6 19/03/03(日)23:14:05 No.573611759
かっせぇ
7 19/03/03(日)23:14:06 No.573611762
かっせぇ
8 19/03/03(日)23:17:24 No.573612729
かっけぇ
9 19/03/03(日)23:18:02 No.573612927
だっせぇ
10 19/03/03(日)23:18:17 No.573612985
どっせぇ
11 19/03/03(日)23:18:49 No.573613157
だかっせけぇぇ
12 19/03/03(日)23:20:48 No.573613783
ぼっけぇ
13 19/03/03(日)23:21:28 No.573613988
>だかっせけぇぇ ちょっと富野セリフっぽい
14 19/03/03(日)23:21:30 No.573613994
日本とアメリカでこんなにもヒーロー観の違いがあるとは思わなかった!
15 19/03/03(日)23:22:11 No.573614182
この三色はガンダムの色って埋め込まれてるんだなぁって
16 19/03/03(日)23:22:38 No.573614332
スモー自体は変わったフォルムだなあってしか思わなかったけどコイツを見ると力士のアンコ体形だな
17 19/03/03(日)23:23:00 No.573614434
そら初稿とはいえこんなん出されたら頭抱えるよね…
18 19/03/03(日)23:23:26 No.573614558
シルバーやゴールドはやっぱり偉大だな
19 19/03/03(日)23:23:59 No.573614703
設定画の横からの図はカッコ良かった
20 19/03/03(日)23:24:44 No.573614939
ちゃんと大銀杏あるな…
21 19/03/03(日)23:25:00 No.573615035
ダッセェ・カッケーとか富野作品にいそう
22 19/03/03(日)23:25:53 No.573615273
スモーだと丸っこいマッシブなMSだけどトリコロールにするとマジで相撲だな
23 19/03/03(日)23:26:47 No.573615530
ステゴロで戦いそう
24 19/03/03(日)23:29:20 No.573616221
リキシガンダム
25 19/03/03(日)23:29:50 No.573616369
山口式可動しそう
26 19/03/03(日)23:36:57 No.573618460
プラモにしたら関節の処理どうすのか興味ある スモーは普通のポリキャップだったけど
27 19/03/03(日)23:37:34 No.573618658
>そら初稿とはいえこんなん出されたら頭抱えるよね… ろくな指示がなかったからミードは頭抱えた お出しされたのを見てスタッフは頭抱えた 意思の疎通って大事
28 19/03/03(日)23:39:48 No.573619276
よく見ると肩と腕どう繋がってなってどんな動きするんだ
29 19/03/03(日)23:42:22 No.573619999
リ…リテイクで…
30 19/03/03(日)23:44:32 No.573620688
よくターンエーに繋がったな
31 19/03/03(日)23:45:38 No.573621046
ミードも俺に依頼するって事はこういう方向でいいんだよな!?って悩んでたし…
32 19/03/03(日)23:46:17 No.573621234
アメリカだとこれがヒーローっぽいイメージなのか…
33 19/03/03(日)23:46:52 No.573621415
当時のモデグラ誌スタッフインタビューだと直ぐにありったけの既存ガンダム資料とスタッフ二人アメリカに送ったそうな
34 19/03/03(日)23:47:47 No.573621660
なんとなくフットボールしそう
35 19/03/03(日)23:48:12 No.573621778
念のために言っておくとこれはファンアートだ
36 19/03/03(日)23:48:54 No.573621992
この状態がチョバムで中からヒゲが出てくるようにしても良かった
37 19/03/03(日)23:53:10 No.573623253
F91は分かるだがGガンダム達は一体何なのだと狼狽するシド爺
38 19/03/03(日)23:53:13 No.573623271
これ金ぴかにして動かすと超カッコいいんだから困るね
39 19/03/03(日)23:53:51 No.573623445
日本的なイメージのヒーローで力士ってそんな…
40 19/03/03(日)23:54:15 No.573623570
>これ金ぴかにして動かすと超カッコいいんだから困るね えぇ…
41 19/03/03(日)23:54:31 No.573623668
ターンXが完璧すぎて…
42 19/03/03(日)23:55:10 No.573623857
su2924955.jpg 大体二次創作ってマッシブにされすぎてる印象ある
43 19/03/03(日)23:55:46 No.573623995
一見ふざけたデザインしてるのにホビー感が薄いのが不思議な感覚
44 19/03/03(日)23:56:12 [モビル・リブ] No.573624111
仲間に入れてください
45 19/03/03(日)23:56:25 No.573624181
>su2924955.jpg >大体二次創作ってマッシブにされすぎてる印象ある 正面から見るとお相撲さんだけど横からの図はカッコいい
46 19/03/03(日)23:57:09 No.573624369
ハゲはダメ出しして詰めていくタイプだからハゲが悪い
47 19/03/03(日)23:58:26 No.573624733
>su2924955.jpg >大体二次創作ってマッシブにされすぎてる印象ある 横からの図は腕が胴体に被らないように沿ってるだけで 別に二の腕の生え方が変なわけではないよな…
48 19/03/03(日)23:59:25 No.573625005
>su2924955.jpg 側面図カッコイイな基本ボディのラインはターンエーと変わらないや
49 19/03/03(日)23:59:54 No.573625142
書き込みをした人によって削除されました
50 19/03/04(月)00:00:01 No.573625177
デブっているってより流線形のデザインラインなんだろうけどあんまり読み取られないよね ターンエーの胸のラインすら未だに理解されてないこと多いし
51 19/03/04(月)00:02:20 No.573625830
要求された点はすべて完璧にデザインに盛り込んだし… 明確な要求を出さずに「なんかかっこよく」って曖昧なこと言われても困るし…
52 19/03/04(月)00:03:09 No.573626016
>明確な要求を出さずに「なんかかっこよく」って曖昧なこと言われても困るし… 工業デザイナーが一番困るやつ来たな…
53 19/03/04(月)00:03:38 No.573626149
>ハゲはダメ出しして詰めていくタイプだからハゲが悪い ミードガンダムに日本側(御禿+サンライズ)とシド爺とのやり取りも全部載ってるんだけど日本側の注文の付け方が抽象的過ぎるんだよね ハゲの分かりにくい言い回しをサンライズ側がぼんやりと意訳するからシド爺が注文の内容がいまいち把握出来てないようで色々試行錯誤してて気の毒だった
54 19/03/04(月)00:05:18 No.573626575
こっから決定稿の∀までへの流れが面白い
55 19/03/04(月)00:06:44 No.573626946
ターンエーもあれだけどここからだんだん進化してったと思うとなかなか…
56 19/03/04(月)00:07:39 No.573627217
お禿すら頭抱えた