ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/03(日)23:06:15 No.573609278
スパイダーバースが大ヒットしてるしアメコミアニメブームが起こって欲しい おいDC!なんか作れ!
1 19/03/03(日)23:09:33 No.573610343
了解!ニンジャバットマン!
2 19/03/03(日)23:09:38 No.573610370
>おいDC!なんか作れ アクアマン大ヒットしたしアニメはいいかなって…
3 19/03/03(日)23:10:55 No.573610783
レゴバットマンって名作あったじゃん!
4 19/03/03(日)23:11:05 No.573610838
>アクアマン大ヒットしたしアニメはいいかなって… アニメといえばむしろDCじゃない?
5 19/03/03(日)23:11:21 No.573610927
>レゴバットマンって名作あったじゃん! スパイダーバースと脚本が同じらしいな
6 19/03/03(日)23:13:21 No.573611544
>レゴバットマンって名作あったじゃん! 大好きだし名作だけどスパイダーバース並にアクションバリバリなやつが見たいの!ニンジャバットマンも好きだけどあれをワーナー内製で見たい
7 19/03/03(日)23:14:12 No.573611789
結局来日はしなかったティーンタイタンズGO映画版に哀しき今…
8 19/03/03(日)23:14:46 No.573611947
キリングジョークのアニメは不評だったんだっけ
9 19/03/03(日)23:17:14 No.573612665
>キリングジョークのアニメは不評だったんだっけ バーバラ要素がね… それ以外は好評
10 19/03/03(日)23:17:58 No.573612908
スパイダーマンのテレビアニメは結構作ってたじゃん 日本でもやってたし
11 19/03/03(日)23:19:03 No.573613215
今回がちょっと未来すぎた…
12 19/03/03(日)23:19:44 No.573613423
>スパイダーマンのテレビアニメは結構作ってたじゃん >日本でもやってたし スレ画のメイおばさん関連はアルスパのスパイダーグウェン回思い出した
13 19/03/03(日)23:19:47 No.573613441
ディスクウォーズとかアメスパとか色々やってたじゃん! と思ったらマーベルかこいつら
14 19/03/03(日)23:20:16 No.573613608
スパイダーマンのアニメは出来よかったなあ
15 19/03/03(日)23:20:43 No.573613762
マーベルアニメも面白いんだがDCが強過ぎてうーんなとこにコレだからな DCも大慌てよ
16 19/03/03(日)23:20:53 No.573613813
バットマンフューチャーが面白かった気がする
17 19/03/03(日)23:21:40 No.573614040
えっマーベルのアニメってアルスパとかあったし好調なのかと思ってた
18 19/03/03(日)23:22:22 No.573614235
>えっマーベルのアニメってアルスパとかあったし好調なのかと思ってた アルスパも好調だよ! ただDCのテレビシリーズが強すぎるだけなんだ…
19 19/03/03(日)23:22:29 No.573614286
スレ画の子を見るたびにそれ町のキャラかな?と思ってしまう
20 19/03/03(日)23:22:32 No.573614304
まあスレ画に超えられたけどレゴバットマンとか普通に3億ドルとか稼いでたし危機感そこまでは持ってないと思う
21 19/03/03(日)23:23:21 No.573614534
アルスパみたいにまた何か夕方にやってくれねえかな
22 19/03/03(日)23:23:27 No.573614565
DCがもしアニメ作るならやはりバットマンかな
23 19/03/03(日)23:24:22 No.573614823
ペニーちゃんのスピンオフアニメ作って
24 19/03/03(日)23:24:49 No.573614965
ジャスティスリーグやティーンタイタンズあるしアニメならDCの方が強かったりする
25 19/03/03(日)23:24:51 No.573614980
ジャスティスリーグ関係に限ってもDCの知らないアニメものすごいいっぱいある
26 19/03/03(日)23:25:09 No.573615084
>ペニーちゃんのスピンオフアニメ作って 女性スパイディのスピンオフはあるからワンチャン
27 19/03/03(日)23:25:49 No.573615256
アニメはマーベルもDCも今はそんなに大差ないかな ドラマはまだDCのが強く見える
28 19/03/03(日)23:26:27 No.573615446
ペニーちゃんが表情豊か過ぎて可愛すぎた
29 19/03/03(日)23:26:46 No.573615523
>ペニーちゃんのスピンオフアニメ作って 了解!コミック版ペニー!
30 19/03/03(日)23:26:56 No.573615562
DCのアニメ映画と言えば近年のアメリカアニメ映画では超珍しいTVシリーズからの映画化と2Dアニメ映画を成し遂げたあの「ティーンタイタンズGO!THE MOVIE」があるじゃないか!タイタンズのメンバーがアメコミ映画を撮ろうと奮闘するメタすぎる映画だ あとニコラスケイジがスーパーマン役で声優してるぞ!
31 19/03/03(日)23:28:20 No.573615937
ケイジなんでもやってるな…
32 19/03/03(日)23:28:36 No.573616007
スレ画の子みたいから観に行くざるを得ない
33 19/03/03(日)23:28:40 No.573616027
あのデッドプールが出てるティーンタイタンズGO!?
34 19/03/03(日)23:28:45 No.573616048
>まあスレ画に超えられたけどレゴバットマンとか普通に3億ドルとか稼いでたし危機感そこまでは持ってないと思う というかますますクリストファー&フィルコンビの取り合いが激しくなりそうだ
35 19/03/03(日)23:29:12 No.573616173
>スレ画の子みたいから観に行くざるを得ない そんなに出番ないぞ それはそれとして最高のアニメ映画だから見ろ
36 19/03/03(日)23:29:16 No.573616196
>了解!コミック版ペニー! ねえこのスパイダースーツってエv…
37 19/03/03(日)23:29:20 No.573616218
スパイダーバース2でマッが参戦しますように…
38 19/03/03(日)23:29:30 No.573616264
>あのデッドプールが出てるディスクウォーズアベンジャーズ!?
39 19/03/03(日)23:29:36 No.573616299
テレビ版に凹られる映画版のティーンタイタンズGO
40 19/03/03(日)23:29:50 No.573616368
>アニメはマーベルもDCも今はそんなに大差ないかな >ドラマはまだDCのが強く見える そうかな…ティーンタイタンズGOがCNで大人気で今やシーズン6だしヤングジャスティスがDCユニバースで復活して好調でOADシリーズもスーパーマンの復活をアニメ化したのが出たけどマーベルはスパイダーバース以外はあんまり話題になってない気がする マーベルスパイダーマンは俺も好きだけど
41 19/03/03(日)23:30:05 No.573616444
>あのデッドプールが出てるティーンタイタンズGO!? スーレーイード!!!!
42 19/03/03(日)23:31:03 No.573616735
つまりスレ画のノリでShoooooockすればいける…?
43 19/03/03(日)23:31:08 No.573616764
ニンジャバットマンも好きだけどやっぱりワーナーのアニメスタジオが気合い入れて劇場クオリティで作るバットマンのアニメ映画も見たいよ! マスクオブファンタズム的な
44 19/03/03(日)23:31:09 No.573616770
>そんなに出番ないぞ 尺だけで言えばグウェンの出番ですらそこまで多くないからな 完全にマイルズの成長物語として完結してる
45 19/03/03(日)23:31:14 No.573616794
>ねえこの背景モブってバt…
46 19/03/03(日)23:31:37 No.573616901
>スパイダーバース2でマッが参戦しますように… 最初のコミックだとほぼピンポイント登場だったのに続編で重要度上がってる日本人だ…
47 19/03/03(日)23:32:18 No.573617107
マイルズのオリジンの映画だからなスパイダーバース 超名作だけど
48 19/03/03(日)23:32:29 No.573617156
>ケイジなんでもやってるな… あいつはゴーストライダーでスーパーマン(没)でスパイダーノワールだからな…
49 19/03/03(日)23:32:56 No.573617294
ニコラスケイジのケイジはルークケイジのケイジだ
50 19/03/03(日)23:33:36 No.573617480
そして息子の名前はカル・エルだ
51 19/03/03(日)23:33:51 No.573617568
>尺だけで言えばグウェンの出番ですらそこまで多くないからな チームアップものとして物足りないのは不満といえば不満だったなバース ダメピーターはしっかり目立ってるけど次点がメイおばさん
52 19/03/03(日)23:34:04 No.573617629
たまにnCageで全サムネイルをケイジにすると幸せになれる
53 19/03/03(日)23:34:28 No.573617733
ルークケイジ日本じゃ知名度ほぼ無いからな… パワーマンと呼んだ方がまだありそうだ
54 19/03/03(日)23:34:51 No.573617862
今回はこれはこれで面白かったが あんまり掘り下げられなかった三人がキャラ的に勿体なすぎる のでスピンオフやってください
55 19/03/03(日)23:34:52 No.573617863
DCはいっそクライシスアニメ化してくれ 大空を埋め尽くすヒーローの大群は実写じゃキツイだろうし
56 19/03/03(日)23:35:41 No.573618096
まずは初代のところに行かないと…
57 19/03/03(日)23:35:41 No.573618097
出番少ないけどペニーちゃん出てるときは自然と目で追っちゃうくらいにはkawaiiよ
58 19/03/03(日)23:35:56 No.573618168
DCがやるとしたらまあバットマンだな イントゥザバットバース!
59 19/03/03(日)23:36:22 No.573618294
>今回はこれはこれで面白かったが >あんまり掘り下げられなかった三人がキャラ的に勿体なすぎる >のでスピンオフやってください 喜ぶんだ! 現在企画が動いてる奴だけで続編と女性スパイディオンリーのスピンオフとTVシリーズの3つもある!
60 19/03/03(日)23:37:24 No.573618615
>現在企画が動いてる奴だけで続編と女性スパイディオンリーのスピンオフとTVシリーズの3つもある! どれでマイルズ君がソードビッカーをぶん投げるんです?
61 19/03/03(日)23:37:32 No.573618646
物足りないというか あの短時間で魅力的に魅せるのが上手かったからこその感想ではあるんだよな… 映画って尺を考えるとかなり完璧だけど キャラクターが皆魅力的過ぎてもっと見たいってなった
62 19/03/03(日)23:37:44 No.573618708
未来キャラらしくテクノロジー担当みたいな割り振り方だったのは納得
63 19/03/03(日)23:37:58 No.573618757
バットマンの実写が全然作られないからここらで一つダークナイトリターンズくらい気合い入ったアニメが見たいな
64 19/03/03(日)23:38:32 No.573618915
DCはめっちゃOVA作ってるしAmazonで字幕付きレンタルできるのいっぱいあるから見ろよな! 私のオススメはグリーンランタンエメラルドナイトとジャスティス・リーグニューフロンティアです
65 19/03/03(日)23:39:48 No.573619274
少ない尺でも雲らさせるペニーちゃんkawaii
66 19/03/03(日)23:40:02 No.573619337
DCは毎年3作くらいOVA出してるけどOVAだからあんまり話題にならないのが辛い ここで一発劇場アニメを…
67 19/03/03(日)23:40:24 No.573619432
いっそスパイダーバースのテレビシリーズ作らない?ソニピクさん
68 19/03/03(日)23:41:27 No.573619731
っていうかTVシリーズ実現したらアルスパでもやったからTV版スパイダーバースが2つになるな …ややこしい!
69 19/03/03(日)23:41:58 No.573619872
>っていうかTVシリーズ実現したらアルスパでもやったからTV版スパイダーバースが2つになるな >…ややこしい! アルスパとクロスオーバーしてテレビの前のみんなに話しかけるピーターを!
70 19/03/03(日)23:42:13 No.573619959
>っていうかTVシリーズ実現したらアルスパでもやったからTV版スパイダーバースが2つになるな >…ややこしい! スペスパとか今まで散々やってきたじゃないか… というかスペスパ打ち切り今でも恨んでるからな! ちょっとだけな!
71 19/03/03(日)23:42:18 No.573619986
監督がヒットして続編出来たらレオパルドンも出すよとは言ってくれてるけど それはそれとして二言目にはレオパルドンだマッだのなんとかの一つ覚えで言ってる奴は正直ちょっと鬱陶しい
72 19/03/03(日)23:42:32 No.573620041
コミックだとアルスパピーターとマイルズくんが60年代アニメ版の世界に行ったしなら
73 19/03/03(日)23:42:33 No.573620046
DCもKawaii路線やろうや
74 19/03/03(日)23:42:56 No.573620166
>監督がヒットして続編出来たらレオパルドンも出すよとは言ってくれてるけど >それはそれとして二言目にはレオパルドンだマッだのなんとかの一つ覚えで言ってる奴は正直ちょっと鬱陶しい めんどくさいオタクだからわかるよその気持ち
75 19/03/03(日)23:43:31 No.573620356
>DCもKawaii路線やろうや 今 やってる
76 19/03/03(日)23:43:36 No.573620383
>いっそスパイダーバースのテレビシリーズ作らない?ソニピクさん 企画はある見たいだけど権利関係ってどうなってるんだろうか
77 19/03/03(日)23:43:58 No.573620483
アルスパの3D回が今回に繋がったりは…してないか
78 19/03/03(日)23:43:59 No.573620493
>DCもKawaii路線やろうや もうやってる!!!!!! https://m.youtube.com/channel/UCRdVJ9XqHCb6BqApCIO_TYg あのMLPのスタッフがDCと手を組んだDCスーパーヒーローガールズをよろしくな!!!!! 来日未定!!!
79 19/03/03(日)23:44:21 No.573620622
>アルスパの3D回が今回に繋がったりは…してないか 2099ことミゲルさんは出たし…
80 19/03/03(日)23:44:37 No.573620718
SHGのアドレス貼ろうと思ったらもう貼られてた
81 19/03/03(日)23:44:51 No.573620797
書き込みをした人によって削除されました
82 19/03/03(日)23:45:04 No.573620872
スーパーヒーローガールズは元ブロニーのオタク達に注目されてるよ
83 19/03/03(日)23:45:17 No.573620938
こっちにこないだけで子供向けは昔から強いからねDC
84 19/03/03(日)23:45:41 No.573621073
>DCもKawaii路線やろうや DCスーパーヒーロガールズやってるじゃん! キャラデザ変わって可愛くなったぞ https://www.youtube.com/watch?v=WuWM5G7pNg0
85 19/03/03(日)23:45:49 No.573621100
su2924925.jpg こういうのもいいよね…
86 19/03/03(日)23:46:37 No.573621336
実写映画しか知らないからこういうスレはありがたい
87 19/03/03(日)23:46:50 No.573621403
バットモービルがロボットに変身する玩具とかあるけどあれなんのシリーズなのかもよく知らない
88 19/03/03(日)23:47:47 No.573621659
>バットモービルがロボットに変身する玩具とかあるけどあれなんのシリーズなのかもよく知らない ブレイブアンドボールド…かなぁ
89 19/03/03(日)23:48:04 No.573621739
まるでノワールさんがロリコンみたいじゃん!
90 19/03/03(日)23:49:14 No.573622092
むしろDCの方がいち早くティーンタイタンズでkawaiiを取り入れたくらいだ
91 19/03/03(日)23:50:13 No.573622374
マイルズダメピーターグウェンの三人がセットだから ノワールさんがロリコンみたいなポジションになるのは仕方ない まあ豚いるけど
92 19/03/03(日)23:50:14 No.573622376
>むしろDCの方がいち早くティーンタイタンズでkawaiiを取り入れたくらいだ スターとレイヴンのコミック版みて絶望した人も少なくないという… レイヴンは今はコミックでも可愛目のゴスガールとして描写されること多いけど
93 19/03/03(日)23:50:31 No.573622466
DCスーパーヒーローガールズのザターナすき
94 19/03/03(日)23:50:31 No.573622467
レゴバットマンも2やるしOVAの方のレゴDCシリーズも普通に続いてるし
95 19/03/03(日)23:50:49 No.573622564
今見てきた 可愛過ぎる…
96 19/03/03(日)23:51:04 No.573622646
基本皆可愛いんだけどスーパーガールだけいびきクソうるさいうえにぺちゃっ鼻で扱い酷くない…?
97 19/03/03(日)23:51:35 No.573622802
>基本皆可愛いんだけどスーパーガールだけいびきクソうるさいうえにぺちゃっ鼻で扱い酷くない…? AJ枠だから…AJがかわいくないという意味ではないぞ!
98 19/03/03(日)23:51:45 No.573622841
ダークな雰囲気の枯れ気味の男+下手すりゃ父娘並に年の離れた少女の組み合わせが鉄板すぎるのが悪い
99 19/03/03(日)23:52:04 No.573622944
>基本皆可愛いんだけどスーパーガールだけいびきクソうるさいうえにぺちゃっ鼻で扱い酷くない…? スーパーガールってよりパワーガール感あるよな でもガサツな女の子っていいよね
100 19/03/03(日)23:52:10 No.573622968
ワーナーリニンサンはアンダーザレッドフードとフラッシュポイントパラドックスの日本語版だしてくだち!!!!
101 19/03/03(日)23:52:45 No.573623114
アンダーザレッドフードのOVAマジ名作だよね
102 19/03/03(日)23:52:48 No.573623130
DCスーパーヒーローガールズは個人的にジェシカ選出に驚いたよ
103 19/03/03(日)23:52:59 No.573623201
>DCスーパーヒーローガールズのザターナすき 一目見ただけで人気出るわこいつ…ってなる 切れ長の目で黒髪ロングの美少女はそれだけでずるい
104 19/03/03(日)23:53:47 No.573623431
ペニちゃんって日本なんか関係あったっけ…? いや元ネタはエヴァだけどさ
105 19/03/03(日)23:53:55 No.573623463
>DCスーパーヒーローガールズは個人的にジェシカ選出に驚いたよ かなり最近のキャラだから珍しい抜擢だ
106 19/03/03(日)23:54:09 No.573623530
ヤングジャスティスのシーズン3はなんかめちゃくちゃ評判いいな GOのパロディの仕返しなのかGOのパロディやってて笑った https://m.youtube.com/watch?v=6RslOFF7Hi8
107 19/03/03(日)23:54:28 No.573623651
>ペニちゃんって日本なんか関係あったっけ…? コミック版だと日系人設定だけど映画はどうだっけ
108 19/03/03(日)23:54:30 No.573623665
話が進めばまたレイブンたちも出るのかなスーパーヒーロガールズ
109 19/03/03(日)23:54:33 No.573623680
ロワールさんロリコンやろ
110 19/03/03(日)23:54:43 No.573623737
ジェシカは貴重な女性グリーンランタンってのもありそう
111 19/03/03(日)23:55:18 No.573623877
コニチワー
112 19/03/03(日)23:55:27 No.573623923
バーバラのバカっぽい感じが好き こんな子がジョーカーにレイプされて下半身不随になっちゃうんだね…
113 19/03/03(日)23:55:36 No.573623963
よぉしおじさんジンクスちゃん貼っちゃうぞぉ su2924956.png
114 19/03/03(日)23:56:22 No.573624150
>su2924956.png 誰この人!?
115 19/03/03(日)23:57:41 No.573624531
>DCはめっちゃOVA作ってるしAmazonで字幕付きレンタルできるのいっぱいあるから見ろよな! アニメの方のスポーンの吹き替え版て売ってないの?
116 19/03/03(日)23:57:42 No.573624545
>コミック版だと日系人設定だけど映画はどうだっけ スレ画の奴ならわざとらしく日本語が沢山出て来たし それで日本無関係は流石に無いと思う
117 19/03/03(日)23:57:43 No.573624547
DCのOVAは近接戦闘の作画はすごくいいぞ su2924961.gif
118 19/03/03(日)23:58:00 No.573624611
タイタンズGOの女の子いいよね…. su2924962.jpg
119 19/03/03(日)23:58:51 No.573624845
>su2924961.gif 最近話題沸騰中のブラックマンタさんじゃないか
120 19/03/03(日)23:59:07 No.573624928
>DCのOVAは近接戦闘の作画はすごくいいぞ >su2924961.gif カッコイイなマンタさん…
121 19/03/04(月)00:00:02 No.573625185
DCOVAはキリングジョークが微妙なくらいで基本ハズレなしよ アマプラで配信中のダークナイトリターンズがオススメ
122 19/03/04(月)00:00:41 No.573625368
>カッコイイなマンタさん… ゲームでもかっこいいぞマンタさん su2924966.gif
123 19/03/04(月)00:00:54 No.573625424
娘はホントかわいいなウィルソンさん
124 19/03/04(月)00:01:19 No.573625551
テラはまあクソ女だけどね…
125 19/03/04(月)00:01:41 No.573625659
ほしのふうたみたいやなw
126 19/03/04(月)00:02:10 No.573625786
TTGOのテラは原作準拠の性悪だから…
127 19/03/04(月)00:03:16 No.573626044
GOはもれなく全員いかれてるじゃん!
128 19/03/04(月)00:04:50 No.573626436
ドラマのタイタンズでレイヴンとBBの恋愛ネタ拾ってたのみてTTGOでやってたのってマジだったんだ…って変な感心があった