虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 緑の巨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/03(日)22:50:27 No.573603905

    緑の巨人伝みたよ… 本当に困惑する映画だった 取り敢えず姫様かわいいね

    1 19/03/03(日)22:52:31 No.573604633

    1人で見たの!?

    2 19/03/03(日)22:53:14 No.573604889

    なんて無謀な

    3 19/03/03(日)22:53:16 No.573604899

    最初の地球でのキー坊との日常は良かったけど その後テーマがエコから考え方の違いによる争いにすり替わってるように感じた 再度地球に降り立ってからのエヴァな演出や長老による愛の演説はよくわからなかった

    4 19/03/03(日)22:53:25 No.573604961

    どうしてそんな無茶を…

    5 19/03/03(日)22:53:49 No.573605128

    怖くてまだ見れてない

    6 19/03/03(日)22:54:29 No.573605357

    理解できたかい

    7 19/03/03(日)22:54:50 No.573605480

    最初に見たの子供の頃で序盤のキー坊との触れ合いのとこしか記憶になかったから良い印象を持ってたんだ 持ってたんだ…

    8 19/03/03(日)22:56:38 No.573606084

    巨人伝を子供の頃に…?

    9 19/03/03(日)22:56:40 No.573606099

    緑の巨人伝ばっか槍玉に上げられるけど俺ロボット王国と奇跡の島も同レベルで酷いと思うんだ

    10 19/03/03(日)22:57:43 No.573606459

    なんたる無茶を

    11 19/03/03(日)22:57:50 No.573606502

    >巨人伝を子供の頃に…? もう11年前の映画なんだ

    12 19/03/03(日)22:59:01 No.573606878

    キー坊が喋れるようになったんじゃない。僕たちがキー坊の言葉をわかるようになったんだよ って感動的にドラえもん言ってるけどちょっとよくわからない

    13 19/03/03(日)22:59:16 No.573606952

    10歳の時に見たとして今22歳か

    14 19/03/03(日)22:59:32 No.573607021

    >緑の巨人伝ばっか槍玉に上げられるけど俺ロボット王国と奇跡の島も同レベルで酷いと思うんだ ロボット王国は最後のロケットで号泣したしスタジアムのシーンは好きだよ 奇跡の島はちょっと同意

    15 19/03/03(日)23:00:08 No.573607195

    新ドラ初期はちょっと迷走気味だった気がする

    16 19/03/03(日)23:00:17 No.573607239

    >キー坊が喋れるようになったんじゃない。僕たちがキー坊の言葉をわかるようになったんだよ >って感動的にドラえもん言ってるけどちょっとよくわからない あれずっとああいうこと思いながらキーキー言ってたってことだよね…?

    17 19/03/03(日)23:01:35 No.573607640

    アベマで今歴代大長編色々やってるけど 緑の巨人伝新開拓史人魚のジェットストリームアタックは本当に辛かった

    18 19/03/03(日)23:02:21 No.573607902

    >新ドラ初期はちょっと迷走気味だった気がする ちょうど新作も観てきたけど最近のはほんとよくできてる

    19 19/03/03(日)23:03:17 No.573608227

    >新ドラ初期はちょっと迷走気味だった気がする ワンニャンが上手く締められただけで F先生鬼籍後の末期のぶ代も微妙なのは割とあるよ

    20 19/03/03(日)23:03:50 No.573608424

    >1人で見たの!? >なんて無謀な 藤子作品でこういう罵倒あった気すらしてきた

    21 19/03/03(日)23:06:11 No.573609256

    >藤子作品でこういう罵倒あった気すらしてきた アニマル惑星でロミちゃん助けに戻ったチンポじゃね

    22 19/03/03(日)23:06:26 No.573609343

    >アニマル惑星でロミちゃん助けに戻ったチンポじゃね それか!

    23 19/03/03(日)23:09:40 No.573610377

    さらっとそれっぽいシーンを即出す「」に恐怖を感じる

    24 19/03/03(日)23:16:10 No.573612364

    恐竜&魔界はそつなくリメイクできてて面白かった 巨人伝は????~?って感じで何も理解できなかった 宇宙開拓史はこれはちょっとリメイクあんまり上手くできてなかったな…っていう印象 人魚は幼児向け 鉄人兵団は好きな人は好きなんだろうけど俺はあのヒヨコが生理的に無理だった 奇跡の島は頭から尻尾まで設定の抜けと突っ込みどころしかない駄作 ひみつ道具博物館はあんまり期待しないで観に行ったらエンタメ全振りでめっちゃ面白かった 大魔境もえ~大魔境?って感じで観に行ったけど最高のリメイクで STAND BY MEは期待値ゼロだったけどわりと普通に感動しちゃった 宇宙英雄記はオリジナリティは全然ないけどちゃんとドラえもんの映画を作ろうとしてるって感じで好感 日本誕生以降はもう面白いに決まってるし俺が観に行く必要もないだろ……ってなって観に行ってない

    25 19/03/03(日)23:17:10 No.573612641

    わからぬ…わからぬのだ…

    26 19/03/03(日)23:17:58 No.573612907

    >ロボット王国は最後のロケットで号泣したしスタジアムのシーンは好きだよ あとママの最後のセリフ やりたい事はわかるんだけどちょっととっちらかっちゃったのが惜しかったなって内容だった

    27 19/03/03(日)23:19:54 No.573613477

    思い出補正効いてるだけで昔の作品も結構玉石混淆な面あると思う 夢幻三剣士とか伏線投げてる感あるし

    28 19/03/03(日)23:20:26 No.573613667

    夢幻は先生もまとめ切れなかったとギブアップ宣言してたな

    29 19/03/03(日)23:21:41 No.573614043

    >思い出補正効いてるだけで昔の作品も結構玉石混淆な面あると思う >夢幻三剣士とか伏線投げてる感あるし でもあの感じはあの感じでよくない? 夢と現実が混ざりあってるっていう感じで

    30 19/03/03(日)23:23:08 No.573614476

    >もう面白いに決まってるし俺が観に行く必要もないだろ……ってなって観に行ってない お前は一体何なんだよ

    31 19/03/03(日)23:23:42 No.573614641

    >でもあの感じはあの感じでよくない? >夢と現実が混ざりあってるっていう感じで 自分もそう思うけど 一方でもしリメイク後に製作されてたら微妙扱いされてただろうなって思っちゃう

    32 19/03/03(日)23:24:04 No.573614733

    >恐竜&魔界はそつなくリメイクできてて面白かった 魔界がそつないって…

    33 19/03/03(日)23:24:14 No.573614792

    ドラビアンナイトとかも絵本と現実の歴史が繋がってる辺りがなんかイマイチ納得できなかった

    34 19/03/03(日)23:24:44 No.573614933

    だってのび太も落ち目のときに応援するのがファンっていってたし…落ち目じゃなくなったらもう大丈夫かなって…

    35 19/03/03(日)23:25:48 No.573615251

    アニマル惑星あたりは妙に説教要素強くてエンターテイメント性にかけてた気がする 創生日記もなんだかだし

    36 19/03/03(日)23:26:12 No.573615369

    めっちゃドラ好きな「」初めて見て今ちょっと感動してる

    37 19/03/03(日)23:27:34 No.573615765

    ドラ映画何観るのオススメ?

    38 19/03/03(日)23:28:38 No.573616015

    作者一人で毎回大長編こなしていたのがおかしい

    39 19/03/03(日)23:29:17 No.573616199

    >ドラ映画何観るのオススメ? 今やってる月面探査記

    40 19/03/03(日)23:29:43 No.573616339

    >ドラ映画何観るのオススメ? 余裕あるなら最初から全部観たいところ 何なら今から見始めてもいい https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

    41 19/03/03(日)23:29:56 No.573616398

    秘密道具博物館はドラえもん大好きな大人が全力でドラえもん作った感じだからオススメできる

    42 19/03/03(日)23:30:26 No.573616535

    >夢幻は先生もまとめ切れなかったとギブアップ宣言してたな 映画の方は芝山監督がノリノリで爆弾投下しててダメだった

    43 19/03/03(日)23:30:52 No.573616667

    緑の巨人伝は気になってるんだけど一回見て困惑しとくべきなのかな

    44 19/03/03(日)23:31:44 No.573616938

    結構な頻度でここで実況してるからその時見るといい

    45 19/03/03(日)23:32:04 No.573617027

    なんか前に緑が事故るまでの過程貼ってた「」がいたな まとめきれなかったとか何とか

    46 19/03/03(日)23:32:50 No.573617271

    >緑の巨人伝は気になってるんだけど一回見て困惑しとくべきなのかな 一人で見ることは絶対勧めない

    47 19/03/03(日)23:33:04 No.573617332

    わしの弟じゃよ

    48 19/03/03(日)23:33:13 No.573617373

    >ドラ映画何観るのオススメ? 大山ドラなら日本誕生とか銀河超特急とかワンニャン わさドラなら恐竜とか南極とか宝島

    49 19/03/03(日)23:34:22 No.573617709

    奇跡の島は映画というよりテレスペっぽい

    50 19/03/03(日)23:35:04 No.573617915

    パパを巻き込まないで

    51 19/03/03(日)23:35:25 No.573618019

    今やってるのって面白い? 地底人の話かと思ってワクワクしてたら月の話でちょっと悲しかったんだけど

    52 19/03/03(日)23:36:01 No.573618190

    >緑の巨人伝ばっか槍玉に上げられるけど俺ロボット王国と奇跡の島も同レベルで酷いと思うんだ 今見ると終盤の展開が酷いなコレってなったパラレル西遊記

    53 19/03/03(日)23:37:33 No.573618653

    >ドラ映画何観るのオススメ? 最近のやつならひみつ道具、新日本、南極はかなり面白い

    54 19/03/03(日)23:37:34 No.573618661

    奇跡の島は何で22世紀世界にあんな原住民が…?ってなる あとゴールデンヘラクレスはあれ結局何者なの

    55 19/03/03(日)23:40:02 No.573619335

    ロボット王国とか奇跡の島も好きな人には申し訳ないがすごいつまんないのは確かなんだけど 巨人伝のヤバさはただつまらないってだけじゃないからなんか違うような気もするんだ

    56 19/03/03(日)23:40:16 No.573619383

    >最近のやつならひみつ道具、新日本、南極はかなり面白い ひみつ道具博物館と南極カチコチは手放しでオススメできるな

    57 19/03/03(日)23:40:25 No.573619435

    そもそもFさんの作風であるロジカルな話運びが長編と相性が良くないんだけど後期になると本当に貫徹出来なくなってた まあ他の仕事やりながら毎年大長編描いてたのがおかしいんだけども

    58 19/03/03(日)23:40:44 No.573619521

    巨人伝は面白いつまらないじゃないからな…

    59 19/03/03(日)23:40:53 No.573619565

    巨人伝はなんていうかこう そういう枠の中にいないからね…

    60 19/03/03(日)23:41:52 No.573619837

    ロボット王国は何というか終始平坦というか… 今一盛り上がりが感じられないんだ

    61 19/03/03(日)23:42:28 No.573620023

    おいしい料理おいしくない料理がたくさんある中で原材料が運ばれてきた感じ

    62 19/03/03(日)23:42:49 No.573620127

    ロボットの愛情を感じるための物語だろうに ジャンヌのそこの部分カットしちゃダメだよ!ってなるあれは あとラストバトルはいつも以上にあっさりしすぎでは

    63 19/03/03(日)23:43:26 No.573620325

    >今見ると終盤の展開が酷いなコレってなったパラレル西遊記 (かっこいいお歌)

    64 19/03/03(日)23:43:40 No.573620401

    ロボット王国は姫様がアホすぎてなんかもやっとする

    65 19/03/03(日)23:44:16 No.573620595

    >おいしい料理おいしくない料理がたくさんある中で原材料が運ばれてきた感じ 本来味覚以外で処理するものを料理としてお出しされた感じ

    66 19/03/03(日)23:45:02 No.573620860

    >おいしい料理おいしくない料理がたくさんある中で雑草の塊が運ばれてきた感じ

    67 19/03/03(日)23:45:31 No.573621010

    ロボット王国は80分しか無かったしな それ考えると日本誕生100分ミニドラSOS30分(くらい) やってたのはホントすごいね 今より上映時間長い

    68 19/03/03(日)23:45:43 No.573621080

    >今見ると終盤の展開が酷いなコレってなったパラレル西遊記 >(かっこいいお歌) かっこいい歌で雑な展開を誤魔化すなや!

    69 19/03/03(日)23:46:04 No.573621165

    武田鉄矢の歌は格好いいからな…

    70 19/03/03(日)23:46:23 No.573621269

    >奇跡の島は何で22世紀世界にあんな原住民が…?ってなる >あとゴールデンヘラクレスはあれ結局何者なの どの時代なのかもあんまり説明されてないし 原住民がいるってことは人工島とかじゃないのに色んな絶滅動物連れてきてるってそれ逆に環境破壊では?とか

    71 19/03/03(日)23:47:25 No.573621561

    >武田鉄矢の歌は格好いいからな… アーアーアーアー (かっこいいイントロ)

    72 19/03/03(日)23:48:02 No.573621734

    巨人伝は子役の使い方とか姫様の心情とかジャイアンのそっくりさんだけ出すとかあらゆる方面でわからない

    73 19/03/03(日)23:48:06 No.573621749

    >食器盛り合わせが運ばれてきた感じ

    74 19/03/03(日)23:48:36 No.573621904

    子供の笑い声とかであっもうこれ作ってる人たちは正気を保ってないなってのがわかる

    75 19/03/03(日)23:49:23 No.573622135

    ドラえもんでハーブ案件出しちゃ駄目だよ!

    76 19/03/03(日)23:49:41 No.573622210

    >>今見ると終盤の展開が酷いなコレってなった夢幻三剣士 >>(かっこいいお歌) >かっこいい歌で雑な展開を誤魔化すなや!

    77 19/03/03(日)23:49:44 No.573622231

    >急に飛ぶところであっもうこれ作ってる人たちは正気を保ってないなってのがわかる

    78 19/03/03(日)23:49:52 No.573622268

    話の軸が無いって怖いね