19/03/03(日)22:38:17 性格と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)22:38:17 No.573599414
性格とかキャラとかはさておき なんか弱くないマベちゃん?
1 19/03/03(日)22:38:53 No.573599632
大いなる力が…
2 19/03/03(日)22:39:19 No.573599777
隣にぶっこわれがいるから多少劣って見えるのかもしれない
3 19/03/03(日)22:39:29 No.573599852
毎回ボコられてる気がする…
4 19/03/03(日)22:40:06 No.573600094
レンジャーキー一部だとちょっとパワー不足になるのかな
5 19/03/03(日)22:40:48 No.573600326
サスペンスで下衆な悪役ばっかやってたからかな
6 19/03/03(日)22:41:22 No.573600553
レンジャーキーの更新ストップしちゃったからかな
7 19/03/03(日)22:41:24 No.573600563
みんな出てくるからゴーカイチェンジしてもあんまりなのかもしれない
8 19/03/03(日)22:41:47 No.573600696
加齢…かな
9 19/03/03(日)22:42:02 No.573600773
レンジャーキーがあると対応する戦隊は変身出来ないというのが主役年以降キツい縛りすぎる…
10 19/03/03(日)22:42:16 No.573600878
Vシネでよくやるピンチぶっ倒れを毎回やってるだけだよ!
11 19/03/03(日)22:42:22 No.573600916
むしろルカ→タカ兄→スティンガーと中身を変える ガイソーグって強さどうなってるんだ…
12 19/03/03(日)22:42:38 No.573601013
仲間失ってメンタルデバフ食らってるし…持ち直したけど
13 19/03/03(日)22:42:48 No.573601067
今日のデンジマン走りは凄い良かった
14 19/03/03(日)22:43:09 No.573601189
30分前のピンク色みたいに暴れろ
15 19/03/03(日)22:43:10 No.573601201
>今日のデンジマン走りは凄い良かった 久しぶりにスケベ監督の手癖以外のキレキレ演出見れた
16 19/03/03(日)22:43:10 No.573601203
今日は中身スティンガー君相手に押してただろ!
17 19/03/03(日)22:43:13 No.573601223
大和先生が優遇され過ぎ感はある
18 19/03/03(日)22:43:19 No.573601253
今回おそらくルカ行方不明で冷静さ欠いてて 今は平常に戻ってそうだけどボロボロだから… 基本レンジャーキー使うときは押してるからそこまで弱くはなってないと思う
19 19/03/03(日)22:43:27 No.573601303
むしろ今日いっぱいチェンジしてびっくりした お守り程度のゴレンジャーしか持ってないのかと
20 19/03/03(日)22:44:16 No.573601606
割とデンジマン好きだよねマベちゃん
21 19/03/03(日)22:44:19 No.573601630
一応ゴーカイ以降のキーも持ってるはずだけど使わないんだろうか
22 19/03/03(日)22:44:34 No.573601720
烏合の衆といえば烏合の衆だし気が休まらない分デバフがかかる
23 19/03/03(日)22:44:51 No.573601836
一人スーパーダイナマイト! そうだよねダイナ剣夢の翼って技今のご時世ダサいよね…
24 19/03/03(日)22:45:19 No.573601996
>大和先生が優遇され過ぎ感はある いやだって今回主人公だし なんで主人公かっていうとここ数作だと1番売れた戦隊のレッドだからじゃないかと思うけど
25 19/03/03(日)22:45:24 No.573602035
>一応ゴーカイ以降のキーも持ってるはずだけど使わないんだろうか ピンク色のアイツはノリノリで自分の後輩にも変身するのにね
26 19/03/03(日)22:45:43 No.573602137
ゴーカイジャーってそもそもレンジャーキーないとふつうの戦隊と変わりないし…
27 19/03/03(日)22:45:45 No.573602149
>むしろ今日いっぱいチェンジしてびっくりした >お守り程度のゴレンジャーしか持ってないのかと 前回もデカレッドとかになってたじゃん?
28 19/03/03(日)22:45:54 No.573602201
199の時のゴーカイスラッシュとブラスト酷使で乗り切る海賊いいよね
29 19/03/03(日)22:46:11 No.573602294
>中身スティンガー 流れ的にはおかしくないけどここで笑ってしまった
30 19/03/03(日)22:46:21 No.573602364
なんかいざという時にスーパー戦隊の力を預けておける銀行みたいになってる
31 19/03/03(日)22:46:40 No.573602449
大和先生は現役時代にVSキュウレンやってないから多少は許してやってほしい
32 19/03/03(日)22:46:44 No.573602482
仲間で武器ポイポイするのがゴーカイの強みだと思うし…
33 19/03/03(日)22:47:27 No.573602735
大和先生優遇はVSキュウレンが無かった埋め合わせじゃねぇかな
34 19/03/03(日)22:47:54 No.573602896
ゴーカイの強みフルに活かした10years afterやってくれないかな…
35 19/03/03(日)22:48:09 No.573603011
タスクはどう思う?
36 19/03/03(日)22:48:55 No.573603278
ゴーカイは10years afterやってくれそうよね
37 19/03/03(日)22:49:13 No.573603419
ゴーカイブルーとか横浜流星は呼びにくくなったからな
38 19/03/03(日)22:49:41 No.573603618
ジュウオウメンズは二人ほど業界にいるか怪しく 数年後企画とかなさそうなので許してやって
39 19/03/03(日)22:49:41 No.573603627
>サスペンスで下衆な悪役ばっかやってたからかな 相棒での犯人役は若者役やっていい年齢だっけ?とちょっと思った
40 19/03/03(日)22:50:13 No.573603818
ゴーバスはやれそう
41 19/03/03(日)22:50:18 No.573603837
レンジャーキー無しのゴーカイジャー特有の戦闘と聞くと 銃と剣交換して二刀流二丁拳銃が真っ先に思い浮かぶ
42 19/03/03(日)22:50:37 No.573603984
>レンジャーキー無しのゴーカイジャー特有の戦闘と聞くと >銃と剣交換して二刀流二丁拳銃が真っ先に思い浮かぶ 今回仲間いないからそれも出来ないのよね…
43 19/03/03(日)22:51:13 No.573604197
>むしろルカ→タカ兄→スティンガーと中身を変える >ガイソーグって強さどうなってるんだ… 自分が体動かした時にどの程度弱体化するか考えてないんじゃないかな… タカ兄からタカ兄特有のメンタルが抜けたら微妙な強さになりそうな気がするし
44 19/03/03(日)22:51:36 No.573604325
ゴーカイ独特の戦闘といえば手押し荷台アクション
45 19/03/03(日)22:51:50 No.573604390
先輩方に敬意を払い後輩達には道を譲る、便利ポジションではあるが それゆえにあえて我を通さないそんな意外な謙虚さがあるのでは
46 19/03/03(日)22:51:55 No.573604409
>ゴーカイジャーってそもそもレンジャーキーないとふつうの戦隊と変わりないし… むしろ装備品かなり少なくなるよね…
47 19/03/03(日)22:52:06 No.573604480
開始時点ですでに一回負けてるから身体ボロボロの状態でやってきてるよねマベちゃん
48 19/03/03(日)22:52:15 No.573604554
スティンガーからスティンガーのメンタルが抜けたら強くなりそう
49 19/03/03(日)22:52:22 No.573604579
>いやだって今回主人公だし >なんで主人公かっていうとここ数作だと1番売れた戦隊のレッドだからじゃないかと思うけど 恐竜の前置きとしては恐竜の後に進化した動物ってのでもまありだと思う
50 19/03/03(日)22:52:50 No.573604749
その点スティンガーは銀河最強の戦闘種族だから ボディとしてはこれ以上ないくらいだ
51 19/03/03(日)22:53:00 No.573604821
強化フォームくだち!
52 19/03/03(日)22:53:21 No.573604933
一人だとガレオンバスターも使えないし
53 19/03/03(日)22:53:32 No.573605002
>その点スティンガーは銀河最強の戦闘種族だから >ボディとしてはこれ以上ないくらいだ あいつそんなに強かったんだ
54 19/03/03(日)22:54:20 No.573605315
本編見ていた限りだと一番足引張ってるのもスティンガーだった気がするのに…
55 19/03/03(日)22:54:30 No.573605362
皮を変えるゴーカイと中身を変える雑魚狩り鎧は結構いい対比だと思う
56 19/03/03(日)22:54:36 No.573605399
VSキュウレン無かった埋め合わせにしてもお釣りが来るくらいニンニンとゴーカイとの接点マシマシで良い…
57 19/03/03(日)22:54:36 No.573605400
マベちゃんは弱いんじゃない 自分より強い相手にもとりあえずぶつかっていくだけだ
58 19/03/03(日)22:54:42 No.573605435
でも強いとこは全部ニーサンが持ってうまれたんじゃねえかなスティンガー
59 19/03/03(日)22:55:11 No.573605584
>ゴーバスはやれそう ゴーバスはやるとしたら仁さんエンターエスケイプをどうするんだろ どうにか一時復活させるのか全然違う敵と戦うのか残りかすみたいな一般怪人が出てくるのか
60 19/03/03(日)22:55:16 No.573605602
まあ敵が最強の殺し屋だったり上位互換の兄貴だったりと相手が悪かったのもあるし…
61 19/03/03(日)22:56:02 No.573605870
ゴーバスは意外と樹液がやらないとか言わないかな…
62 19/03/03(日)22:56:22 No.573606001
>タカ兄からタカ兄特有のメンタルが抜けたら微妙な強さになりそうな気がするし 悟空にチェンジしたギニューみたいな感じ?
63 19/03/03(日)22:56:41 No.573606102
仲間に不意打ちするときは強いぞスティンガー
64 19/03/03(日)22:56:43 No.573606112
キングはどうせリュウソウジャーに出るだろうしな
65 19/03/03(日)22:56:44 No.573606122
>本編見ていた限りだと一番足引張ってるのもスティンガーだった気がするのに… あいつメンタルが致命的すぎるねん
66 19/03/03(日)22:57:11 No.573606268
>ゴーバスはやるとしたら仁さんエンターエスケイプをどうするんだろ >どうにか一時復活させるのか全然違う敵と戦うのか残りかすみたいな一般怪人が出てくるのか いつぞの空手少年が2代目ブルーバスターにみたいのだと熱い
67 19/03/03(日)22:57:13 No.573606277
今回までは力セーブしてただけだから来週大暴れするから
68 19/03/03(日)22:57:36 No.573606418
サソリは小太郎がいなかったらちょっと大変な事になってた
69 19/03/03(日)22:58:06 No.573606597
だ リ 死 ね
70 19/03/03(日)22:58:11 No.573606620
マベちゃん仲間失ったり一敗してリベンジかます展開だと妙にデバフ掛かるから… 本編のブラックコンドル回とかさ…
71 19/03/03(日)22:58:19 No.573606661
>悟空にチェンジしたギニューみたいな感じ? そういうイメージ タカ兄とスティンガーならタカ兄の方が強そうだけど タカ兄の身体使った別人とスティンガーならスティンガーの方が上でもおかしくないかなと
72 19/03/03(日)22:58:19 No.573606665
ゴーバスがいないのはスーツ貸してるからかな
73 19/03/03(日)22:58:32 No.573606727
よくよく考えてみたらそこまで相手を単独で圧倒した事とか無かったなマベちゃん…
74 19/03/03(日)22:59:06 No.573606900
スーパーヒーロー大戦の時は強そうだった
75 19/03/03(日)22:59:28 No.573607005
マベちゃんは余裕なくなるとダメだから 吹っ切れて大胆不敵豪快にならないと
76 19/03/03(日)22:59:33 No.573607025
まあ確かにバカだから強いタカ兄と賢いから強い大和先生は 乗っ取られたら弱くなりそうな感じある
77 19/03/03(日)22:59:36 No.573607039
>ゴーバスがいないのはスーツ貸してるからかな まさかの今年のパワレンだっけゴーバス 飛ばされて日の目見ないと思ってたら意外すぎる
78 19/03/03(日)22:59:41 No.573607060
>本編見ていた限りだと一番足引張ってるのもスティンガーだった気がするのに… 序盤から中盤はスティンガーだけど終盤直前に闇堕ちしたナーガも…
79 19/03/03(日)23:00:08 No.573607194
あってもちょっとニヤッとする程度だと思ってたからボスとマベちゃんの絡みマシマシでめっちゃ嬉しかった アドリブしてくれてありがとうボス…
80 19/03/03(日)23:00:25 No.573607276
パワレン版ゴーバスは昨日始まったばっかりだよ
81 19/03/03(日)23:00:34 No.573607323
>ゴーバスは意外と靖子がやらないとか言わないかな…
82 19/03/03(日)23:00:51 No.573607416
アドリブだったの!?
83 19/03/03(日)23:01:03 No.573607469
>サソリは小太郎がいなかったらちょっと大変な事になってた 大変っていうか詰んでたまであったよね…
84 19/03/03(日)23:01:15 No.573607531
マベちゃん仲間いないとメンタルよわよわになるから…
85 19/03/03(日)23:01:16 No.573607537
ゴーバスは楽しいけどいまVシネやるとなんか雰囲気変わりそうで…
86 19/03/03(日)23:01:19 No.573607551
>いつぞの空手少年が2代目ブルーバスターにみたいのだと熱い ワクチンプログラム投与されるなんて本編の3人だけで十分ですよ
87 19/03/03(日)23:02:41 No.573608009
態度悪いだけで本当に戦隊好きで仲間思いだからなマベちゃん
88 19/03/03(日)23:02:47 No.573608050
ボスのマベちゃんとの掛け合いとスティンガーの「ショウ司令官」云々はアドリブだってさ ボスとマベちゃんのは台詞入れてから回想シーン足したっぽい
89 19/03/03(日)23:04:36 No.573608720
>よくよく考えてみたらそこまで相手を単独で圧倒した事とか無かったなマベちゃん… マベちゃんはバスコタイマンで倒しちゃった印象がデカい あいつ全員でかかっても最後まで無理だったし
90 19/03/03(日)23:04:38 No.573608734
>ガイソーグって強さどうなってるんだ… どうして真っ先に剣豪チームに行かずにまどろっこしいことしてるんですか どうして…
91 19/03/03(日)23:05:12 No.573608909
今回はスタートが仲間をエロ同人みたいにされてるところからだからね
92 19/03/03(日)23:06:29 No.573609362
>スーパーヒーロー大戦の時は強そうだった あのときはディケイドと共謀して終盤前まで敵味方振り回してたからな…
93 19/03/03(日)23:06:34 No.573609388
返り討ちにされたら身体乗っ取れないからね…ほどほどの強さからコツコツと
94 19/03/03(日)23:06:45 No.573609453
スティンガーとボスとの会話で「別の宇宙」という言葉が出来たけど平行世界なのか 今居るのはどっちの宇宙なんだろう
95 19/03/03(日)23:07:09 No.573609604
>どうして真っ先に剣豪チームに行かずにまどろっこしいことしてるんですか >どうして… 怪人としての優しさやぞ 負けて剣豪乗っ取った状態になったらラスボス喰っちゃうだろ
96 19/03/03(日)23:07:24 No.573609692
>レンジャーキーがあると対応する戦隊は変身出来ないというのが主役年以降キツい縛りすぎる… そう思うとどうなっても関係なく変身できるディケイドが便利すぎる…
97 19/03/03(日)23:07:50 No.573609833
もし後半も中身タカ兄のままだったら アツイナー!この鎧!
98 19/03/03(日)23:07:53 No.573609843
>ゴーバスは楽しいけどいまVシネやるとなんか雰囲気変わりそうで… それはそれで(王者じゃない方の動物戦隊を見つつ)
99 19/03/03(日)23:08:10 No.573609944
ルカのほうが鎧に目をつけられたってことは単純な戦闘スキルはルカが海賊の中では1番ってこと?
100 19/03/03(日)23:08:26 No.573610015
大和先生やらカグラの重いお願いはどうなるんだろう なんかお願いかなわなそうだけど
101 19/03/03(日)23:08:29 No.573610032
>そう思うとどうなっても関係なく変身できるディケイドが便利すぎる… あいつ設定からスペックから色々規格外すぎる…さすが本気で怒られたライダーは違うぜ!!
102 19/03/03(日)23:08:33 No.573610052
>>よくよく考えてみたらそこまで相手を単独で圧倒した事とか無かったなマベちゃん… >マベちゃんはバスコタイマンで倒しちゃった印象がデカい >あいつ全員でかかっても最後まで無理だったし 対バスコはイベント戦で特別にバフ掛かってるみたいな印象ある
103 19/03/03(日)23:08:33 No.573610054
>スティンガーとボスとの会話で「別の宇宙」という言葉が出来たけど平行世界なのか >今居るのはどっちの宇宙なんだろう 脚本そこまで考えてないと思う
104 19/03/03(日)23:08:56 No.573610156
>そう思うとどうなっても関係なく変身できるディケイドが便利すぎる… ベルトパワーアップするわ今後もジオウに絡んでくるわであの破壊者マジ自重しない マベちゃん達はなんだかんだで現役の顔立ててたんだな…
105 19/03/03(日)23:09:17 No.573610260
ガイソーグは空っぽらしい始まりのリュソウルの中身になるとかなのだろうか
106 19/03/03(日)23:09:26 No.573610314
>大和先生やらカグラの重いお願いはどうなるんだろう >なんかお願いかなわなそうだけど 決勝やらずにボスってことはあと一個あの謎物体残ってるってことだからそれで誰かの願い一個だけ叶ったりするんじゃないかな?
107 19/03/03(日)23:09:47 No.573610419
中身ルカのままボスにカチコミ仕掛けたら勝てただろうに
108 19/03/03(日)23:09:51 No.573610443
>どうして真っ先に剣豪チームに行かずにまどろっこしいことしてるんですか >どうして… 映像配信されてなくて途中まではあちこち足運んでたのかもしれない
109 19/03/03(日)23:10:05 No.573610525
>ルカのほうが鎧に目をつけられたってことは単純な戦闘スキルはルカが海賊の中では1番ってこと? 単にあの鎧入ってた(封印してた?)宝箱をルカが開けちゃったのかもしれん
110 19/03/03(日)23:10:12 No.573610558
なんならジオウで完全に能力盛られてるディケイドやりたい放題すぎる…
111 19/03/03(日)23:10:16 No.573610576
>スティンガーとボスとの会話で「別の宇宙」という言葉が出来たけど平行世界なのか >今居るのはどっちの宇宙なんだろう まずキュウレン宇宙は他の戦隊とは別でそっちでも異変が起きてるってことは惑星ネメシスが特異点的な存在になってるとかそんな感じじゃないかな…
112 19/03/03(日)23:10:29 No.573610650
ボスが願いを叶える力を悪用とかなんとか言ってたから願いを叶える力自体は存在するんだろう多分
113 19/03/03(日)23:11:08 No.573610853
>今回はスタートが仲間をエロ同人みたいにされてるところからだからね 正直鎖に繋がれてるルカのシーンで興奮覚えましたよ俺 ルカは歴代の中でも身体がムチムチしてるイメージが強いものて
114 19/03/03(日)23:11:15 No.573610888
海賊の濁点入れ替えかと思ってたら外装具みたいな名前だったんだな
115 19/03/03(日)23:11:31 No.573610968
>アイムの体奪ってボスにカチコミ仕掛けたら勝てただろうに
116 19/03/03(日)23:11:34 No.573610979
>ボスが願いを叶える力を悪用とかなんとか言ってたから願いを叶える力自体は存在するんだろう多分 でも究極大サタンの復活に使っちゃったらダメなのでは…
117 19/03/03(日)23:11:38 No.573611000
>ルカのほうが鎧に目をつけられたってことは単純な戦闘スキルはルカが海賊の中では1番ってこと? 単独行動してるとこを狙われたのかもしれんけど 少なくとも派手な技持ってるのはルカだけな気がする
118 19/03/03(日)23:11:38 No.573611001
どっちかといえばジオウのほうがレンジャーキーに近いが我が魔王は我が魔王で自分自身の力が強い
119 19/03/03(日)23:11:53 No.573611063
ディケイドはベルトのパワー混ぜ混ぜしてあらゆるパワーを再現してるのでFFR以外は力を借りてると言うより複製だからなぁ 複製するために絆か何かが必要ではあるけど
120 19/03/03(日)23:12:20 No.573611198
キュウレンの宇宙 キュウレン以外の宇宙(一般的スーパー戦隊の宇宙) リタの宇宙(パワレン宇宙?) って感じなのかな
121 19/03/03(日)23:12:22 No.573611213
アイムだったらボス自ら助けにいっちゃうからな
122 19/03/03(日)23:12:35 No.573611298
次回は恐竜系使いそうだな相手が相手だし
123 19/03/03(日)23:12:42 No.573611338
>どっちかといえばジオウのほうがレンジャーキーに近いが我が魔王は我が魔王で自分自身の力が強い 現時点で既に時間巻き戻し&未来予知持ってるのズルすぎませんかね!?
124 19/03/03(日)23:12:44 No.573611353
ところで朝にも話題に出てたけどなんでアイムとボスがセットみたいな話になってるの? もう見たの10年前だから記憶あやふや
125 19/03/03(日)23:12:45 No.573611360
ジョーだって必殺技あるだろ
126 19/03/03(日)23:13:02 No.573611450
>ボスが願いを叶える力を悪用とかなんとか言ってたから願いを叶える力自体は存在するんだろう多分 それを悪用したから来週大開放されるんだろうしね…
127 19/03/03(日)23:13:20 No.573611538
稲田さんがアイム大好きっこだったから
128 19/03/03(日)23:13:24 No.573611564
>現時点で既に時間巻き戻し&未来予知持ってるのズルすぎませんかね!? この先トリニティやらグランド残ってるのにあの盛りっぷりなんなんだろうね… しかも変身せずに能力使ってるんだよね…
129 19/03/03(日)23:14:09 No.573611778
>ジョーだって必殺技あるだろ 見ててくれ!シド先輩が昔作った必殺技を!(かっこいいポーズ)
130 19/03/03(日)23:14:40 No.573611919
巨大ロボ戦あんのかな予告じゃガレオン出たけど
131 19/03/03(日)23:15:54 No.573612292
ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに!
132 19/03/03(日)23:16:11 No.573612370
戦隊全部乗せじゃなければもともとそこまで強くはないんじゃ
133 19/03/03(日)23:16:21 No.573612421
>この先トリニティやらグランド残ってるのにあの盛りっぷりなんなんだろうね… 特殊能力は強いけど脳筋リバイブに凹られるくらい基礎スペック足りないみたいだから
134 19/03/03(日)23:16:28 No.573612451
魔法陣攻略すれば出せるだろうけど… 超絶タカ兄はロボでの必殺ワザが本人が出て行ってぶった斬るだった気がするし機動力確保すれば無くても良さそう
135 19/03/03(日)23:17:05 No.573612613
またタカ兄のぐんぐんカットが見られるんです!?
136 19/03/03(日)23:17:20 No.573612698
>ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! なんかガレオンベースにシノビマルとサソリを両腕ピンクを足にまではギリいけるかもしれない 大和先生がね…
137 19/03/03(日)23:17:28 No.573612750
>ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! ドデカのイーグルを脚として数えればガレオン中心にロボ作れなくもなさそうだな…
138 19/03/03(日)23:17:56 No.573612887
(ガレオンから発射されるタカ兄)
139 19/03/03(日)23:17:56 No.573612894
ガレオンの頭に剣がグサーッって
140 19/03/03(日)23:18:09 No.573612962
>この先トリニティやらグランド残ってるのにあの盛りっぷりなんなんだろうね… >しかも変身せずに能力使ってるんだよね… むしろ変身前に備わってる不安定な能力を 安定して使えるようになる方向のパワーアップな感じがしてきたからな…
141 19/03/03(日)23:18:33 No.573613071
ゴールドモード盛られたマベちゃんに対し右腕が変わるだけのスティンガーの絵面がなんとも言えない あのキューウェポンがスティンガーにとって大事な物なのは分かってるけど
142 19/03/03(日)23:18:48 No.573613153
大和先生とタカ兄の火力が高いからなあ ロボいらんかもしれん
143 19/03/03(日)23:18:56 No.573613194
正直サタン様獣連者の究極大獣神回避したと思ったら獣王者の究極本能大覚醒に突っ込んで来られるの不憫だと思う
144 19/03/03(日)23:19:29 No.573613348
ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! ガレオンは頭と胴体と太腿になる ピンクレッシャーとシノビマルは腕になれる サソリボイジャーは腕にも脚にもなれる あと片足あればロボになれるんだが
145 19/03/03(日)23:20:06 No.573613541
マジレン出てくるかと思ったけど来ないな…
146 19/03/03(日)23:20:11 No.573613585
>ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! >ガレオンは頭と胴体と太腿になる >ピンクレッシャーとシノビマルは腕になれる >サソリボイジャーは腕にも脚にもなれる >あと片足あればロボになれるんだが 来週ルカいるから片足くらいガレオン純正パーツでなんとかならない?
147 19/03/03(日)23:20:26 No.573613673
ゴリラとイーグル重ねたらいい感じになるのでは
148 19/03/03(日)23:20:34 No.573613712
>ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! >ガレオンは頭と胴体と太腿になる >ピンクレッシャーとシノビマルは腕になれる >サソリボイジャーは腕にも脚にもなれる >あと片足あればロボになれるんだが ガレオンの他部分って中に格納されてなかった?
149 19/03/03(日)23:20:48 No.573613782
>マジレン出てくるかと思ったけど来ないな… マベちゃんがキー持ってる組は留守番なんだろう まぁヒカル先生はいたけど
150 19/03/03(日)23:20:53 No.573613815
>ガレオンとキューブイーグルとサソリボイジャーとピンクレッシャーとシノビマルが一つに! ゴーカイオーのパーツってガレオンに収納されてるから 普通にゴーカイオーでトッキュウ~キュウレンの大いなる力4連発かもしれん
151 19/03/03(日)23:22:28 No.573614283
イーグルとゴリラ二つ積み上げたら片脚くらいにならんかな
152 19/03/03(日)23:22:34 No.573614309
ガオゴーカイオーみたいにキューブホエール下半身にしちゃおう
153 19/03/03(日)23:22:59 No.573614429
魔方陣と聞いてニンニンのやっくんが浮かんだけどどっちみに呼ばれてないっぽいからチクショウ!
154 19/03/03(日)23:23:35 No.573614612
あくまで穴埋めで商品展開とかないからのびのびやりたいことやれてる感じ
155 19/03/03(日)23:23:47 No.573614660
ライオンハオーの中にゴーカイオーを座らせて更にキューブホエールを乗せる
156 19/03/03(日)23:24:43 No.573614928
プレバン限定で今回のメンバーの大いなる力的なパワーアップアイテムが発売したらちょっと気になってしまうかも知れない
157 19/03/03(日)23:25:53 No.573615278
>ライオンハオーの中にゴーカイオーを座らせて更にキューブホエールを乗せる それを載せたレッシャテイオー を載せたオリオンバトラー
158 19/03/03(日)23:26:23 No.573615425
パワー的には大和先生の全部乗せフォームとタカ兄のイカレ火力だけでも割と十分やばいよね
159 19/03/03(日)23:27:31 No.573615745
マベちゃんゴールドモードって誰から貰うんだろう…
160 19/03/03(日)23:29:02 No.573616127
戦隊コンセプトのおかげでスーパーがある5号
161 19/03/03(日)23:30:28 No.573616548
レンジャーキーあっても元の戦隊に影響無くなればいいのでは?
162 19/03/03(日)23:30:29 No.573616551
26年?7年?越しに満を持して出てきたと思ったらオールスターにボコボコにされる大サタン様かわいそう
163 19/03/03(日)23:32:10 No.573617062
関係ないけどそういえばカグラは本編中の時間軸から来てるのかな
164 19/03/03(日)23:33:08 No.573617349
>関係ないけどそういえばカグラは本編中の時間軸から来てるのかな 全員本編後でしょ
165 19/03/03(日)23:33:55 No.573617591
>関係ないけどそういえばカグラは本編中の時間軸から来てるのかな 成長してそれなりの年齢の体で来てるって聞いたけど正しいかはしらない