19/03/03(日)22:12:40 オープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)22:12:40 No.573590687
オープン戦で期待の若手が活躍するとワクワクする まあ大体シーズンでは消えるんだけども
1 19/03/03(日)22:13:02 No.573590800
ドラ1が躍動しておる…
2 19/03/03(日)22:13:32 No.573590974
どうせ高卒居ないしなぁ
3 19/03/03(日)22:14:05 No.573591166
わかっちゃいたけど移籍した選手の穴が大きすぎる…
4 19/03/03(日)22:14:35 No.573591338
小園羨ましい
5 19/03/03(日)22:15:31 No.573591631
当落線上の投手も野手も全然ダメでルーキーのが活躍していて 二軍からも去年の戦力しか上がってこない昨年の優勝チームですこんばんわ 早くもオフに何人クビになるんだこれ状態
6 19/03/03(日)22:16:08 No.573591822
武隈…まぁ小園に初HR献上した以外は悪くなさそうだったけど
7 19/03/03(日)22:17:05 No.573592152
今年は今永っぽいな
8 19/03/03(日)22:17:06 No.573592163
>当落線上の投手も野手も全然ダメでルーキーのが活躍していて >二軍からも去年の戦力しか上がってこない昨年の優勝チームですこんばんわ >早くもオフに何人クビになるんだこれ状態 SBか広島かは知らんがどっちも結構いい感じに見えるけどなあ
9 19/03/03(日)22:17:21 No.573592242
外人が燃えて外人が抑えた おじさんはそのホームランシーズンまで取っておいてくれ
10 19/03/03(日)22:17:50 No.573592390
>SBか広島かは知らんがどっちも結構いい感じに見えるけどなあ あの…西武…
11 19/03/03(日)22:17:51 No.573592396
>SBか広島かは知らんがどっちも結構いい感じに見えるけどなあ せいぶです…一応優勝はしたんです…
12 19/03/03(日)22:17:54 No.573592406
西武では...?
13 19/03/03(日)22:18:06 No.573592489
SBは去年優勝してねぇよ!
14 19/03/03(日)22:19:09 No.573592848
開幕ローテは多和田今井高橋光松本内海かな…
15 19/03/03(日)22:19:15 No.573592890
150中盤を左から適当にぶちこんでおけばまあ打たれないだろうというエスコバーのいつも通りの投球だ
16 19/03/03(日)22:19:25 No.573592937
西武がガン無視されててだめだった
17 19/03/03(日)22:20:13 No.573593237
小園欲しかったなあと思うけど今んとこ甲斐野も良さげだから贅沢は言うまい
18 19/03/03(日)22:20:17 No.573593261
鷹は割と若手でポジれてます
19 19/03/03(日)22:20:27 No.573593323
見極め時期とは言えど投げる投手投げる投手失点しててダメすぎる… 平井くらいしか癒しがないよぉ…
20 19/03/03(日)22:20:34 No.573593369
怪我人多くない?
21 19/03/03(日)22:20:35 No.573593372
西武はドラ1松本が先発としてある程度計算できるかどうかで大きく変わってきそう
22 19/03/03(日)22:20:46 No.573593433
山野辺が打ってくれたのだけが救いだ
23 19/03/03(日)22:20:57 No.573593506
廣岡村上塩見のうち誰か1人ぐらいは定着するかな…
24 19/03/03(日)22:20:58 No.573593511
プロスピAの順位予想楽しい
25 19/03/03(日)22:21:10 No.573593572
>見極め時期とは言えど投げる投手投げる投手失点しててダメすぎる… >平井くらいしか癒しがないよぉ… 内海…
26 19/03/03(日)22:21:11 No.573593576
西武は内海良さそうじゃん
27 19/03/03(日)22:21:13 No.573593584
>開幕ローテは多和田今井高橋光松本内海かな… ホーム開幕三連戦は内海が内定で松本もホームデビューとして後一人は今井か光成かニールかってとこだ
28 19/03/03(日)22:21:37 No.573593713
>鷹は割と若手でポジれてます いいよね野村
29 19/03/03(日)22:21:38 No.573593723
マルテ見てると頭痛がするのはどうしてだろう
30 19/03/03(日)22:22:28 No.573593979
雄星浅村炭谷もそうだけどウルフの穴もデカそうだなコレ
31 19/03/03(日)22:22:28 No.573593981
炭谷で内海取れたのが大きいよね 雄星の穴が半分くらいは埋めてくれそう
32 19/03/03(日)22:22:28 No.573593982
若手が出てない おっさんばっか出してる
33 19/03/03(日)22:22:31 No.573593999
>マルテ見てると頭痛がするのはどうしてだろう 出たの?
34 19/03/03(日)22:22:35 No.573594023
>西武は内海良さそうじゃん あれが一年回れるとはとても 何年か前のウルフくらいでしょ期待値
35 19/03/03(日)22:22:46 No.573594082
今日のオープン戦で金子VS伊藤光の引き裂かれたバッテリー対決が実現した
36 19/03/03(日)22:22:49 No.573594097
>西武は内海良さそうじゃん 菊池雄星じゃなくて内海と榎田見ろやって投手が多い 対左は斎藤と野田がいるし元々武隈は対左悪いし…武隈は居場所ないなぁ
37 19/03/03(日)22:22:51 No.573594110
内海の人的の炭谷使えないんですけど
38 19/03/03(日)22:23:04 No.573594181
今NHKで野球特集やってるから見ている 名場面ベスト10で藤川対カブレラとか斉藤和巳の魂の試合とか見られて懐かしい…
39 19/03/03(日)22:23:06 No.573594191
>雄星浅村炭谷もそうだけどウルフの穴もデカそうだなコレ 炭谷は穴と言えるのか‥ そりゃいた方がいいけど所詮三番手だし
40 19/03/03(日)22:23:28 No.573594298
>対左は斎藤と野田がいるし元々武隈は対左悪いし…武隈は居場所ないなぁ 斎藤ボコボコに打たれてなかったっけ
41 19/03/03(日)22:23:31 No.573594320
>廣岡村上塩見のうち誰か1人ぐらいは定着するかな… 廣岡と村上の守備位置が被ってるのが悩ましいね まぁ併用でもいいんだけど
42 19/03/03(日)22:23:36 No.573594341
>プロスピAの順位予想楽しい 広島 ソフバン 巨人 西武 横浜 ロッテ ヤクルト 日ハム 阪神 楽天 中日 オリックス にしたよ 楽天が躍進しそうな気もするけども
43 19/03/03(日)22:23:46 No.573594408
陽岱鋼の代わりが居ないんですが
44 19/03/03(日)22:23:48 No.573594420
>鷹は割と若手でポジれてます 栗原を使いたいけど捕手は甲斐が居るんだよな… 1塁に入れても良いけど晃を置いて真砂なんかの若手外野手を使うプランが使えなくなるし悩みどころだ
45 19/03/03(日)22:23:59 No.573594470
金子はいい感じだった
46 19/03/03(日)22:24:15 No.573594548
>炭谷は穴と言えるのか‥ >そりゃいた方がいいけど所詮三番手だし 三番手だけどなんやかんやで一軍クラスではあったから…
47 19/03/03(日)22:24:35 No.573594660
>雄星浅村炭谷もそうだけどウルフの穴もデカそうだなコレ ウルフのイニングは内海が埋めてくれるかなーくらい 菊池のイニングは今井と松本が主にがんばってあとは怪我したけど相内と高橋光成と伊藤翔でなんとかって感じですね この時期に高木勇人や佐野が一軍で投げてる時点でご察しください
48 19/03/03(日)22:25:12 No.573594851
>>対左は斎藤と野田がいるし元々武隈は対左悪いし…武隈は居場所ないなぁ >斎藤ボコボコに打たれてなかったっけ 昨日はアレだったけど今までの試合で連続無失点だったし オフから豪州でフル回転して疲れてると思うんで多めにみてほしい
49 19/03/03(日)22:25:15 No.573594871
先発候補が次々と炎上して則本が寝違えたのが重症で開幕のローテ投手陣ヤバいですね
50 19/03/03(日)22:25:25 No.573594927
もう長野さん取られたツケが回ってきたわ
51 19/03/03(日)22:25:37 No.573594982
ロッテは南がいないのがきついよね
52 19/03/03(日)22:25:52 No.573595075
楽天は毎年予想むずいわ…
53 19/03/03(日)22:25:59 No.573595111
>先発候補が次々と炎上して則本が寝違えたのが重症で開幕のローテ投手陣ヤバいですね 寝違えが重症ってまた珍しいけど腰にでも影響でたの…?
54 19/03/03(日)22:26:01 No.573595126
廣岡はファースト村上はサードこれでいける!
55 19/03/03(日)22:26:27 No.573595261
別にオープン戦なんて最下位にならなきゃいいよ まあ外人と若手とかは期待半分で見るぐらいで
56 19/03/03(日)22:26:37 No.573595313
楽天は去年と比べたら停滞しようがないし…
57 19/03/03(日)22:27:07 No.573595463
去年以下は無いだろと思ってた去年以下になりそう…
58 19/03/03(日)22:27:08 No.573595468
>寝違えが重症ってまた珍しいけど腰にでも影響でたの…? 首と肩を変な風に痛めたんだろう 去年も雄星がそれで調子大きく落としたし
59 19/03/03(日)22:27:15 No.573595502
巨人は中継ぎのヤバさが変わらんな… 澤村は二軍落ちで先発転向だしマシソンは早くても夏まで戻らんし鍬原は相変わらずランナー出たら即炎上だしで 何気に先発候補のメルセデスも今村も焦げ臭くなってるし
60 19/03/03(日)22:27:22 No.573595536
>楽天は毎年予想むずいわ… よりにもよって田中が足ぐにゃったのが…
61 19/03/03(日)22:27:23 No.573595546
楽天は前評判低い時の方が強い気がする
62 19/03/03(日)22:27:44 No.573595666
>楽天は前評判低い時の方が強い気がする 今年かなりよくない?
63 19/03/03(日)22:27:45 No.573595669
セリーグは阪神と中日がどう見ても弱いからなあ
64 19/03/03(日)22:27:54 No.573595711
>楽天が躍進しそうな気もするけども ロッテファンか うちも贔屓チームは3位にしたわ
65 19/03/03(日)22:27:59 No.573595733
>楽天は毎年予想むずいわ… 期待の若手が怪我しすぎる…
66 19/03/03(日)22:28:01 No.573595743
武田翔太もうかうか出来ないな… 千賀、東浜、バンデン、高橋礼、ミランダ、スアレスで先発枠埋まるかもしれん
67 19/03/03(日)22:28:07 No.573595774
楽天はブラッシュとウィーラーが打てばAクラス駄目ならBクラスだと思うよ
68 19/03/03(日)22:28:25 No.573595853
オコエがムキムキになってた
69 19/03/03(日)22:28:27 No.573595866
>今年かなりよくない? 良かった だな
70 19/03/03(日)22:28:49 No.573595974
せめてオープン戦でくらい若手使えなんでおっさん使ってんだ
71 19/03/03(日)22:29:05 No.573596079
改めて西部内海って字面の違和感がすごいな
72 19/03/03(日)22:29:10 No.573596112
森脇より粟津残した方が良かった気がするんだけどなぁ
73 19/03/03(日)22:29:21 No.573596180
>>楽天が躍進しそうな気もするけども >ロッテファンか >うちも贔屓チームは3位にしたわ ロッテ良さそうなんだよ なんか弾けそうな感じ
74 19/03/03(日)22:29:22 No.573596186
>廣岡はファースト村上はサードこれでいける! 坂口どうするよ 外野は年々きつくなってるしバレ雄平塩見とかで埋まるぞ
75 19/03/03(日)22:29:37 No.573596274
調子よかったはずの若手や1軍半が本気出してくる後半になるにしたがって打てなくなると何となく察するけども せめて前半戦の間くらいはキープしろやと思う
76 19/03/03(日)22:30:14 No.573596481
阪神は先発中継ぎは駒揃ってるんだから守備が良くなれば昔の中日みたいになるのにね
77 19/03/03(日)22:30:43 No.573596675
オリックスは先発を整備出来ればAクラスだと思うんだけど
78 19/03/03(日)22:30:55 No.573596748
日ハムがパを掻き回しそう
79 19/03/03(日)22:31:09 No.573596812
オリックスは穴がでかいけどそのぶんの新陳代謝がどの程度働くのか少し楽しみでもある
80 19/03/03(日)22:31:20 No.573596873
千賀が158とか出してて吹く 入団当時は柳田より球遅かったのに
81 19/03/03(日)22:31:44 No.573597022
台湾に行ってるせいで蚊帳の外だし 主力は怪我するし
82 19/03/03(日)22:31:58 No.573597113
オリは今年もダメなんじゃないかなあ
83 19/03/03(日)22:32:01 No.573597126
>阪神は先発中継ぎは駒揃ってるんだから守備が良くなれば昔の中日みたいになるのにね 昔の中日でもタイロンとかブランコみたいに打つのはおったし
84 19/03/03(日)22:32:02 No.573597128
オリと西武は今年は低迷しそうだなぁ…
85 19/03/03(日)22:32:12 No.573597190
楽天の投手陣な潜在能力やピークの時の成績なら投手王国だけど…去年最下位の割に去年お試し若手でてこなくて今年も主軸と思われる戦力は上位チーム並に投げてたのが…
86 19/03/03(日)22:32:35 No.573597326
>日ハムがパを掻き回しそう 今年はSBかハムが優勝すると思う 西武は打撃力でどうにもならないくらい投手力低い…
87 19/03/03(日)22:32:42 No.573597354
伸びたな千賀…パワプロ2018の査定じゃプロ全体でもほとんどいない変化Lv7とかスゲー投手になったよ コントロールはまぁ仕方ねぇんだ!
88 19/03/03(日)22:32:49 No.573597403
>森脇より粟津残した方が良かった気がするんだけどなぁ 粟津は先発調整ちはいるようで
89 19/03/03(日)22:32:51 No.573597415
何だかんだで今年も選手層はレギュラーだけの薄皮一枚になりそう!
90 19/03/03(日)22:33:07 No.573597515
オリックスは投手より打線だよ 今年も吉田頼みじゃAクラスは無理
91 19/03/03(日)22:33:11 No.573597541
小園くんが順調すぎて逆に不安になる
92 19/03/03(日)22:33:12 No.573597548
>阪神は先発中継ぎは駒揃ってるんだから守備が良くなれば昔の中日みたいになるのにね 阪神はなにより打線じゃないか
93 19/03/03(日)22:33:18 No.573597581
>西武は打撃力でどうにもならないくらい投手力低い… カムバック雄星…カムバック…おお…
94 19/03/03(日)22:33:22 No.573597599
千賀はスペなのがなあ
95 19/03/03(日)22:33:22 No.573597603
>坂口どうするよ >外野は年々きつくなってるしバレ雄平塩見とかで埋まるぞ 体力的には併用か西浦の調子次第でショート起用かね 代打に坂口がいるってのは安心感もあるんだけど
96 19/03/03(日)22:33:37 No.573597691
世代交代の時期だからか割とどこも期待の新人多いね
97 19/03/03(日)22:34:06 No.573597880
>>西武は打撃力でどうにもならないくらい投手力低い… >カムバック牧田…カムバック…おお…
98 19/03/03(日)22:34:13 No.573597919
まあ今年もソフバンでしょパは
99 19/03/03(日)22:34:19 No.573597956
雄星とは言わないから牧田だけでも帰ってきてくれ…
100 19/03/03(日)22:34:26 No.573597996
新人が躍動してると他球団でも見てて楽しい
101 19/03/03(日)22:34:33 No.573598042
清宮は頻繁にスペるのが困る
102 19/03/03(日)22:34:40 No.573598091
>雄星とは言わないから牧田だけでも帰ってきてくれ… なんだかんだで向こうで楽しくやってるみたいだから
103 19/03/03(日)22:34:42 No.573598106
>西武は打撃力でどうにもならないくらい投手力低い… なんかこう覚醒待ちと開幕前からそこにすら達してないうんちーずが多すぎる 去年榎田小川ヒースマーティンととってドラフトも即戦力中心なのに二軍でビシバシ抑えてたのがオープン戦序盤からボッコボコと夢すら見させてもらえない
104 19/03/03(日)22:34:50 No.573598161
ソフバンは選手層が違いすぎるよ
105 19/03/03(日)22:34:52 No.573598173
チームは勝ってるけど長野さんを活かせてるかというとうーん… 戦力削いだからいっかー的な感覚になりつつある…
106 19/03/03(日)22:34:57 No.573598210
廣岡は一応メインは遊撃手だよ そこも西浦と競争だけど西浦が去年みたいに右投手が全く打てないなら入れ替わりもある
107 19/03/03(日)22:34:57 No.573598211
>日ハムがパを掻き回しそう ハムは二遊間が貧弱なのと先発の枚数が少ないので優勝はどうだろう
108 19/03/03(日)22:34:57 No.573598216
>楽天の投手陣な潜在能力やピークの時の成績なら投手王国だけど…去年最下位の割に去年お試し若手でてこなくて今年も主軸と思われる戦力は上位チーム並に投げてたのが… 高梨が70登板もしたのと青山ハーマン久保のベテラン陣の劣化が不安だよね…
109 19/03/03(日)22:35:02 No.573598240
いつ頃からかヤフオクのスピードガン激甘になったような気がしてならん 昨日今日の話ではないが
110 19/03/03(日)22:35:15 No.573598311
清宮は重症なのアレ
111 19/03/03(日)22:35:27 No.573598375
近本散々言われてたけど案外やりそうじゃん
112 19/03/03(日)22:35:39 No.573598447
>新人が躍動してると他球団でも見てて楽しい 清宮、村上、小園辺りは五年後タイトル取ってそう
113 19/03/03(日)22:36:10 No.573598608
>代打に坂口がいるってのは安心感もあるんだけど 去年の3割バッターを代打にするって起用としても無理でしょ 青木もいるし怪我人でもなきゃ外野は入る隙間ないよ
114 19/03/03(日)22:36:17 No.573598659
ヤクルトはおじさんだらけだから休みも兼ねて若手使う感じになるかな
115 19/03/03(日)22:36:29 No.573598732
でも小園は田中をどうにかしないと出られんぞ…
116 19/03/03(日)22:36:33 No.573598765
村上は逆方向へのホームラン見てこいつやべぇと思いましたよ
117 19/03/03(日)22:36:37 No.573598789
ロッテは結局レアード獲得したんだっけ?
118 19/03/03(日)22:36:49 No.573598862
西武は伊達に昨シーズン防御率リーグ最下位じゃねーなって… 俺達のほうがマシというか俺達来てくれと悲鳴をあげてたファンを思うとうん…
119 19/03/03(日)22:36:55 No.573598903
万波の守備で今日はもう満足出来た
120 19/03/03(日)22:37:20 No.573599067
>近本散々言われてたけど案外やりそうじゃん 他が情けなさすぎるってのが大きい 江越中谷高山の誰か一人でもメド立ってくれればだいぶ違うんだがなあ
121 19/03/03(日)22:37:22 No.573599075
>村上は逆方向へのホームラン見てこいつやべぇと思いましたよ 地味顔だしパワー無さそうなのに凄いよね
122 19/03/03(日)22:37:33 No.573599131
>西武は伊達に昨シーズン防御率リーグ最下位じゃねーなって… よく優勝できたな…
123 19/03/03(日)22:37:54 No.573599271
なーに今年は松井くんと福山と久保がきっと復活してくれているさ
124 19/03/03(日)22:37:57 No.573599295
>いつ頃からかヤフオクのスピードガン激甘になったような気がしてならん >昨日今日の話ではないが 少なくとも今はトラックマンでしょ
125 19/03/03(日)22:37:58 No.573599304
>いつ頃からかヤフオクのスピードガン激甘になったような気がしてならん >昨日今日の話ではないが この時期に158はうn?ってなった 千賀も驚いてたし
126 19/03/03(日)22:38:15 No.573599410
村上は期待できるけど守備とかまだいろいろ荒いから本格化は来年以降かなと 塩見と廣岡は今年こそ期待してるぞ
127 19/03/03(日)22:38:21 No.573599435
>よく優勝できたな… いいかい 10点取られるだろ 11点取り返したら勝つんだ いいかい
128 19/03/03(日)22:38:21 No.573599439
>楽天の投手陣な潜在能力やピークの時の成績なら投手王国だけど…去年最下位の割に去年お試し若手でてこなくて 藤平古川あたりは一応その枠だったんじゃ リリーフは小野がそろそろ一皮むけてほしいね宋も枠の問題があるし
129 19/03/03(日)22:38:26 No.573599473
>ロッテは結局レアード獲得したんだっけ? 雨天中止にはなったけど今日の教育リーグでレフトテストする予定だったらしいね
130 19/03/03(日)22:38:27 No.573599480
>でも小園は田中をどうにかしないと出られんぞ… ショートフルイニ何年もしてるのに球団から外すとは思えんわ
131 19/03/03(日)22:38:30 No.573599504
>よく優勝できたな… 打たれた以上に点取ってたからな…
132 19/03/03(日)22:38:32 No.573599513
金子侑 源田 秋山 山川 森 外崎 このまではほぼ確定 あとは木村 栗山 おかわり 山野辺がどうなるかで外崎の守備位置が決まる 山野辺がセカンドなら外崎レフトだ
133 19/03/03(日)22:39:05 No.573599694
清宮はドラフト前とかくそみそに言われてたけどやっぱすげえ奴だということを痛感させられる
134 19/03/03(日)22:39:12 No.573599740
>>西武は伊達に昨シーズン防御率リーグ最下位じゃねーなって… >よく優勝できたな… 歴代屈指の打線でごり押したからね…
135 19/03/03(日)22:39:16 No.573599758
松田がグラスラ打ったのは嬉しいけど後進育ってないの怖すぎる…
136 19/03/03(日)22:39:28 No.573599842
西武は打撃偏重過ぎて今年も優勝候補筆頭に上げるには難しいだろう がっちり噛み合えば去年みたいになるけど
137 19/03/03(日)22:39:30 No.573599867
>でも小園は田中をどうにかしないと出られんぞ… 今季終盤一軍デビューできればいいかな…
138 19/03/03(日)22:39:47 No.573599970
打線で無理矢理勝ってたから浅村抜けちゃうと流石に厳しいか…
139 19/03/03(日)22:39:51 No.573600001
>松田がグラスラ打ったのは嬉しいけど後進育ってないの怖すぎる… まさかサードの定位置争いする相手がグラシアルになるとは
140 19/03/03(日)22:39:55 No.573600022
小園次第では田中のサードコンバートが真面目に選択肢になるかもね 流石に高卒1年目でショートレギュラーはないと思うが
141 19/03/03(日)22:39:55 No.573600024
>よく優勝できたな… 2回表で8点差だったのが2回裏で同点とかやるようなパワー極振りキチガイ球団だったから
142 19/03/03(日)22:40:01 No.573600068
>清宮はドラフト前とかくそみそに言われてたけどやっぱすげえ奴だということを痛感させられる 何球団競合したと思ってんの ケチ付けてたのはネットのアマチュアスカウトだけだよ
143 19/03/03(日)22:40:07 No.573600101
どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ
144 19/03/03(日)22:40:15 No.573600150
それはそうと久々にフルカウントのHPをみたら何処にもライブ速報のページが見当たらないんだけどどういうことなの…?
145 19/03/03(日)22:40:38 No.573600278
普段高卒は素材系ばかり取ってるせいか小園スゲーってなる… 嬉しいんだけどあまり飛ばし過ぎて怪我とかされるのは怖くて不安だ
146 19/03/03(日)22:41:14 No.573600495
>どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ 真面目にマイナーから打てる助っ人キャッチャーとか連れてこれないのかな…
147 19/03/03(日)22:41:17 No.573600514
いてまえ打線すぎる…
148 19/03/03(日)22:41:17 No.573600517
沖縄の練習試合では結構打ってたのに 戻ってきてから貧打で辛いです
149 19/03/03(日)22:41:20 No.573600534
村上と廣岡は相手先発の右左で使い分けが無難かな 塩見と雄平も同じく
150 19/03/03(日)22:41:25 No.573600566
田中ももうすぐFAだし残ったとしても年齢的にショートきついわってタイミングで小園が出てくればベストだわ 焦ることはない
151 19/03/03(日)22:41:52 No.573600728
>どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ 今年郡司か佐藤トシヤかドラフトで指名するのを祈りなされ
152 19/03/03(日)22:41:56 No.573600747
>小園次第では田中のサードコンバートが真面目に選択肢になるかもね サードが現状固まってないからなぁ 安部はケガが多いし堂林も信頼度低いし西川は守備が…だし
153 19/03/03(日)22:41:58 No.573600753
>よく優勝できたな… 開幕時点で去年の二桁勝利3人中2人がいないのが…
154 19/03/03(日)22:41:59 No.573600759
カープ選手間でドミニカンのアレが流行ってて噴く
155 19/03/03(日)22:42:06 No.573600806
>どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ 森でいいじゃん
156 19/03/03(日)22:42:20 No.573600905
広島さん後何年黄金期続けるつもりなんですか…
157 19/03/03(日)22:42:40 No.573601020
>何球団競合したと思ってんの 大石…大場…
158 19/03/03(日)22:42:51 No.573601080
>どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ 佐世保で漁師やってる人が居るんですが その人野球めっちゃうまいですよ
159 19/03/03(日)22:42:55 No.573601108
>広島さん後何年黄金期続けるつもりなんですか… 日本一とれるまでリーグ優勝はいただく!
160 19/03/03(日)22:42:58 No.573601135
怪我なら別にしてFA権取るまで田中がショートから動くことはないでしょ 今年フル出場すれば歴代二位になるくらいの数値
161 19/03/03(日)22:42:59 No.573601138
がんバルガス頑張って…
162 19/03/03(日)22:43:10 No.573601195
村上はもうちょっとフォーム安定して速球の対処上達するまではまだ下でいいと思うけどね
163 19/03/03(日)22:43:27 No.573601310
>どっかから打てて守れるキャッチャー生えてこねぇかなぁ 全球団合わせても…
164 19/03/03(日)22:43:42 No.573601390
中日は中継ぎ抑えどうにかならんか…
165 19/03/03(日)22:43:44 No.573601402
森の守備力はそこまで高くないと思う 打撃力は捕手でトップだと思うけど
166 19/03/03(日)22:43:55 No.573601464
>全球団合わせても… 森と会澤は打ってるだろ
167 19/03/03(日)22:44:11 No.573601558
今の時代打てて守れるキャッチャーなんてエースより貴重だよ
168 19/03/03(日)22:44:53 No.573601848
>森の守備力はそこまで高くないと思う 去年盗塁阻止率リーグ3位だよ
169 19/03/03(日)22:45:11 No.573601954
坂倉はレフトメインで使うのかな
170 19/03/03(日)22:45:35 No.573602092
打撃型捕手全盛期でも例え守備オンリーでも使いたいくらいくらい守れたのは少ない
171 19/03/03(日)22:45:42 No.573602127
古田や城島阿部までは望まないけどでも最低限.250打てるか.200でもいいけど二桁本塁打打てるかくらいは欲しい
172 19/03/03(日)22:46:00 No.573602235
坂倉は外野で行くのかな 石原が年齢的に厳しくなってきたし會澤はFAの可能性あるから捕手でもチャンスはなくもないと思うけど
173 19/03/03(日)22:46:13 No.573602311
ビヤヌエバが石川の120キロの内角ストライク球に腰引いてるの見たら なんかセペダ思い出して不安になってきた...
174 19/03/03(日)22:46:27 No.573602402
>森と会澤は打ってるだろ 曾澤は肩悪いんで…一番バランス良いのが森か
175 19/03/03(日)22:46:32 No.573602419
>坂倉はレフトメインで使うのかな 腐らせるには惜しい打力だしな 第三捕手兼ってとこじゃないか
176 19/03/03(日)22:46:48 No.573602510
というか打てても最低限守れるからマスク被ってる訳で 最低限も守れんようなのはコンバートしてるし
177 19/03/03(日)22:46:53 No.573602534
ロッテ田村はバランス型の捕手になれそうな気がする
178 19/03/03(日)22:46:57 No.573602551
森が居るのはでかいよなあ西武 しばらくは安泰だ
179 19/03/03(日)22:47:14 No.573602667
里崎くらいで我慢するわ
180 19/03/03(日)22:47:42 No.573602824
>坂倉は外野で行くのかな >石原が年齢的に厳しくなってきたし會澤はFAの可能性あるから捕手でもチャンスはなくもないと思うけど 會澤FAの可能性考えたらとりあえず外野でとか遠回りしてる余裕もあんまりないと思うけどね 下手すると来年は磯村正捕手になる
181 19/03/03(日)22:47:56 No.573602918
>里崎くらいで我慢するわ 歴代でも地味に上位に入るやつじゃねえか
182 19/03/03(日)22:48:06 No.573602993
巨人の大城使わないなら欲しいなぁ…
183 19/03/03(日)22:48:52 No.573603257
去年の西武は一応先発投手のQS率とか ヒースマーティン整って以降の中継ぎ防御率とかは割と優秀だから優勝したんだけどね ソフトバンクの追い上げ凄かったし
184 19/03/03(日)22:49:14 No.573603426
里崎は思考が捕手らしく根性ひん曲がってるのが好き キャッチャーはそうでないといかん
185 19/03/03(日)22:49:18 No.573603453
書き込みをした人によって削除されました
186 19/03/03(日)22:49:24 No.573603491
何気にマギーの穴は大きいと思う というかあの年でまたあれだけやれるとは思わなかったよ
187 19/03/03(日)22:49:30 No.573603535
>なんかセペダ思い出して不安になってきた... というかビヤヌエバは構えからなんか威圧感が感じられない...
188 19/03/03(日)22:50:50 No.573604067
>何気にマギーの穴は大きいと思う 巨人は足し算も大きいけど引き算も大きいなって…
189 19/03/03(日)22:51:00 No.573604120
>下手すると来年は磯村正捕手になる 磯村もそこまで悪くはないんだけどね… 打撃力の微妙さとか肩の弱さを考えると物足りないとは思う
190 19/03/03(日)22:51:02 No.573604129
紅白戦や練習試合で期待した若手がオープン戦入ってからダメダメ過ぎて… 結局梶谷の復活待ちなのかね
191 19/03/03(日)22:51:08 No.573604169
日ハム期待の若手 谷内
192 19/03/03(日)22:51:27 No.573604277
西武は森はもちろんだけど岡田が凄い 社卒の捕手で普通に使える程度の守備力に打撃も.270超えてるし 全試合スタメン捕手やる時代じゃないから今日は森はお休み/DHて時に捕手に入るのが打力そこまで落ちない
193 19/03/03(日)22:51:57 No.573604421
巨人の足し算って丸、ビヤヌエバ、上原、岩隈、中島だっけ 実際どんだけプラスになってるんだろ
194 19/03/03(日)22:52:31 No.573604634
横浜は層の薄さがいかんともしがたい 今年もソトロペス宮崎筒香頼みになってしまいそうな
195 19/03/03(日)22:52:48 No.573604733
高梨は開幕はローテじゃなく戸田の方がいいんじゃないかと思えてきた
196 19/03/03(日)22:53:23 No.573604957
>去年の西武は一応先発投手のQS率とか >ヒースマーティン整って以降の中継ぎ防御率とかは割と優秀だから優勝したんだけどね でもさ…首位になってから一度も譲らず優勝したのに チーム防御率4.24 リリーフ防御率4.38 はどうかと思うんです…
197 19/03/03(日)22:53:47 No.573605116
>ソトロペス宮崎筒香 でも打者の半分が30本期待できる打線を組んでおいてこいつらしかいないって不平も贅沢な話だと思う 試合を実際に見るとこの野郎…ってなるんだけどね
198 19/03/03(日)22:53:49 No.573605127
>巨人の足し算って丸、ビヤヌエバ、上原、岩隈、中島だっけ >実際どんだけプラスになってるんだろ クック次第 クックがダメなら今期は終わる
199 19/03/03(日)22:53:54 No.573605152
岩瀬が先発してたの?
200 19/03/03(日)22:53:54 No.573605157
>巨人の足し算って丸、ビヤヌエバ、上原、岩隈、中島だっけ 原が一番欲しがった炭谷…
201 19/03/03(日)22:53:59 No.573605190
谷内は期待してたんだけどスタメン取れそうな時に藤浪に手首粉砕されてから伸び悩んだからな… 新天地で悪夢振り払って活躍してくれると嬉しい
202 19/03/03(日)22:54:00 No.573605192
マルテも今のスイングだと長打打てる感じがしない
203 19/03/03(日)22:54:03 No.573605213
坂倉は會澤が残ってくれるならともかく動向が不明な以上捕手切る選択肢はないでしょう
204 19/03/03(日)22:54:37 No.573605409
>巨人の足し算って丸、ビヤヌエバ、上原、岩隈、中島だっけ 上原去年からいたじゃん!足すのは炭谷! まあMVPの丸の加入はやっぱでかいでしょ 広島の戦力削ぐ意味も含めて
205 19/03/03(日)22:54:40 No.573605425
>横浜は層の薄さがいかんともしがたい 上位は脅威なんだけど下位打線で一息付けちゃうのは大きいよな
206 19/03/03(日)22:55:06 No.573605553
>岩瀬が先発してたの? 引退試合でね
207 19/03/03(日)22:55:49 No.573605792
横浜は1発はあるの揃ってるけど出塁拒否な上にホームラン以外は各駅停車だから 大量得点は期待できないので本塁打打てる打者揃ってるにしては相手にしててそんなに怖くないんだよね…
208 19/03/03(日)22:55:59 No.573605856
去年カジが離脱しただけであの惨状になってたの見ると 相当上積みないとペナント制するのは難しい
209 19/03/03(日)22:56:40 No.573606101
層の薄さとか言われるけど言うほど層の厚いチームって少ないのでは
210 19/03/03(日)22:56:42 No.573606106
ロッテは岡の加入が成功だった
211 19/03/03(日)22:56:44 No.573606117
そもそも今「主力が怪我しても勝てる」てソフトバンクと広島が抜けてるだけで他はどこもレギュラー怪我したら困るかレギュラーこいつしかいなくて困るかのどっちかだ
212 19/03/03(日)22:57:46 No.573606481
ソフバンは主力いないから去年優勝できなかったんだけどな
213 19/03/03(日)22:57:58 No.573606549
>横浜は1発はあるの揃ってるけど出塁拒否な上にホームラン以外は各駅停車だから >大量得点は期待できないので本塁打打てる打者揃ってるにしては相手にしててそんなに怖くないんだよね… 去年のチーム総得点が貧打と言われる阪神以下のドベで 出塁率も四球数も断トツ最下位というのがそれを如実に表してるな せめて下位打線は粘って球数稼ぐなり四球で出るなりしてくれよと思う
214 19/03/03(日)22:58:05 No.573606586
層が厚いと言えるのはホークスくらいだよな… あそこここの所毎年のように主力怪我してるのに優勝争いしてるし
215 19/03/03(日)22:58:05 No.573606594
>そもそも今「主力が怪我しても勝てる」てソフトバンクと広島が抜けてるだけで他はどこもレギュラー怪我したら困るかレギュラーこいつしかいなくて困るかのどっちかだ 主力が怪我したらその2チームもかなりきつい だからだいたい怪我人が少ないチームが優勝する
216 19/03/03(日)22:58:08 No.573606610
>>岩瀬が先発してたの? >引退試合でね 岩瀬なら後でこっそり育成から支配下登録されてても驚かないわ
217 19/03/03(日)22:58:22 No.573606681
>層の薄さとか言われるけど言うほど層の厚いチームって少ないのでは どんなスポーツでもそうだけど層厚くて磐石って殆どないんだよね・・・ 控え含め層の厚いチームできた!完璧!ってなっても何故か活躍できなかったり怪我人多数でボロボロ…ってなるの何回も見た…
218 19/03/03(日)22:58:25 No.573606699
>層の薄さとか言われるけど言うほど層の厚いチームって少ないのでは 野手ならSB次いで広島かな…ピッチャーはどこも苦労してると思う
219 19/03/03(日)22:58:39 No.573606759
>>>岩瀬が先発してたの? >>引退試合でね >岩瀬なら後でこっそり育成から支配下登録されてても驚かないわ 割とそう願っとるファンは多いで
220 19/03/03(日)22:58:40 No.573606767
オコエから野球以外を取り上げたい 余計な火種が大きくなる前に…
221 19/03/03(日)22:59:12 No.573606930
野手だけなら西武も層は厚い方だろうな
222 19/03/03(日)22:59:17 No.573606957
>オコエから野球以外を取り上げたい >余計な火種が大きくなる前に… もう手遅れだと思うよ
223 19/03/03(日)22:59:21 No.573606979
怪我さえしなければヤクルトは強い
224 19/03/03(日)22:59:52 No.573607119
横浜は怖い四人の前にランナー溜めれるだけで化けそうなのにな… 梶谷神里桑原あたりがもうちょっと塁にいてくれれば
225 19/03/03(日)22:59:55 No.573607133
巨人は岡本がどれだけ成績を維持できるかで一変しそう 勿論更に上げてくる可能性もあるが
226 19/03/03(日)23:00:08 No.573607191
外野を固めずにやってるのは不安もあるけど期待もある オープン戦では固まらないだろうけどいい感じに収まって頂きたい
227 19/03/03(日)23:00:26 No.573607286
猫ファンに言わせると抜けた時にタイミングよく生えてくるだけで層は厚くないらしい
228 19/03/03(日)23:00:39 No.573607355
>怪我さえしなければヤクルトは強い 2017年とか怪我だけの問題じゃなかったけどな…2011とか2014みたいにたまにゴミみたいなドラフトしてたせいで
229 19/03/03(日)23:00:50 No.573607413
どんなチームでもだけど替えのきく選手と替えのきかない選手がいるからな
230 19/03/03(日)23:01:10 No.573607501
>横浜は怖い四人の前にランナー溜めれるだけで化けそうなのにな… >梶谷神里桑原あたりがもうちょっと塁にいてくれれば 或いは上位の足が速ければもうちょい得点伸びるけど流石に贅沢すぎるか
231 19/03/03(日)23:01:11 No.573607505
>野手だけなら西武も層は厚い方だろうな キャプテンで3番で打点王抜けてんのに「リーグでも1位を争う打力」のままだしなぁ
232 19/03/03(日)23:01:32 No.573607620
>猫ファンに言わせると抜けた時にタイミングよく生えてくるだけで層は厚くないらしい これもショートがなかなか生えてこなくて苦労してたしなあ その分すごいの引いたけど
233 19/03/03(日)23:01:49 No.573607711
秋山がメジャー行ったらいくら西部でもカバー出来ないと思う 後源田も地味に代わり居ないかも
234 19/03/03(日)23:02:09 No.573607813
>猫ファンに言わせると抜けた時にタイミングよく生えてくるだけで層は厚くないらしい ショートとかなかなか埋まらなかったし外野も埋まってない気もする でも何だかんだで良い野手揃えるのは西武だよな
235 19/03/03(日)23:02:30 No.573607951
ピッチャーなんかは急に生えてきたりするよね…急にダメになったりもする
236 19/03/03(日)23:02:52 No.573608077
投手陣は復活の今永も合わせて今年も期待出来そうなだけに打線が頑張ってくれないと… クワは通年で見ると安定して.270前後二桁とそこそこの成績残すし守備は文句なしで最高なんだからもうちょい好不調が安定しねぇかなぁ
237 19/03/03(日)23:02:55 No.573608095
秋山は年齢的にもメジャー行って3年以内に帰ってくると思う
238 19/03/03(日)23:03:15 No.573608210
ピッチャーはベテラン抜けたほうがなんだかんだで生えてくる 野手はそうもいかん…
239 19/03/03(日)23:03:24 No.573608273
全盛期稼頭央の代わりになるショートなんてNPB史上通してみてもそうそうおらんと思うが
240 19/03/03(日)23:03:32 No.573608317
2017年こそ怪我だろ 1年無事だった主力が山田くらいで打線主力は軒並み怪我でほぼ2軍で戦ってたんだぞ
241 19/03/03(日)23:03:43 No.573608389
>どんなチームでもだけど替えのきく選手と替えのきかない選手がいるからな もっと言うと替えのきく選手はいる その替わりの選手も怪我などで離脱していなくなる これなんだよ…
242 19/03/03(日)23:03:59 No.573608477
>怪我さえしなければヤクルトは強い これよく言われるけど即戦力外ドラフトとかで層薄いだけだよな…っていつも思う
243 19/03/03(日)23:04:26 No.573608664
>全盛期稼頭央の代わりになるショートなんてNPB史上通してみてもそうそうおらんと思うが 見つからなかったのはナカジの後釜でしょ
244 19/03/03(日)23:05:17 No.573608934
去年の西武は長打力もだけど走力もリーグ1位だったのが頭おかしい 併殺…ならねぇ…あっ二塁行った…シングルで帰ってきた…あーあってホームランだよはいおわりおわり 見たいか心の折り方してきた
245 19/03/03(日)23:05:18 No.573608948
やっぱ小園くん欲しかったなぁ…
246 19/03/03(日)23:05:20 No.573608957
やっぱり層を厚くするには育成乱獲の三軍制が良いのでは
247 19/03/03(日)23:05:23 No.573608973
>秋山がメジャー行ったらいくら西部でもカバー出来ないと思う >後源田も地味に代わり居ないかも ていうか何で浅村居ないのによゆーよゆーみたいなイメージなのか謎すぎる 打って勝ってきたチームではあるけど割と僅差での戦いだったから浅村が稼いできた100打点超がもし80に下がったとしたら相当な数の勝利落とすぞ
248 19/03/03(日)23:05:49 No.573609125
筒香はお休み
249 19/03/03(日)23:05:53 No.573609150
>2017年こそ怪我だろ >1年無事だった主力が山田くらいで打線主力は軒並み怪我でほぼ2軍で戦ってたんだぞ 山崎上田が規定行きそうなくらい出てた印象あるわ 山田バレ坂口以外戸田レベルであまりにもひどかった
250 19/03/03(日)23:05:53 No.573609151
ロッテの平沢が活躍してて楽しみ 中村、安田、藤原、田村、岡まだみんな若い 井上、鈴木、益田、唐川もまだ29歳だし
251 19/03/03(日)23:06:38 No.573609409
ロッテは2、3年後に怖い存在になりそう
252 19/03/03(日)23:06:50 No.573609479
>ていうか何で浅村居ないのによゆーよゆーみたいなイメージなのか謎すぎる だれも余裕だとは思ってないと思う
253 19/03/03(日)23:06:56 No.573609513
陰ながらソフバンもいい打線だったな去年は 西武が強すぎたんだが
254 19/03/03(日)23:07:00 No.573609533
2017年はココも坂口も離脱してた時期あるからな…
255 19/03/03(日)23:07:04 No.573609560
源田は素晴らしい選手見つけたなぁだけど社会人では9番だしただの守りの選手にしなかったのは西武の育成だなぁて 盗塁もアマチュアではほぼしてなくてスカウティングレポートとかでは「守備一流走力並打力は二流」て扱いだったし
256 19/03/03(日)23:07:11 No.573609621
村上廣岡塩見最高 最高の月曜を迎えられる
257 19/03/03(日)23:07:25 No.573609701
>やっぱり層を厚くするには育成乱獲の三軍制が良いのでは 三軍制ってお金掛かるのよ
258 19/03/03(日)23:07:26 No.573609704
ソフバンはずるい
259 19/03/03(日)23:07:40 No.573609765
ロッテは打線の伸びしろは凄そうなんだけど中継ぎどうなんだろ そっちがヤバそうな感じがする
260 19/03/03(日)23:07:49 No.573609825
>だれも余裕だとは思ってないと思う でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ?
261 19/03/03(日)23:07:50 No.573609827
源田は社会人の同僚がオープン戦で見て知らない選手が居たって言うくらい変わってるからね…
262 19/03/03(日)23:08:02 No.573609902
田宮くんが高卒とは思えないくらいの盗塁阻止してた バッターとしては1打席だけだしまだなんとも言えないけど
263 19/03/03(日)23:08:14 No.573609961
なんか最近のドラフトって競合する目玉選手がほとんど高卒になってきたね 今年も高卒投手大人気のドラフトになりそうだし
264 19/03/03(日)23:08:19 No.573609988
>でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ? あの投手力じゃ無理だろ
265 19/03/03(日)23:08:21 No.573609992
ぶっちゃけパでAが硬いのはSBくらい
266 19/03/03(日)23:08:38 No.573610069
西武ファンは菊池浅村抜けた時点で今年にソフトバンク的な優勝が至上命題みたいな心積もりしてないだけだよ!目標はAクラスだよ!
267 19/03/03(日)23:09:04 No.573610196
>ぶっちゃけパでAが硬いのはSBくらい 総合力が物言うペナントで一番総合力高くて安定してるものね
268 19/03/03(日)23:09:04 No.573610200
西武は選手が抜けまくるからな ピッチャーなんて最後まで残ってたの西口くらいじゃ
269 19/03/03(日)23:09:08 No.573610220
パリーグは優勝翌年最下位なんてのも珍しくないイメージだ セではヤクルトくらいだ
270 19/03/03(日)23:09:16 No.573610255
>でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ? 戦力予想だとAだろう Bクラスが楽天以外戦力増強ほぼしてないし
271 19/03/03(日)23:09:17 No.573610261
投打の主軸が抜けてそんなこと思える奴はおらんだろ…
272 19/03/03(日)23:09:27 No.573610318
>でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ? 「Aクラスは硬い」てのは広島とソフトバンクファンだけだと思うよ
273 19/03/03(日)23:09:34 No.573610350
一応廣岡山田西浦村上同時起用もできないことはないんだよね
274 19/03/03(日)23:09:42 No.573610391
>ぶっちゃけパでAが硬いのはSBくらい ハムも多分Aだわ
275 19/03/03(日)23:10:22 No.573610606
元より安定しないの西部ファンが一番わかってるだろうしな…
276 19/03/03(日)23:10:33 No.573610673
>>ぶっちゃけパでAが硬いのはSBくらい >ハムも多分Aだわ 西武も多分Aだわ
277 19/03/03(日)23:10:34 No.573610675
>ハムも多分Aだわ 選手層は厚くないから怪我人出たら終わりなのがなあ SB以外全部そうなんだけど
278 19/03/03(日)23:10:44 No.573610720
>一応廣岡山田西浦村上同時起用もできないことはないんだよね 廣岡が1塁出来るのは地味に大きいよね その場合外野は坂口青木バレになるんかね
279 19/03/03(日)23:10:44 No.573610722
>>でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ? >「Aクラスは硬い」てのは広島とソフトバンクファンだけだと思うよ 期待できると思ってるけど硬いとまでは中々言えない
280 19/03/03(日)23:11:00 No.573610810
予想で多いのはソフトバンク1位ハム2位で3位争いを西武と楽天であとロッテオリックス こんな感じじゃね
281 19/03/03(日)23:11:03 No.573610828
広島も主力抜けてるんだよな…
282 19/03/03(日)23:11:04 No.573610834
>>でも優勝はともかくAクラスは硬いと思ってるでしょ? >戦力予想だとAだろう >Bクラスが楽天以外戦力増強ほぼしてないし ロッテは外人補強かなりしたと思うが
283 19/03/03(日)23:11:24 No.573610940
SBと競ったチームは云々を覆すのがひとまずの目標だよ
284 19/03/03(日)23:11:24 No.573610941
そろそろ連覇止まる頃だと思う 根拠はない
285 19/03/03(日)23:11:32 No.573610971
特に投手は大学で使い潰されるよりも プロ入った方が良いってマインドが強くなったように思う 大卒の価値が減じてるような
286 19/03/03(日)23:11:51 No.573611057
マリン魔改造が吉と出るか狂と出るか
287 19/03/03(日)23:11:59 No.573611092
>SBと競ったチームは云々を覆すのがひとまずの目標だよ もう何年も翌年ぼろっぼろになるもんなSBと殴り合ったの