19/03/03(日)21:50:17 最近通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)21:50:17 No.573583045
最近通して見たんだけどこれ酷かったんだね…
1 19/03/03(日)21:52:12 No.573583644
戦闘シーンは良かったし…
2 19/03/03(日)21:53:15 No.573583977
松風雅也がまたケンタウロスロボに乗ってる
3 19/03/03(日)21:53:48 No.573584145
ルルーシュが完全に客寄せパンダ
4 19/03/03(日)21:53:59 No.573584201
3章以降の話がめちゃくちゃ過ぎた
5 19/03/03(日)21:56:20 No.573584924
何したいのかどういう話を見せたかったのかさっぱり分からなかった
6 19/03/03(日)21:57:18 No.573585222
アレキサンダーはキモカッコよかったよ…
7 19/03/03(日)21:58:30 No.573585599
本編にくらべるとキャラがだいぶ真面目というか大人しいというか薄めというか
8 19/03/03(日)22:00:00 No.573586086
もっとエッチなシーン欲しかった
9 19/03/03(日)22:01:34 No.573586605
最終章がいきなりカルト宗教みたいなサイケデリック感に溢れて困惑した記憶がある
10 19/03/03(日)22:05:52 No.573588192
変な神様的なの出るんだっけか 一度見たはずなのに思い出せん…
11 19/03/03(日)22:06:37 No.573588463
兄貴のギアスがクソギアスすぎるしヒロインもよくわからない能力だし
12 19/03/03(日)22:06:40 No.573588485
やっぱCの世界まわりは掘り下げても面白くねぇなって これの場合そういう問題ではないけど
13 19/03/03(日)22:06:54 No.573588573
翼竜は舞い降りた(笑)
14 19/03/03(日)22:08:01 No.573588955
何この…何?って感想しかなかった
15 19/03/03(日)22:08:25 No.573589078
面白い面白くないってよりちゃんと会議して一回整理してから脚本書けよ!って感想なんだよなこれ ロボは良く動くんだけど
16 19/03/03(日)22:10:10 No.573589731
リセマラ成功例
17 19/03/03(日)22:10:38 No.573589909
>兄貴のギアスがクソギアスすぎるしヒロインもよくわからない能力だし 巻き戻しはヒロインの能力じゃないです!
18 19/03/03(日)22:10:53 No.573589991
>やっぱCの世界まわりは掘り下げても面白くねぇなって >これの場合そういう問題ではないけど Cの世界どころか時空の管理者とか訳分からん概念だった様な
19 19/03/03(日)22:12:12 No.573590505
兄貴のギアスって何だっけ…兄貴の愛する人間にだけ効く死ぬギアスだっけ?
20 19/03/03(日)22:12:19 No.573590568
2章でアシュラ隊はアシュレイ以外全滅で4章でアシュレイ死亡で良かったと思う
21 19/03/03(日)22:12:34 No.573590652
ギアス世界って架空戦記もの的に世界観共有した外伝での掘り下げにはあんま向かないんじゃないかと思う
22 19/03/03(日)22:12:50 No.573590748
でも…打ち上げ弾道飛行からの奇襲作戦はけっこうすきなんだ…
23 19/03/03(日)22:13:22 No.573590901
殺すべきキャラに愛着湧いて殺せなくなった結果
24 19/03/03(日)22:13:40 No.573591011
まぁ…これがあったから今の新作続編が大歓迎される道が整ったというかなんというか
25 19/03/03(日)22:14:22 No.573591264
>ギアス世界って架空戦記もの的に世界観共有した外伝での掘り下げにはあんま向かないんじゃないかと思う 個人的にはオズ好きだし…
26 19/03/03(日)22:14:24 No.573591278
水…
27 19/03/03(日)22:15:34 No.573591644
>ギアス世界って架空戦記もの的に世界観共有した外伝での掘り下げにはあんま向かないんじゃないかと思う 結局若本が世界征服しようとしてて若本の死後ルル山が世界征服やり遂げたってだけの話だもんな
28 19/03/03(日)22:15:57 No.573591771
お水飲もうね
29 19/03/03(日)22:17:16 No.573592219
これが芳しくなかったのもあって外伝商法より本編続けたほうがいいな!ってなってL.L.山はまた引っ張り出されるんじゃと思わないでもない
30 19/03/03(日)22:21:39 No.573593730
スパロボ本家に出ないかな ジュリアスとかめんどくさそうだけど
31 19/03/03(日)22:22:12 No.573593899
>これが芳しくなかったのもあって外伝商法より本編続けたほうがいいな!ってなってL.L.山はまた引っ張り出されるんじゃと思わないでもない コレ自体は結構ヒットしたんだけどな 無駄に長引かせてギアスそのものの熱を奪った感は否めない
32 19/03/03(日)22:26:30 No.573595277
>ギアス世界って架空戦記もの的に世界観共有した外伝での掘り下げにはあんま向かないんじゃないかと思う 良くも悪くもストーリーよりキャラの人気がすごい作品だったからなぁ 次作でも外伝でもルルーシュより魅力的な主人公作らなきゃ正直味ないものになるのは仕方がない
33 19/03/03(日)22:29:05 No.573596081
これに関してはもうそういうレベルの問題では…
34 19/03/03(日)22:30:15 No.573596490
戦闘シーンとおっぱいはよかった
35 19/03/03(日)22:32:51 No.573597410
1章は結構面白かったというか戦闘すげぇ!ってなって期待してたんすよ…
36 19/03/03(日)22:33:38 No.573597697
3章くらいでまとめるべきだった
37 19/03/03(日)22:33:39 No.573597706
自分のギアスの発動条件知らないからマルカル司令に使ってぐわー!ってなるシン兄さんがギャグ過ぎた
38 19/03/03(日)22:34:05 No.573597872
エスカフローネの監督がしたんだっけ
39 19/03/03(日)22:34:48 No.573598153
アレクサンダは今までのKMFに求めてたもんとはまた違うけどいい意味ですごい動きだった 復活でもCGとの境界かなりわかりづらいアクションしてたしギアスのCG戦はけっこういいイメージがある
40 19/03/03(日)22:35:42 No.573598466
Cの世界無しでギアス持ちも減らそう
41 19/03/03(日)22:36:56 No.573598909
>エスカフローネの監督がしたんだっけ ノエインの監督でもある あんまり作品と相性よくなさそうとは思ってた
42 19/03/03(日)22:37:57 No.573599296
キングスレイ卿が出るところが一番の盛り上がりだった 最後あざとい裏切り者の人がワープするのはなんで…?
43 19/03/03(日)22:39:30 No.573599870
ルルーシュ以上の個性とは言わないまでも状況をガンガン動かしていく主人公はほしかったかも
44 19/03/03(日)22:39:52 No.573600007
最終章だけ完全に観客置いてけぼりにも程があって 一緒に観た友人も周りの観客も上映後頻りに首を捻っていた
45 19/03/03(日)22:40:01 No.573600061
自由って切なくないですか
46 19/03/03(日)22:40:34 No.573600259
2まで劇場で見たけど死ね死ね団の動きですごい感動したのに あとはうん…
47 19/03/03(日)22:40:53 No.573600354
明らかに4章と5章で脚本の方向性が変わってる… 最後まで謎は謎のまま終わってる…
48 19/03/03(日)22:40:57 No.573600376
1話のアレキサンダーがピークだと思う
49 19/03/03(日)22:41:40 No.573600654
マジで通して見ても感想がアレキサンダマジかっけぇんすよってなるよね...俺もなったし友人もなった
50 19/03/03(日)22:41:52 No.573600727
>ノエインの監督でもある >あんまり作品と相性よくなさそうとは思ってた 作画すごいけどよくわかんない作品作る人ってイメージだわこれ含めて
51 19/03/03(日)22:42:11 No.573600845
客的には3章がピークだったと思う ジュリアスとスザクが出てきたとこはやっぱり面白かったし
52 19/03/03(日)22:42:36 No.573601001
エンタメとしてはスピリチュアルが過ぎる もうちょっと濃度下げてくんないと
53 19/03/03(日)22:43:31 No.573601330
アキトのせいで復活のルルーシュのハードルをだいぶ下げて観に行くことになった やっぱりルルーシュあってのコードギアスだなぁ
54 19/03/03(日)22:43:48 No.573601430
ジュリアスとスザク出て来たのは面白いけど別段本編に絡まないからじゃあその分の尺アキト達に使えよ!ってなる
55 19/03/03(日)22:44:18 No.573601618
>ノエインの監督でもある すごく好きな作品だがあれは2クールあったおかげで世界観の説明が 十分できて面白い作品だったからな…
56 19/03/03(日)22:44:32 No.573601706
(あと一章あるのに何も解決していないままハッピーエンドみたいな演出でED)
57 19/03/03(日)22:44:45 No.573601793
ぶっちゃけアキトとマルカル司令以外は死亡エンドでよかったんじゃないかな
58 19/03/03(日)22:45:00 No.573601888
水=ナナリー説でダメだった
59 19/03/03(日)22:45:22 No.573602017
子安くんと大公生き延びただけで何にもならなかったね
60 19/03/03(日)22:48:31 No.573603128
結局ユーロブリタニアはどうなったんだっけ?