虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)21:44:21 代役の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)21:44:21 No.573580955

代役の人全然違和感ないな…

1 19/03/03(日)21:48:09 No.573582278

息子じゃなかったか

2 19/03/03(日)21:49:06 No.573582610

昔のボイスが流れてるのかな?と思ったら明夫がその場で演じてたとか茶目っ気ありすぎる

3 19/03/03(日)21:49:49 No.573582893

ピートもあんまし無かった フィルは喋らなかった…

4 19/03/03(日)21:50:51 No.573583212

フィルは不自然過ぎて悲しい…

5 19/03/03(日)21:52:04 No.573583597

やっぱり時間掛けすぎた野村が悪いよなぁ…

6 19/03/03(日)21:52:09 No.573583619

まあアンセムとゼアノート同じ人がやってるってのは今更だけど凄いなと思う

7 19/03/03(日)21:52:43 No.573583807

全然声質似てないと思ってたから驚いたよ

8 19/03/03(日)21:53:13 No.573583961

王様と王妃も交代だし時の流れを感じる

9 19/03/03(日)21:54:08 No.573584259

もう1作目から20年くらい経つからな プーさんに至っては初代も2代目も死んだ

10 19/03/03(日)21:55:54 No.573584790

フィルが全然喋らないのは違和感すごかったし茶風林あたりを永井さんの代役に呼べなかったんだろうか

11 19/03/03(日)21:56:44 No.573585055

エレウスとディランが全く喋らないのはどうして…

12 19/03/03(日)21:59:20 No.573585856

開発かなりカツカツだったみたいだし単純に時間が無かったんだろう…

13 19/03/03(日)21:59:30 No.573585920

代役にするにしろディズニーキャラのキャスティングはディズニー側が決めないとどうにもならない

14 19/03/03(日)21:59:30 No.573585921

>エレウスとディランが全く喋らないのはどうして… 出てはくるだけに違和感はあったけどあのくらいの出番なら別にいいかなって…

15 19/03/03(日)21:59:37 No.573585969

さすがにエヴェンは喋らさざるをえなかった

16 19/03/03(日)22:02:05 No.573586751

>さすがにエヴェンは喋らさざるをえなかった 野沢エヴェンとはさすがに雰囲気違うけどこれはこれで!ってなるから やっぱり凄えよ千葉繁は…

17 19/03/03(日)22:03:28 No.573587316

本体とノーバディで声が違うケースが他にもあるから設定上も無理ないんだよな

18 19/03/03(日)22:05:52 No.573588198

ただエヴェン…というかヴィクセンはノーバディとして復活したから… 声が変わったのは…まあ大人の事情としか言えないね…

19 19/03/03(日)22:07:12 No.573588677

過去のマスター達は若手だから安心ですね まあ一人ほうちゅうになったわけだが

20 19/03/03(日)22:08:21 No.573589057

もう時間空きすぎて元の声とか覚えてなかった

21 19/03/03(日)22:08:49 No.573589229

王様途中で変わるんだから違和感しかなかった

22 19/03/03(日)22:09:18 No.573589418

まああいつはいざとなったらまた体乗り換えればいいし… これでたぶん最後だろうとか言ってるとこ悪いけど…

23 19/03/03(日)22:09:54 No.573589617

肉体は同じなのにテラさんとテラノートで声変わりすぎ問題 しかもそこからゼムナスになると若本になるっていうね

24 19/03/03(日)22:09:56 No.573589636

>過去のマスター達は若手だから安心ですね >まあ一人ほうちゅうになったわけだが 何か何度も身体取っ換えたみたいな事言ってたし 次出てきた時はしれっとツダケンボイスになってるかも知れない

25 19/03/03(日)22:10:34 No.573589889

王様はやっぱり一作品のなかで変わると違和感すごい

26 19/03/03(日)22:11:30 No.573590215

王様は録り直しすればよかったのにそのままってことはよっぽど余裕無かったのかな…

27 19/03/03(日)22:11:41 No.573590293

コイツ最後はなにやら満足して消えてったけど人生狂わせた3人に謝罪くらいしろや!

28 19/03/03(日)22:12:05 No.573590468

大声になるとさすがに明夫になるけどそれ以外は完全に周夫だね…しゅごい…

29 19/03/03(日)22:12:14 No.573590527

>コイツ最後はなにやら満足して消えてったけど人生狂わせた3人に謝罪くらいしろや! 見事だった…

30 19/03/03(日)22:12:49 No.573590741

カイリ消しておいて幸せそうに消えていくのは吹く

31 19/03/03(日)22:12:59 No.573590787

>コイツ最後はなにやら満足して消えてったけど人生狂わせた3人に謝罪くらいしろや! 師匠が許しちゃったから… 弟子たちがみんなお人好しだからよかったけど割とダメ人間だよねヒゲ

32 19/03/03(日)22:13:31 No.573590966

大体同一人物とはいえ1人3役か

33 19/03/03(日)22:15:41 No.573591681

>弟子たちがみんなお人好しだからよかったけど割とダメ人間だよねヒゲ まあ師匠も大概お人好しにもほどがあるから弟子も似たんだろうな…

34 19/03/03(日)22:16:10 No.573591835

ゼムナス昔はもっとイケメンだったのにちょっと厳つくなってたよね まぁ若本声に合うのは今のほうだけど

35 19/03/03(日)22:17:28 No.573592275

やっぱり最後までキングダムチェーンだよなー

36 19/03/03(日)22:17:37 No.573592327

テラさんの騙されやすさは師匠からの遺伝だよね

37 19/03/03(日)22:18:49 No.573592729

このツラの人間を信用して騙されるのはどうかと思うぞ

38 19/03/03(日)22:19:39 No.573593034

人を見かけで判断しない光の守護者

39 19/03/03(日)22:19:40 No.573593038

>テラさんの騙されやすさは師匠からの遺伝だよね テラも追い込まれたら卑怯な手を使うくらいの強さがあれば…

40 19/03/03(日)22:19:52 No.573593113

>本体とノーバディで声が違うケースが他にもあるから設定上も無理ないんだよな bbsで喋ってたはず 声変わりとでもいってればいいけど

41 19/03/03(日)22:19:54 No.573593119

>このツラの人間を信用して騙されるのはどうかと思うぞ マレフィセントを悪人と見抜けないテラさんの悪口はやめるんだ

42 19/03/03(日)22:20:12 No.573593230

だってテラさんフック船長すら信じちゃうピュアハートだから…

43 19/03/03(日)22:20:45 No.573593423

>>テラさんの騙されやすさは師匠からの遺伝だよね >テラも追い込まれたら卑怯な手を使うくらいの強さがあれば… 試験でアクアに負けそうだから闇の力使うのはちょっとお祈りされても仕方ないと思う

44 19/03/03(日)22:21:02 No.573593521

最後の方はずっとキングダムチェーンラプンツェルカリビアンだったな

45 19/03/03(日)22:21:26 No.573593657

マールーシャとかも最初はスタッフの声だったし…

46 19/03/03(日)22:22:02 No.573593846

>試験でアクアに負けそうだから闇の力使うのはちょっとお祈りされても仕方ないと思う 抑え込んでた闇の力がちょっと出ちゃっただけです!!

47 19/03/03(日)22:22:03 No.573593853

何かこう…ないんですかムッこいつからは闇を感じるぞみたいな…

48 19/03/03(日)22:22:21 No.573593945

登場タイミングが不利だけどナノギアも強い ガードの固さが抜けてる

49 19/03/03(日)22:22:42 No.573594054

リクなら鼻が利いてたんだけどな…

50 19/03/03(日)22:23:22 No.573594272

俺は貰ってからずっとアナ鍵だった 氷属性はだいたいカッコいいからずるいよね

51 19/03/03(日)22:23:30 No.573594311

今回キングダムチェーン強いよね普通に それはそれとして約束のお守りと過ぎ去りし思い出も使いたかったなぁ ロクサスが持ってたから仕方ないのかな…

52 19/03/03(日)22:24:34 No.573594651

鍛えるとなんかもうこれでいけるぜー!ってなってずっとキングダムチェーンだった

53 19/03/03(日)22:24:41 No.573594689

書き込みをした人によって削除されました

54 19/03/03(日)22:24:55 No.573594761

顔に消えない傷もらったのに メンゴメンゴ!ちょっと弟子預かってくれる? って話に快諾する師匠はさぁ…

55 19/03/03(日)22:24:56 No.573594766

>ガードの固さが抜けてる リフレクいいよね…

56 19/03/03(日)22:24:57 No.573594777

>カイリ消しておいて幸せそうに消えていくのは吹く というか全員満足そうに消えていってソラ達もそれを優しく見守ってるのなんかシュール お前これまでのシリーズではだいぶ敵に辛辣だったろ!

57 19/03/03(日)22:26:02 No.573595130

エラクゥスがなんか有無を言わせない感じでハゲを連れて行ったのがいけない

58 19/03/03(日)22:26:30 No.573595280

なんか修行時代の若ハゲと3Dの若ハゲってかなりイメージ違うよね

59 19/03/03(日)22:27:00 No.573595429

代役決まる前にアンセムの声録りながら同時にハゲのセリフもやる明夫は強すぎる

60 19/03/03(日)22:27:06 No.573595457

若ハゲは時系列よくわからんよね 出てくる度に年齢違う感じ

61 19/03/03(日)22:27:38 No.573595631

>代役決まる前にアンセムの声録りながら同時にハゲのセリフもやる明夫は強すぎる 正式な代役としてやってた訳じゃないの!?

62 19/03/03(日)22:27:51 No.573595696

お蔵入りになったハゲ闇落ちの経緯はいつか回収して欲しい

63 19/03/03(日)22:28:12 No.573595803

若ハゲはテラさんとなんの関係もないはずなのになんでテラさんそっくりなんだ

64 19/03/03(日)22:28:38 No.573595917

明夫は忍たまの代役の時点でスゴかったよな…

65 19/03/03(日)22:28:58 No.573596029

レプリクが俺の身体をナミネに使ってくれって言ってたけどお前ちんちん生えてるんじゃないのか!?って思った

66 19/03/03(日)22:29:31 No.573596231

もしメタルギアがリメイクされたらビッグボスやるのかな明夫

67 19/03/03(日)22:30:08 No.573596452

>レプリクが俺の身体をナミネに使ってくれって言ってたけどお前ちんちん生えてるんじゃないのか!?って思った そんな…リクがナミネにメスにされちゃうなんて…

68 19/03/03(日)22:30:30 No.573596586

>というか全員満足そうに消えていってソラ達もそれを優しく見守ってるのなんかシュール >お前これまでのシリーズではだいぶ敵に辛辣だったろ! ゼムナス他煽りすぎて3Dの頃はちょい軟化してて面白い 割と本気でぶっ倒してたけどまた会える人は気持ち違うよね

69 19/03/03(日)22:30:46 No.573596693

ハゲる途中経過見たかったから50代くらいの頃のハゲとか連れて来てほしかった

70 19/03/03(日)22:31:10 No.573596818

代役声の機会もちょっと増えたのかなんかしっくり来るようになったのかモブサイコの方での声もちょっとだけ周夫っぽさを感じる気もしなくもない

71 19/03/03(日)22:32:03 No.573597137

>正式な代役としてやってた訳じゃないの!? 正式な代役として決まる前アンセムのボイス録ってた時なんか昔録ったハゲの声が流れてるなと思ったら明夫がその場でやってた!採用!ってアルティマニアでスタッフが言ってた

72 19/03/03(日)22:32:45 No.573597373

>正式な代役として決まる前アンセムのボイス録ってた時なんか昔録ったハゲの声が流れてるなと思ったら明夫がその場でやってた!採用!ってアルティマニアでスタッフが言ってた 化け物かよ!?

73 19/03/03(日)22:32:50 No.573597408

アルティマニア舞台裏のってて面白そうだな

74 19/03/03(日)22:33:41 No.573597715

まぁ普通に代役は明夫の方向では動いてたとは思う 明夫以上に上手くできる人いないし

75 19/03/03(日)22:33:47 No.573597755

>アルティマニア舞台裏のってて面白そうだな 攻略情報も設定画もインタビューも山盛りでボリューム凄いよ バイナウ!!

76 19/03/03(日)22:34:46 No.573598138

アルティマニアではアンセムのスタンドの名前も明かされているぞ

77 19/03/03(日)22:35:21 No.573598342

あの分厚さは買って満足するよね

78 19/03/03(日)22:36:01 No.573598563

>アルティマニアではアンセムのスタンドの名前も明かされているぞ なかなか衝撃的な名前だったね…

79 19/03/03(日)22:36:22 No.573598691

そうかアルティマニアもう出てるのか

80 19/03/03(日)22:37:30 No.573599120

明夫的に他に譲れない部分もあったろうしな周夫の代役は

81 19/03/03(日)22:37:40 No.573599177

設定資料とかは正直分厚さで期待したほどの量はなかった 攻略データが山盛りで大部分を占めている

82 19/03/03(日)22:37:55 No.573599277

アフレコは人気声優と瀧やまろ子ら一流芸能人が一堂に会してるってだけで面白そう

83 19/03/03(日)22:38:00 No.573599314

そうか俺はテラに苦しめられていたのか…!って思ってたけど出たり入ったりしてたみたいね

84 19/03/03(日)22:39:01 No.573599671

あれっ明夫だったの!? 予告部分だと完全にパパの声だったのに…

85 19/03/03(日)22:40:53 No.573600352

主導権会議したり出たり入ったりしてた 守るのだとかされてた

86 19/03/03(日)22:42:18 No.573600884

>開発かなりカツカツだったみたいだし単純に時間が無かったんだろう… サンフランソウキョウ抜けた辺りからすごい勢いで話進むよね…

87 19/03/03(日)22:43:15 No.573601233

本編もそうだけどクラシックキングダムも途中からだいぶ適当になるね SEすら入らなくなる

88 19/03/03(日)22:43:50 No.573601438

DLCに期待しよう…

↑Top