虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大体の1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)20:30:40 No.573555038

大体の13シリーズのあらすじは知ってたんだけどsteamのセールで今買って3章まで来たけど面白いね ヴァニラがすごくえっちだしライトさんもなんかゲームやってみたらエロくみえてきたしコロコロ場面転換するのが慣れないけど楽しめそうだよ 画像は今のところいちばんお気に入りのとうちゃん

1 19/03/03(日)20:32:01 No.573555531

ちゃんとLRまでやるんだゾ

2 19/03/03(日)20:33:08 No.573555930

3章まで進めたなら場面転換はもうなかったはず… 9章までは噂の通りの一本道だからそこまでいくとやることめっちゃ増えるぞ

3 19/03/03(日)20:33:20 No.573556012

なんかドラマ見てるみたいだなって思ったな途中までは

4 19/03/03(日)20:34:34 No.573556425

バトルかなり楽しいは楽しいんだけど毎回あれだとちょっとだれてくる

5 19/03/03(日)20:34:36 No.573556439

ライトニングさんはエロいよ 腋とか

6 19/03/03(日)20:34:55 No.573556573

終盤手前までは一応理解できるストーリーなんだよ

7 19/03/03(日)20:35:41 No.573556868

用語解説もわりと親切なのでわからなくなったらすぐ読もう

8 19/03/03(日)20:35:56 No.573556975

steamでFFできるのか! 日本はだめよとかされそうなのに

9 19/03/03(日)20:36:48 No.573557335

>steamでFFできるのか! >日本はだめよとかされそうなのに 確かとっくにPS時代以降のは全部やれるようになってたはずでは…

10 19/03/03(日)20:37:05 No.573557423

サッズいいよね…

11 19/03/03(日)20:37:22 No.573557531

俺も去年やったよ 平原で楽しくなるとか言われてるけどやる事戦闘しかないゲームだから飽きる前に足早にクリアした

12 19/03/03(日)20:38:34 No.573558011

>確かとっくにPS時代以降のは全部やれるようになってたはずでは… そうなんだ…ありがとう ちょっと買ってくる

13 19/03/03(日)20:39:56 No.573558506

13シリーズは戦闘面白いんだがまぁ逆にいうと戦闘以外はとくにやることないんだよね… いや戦闘本当におもしろいし要素がとっちらかったりするよりいいんだけど

14 19/03/03(日)20:40:04 No.573558547

完璧な行動からの☆5でスカッとするんだ

15 19/03/03(日)20:40:32 No.573558717

召喚獣戦が導入も含めて好きなんだ

16 19/03/03(日)20:41:03 No.573558914

TIPSの長い文章を読んで分かる映像描写は勘弁してくれと思ったことはある

17 19/03/03(日)20:41:53 No.573559215

そういや結構前にsteamでシリーズ全部買って放置してたな… いい機会だしやってみよう

18 19/03/03(日)20:43:24 No.573559772

>>steamでFFできるのか! >>日本はだめよとかされそうなのに >確かとっくにPS時代以降のは全部やれるようになってたはずでは… 7と8はおま国だよ

19 19/03/03(日)20:43:26 No.573559789

実はsteamよりも泥か林檎のほうがやれるFF多かった気がする ドラクエもやれるし SFC時代のFF(実はGBA版)がsteamになかったのは需要の問題なんだろうか

20 19/03/03(日)20:45:19 No.573560494

昔のパッチだとサッズのAIゴミだからゴミ扱いするかもしれんけど軽く聞き流しとけ 今は違う

21 19/03/03(日)20:45:29 No.573560545

DFFOOでも安心のムードメーカーのサッズ なんか13勢やけに恵まれてるなこれ…

22 19/03/03(日)20:45:58 No.573560714

途中でやめちゃったけどこのアフロがいないと話がまとまらない感じだった記憶がある 一番一般人やプレイヤー目線というか

23 19/03/03(日)20:46:22 No.573560839

ちゃんとムードメーカーになれたのか…

24 19/03/03(日)20:46:30 No.573560884

サッズヴァニラは何度見ても援こ…

25 19/03/03(日)20:47:58 No.573561399

13はいやそれムービーかイベント会話で描写しておこうよってことがあらすじにしか書いてないことが多かったな

26 19/03/03(日)20:48:16 No.573561503

サッズはとうちゃんだから… 他のFFだとガラフとかが近いポジションになるんかな…

27 19/03/03(日)20:48:57 No.573561770

エトロとか作中で言及してたのかあんま覚えてねぇんだよなあれ 13-2はともかく

28 19/03/03(日)20:49:10 No.573561852

>13はいやそれムービーかイベント会話で描写しておこうよってことがあらすじにしか書いてないことが多かったな 世界設定として知ってて当然でしょ?みたいなところ多かったね やっていくうちに実はストーリー中でわかる描写とかもあるんだけど…

29 19/03/03(日)20:49:52 No.573562101

>なんか13勢やけに恵まれてるなこれ… おねショタしたくて若返るホープはちょっと…いやかなり…

30 19/03/03(日)20:50:13 No.573562220

敵にいた2人が同期で主席・次席という設定が 特に生かされずスルーされたのは吹いた

31 19/03/03(日)20:50:24 No.573562288

バカにされてるファルシのルシやパージだけどそれくらいならゲームやってりゃバカでもだいたい意味が分かる

32 19/03/03(日)20:50:58 No.573562474

>13はいやそれムービーかイベント会話で描写しておこうよってことがあらすじにしか書いてないことが多かったな それと唐突な展開で置いてきぼり食らった感じになっちゃったな なんでこいつらレース会場荒らしてるの…

33 19/03/03(日)20:52:15 No.573562941

ファルシエデンの描写とかから話始めるともうちょっとわかりやすかったのかなぁと ホープの里帰りくらいでやっとどういう世界なのか飲み込めた気がした

34 19/03/03(日)20:52:34 No.573563072

2はちょっと厳しかったがLRまでいくと面白い

35 19/03/03(日)20:53:17 No.573563284

冒頭のところとかも正直わからん単語いっぱいでるからな… なんとかプレイヤーキャラは管理社会で切り捨てられそうになっててその反抗勢力やってるくらいはわかるけど

36 19/03/03(日)20:53:36 No.573563399

世界中がファルシに支配されているンだ解放なンだとか思ってたら速攻滅んでたやつ

37 19/03/03(日)20:53:39 No.573563416

実際やってないとファルシのルシがパージしてコクーンしか知らない

38 19/03/03(日)20:55:47 No.573564164

続編?沢山出てた気がしたけど何作くらいで完結すんの?

39 19/03/03(日)20:55:47 No.573564168

俺の一押しはセラなので13-2までやってほしい 本当にかわいいので

40 19/03/03(日)20:56:10 No.573564278

>続編?沢山出てた気がしたけど何作くらいで完結すんの? 13-2があってライトニングリターンズで大団円

41 19/03/03(日)20:56:24 No.573564352

エトロいないと詰むんだけど13-2の事件はエトロが人心分からなくって起こってる部分あるので何とも言えない

42 19/03/03(日)20:56:32 No.573564401

僕はノエルくんを推す

43 19/03/03(日)20:56:34 No.573564409

レインズがイケメンで重要そうなポジションのくせになんかよくわからんまま退場するキャラだった 全体デスペルがうざすぎて戦闘面では滅茶苦茶印象に残ってるけど

44 19/03/03(日)20:56:58 No.573564530

ノエルくんなら最近アルティミシアといい感じだよ

45 19/03/03(日)20:57:09 No.573564592

中村が意味わからな存在なのはLRで再登場してから思い出すレベルだった

46 19/03/03(日)20:57:54 No.573564875

スノライいいよね…

47 19/03/03(日)20:58:44 No.573565147

一応彼シドなのにね…

48 19/03/03(日)20:59:44 No.573565447

DDFFがカップリングの可能性をめちゃくちゃ広げたことは知ってたがフリオニールとライトニングのカップリングあるのはちょっとびっくりした

49 19/03/03(日)20:59:45 No.573565454

スノウのキャラが絶妙すぎるというか あのキャラ立て狙って出来るのは凄い

50 19/03/03(日)21:00:24 No.573565637

13を実際クリアまでプレイしてあまりゲームを気に入らなかった人達の間でもサッズだけは評判がよかったな…

51 19/03/03(日)21:00:26 No.573565652

義姉さん!

52 19/03/03(日)21:00:59 No.573565859

>スノウのキャラが絶妙すぎるというか 13-2で何やってんだコイツ…とかマジで思ってたけどな 数百年ヒーローやったからもういいよこいつは

53 19/03/03(日)21:01:56 No.573566207

>13を実際クリアまでプレイしてあまりゲームを気に入らなかった人達の間でもサッズだけは評判がよかったな… とーちゃん以外イライラしてる奴だらけだしな…

54 19/03/03(日)21:02:31 No.573566421

>とーちゃん以外イライラしてる奴だらけだしな… いつものFFだな…

55 19/03/03(日)21:03:02 No.573566584

>義姉さん! (顔パン)

56 19/03/03(日)21:03:19 No.573566690

スレ画のおっさんはヘイストを優先的に掛けてくれるAIを持ってるのでとてもありがたい

57 19/03/03(日)21:03:27 No.573566745

そういやDFFでスノウもでたんだっけ?

58 19/03/03(日)21:03:33 No.573566784

セラがクリスタルになったり死んだりで踏んだり蹴ったりだよスノウもライトさんも

59 19/03/03(日)21:04:09 No.573566988

マジでクソだなとか思ってたら大体神のせいとかそういうやつ

60 19/03/03(日)21:04:48 No.573567238

ライトニングさんはスパッツなのが素晴らしいと思う

61 19/03/03(日)21:05:03 No.573567318

ノラ作戦失敗いいよね…

62 19/03/03(日)21:05:18 No.573567407

1,2,LRとプレイ時間どんなもん?

63 19/03/03(日)21:05:45 No.573567561

応援したくなる系のFF主人公

64 19/03/03(日)21:05:53 No.573567608

3章の辺りが一番戦闘にストレス感じるからそこ乗り越えたら後は楽しいだけだと思う

65 19/03/03(日)21:06:53 No.573567965

当時ここであれだけボブボブ言われてたのに 半年ほど前にボブと言ったらサッズだろエアプと言われた

66 19/03/03(日)21:07:25 No.573568150

>当時ここであれだけボブボブ言われてたのに >半年ほど前にボブと言ったらサッズだろエアプと言われた 諦めろよ…もう10年前だぞ…

67 19/03/03(日)21:07:25 No.573568152

>1,2,LRとプレイ時間どんなもん? フルで150時間かからないくらいかなぁ 攻略見て流すだけならもっと早い

68 19/03/03(日)21:07:48 No.573568272

序盤だとビルジ湖ガプラ樹林サンレス水郷あたりが映像もBGMも好き

69 19/03/03(日)21:07:53 No.573568294

弱体と強化と毒っていう他の作品だと地味な魔法が大活躍するのが13だ

70 19/03/03(日)21:07:55 No.573568318

というか13がそもそもでなげーんだよ終わらせようと思わねえと

71 19/03/03(日)21:08:33 No.573568523

やりこみしなければ一本当たり50時間いかないよね

72 19/03/03(日)21:08:34 No.573568525

一本道で考える必要ないのいいよね

73 19/03/03(日)21:08:38 No.573568558

>そういやDFFでスノウもでたんだっけ? 根暗なスノウが実装されたよ それでいてヒーロー参上とか結婚してくださいとか叫ぶよ

74 19/03/03(日)21:08:50 No.573568635

中年アフロこくじんで声が江原正士って映画の主人公でいそうだな

75 19/03/03(日)21:09:02 No.573568708

基本的にウィークが強い バイオとスロウも強い ヘイストはぶっ壊れ

76 19/03/03(日)21:09:05 No.573568733

>中年アフロこくじんで声が江原正士って映画の主人公でいそうだな モデルがウィルスミスらしいし…

77 19/03/03(日)21:09:31 No.573568892

>根暗なスノウが実装されたよ >それでいてヒーロー参上とか結婚してくださいとか叫ぶよ LRのスノウでなんでそのセリフが…?

78 19/03/03(日)21:09:32 No.573568904

デバフバフが結構重要なんだっけか

79 19/03/03(日)21:09:33 No.573568918

でもボブっとしてるし江原さんだし…

80 19/03/03(日)21:10:03 No.573569074

>LRのスノウでなんでそのセリフが…? 衣装チェンジあるから…

81 19/03/03(日)21:10:18 No.573569133

>LRのスノウでなんでそのセリフが…? 遅れてやってきたヒーロー参上の後でセラ目覚したら三秒で結婚してくださいとか言いそうだしなあいつ

82 19/03/03(日)21:10:28 No.573569188

ファングだけ明らかに強いよね 加入遅くて若干影薄いからかな

83 19/03/03(日)21:10:46 No.573569285

サッズヴァニラもいいけどファングヴァニラの組み合わせもよい

84 19/03/03(日)21:11:03 No.573569402

>ファングだけ明らかに強いよね 全開放されてない状態でもロールが全部有用とかだからな

85 19/03/03(日)21:11:15 No.573569464

姐さんはいわゆる必殺技が強すぎる

86 19/03/03(日)21:11:22 No.573569513

ライホプもいいがスノホプもいい… というかホープがいい…

87 19/03/03(日)21:11:30 No.573569560

初見オーディンマジきつい

88 19/03/03(日)21:11:34 No.573569587

最大倍率のハイウンドキチガイみたいなダメージだしな

89 19/03/03(日)21:11:36 No.573569598

一本道自体は別にいいけどたまにある脇道入ったら突き当りにアイテムのパターンばかりで笑っちゃった覚えがある

90 19/03/03(日)21:11:37 No.573569601

>ファングだけ明らかに強いよね >加入遅くて若干影薄いからかな ほんまもんの勇者だからね

91 19/03/03(日)21:11:57 No.573569714

強いやつは大体バハムートホルダーとかそういうやつ

92 19/03/03(日)21:12:19 No.573569834

>一本道自体は別にいいけどたまにある脇道入ったら突き当りにアイテムのパターンばかりで笑っちゃった覚えがある マップが七支刀みたいだよね

93 19/03/03(日)21:12:24 No.573569862

各50時間くらいか 今から通しでやるには流石に結構辛いな

94 19/03/03(日)21:12:28 No.573569898

今のリアル志向なモデルで一本道じゃなくしたら一昔前のゲームよりも迷いやすくなって それはそれで問題だなって15の一部複雑なダンジョンやってて思った

95 19/03/03(日)21:13:00 No.573570070

>今から通しでやるには流石に結構辛いな 13-2だけはムービーだの動画見て飛ばすという選択肢はあるけど情報として知識入れとかないと意味わかんねえからなLR

96 19/03/03(日)21:13:02 No.573570082

ストレスになるといけないからハズレの道をつくってはいけないみたいなバランス感覚だったんだろうな… 図面見ると笑えちゃうんだけどさ…

97 19/03/03(日)21:13:26 No.573570221

これ単体は別に理解しづらい部分ないよね

98 19/03/03(日)21:13:41 No.573570286

兵士カツアゲして金策する危険なルシの集団

99 19/03/03(日)21:13:48 No.573570321

KH3もわりと迷ったしストレスにならないための塩梅難しいね

100 19/03/03(日)21:14:11 No.573570455

サッズとヴァニラの遊園地シーンでサッズの息子ちゃんが 「とーちゃん! その人が新しいかーちゃんか!?」 とか言い出さないかヒヤヒヤしてた そんな雰囲気のイベントじゃなかった

101 19/03/03(日)21:14:50 No.573570707

>兵士カツアゲして金策する危険なルシの集団 兵士たちはシ骸化された後も金策に狩られ続けるからね…

102 19/03/03(日)21:15:00 No.573570773

ちょっと前に全部クリアしてライホプが大変好みだったのでどうして俺は10年前これやらなかったの…?って悔しかった

103 19/03/03(日)21:15:02 No.573570782

ストーリー追うだけの目的なら1本50時間もかからんのじゃないかな 難易度選択どれにもあるし

104 19/03/03(日)21:15:11 No.573570825

>これ単体は別に理解しづらい部分ないよね 13のムービー延々と見せられてなんでこんな上手いこと行ってんのとは思ったよ 全部理由があった上で話しが続いてた

105 19/03/03(日)21:15:31 No.573570948

ライホプはマジでヤバい 副産物的にショタに興奮する体になった

106 19/03/03(日)21:15:34 No.573570964

まぁなんでもそうだけど作中用語なんて一回やってみて理解しちゃえばなんてことはない

107 19/03/03(日)21:16:07 No.573571177

中盤パルスに降りる前にちょうどスノウとホープ・サッズとヴァニラのイベントが続いて起きて納まるから そこから一気にキャラが好きになってくる

108 19/03/03(日)21:16:08 No.573571186

色々コンプしようと思うと延々と亀狩りすることになるしな…

109 19/03/03(日)21:16:38 No.573571359

セールやってるのね やるならリターンズまで全部やった方がいいのかしら

110 19/03/03(日)21:16:43 No.573571403

>色々コンプしようと思うと延々と亀狩りすることになるしな… 軽く80時間超に伸びるやつ来たな…

111 19/03/03(日)21:16:50 No.573571441

ライトさんの最強武器がださい事以外は好きだよ13

112 19/03/03(日)21:17:18 No.573571595

LRまでやらないとライホプを全て堪能することは叶わない

113 19/03/03(日)21:17:22 [す] No.573571613

>セールやってるのね >やるならリターンズまで全部やった方がいいのかしら ごめん…セールは先週末くらいに終わったんだ… でもスクエニだからまたやるかも…

114 19/03/03(日)21:17:34 No.573571667

アルテマウェポンはくそかっこいいからいいんだ 今の時代に一番最初の初期武器強化イベやらかすとは想定の範囲外だった

115 19/03/03(日)21:18:04 No.573571838

13触っててLRやってないのはマジで損してるからやるならLRまでやった方がいい 話がどうこうとかじゃなくて単純にLRはRPGとして面白い

116 19/03/03(日)21:18:26 No.573571975

やるならぜひリターンズまで!

117 19/03/03(日)21:18:27 No.573571981

>LRまでやらないとライホプを全て堪能することは叶わない 何ならLR後日談小説も読まないといけない

118 19/03/03(日)21:18:30 No.573571999

>LRまでやらないとライホプを全て堪能することは叶わない 小説いいよね…

119 19/03/03(日)21:18:38 No.573572043

…食べちゃうにゃん

120 19/03/03(日)21:18:45 No.573572073

まあ亀狩りは亀狩りで楽しいけどね… 時間取られるが

121 19/03/03(日)21:19:28 No.573572333

>ごめん…セールは先週末くらいに終わったんだ… >でもスクエニだからまたやるかも… 俺も先週のセールだと思ってたらまだやってる!

122 19/03/03(日)21:19:30 No.573572345

発売時変な難癖つけられたけどやると序盤はひっかかるところ多いかもしれんけど実際面白いからね…

123 19/03/03(日)21:19:47 No.573572441

やっぱカイアスの変な剣だせーよこれ…ってのはある

124 19/03/03(日)21:20:02 No.573572516

全員状況が状況だからムードメーカーっぽい連中がムードメーカーしきれてない…

125 19/03/03(日)21:20:40 No.573572731

ちなみに13シリーズは現行機移植は止まってるらしいのでやるならsteamでやろうね PS3版値段さっぱり落ちないので…

126 19/03/03(日)21:21:28 No.573573063

(妹が婚約者とは別の知らない男とあちこち飛び回ってる…

127 19/03/03(日)21:22:30 No.573573491

武器改造全部やったら100時間超えてたわ

128 19/03/03(日)21:22:54 No.573573639

トロコンも相当キチーから真面目にやるんなら120くらい行くんちゃうかなこれ

129 19/03/03(日)21:23:13 No.573573752

>ちなみに13シリーズは現行機移植は止まってるらしいのでやるならsteamでやろうね >PS3版値段さっぱり落ちないので… XboxOneXでなら箱◯版のディスク突っ込めば4K対応版で遊べちまうんだ

130 19/03/03(日)21:23:33 No.573573900

妹からナイフをプレゼントされる自称ライトニングさんいいよね…

131 19/03/03(日)21:23:40 No.573573938

移植は無いけどPS4でストア使えばレンタル的な機能で遊べるよ

132 19/03/03(日)21:23:59 No.573574043

ライトニングさん実際やってみるとかっこいいとかわいいがいい感じの塩梅でこれは…

133 19/03/03(日)21:24:27 No.573574196

ライトさん本名しれっとバラされてたよね

134 19/03/03(日)21:24:30 No.573574225

>移植は無いけどPS4でストア使えばレンタル的な機能で遊べるよ マジか そんな機能あったの…

135 19/03/03(日)21:24:54 No.573574386

「」はよくライトさんはシコれないっていうけど普通にシコれるよね

136 19/03/03(日)21:24:54 No.573574390

システム理解して戦略立てて戦わないと戦闘に時間かかるしボス戦負けるのが少ししんどかった Easy選べるようになってからは楽になったのかな

137 19/03/03(日)21:26:14 No.573574873

序盤の生理中みたいなライトさんからみんなと別れてホープとの二人旅で笑顔取り戻してるのいいよね… その後ホープとスノウの事考えて連絡入れたりいい…

138 19/03/03(日)21:27:05 No.573575178

オプティマチェンジが本当に面白かった 12秒だか13秒だか

139 19/03/03(日)21:27:28 No.573575342

クラウドならスマホでさえ一応できるぞ

140 19/03/03(日)21:27:43 No.573575416

>「」はよくライトさんはシコれないっていうけど普通にシコれるよね 13は割と普通のねーちゃんだしいこうと思えばいけるんじゃね

141 19/03/03(日)21:27:45 No.573575430

>>移植は無いけどPS4でストア使えばレンタル的な機能で遊べるよ >マジか >そんな機能あったの… KURAUDOの何やらで遊べたはず 13を久しぶりにやりてえなでもPS3壊れたしなって思ってストア見てたらなんかあったからやった

142 19/03/03(日)21:28:25 No.573575661

13-2はダラダラ女神代行派遣業務やってるだけであれは抜けないかな LRくらい掘ってくれるとまだ助かるんだが

143 19/03/03(日)21:28:31 No.573575698

エクレールさんのほうがどうかと思うんだけどな…

144 19/03/03(日)21:28:33 No.573575707

13-2全部のED見ようとするとすごい時間かかって大変

145 19/03/03(日)21:28:55 No.573575833

>13-2全部のED見ようとするとすごい時間かかって大変 全部バッドだから全部見る必要ねえよ的なサムシング

146 19/03/03(日)21:29:19 No.573575961

まっスノウとセラが何も考えずに逃避行とか絵面は良かったんだがな・・

147 19/03/03(日)21:30:02 No.573576228

あと人造ファルシに脳いじられて洗脳アヘ顔のセラはエッチ過ぎます 抜けますねあれは…

↑Top