19/03/03(日)17:52:02 サンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)17:52:02 No.573510031
サンデーっぽいというか絵に高橋留美子味がある
1 19/03/03(日)17:53:41 No.573510416
球体関節にリビドーを感じる
2 19/03/03(日)17:55:06 No.573510737
サンデーかと思ったら鬼滅でジャンプと気がつけた
3 19/03/03(日)17:55:49 No.573510890
八木先生がサンデーで描いてるしサンデーッポいのがジャンプに載ることもあるさ
4 19/03/03(日)17:56:37 No.573511080
このカットだけだと稲垣っぽい
5 19/03/03(日)18:04:36 No.573512887
誰かと思ったら無糖ブラックの人か…
6 19/03/03(日)18:06:02 No.573513231
サンデーじゃないのか!? タイトルがもう切られそうだぞ…
7 19/03/03(日)18:07:02 No.573513462
盲目だるま幼女いいですよね
8 19/03/03(日)18:08:10 No.573513774
早売り買ったから読んだけど意外と1話は悪くないと思った どういう方向性に話進めていくんだろう
9 19/03/03(日)18:09:02 No.573513974
平成も終わるのに90年代半ばみたいな雰囲気ある
10 19/03/03(日)18:10:21 No.573514325
雰囲気は良かった でも同じ感想を獄卒?だかでも思ったんだよな…
11 19/03/03(日)18:10:28 No.573514351
2話センターカラーってなんか妙に推してるっぽい?
12 19/03/03(日)18:11:24 No.573514598
DBって大先輩がいるのに
13 19/03/03(日)18:11:59 No.573514737
無難なのはWJでは厳しい… どこかに振り切れてないと
14 19/03/03(日)18:12:21 No.573514836
>サンデーかと思ったら鬼滅でジャンプと気がつけた 俺だけじゃなかったんだ…
15 19/03/03(日)18:12:52 No.573514954
>2話センターカラーってなんか妙に推してるっぽい? お前は何を言っているんだ
16 19/03/03(日)18:13:12 No.573515025
>無難なのはWJでは厳しい… >どこかに振り切れてないと いや振り切れ具合でいうなら現行連載陣にも負けてないと思う… 単純にこれをあと何十週か持続できるかどうかの問題
17 19/03/03(日)18:14:11 No.573515252
分からんけどロリとショタが頑張る話かな…少し期待するよ
18 19/03/03(日)18:14:30 No.573515325
とりあえず明日には解るさ…
19 19/03/03(日)18:14:35 No.573515345
>分からんけどロリとショタが頑張る話かな…少し期待するよ ロリは頑張らないよ 頑張ってはいけない
20 19/03/03(日)18:16:25 No.573515737
展開はやっ!をずっと続けるブラクロみたいな漫画もあるし やる気次第だろう
21 19/03/03(日)18:17:03 No.573515857
なんか暗い話になりそうな感じだった
22 19/03/03(日)18:18:04 No.573516085
盲目だるまロリを介護して自分を愛させるお話 出来ないと世界が滅ぶ
23 19/03/03(日)18:18:11 No.573516107
一瞬鬼滅がサンデーに出張してるのかと思った
24 19/03/03(日)18:18:19 No.573516137
1話読んでみての感想としては 「壷のオカルト板行ったらそっくりそのまま同じ話が置いてありそう」 だった
25 19/03/03(日)18:19:09 No.573516350
あやつり左近ですね
26 19/03/03(日)18:23:30 No.573517386
>2話センターカラーってなんか妙に推してるっぽい? 全作品もらえるよそれ
27 19/03/03(日)18:25:24 No.573517847
サンデーで西遊記と言えば東遊記 マガジンで西遊記といえばアソボット五九 やばない?
28 19/03/03(日)18:26:05 No.573518025
地味に髪を結いの方もサンデーあじあると思う
29 19/03/03(日)18:26:37 No.573518152
クロスアカウントのマガジンっぽさはなんだたったんだろう
30 19/03/03(日)18:27:00 No.573518236
>やばない? ジャンプで西遊記といえばDB
31 19/03/03(日)18:27:08 No.573518270
話の妖しさの割には絵が少年漫画っぽすぎた気がする
32 19/03/03(日)18:27:28 No.573518349
西遊記要素は武器が如意棒だってことぐらいしか感じられなかった でもねっとりした性癖は感じられた
33 19/03/03(日)18:28:30 No.573518626
ジャンプは水滸伝ネタの漫画もあったけど誰も覚えちゃいないよな…
34 19/03/03(日)18:28:43 No.573518686
打ち切られたら最期の西遊記とか言われちゃうんだ… そういえば西遊記ネタジャンプでするの久しぶりだな
35 19/03/03(日)18:29:20 No.573518835
>ジャンプは水滸伝ネタの漫画もあったけど誰も覚えちゃいないよな… 知ってるぜ!ステルスシンフォニーだろ?
36 19/03/03(日)18:29:38 No.573518919
人形ヒロインじゃなかった…
37 19/03/03(日)18:29:45 No.573518941
15年くらい前にジャンプで西遊記漫画やってなかったっけ? 悟空がガンマンみたいな奴
38 19/03/03(日)18:30:07 No.573519024
1話見た限りだと西遊記要素なかったような…
39 19/03/03(日)18:32:15 No.573519487
椎名高志っぽい絵柄に感じる
40 19/03/03(日)18:33:56 No.573519877
三国志は…本宮ひろしがジャンプでいくつもやってたわ
41 19/03/03(日)18:35:19 No.573520232
もしこの連載だめだったらぼくらはみんなのカブトムシの話描いてくれ
42 19/03/03(日)18:36:48 No.573520600
>15年くらい前にジャンプで西遊記漫画やってなかったっけ? >悟空がガンマンみたいな奴 三獣士!
43 19/03/03(日)18:38:39 No.573521109
人形以外に別のヒロインがいるのか?
44 19/03/03(日)18:38:54 No.573521171
たなかかなこも独特な絵とセンスある人だったんだけどなぁ 秀吉のやつとか女体化半兵衛がエロくてよかったよ 今はもう引退してしまったのだろうか
45 19/03/03(日)18:41:07 No.573521745
>たなかかなこも独特な絵とセンスある人だったんだけどなぁ >秀吉のやつとか女体化半兵衛がエロくてよかったよ >今はもう引退してしまったのだろうか もう五年近く何も描いてないみたいだけど今思うと絵柄にケンイシカワみたいなエッセンスあったなって思う
46 19/03/03(日)18:43:35 No.573522315
やっぱり三蔵ポジションは女なんだな
47 19/03/03(日)18:46:10 No.573522915
内容を全く見ずとも予告絵などの雰囲気からあーなんかダメそうと思うものは大抵本当にダメなんだけど理由でもあるのこれ
48 19/03/03(日)18:47:45 No.573523270
コンビニで昨日もう売ってたんだけどなんでだろう 富山のはしっこなんだけど
49 19/03/03(日)18:48:02 No.573523348
何にでも言ってるだけじゃねえの
50 19/03/03(日)18:48:15 No.573523393
ダメでなかったやつのことは記憶を改竄してなかったことにする現象
51 19/03/03(日)18:48:21 No.573523411
>内容を全く見ずとも予告絵などの雰囲気からあーなんかダメそうと思うものは大抵本当にダメなんだけど理由でもあるのこれ 何でもあてずっぽうであーなんかダメそうって思ってるだけだと思う
52 19/03/03(日)18:49:11 No.573523621
新連載なんて8割がたはダメなやつだから 全部にダメそうって言ってれば8割がた当たるんだよ
53 19/03/03(日)18:50:04 No.573523848
そもそも今バリバリ頑張ってる連載陣でも割とあったぜ最初はこれ駄目じゃねってカンジだったの!