虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジャガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)17:46:22 No.573508805

ジャガーさん貼る

1 19/03/03(日)17:49:47 No.573509528

戦隊戦艦って最近見なくなったよね…

2 19/03/03(日)17:55:01 No.573510719

最近どころではないような…

3 19/03/03(日)17:55:24 No.573510809

イナズマギンガーもお気に入り

4 19/03/03(日)17:56:05 No.573510965

がばーってなるやつ!がばーってなるやつじゃないか!

5 19/03/03(日)17:58:27 No.573511544

今見るとインカとかの壁画モチーフだったのかってなった

6 19/03/03(日)18:00:55 No.573512049

ギンガマンの鋼星獣積んでるやつに似てるな…

7 19/03/03(日)18:01:13 No.573512126

ロボにならなきゃ売れないしロボになるようなのはデカベースが最後になるのかな

8 19/03/03(日)18:01:28 No.573512186

色のせいもあるけどこれ見てジャガーとはなかなか思えない

9 19/03/03(日)18:01:55 No.573512295

後ろの白いのがいかにも足になりそうなんだけどロボにはならないのか

10 19/03/03(日)18:06:36 No.573513359

特にジャガーの要素は無いんだけどジャガーというネーミングに対し全く違和感が無いデザイン

11 19/03/03(日)18:06:41 No.573513384

>後ろの白いのがいかにも足になりそうなんだけどロボにはならないのか ロボの足になる戦車が入ってる

12 19/03/03(日)18:07:19 No.573513534

ジャガーバルカンって名前はカッコいいと思う

13 19/03/03(日)18:07:39 No.573513623

キュウレンジャーにいたろ戦艦 収納できるタイプ作るには今はおもちゃの数が桁違いだから仕方ない

14 19/03/03(日)18:08:27 No.573513838

配色的にドラえ…

15 19/03/03(日)18:17:42 No.573516006

兄弟空母ってどういう意味だったんだろう…

16 19/03/03(日)18:18:25 No.573516163

巨大空母じゃないかな…

17 19/03/03(日)18:22:22 No.573517100

>後ろの白いのがいかにも足になりそうなんだけどロボにはならないのか リアルタイムで見てた子供の頃はロボになるもんだと信じて疑わなかった 裏切られて大人になった

18 19/03/03(日)18:23:10 No.573517328

おれん家にもの心つく前からあった玩具榛名 生まれる前の作品で姉がいるだけの家庭になぜ…

19 19/03/03(日)18:23:44 No.573517443

全メカ収納移動基地には捨てられないロマンがある

20 19/03/03(日)18:24:09 No.573517548

変形しない巨大空母ってライブマンが最後じゃなかったっけ…

21 19/03/03(日)18:25:07 No.573517788

歯がゴム

22 19/03/03(日)18:26:37 No.573518157

戦艦系オモチャはヤマトの影響をヒシヒシと感じる

23 19/03/03(日)18:27:25 No.573518338

超合金?っぽいのがうちにあった 当時はなんのメカなのかわからなかったけど好きだったな

24 19/03/03(日)18:27:30 No.573518359

戦艦だけもってる子とロボだけもってる子が持ち寄ってあそんでたりしたな

25 19/03/03(日)18:28:13 No.573518559

元祖たるバトルシャークはバトルフィーバーロボの武器キャリアーでもあったが デンジタイガーからロボ輸送のみになった

26 19/03/03(日)18:29:17 No.573518824

カタ マシンロボの悪の輸送メカ

27 19/03/03(日)18:29:51 No.573518976

この頃の戦艦系はEDでよく戦った記憶がある

28 19/03/03(日)18:30:47 No.573519173

ちょっと怖そうな感じが強さを感じさせていいんだ…

29 19/03/03(日)18:31:27 No.573519315

>この頃の戦艦系はEDでよく戦った記憶がある 三機編隊の敵戦闘機を打ち落とすやつ

30 19/03/03(日)18:31:34 No.573519339

>この頃の戦艦系はEDでよく戦った記憶がある (三機編隊の敵戦闘機)

31 19/03/03(日)18:32:08 No.573519464

ンモー

32 19/03/03(日)18:32:43 No.573519606

三期編隊の敵戦闘機を戦隊のジェット機や戦艦が撃ち落とす戦闘シーン多すぎ問題

33 19/03/03(日)18:32:49 No.573519634

>元祖たるバトルシャークはバトルフィーバーロボの武器キャリアーでもあったが 時々積んでいる武器を放り投げて敵を攻撃していたような…

34 19/03/03(日)18:32:57 No.573519668

昔これだけ家にあってタイムボカンのやつだと思ってた

35 19/03/03(日)18:34:00 No.573519904

顔は鮫だし足はワシだし本当にジャガー要素ないな いやだからこそジャガーの名を冠してる所に意味があるのか?

36 19/03/03(日)18:36:25 No.573520510

長谷川裕一の唱えたジャガーバルカンとギガバイタスが似ている理由は結構好き

37 19/03/03(日)18:41:08 No.573521755

>>この頃の戦艦系はEDでよく戦った記憶がある >(三機編隊の敵戦闘機) 戦艦からミサイル

↑Top