急行型... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)16:54:21 No.573498110
急行型が大編成を作って疾走していた時代
1 19/03/03(日)16:54:54 No.573498218
あなたは何をしていましたか?
2 19/03/03(日)16:56:44 No.573498581
灰皿に入ってるガムを触って泣いてた!
3 19/03/03(日)16:58:41 No.573498945
生まれてない
4 19/03/03(日)17:04:06 No.573500042
先頭車追い上げで分解しそうだ
5 19/03/03(日)17:04:45 No.573500188
何年前の話だ…
6 19/03/03(日)17:26:52 No.573504643
先頭の荷物合造車の普通車に乗りたい
7 19/03/03(日)17:27:59 No.573504891
>何年前の話だ… 俺がリアルな赤子な頃の昭和50年代初期だと思う
8 19/03/03(日)17:28:52 No.573505050
先頭ので特別料金とるって酷くない?
9 19/03/03(日)17:30:58 No.573505483
>先頭ので特別料金とるって酷くない? 乗客は乗ってないらしい
10 19/03/03(日)17:34:42 No.573506279
きのくに号かと思ったら違った
11 19/03/03(日)17:37:10 No.573506815
>先頭ので特別料金とるって酷くない? 今だったら特急料金払ってでも乗りたいやつがいくらでもいるだろうけどね
12 19/03/03(日)17:40:04 No.573507419
多層建ての妙な経路を取る気動車急行って昔はあったよね
13 19/03/03(日)17:40:05 No.573507423
この頃っの気動車って油の匂い凄かったよね… 最近のよりよく漏れてたのかな?
14 19/03/03(日)17:45:28 No.573508622
この先頭のってエンジンがあまりに非力すぎて風が強い日に向かい風に遭うと速度だせないとか 椅子に座ってると後ろに座った人の背中の温もりが伝わっていい雰囲気になるとかいう話をどっかで聞いた
15 19/03/03(日)17:47:14 No.573508977
漏れてたというか、床下エンジンの点検蓋が車内にあるので 油の臭いがするのは仕方がなかった スレ画だと先頭車のキハユニ16はそのタイプ 国鉄の気動車は縦型エンジンは常にその仕様だった その後ろにつながってるキハ58系は点検蓋が車内から無くなったので だいぶマシになった
16 19/03/03(日)17:48:35 No.573509264
新型気動車でキハ58/28モチーフの車両作ってほしいな… いすみ鉄道350みたいなやつ