虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)14:59:46 花京院... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)14:59:46 No.573474406

花京院ってゲームに滅茶苦茶自信あったのに普通に実力で負けたよね

1 19/03/03(日)15:02:15 No.573474912

ダービー弟は花京院よりもずっとオタクだったから仕方ない

2 19/03/03(日)15:03:19 No.573475113

上には上がいるからしゃーない

3 19/03/03(日)15:03:35 No.573475168

対戦経験が足りなかったんだろうな…

4 19/03/03(日)15:04:15 No.573475324

コイツ友達居ねえからな…

5 19/03/03(日)15:04:54 No.573475456

ダービー弟はゲーム廃人とばかり戦って勝ち続けてきたからな…

6 19/03/03(日)15:05:39 No.573475604

折角復帰して初めてのバトルなのに普通に負けやがったコイツ…

7 19/03/03(日)15:06:17 No.573475720

旅の途中でもちょいちょい友達居ない奴っぽい気持ち悪い言動とか行動するよね花京院

8 19/03/03(日)15:07:01 No.573475895

TSしたがってるしね

9 19/03/03(日)15:08:07 No.573476124

友達の承太郎もアウトドア派っぽい割に高校生なのに野球のルール知らないしな… お互い何故か相撲だけは詳しいけど

10 19/03/03(日)15:08:11 No.573476130

そういえば昔はネット対戦なんてなかったから友達居ないと対戦できないんだよな

11 19/03/03(日)15:08:29 No.573476196

レロレロとか友達の母ちゃんみたいな人と結婚したいとか言い出したりとか

12 19/03/03(日)15:09:28 No.573476410

でもスペック高いからゲームやったことないのに即操作方法マスターする承太郎

13 19/03/03(日)15:09:48 No.573476485

天然でスタンド発現するくらいだから色々あったのかな しかも触手が取り付いて他人を操れるスタンド

14 19/03/03(日)15:12:11 No.573476962

ダービー弟はイカサマなしの真剣勝負で勝ち続けてるもんな

15 19/03/03(日)15:12:49 No.573477121

あれだけ自信満々だと負けた時かっこ悪いよ…

16 19/03/03(日)15:13:07 No.573477193

野球ゲームはアレだけど格ゲーとかレーシングゲームは普通に実力で勝ってるっぽいよねダービー弟

17 19/03/03(日)15:13:42 No.573477342

インチキとかそういうの無しで普通に負けるのはどうなんだ花京院…

18 19/03/03(日)15:14:15 No.573477463

>ダービー弟はイカサマなしの真剣勝負で勝ち続けてるもんな お陰でチーター相手には手も足も出ないという…

19 19/03/03(日)15:14:18 No.573477474

>野球ゲームはアレだけど格ゲーとかレーシングゲームは普通に実力で勝ってるっぽいよねダービー弟 格ゲーはともかくレーシングって読めたところで…って感じはするしな…

20 19/03/03(日)15:14:33 No.573477528

YESNOがわかるスタンドでテレビゲーム勝負する弟はなんなの… 素直にカードゲームやりなよ

21 19/03/03(日)15:15:07 No.573477667

レロレロは普通に気持ち悪い

22 19/03/03(日)15:15:40 No.573477778

花京院っていい奴だけど冷静に考えたら普通にキモいよね

23 19/03/03(日)15:16:01 No.573477855

ゲームは上手かもしれんが駆け引きは上手じゃなかっただけの事だ

24 19/03/03(日)15:16:23 No.573477942

>YESNOがわかるスタンドでテレビゲーム勝負する弟はなんなの… >素直にカードゲームやりなよ そんなキャラじゃねえ

25 19/03/03(日)15:16:31 No.573477972

俺生まれて初めてジャンプ読んで開いたのがダービー戦のレースゲームシーンなんだ…

26 19/03/03(日)15:16:33 No.573477981

ネットもない時代に友達もいないやつが一人でやり込んでただけだから

27 19/03/03(日)15:16:48 No.573478031

>YESNOがわかるスタンドでテレビゲーム勝負する弟はなんなの… >素直にカードゲームやりなよ 能力的には有利だけど結局は兄貴に勝てない気がする

28 19/03/03(日)15:17:03 No.573478078

CP相手には無敗だったんだろうな…

29 19/03/03(日)15:17:08 No.573478098

花京院もまだ高校生だから

30 19/03/03(日)15:17:36 No.573478191

>ネットもない時代に友達もいないやつが一人でやり込んでただけだから 要するに「学校で1番ゲーム上手い奴」のもっと酷いバージョンだよね

31 19/03/03(日)15:17:39 No.573478209

テトリスとかのパズルゲームなら勝てたかもしれん…

32 19/03/03(日)15:18:42 No.573478431

全部エフゼロで勝負してたら全勝できてたのに勿体無い

33 19/03/03(日)15:19:05 No.573478519

スタンド能力のせいで距離を置かれてたわけだし一概にぼっちと言ってもあまり花京院を責められない…

34 19/03/03(日)15:20:25 No.573478814

>スタンド能力のせいで距離を置かれてたわけだし一概にぼっちと言ってもあまり花京院を責められない… 後に杜王町のメンツを見るとやっぱコイツが繊細だっただけじゃ…ってなるよね

35 19/03/03(日)15:21:35 No.573479056

スタンドのせいで一人ぼっち的なこと言ってるけど割とスタンド持ってるけどフレンドリーな奴多いよね

36 19/03/03(日)15:21:55 No.573479136

子供の頃にスタンド使い同士で引かれ合ってれば良かったんだけどなあ

37 19/03/03(日)15:22:16 No.573479217

答える必要はない(YES!YES!YES!)

38 19/03/03(日)15:22:39 No.573479305

3部の時点ではスタンド使いは世界中でタロットの数しかいないような気がしていたからな…

39 19/03/03(日)15:22:52 No.573479354

書き込みをした人によって削除されました

40 19/03/03(日)15:23:04 No.573479387

スタンドのせいというか法皇が見えない相手と真に心を通わせることが出来ないって花京院が考えてるだけだよ

41 19/03/03(日)15:23:22 No.573479456

ンドゥールなんかもだいぶキツイ人生送ってそうだったし 杜王町の人間が図太すぎるだけのような気もする

42 19/03/03(日)15:24:30 No.573479711

杜王町はスタンド使い一杯いるし悪さに使うとサザエさんがボコボコにしに来るから…

43 19/03/03(日)15:24:44 No.573479768

まあでも冷静に考えてみると億泰とかも仗助以外に友達居るか微妙なところあるよ?

44 19/03/03(日)15:25:09 No.573479855

というか色んなやつにおそわれてるのに大体許して仲良くしてる康一くんがおかしいよ…

45 19/03/03(日)15:25:49 No.573480004

康一くんはちょっと大物すぎる…

46 19/03/03(日)15:25:50 No.573480008

ミュートシティでタイムアタックしかしてなかったから

47 19/03/03(日)15:26:58 No.573480257

実力的には互角だっただろ ダービーが裏技じみたショートカット狙って来ただけで

48 19/03/03(日)15:27:36 No.573480395

しかし改めて読めば読むほどF-megaって超クソゲーだよね

49 19/03/03(日)15:27:40 No.573480407

>>スタンド能力のせいで距離を置かれてたわけだし一概にぼっちと言ってもあまり花京院を責められない… >後に杜王町のメンツを見るとやっぱコイツが繊細だっただけじゃ…ってなるよね 引用した上でなんでそんなコメントになるんだ…?

50 19/03/03(日)15:28:44 No.573480644

一応執事の筈なんだけどゲームとお人形遊びばっかしてていいの?

51 19/03/03(日)15:29:00 No.573480707

そんなだからDIOに肉の芽を埋め込まれるんだよ

52 19/03/03(日)15:29:10 No.573480750

完全な暗闇で感覚だけでコース走れとか無理ゲー過ぎる…

53 19/03/03(日)15:30:16 No.573480968

ゲームソフト大量に用意してるあたりDIOとも遊んでるのかもしれん

54 19/03/03(日)15:31:22 No.573481185

精密動作もできて時も止められるスタンド相手に対戦ゲームとかつまんなそう

55 19/03/03(日)15:31:52 No.573481286

接待プレイが上手いから気にいられたのか

56 19/03/03(日)15:32:42 No.573481442

DIO新しいもの好きそうだしな

57 19/03/03(日)15:33:04 No.573481521

こやすくんと諏訪部声でやかましくゲームしてる様を想像してだめだった

58 19/03/03(日)15:33:19 No.573481568

>一応執事の筈なんだけどゲームとお人形遊びばっかしてていいの? どっちかというと自宅警備員ってヤツだな 昼間に買い出し行くくらいで

59 19/03/03(日)15:35:18 No.573481963

悪いなヌケサク このゲームは四人用なんだ

60 19/03/03(日)15:35:52 No.573482090

>>YESNOがわかるスタンドでテレビゲーム勝負する弟はなんなの… >>素直にカードゲームやりなよ >能力的には有利だけど結局は兄貴に勝てない気がする イカサマの有無はスタンドで分かるけどイカサマの仕組みが見抜けないと負けるだろうしね だから兄とは博打をせずに殴り合いでボコったんだろう

61 19/03/03(日)15:37:03 No.573482331

スタンド能力者って時代が先に行くにつれて加速度的に増えるし この時代では花京院の周りには一人もいなかったんじゃないの

62 19/03/03(日)15:37:22 No.573482394

弟の話聞く限り兄貴も中々に情けない感じのおっさんだよね

63 19/03/03(日)15:37:27 No.573482406

イカサマをしているな?でYESが出たらイカサマしてんじゃねえでボコるだけよ

64 19/03/03(日)15:40:24 No.573483068

>ゲームソフト大量に用意してるあたりDIOとも遊んでるのかもしれん すぐ飽きてプッチ神父と帆船模型作ってるDIO

65 19/03/03(日)15:40:36 No.573483101

スタンド使いは引かれあうから 花京院が知らないだけで割と周囲にスタンド使いいたのかもしれない

66 19/03/03(日)15:41:20 No.573483271

>弟の話聞く限り兄貴も中々に情けない感じのおっさんだよね 弟の主観だからなあ… 兄貴は店+周囲に見える範囲の人間全員がギャンブル仲間で技術も同等レベルってくらいにはコミュ取れてるし

67 19/03/03(日)15:41:27 No.573483298

>引用した上でなんでそんなコメントになるんだ…? はい?

68 19/03/03(日)15:42:01 No.573483439

花京院はCPU戦だけやたら強い奴ってのがしっくりくる

69 19/03/03(日)15:42:10 No.573483466

>しかも触手が取り付いて他人を操れるスタンド 友達が欲しかったから発現した能力だと考えると闇が深すぎる…

70 19/03/03(日)15:42:53 No.573483622

逆にスタンド使いが引かれあう法則あるからこそ 宇宙空間みたいにスタンド使いのコロニーになってる地域と間の真空空間に別れてしまって たまたま後者に引っ越してしまった花京院は仲間が居なかったのかもしれない

71 19/03/03(日)15:44:12 No.573483952

黄金の精神を得てからはスプラッシュと紐状になる能力メインで戦ってたけど 本来のメイン能力は多分他人に取り付いて操り人形にする方だよね

72 19/03/03(日)15:44:19 No.573483981

兄貴は仕込みがガチすぎる…

73 19/03/03(日)15:44:26 No.573484006

そんな仲のいいスタンド使い同士で班作ってーされてさえハブられた花京院少年なんて…

74 19/03/03(日)15:44:59 No.573484120

>>弟の話聞く限り兄貴も中々に情けない感じのおっさんだよね >弟の主観だからなあ… >兄貴は店+周囲に見える範囲の人間全員がギャンブル仲間で技術も同等レベルってくらいにはコミュ取れてるし あの話だと腕っぷしは弟の方が強いとしか分からないよね ゲーマーとしては強いんだけどギャンブラーとしての実力が兄より上とは…

75 19/03/03(日)15:45:06 No.573484150

弟は兄貴を見下した目線で語ってるから兄貴についての言動はフィルターかかってるように見える キレるとめんどくさいし弟だし本気で相手せずに穏便に済ませようとしてたんじゃないかな

76 19/03/03(日)15:45:16 No.573484185

主人公側になったから操る能力が実質死に体に

77 19/03/03(日)15:45:25 No.573484222

歴代ジョジョは女性にモテる描写あるからな…

78 19/03/03(日)15:45:41 No.573484275

読心術がYES/NOオンリーなのは勝負の途中での後付けのような気がする

79 19/03/03(日)15:45:50 No.573484307

承太郎には吐き気のする悪扱いされたしな…

80 19/03/03(日)15:46:30 No.573484434

小便を飲ませてきそうな声してるよな弟

81 19/03/03(日)15:46:31 No.573484437

もし花京院が生きてたら承太郎とゲームやってそう

82 19/03/03(日)15:46:36 No.573484454

アニキはジョースター一行全員を一人で相手してあと一歩まで追い込んでたから… 一般人の部下は居たけど 勝負したら弟の能力を逆手に取ったイカサマで勝ってたんじゃないかな

83 19/03/03(日)15:46:41 No.573484476

ゲーム勝負で有利なスタンドってどういうのだ

84 19/03/03(日)15:47:01 No.573484550

>ゲーム勝負で有利なスタンドってどういうのだ レッド・ホット・チリ・ペッパー

85 19/03/03(日)15:47:32 No.573484648

>ゲーム勝負で有利なスタンドってどういうのだ ハーミットパープル

86 19/03/03(日)15:47:54 No.573484722

>ゲーム勝負で有利なスタンドってどういうのだ ザ・ワールド

87 19/03/03(日)15:48:01 No.573484747

3部の頃って割と雑魚っぽいキャラに大物声優使いまくってるよね 偽船長にシュワちゃんとか

88 19/03/03(日)15:48:36 No.573484892

俺のスタンドはTASのように精密な動きをする…

89 19/03/03(日)15:48:51 No.573484965

ジョジョアニメはいつだって今シリーズがラストのつもりのキャスティングしてる

90 19/03/03(日)15:48:56 No.573484991

>偽船長にシュワちゃんとか おにーちゃん!

91 19/03/03(日)15:49:14 No.573485053

おにぃちゃぁん♥

92 19/03/03(日)15:49:15 No.573485056

ザ・ワールドってパワースピードはスタプラより僅かに上なんだろうけど精密動作関連はどうなんだろうな

93 19/03/03(日)15:49:34 No.573485136

ダービー兄も銀河万丈だしな…すごく良かった

94 19/03/03(日)15:49:39 No.573485158

エテ公にかっぺー

95 19/03/03(日)15:49:47 No.573485185

ゲーム対戦中なら俺もザ・ワールド使えるよ 連打するよ

96 19/03/03(日)15:49:53 No.573485198

弟がスタンドで心読んで口説いた恋人をそういう能力のない兄が奪えるあたり弟より兄のほうがコミュ能力はありそう

97 19/03/03(日)15:50:26 No.573485312

ヤングアレッシーとかハマリすぎる…

98 19/03/03(日)15:50:27 No.573485315

ぶっちゃけジョジョの声優は兼ね役とか意識してない気もする 流石にラスボスはアレだったのかプッチ神父が既に変更されてるけど

99 19/03/03(日)15:51:03 No.573485462

負けても敗北を認めないクソメンタル相手にはスタンド無効なんだろうか

100 19/03/03(日)15:51:32 No.573485573

>弟がスタンドで心読んで口説いた恋人をそういう能力のない兄が奪えるあたり弟より兄のほうがコミュ能力はありそう チート使える自分よりショボい能力と見下してる兄の方がコミュ能力高くて切れたのか…

101 19/03/03(日)15:52:05 No.573485705

>ザ・ワールドってパワースピードはスタプラより僅かに上なんだろうけど精密動作関連はどうなんだろうな あれは磁石付けられてたの知らずに俺の方が強いぜって言ってたから実際はどうだかわからなくない?

102 19/03/03(日)15:52:07 No.573485711

スタンド能力だけでいえば兄の上位互換みたいなもんなのにな弟

103 19/03/03(日)15:52:16 No.573485741

自分が実力で負けを認めさせた相手の魂を奪うスタンドと 相手を心を読んで自分が優位に立つスタンドなら まあ前者のほうが本体性能は高い気がするよな

104 19/03/03(日)15:52:48 No.573485865

>弟がスタンドで心読んで口説いた恋人をそういう能力のない兄が奪えるあたり弟より兄のほうがコミュ能力はありそう 自分の事が好きか?って聞いたら相手がNo!で埋まってるんだ…

105 19/03/03(日)15:53:19 No.573485969

ゲームの土俵に乗ってくれないと大した脅威ではないのは兄と同じ ただどう殴られるのか読めるとはいえスタプラの拳避けるのは地味に凄いと思う

106 19/03/03(日)15:53:35 No.573486020

>スタンド能力だけでいえば兄の上位互換みたいなもんなのにな弟 上位互換だからこそ頼り切っちゃって弱いのかもしらんね

107 19/03/03(日)15:54:44 No.573486310

兄貴はスタンド能力不足を本体能力の高さで補うタイプだったんだな 弟はスタンドは強いけど本体能力を鍛える機会が無かったと

108 19/03/03(日)15:54:48 No.573486327

兄貴の彼女を奪ってやった!ならまだともかく 兄貴が俺の彼女にちょっかいかけたからボコってやった!だと それで結局その彼女とはどうなったんです?という疑問が先に立つ

109 19/03/03(日)15:55:14 No.573486436

ラスボスのアジトに乗り込んでゲーム対決って三部のノリだから許されてるけど割と酷い展開だな!

110 19/03/03(日)15:56:21 No.573486719

吸血鬼がエフゼロにはまってたせいだから…

111 19/03/03(日)15:58:13 No.573487151

しかも裏でポルポルくん達はシリーズ中でも最強に近い敵と文字通りの死闘を繰り広げていた

112 19/03/03(日)15:58:55 No.573487318

兄に彼女取られて腹いせに兄と殴り合いするしかできない弟 兄は普通に俺が悪かったと謝った

↑Top