19/03/03(日)14:38:48 それま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)14:38:48 No.573469909
それまでが派手だったこともあり今一パッとしない気がする
1 19/03/03(日)14:49:47 No.573472141
連邦に本当に必要だったもの
2 19/03/03(日)14:54:16 No.573473176
スパロボがいつもロンドベル隊で旗艦歴ながい
3 19/03/03(日)14:54:18 No.573473183
搭載機が少なくとも12あってミノフスキークラフトついてて防空能力もたかい 模型ほしいなー
4 19/03/03(日)14:55:06 No.573473368
EXモデルみんなプレバン送りになっちゃったしいかにガンダムといえど艦船模型は厳しいか…
5 19/03/03(日)14:56:14 No.573473641
下にある板切れなんなの
6 19/03/03(日)14:56:45 No.573473741
>下にある板切れなんなの エンジン用の放熱板
7 19/03/03(日)14:57:17 No.573473853
ブライトさんはこれでアクシズ押そうとしてたけど実際やったらやっぱ潰れちゃうんだろうか
8 19/03/03(日)14:58:52 No.573474204
火力だとネェルアーガマのほうが上?
9 19/03/03(日)14:59:47 No.573474408
>火力だとネェルアーガマのほうが上? 観測機からの位置情報さえあれば一発で艦隊つぶせる怪物には勝てません!
10 19/03/03(日)15:00:11 No.573474490
タイヤは何のタイヤだったんだろう
11 19/03/03(日)15:01:36 No.573474777
>タイヤは何のタイヤだったんだろう MSが緊急着艦するときのクッション
12 19/03/03(日)15:01:42 No.573474800
カイラム級自体は結構ボコボコ沈んでる…
13 19/03/03(日)15:02:04 No.573474878
ハイパーメガ粒子砲以外はラー・カイラムのほうが上なんだが ハイパーメガ粒子砲がインチキすぎる…
14 19/03/03(日)15:02:30 No.573474970
>MSが緊急着艦するときのクッション でかくない?
15 19/03/03(日)15:03:00 No.573475061
こいつ以降は外伝も本編もみんなラーカイラム級使っててこれは...ベストセラー
16 19/03/03(日)15:03:35 No.573475165
>でかくない? 現実でも鉱山用のトレーラーとかすごいタイヤだし MS輸送とかが当たり前の宇宙世紀なら普通にあるのかな…?
17 19/03/03(日)15:03:52 No.573475230
>ハイパーメガ粒子砲がインチキすぎる… 単艦でアクシズ消せと言われればこうもなろう というか全然足りん
18 19/03/03(日)15:04:14 No.573475319
確かめっちゃデカいよねこいつ
19 19/03/03(日)15:04:31 No.573475376
>こいつ以降は外伝も本編もみんなラーカイラム級使っててこれは...ベストセラー クラップ級だったりもするよ!
20 19/03/03(日)15:04:48 No.573475438
EXモデルほしいなー艦艇で唯一ブンドドしたいヤツだ
21 19/03/03(日)15:05:03 No.573475484
>こいつ以降は外伝も本編もみんなラーカイラム級使っててこれは...ベストセラー クラップじゃないの!?
22 19/03/03(日)15:05:23 No.573475548
MSカタパルトより先いるの?
23 19/03/03(日)15:06:12 No.573475699
>MSカタパルトより先いるの? アクシズに核ミサイル撃っただろ!
24 19/03/03(日)15:06:13 No.573475701
クラップ級も併用だよ! 因みにラー・カイラム級とクラップ級はアナハイム社製ではない (ヴィック・ウェリトン社製)
25 19/03/03(日)15:06:55 No.573475871
放熱板はサラミスにもついてる伝統的な装備
26 19/03/03(日)15:07:04 No.573475906
サラミス級もいるぜ!!MSキャリアとして以外役にたってんのかなあれ
27 19/03/03(日)15:08:11 No.573476132
頑張ればハイパーメガ粒子砲も積めるのかな?
28 19/03/03(日)15:08:15 No.573476144
ラーカイラムの同型艦でこれ以降の出番というとフォーミュラ戦記のエイブラムとVのジャンヌ・ダルクぐらいしか思いつかない
29 19/03/03(日)15:08:39 No.573476237
マゼランサラミスとかの系譜の連邦の正規空母っぽくて 主役機の乗る空母にしては変態さが足りない
30 19/03/03(日)15:08:50 No.573476276
>サラミス級もいるぜ!!MSキャリアとして以外役にたってんのかなあれ 改は地味に左右に連装砲まで継ぎ足してるから結構火力あるのよね…
31 19/03/03(日)15:09:20 No.573476367
>(ヴィック・ウェリトン社製) 知らない会社だ… 少なくとも派手な装備はすべてアナハイムかと
32 19/03/03(日)15:10:01 No.573476536
アクシズ戦見る限りクラップの能力も結構高いしカイラム級の配備数すくなそうね あれで一隻しか落ちてないんだし
33 19/03/03(日)15:11:03 No.573476725
サラミスとかマゼランもヴィック・ウェリントンだっけ? 手堅いのかな
34 19/03/03(日)15:11:04 No.573476728
>ラーカイラムの同型艦でこれ以降の出番というとフォーミュラ戦記のエイブラムとVのジャンヌ・ダルクぐらいしか思いつかない F90のアドミラル・ティアンム F91のラー・グスタ シルエットフォーミュラのエイジャックス
35 19/03/03(日)15:11:27 No.573476806
あとアドミラルティアンムだな どこに出てたか忘れたけど
36 19/03/03(日)15:11:30 No.573476815
>少なくとも派手な装備はすべてアナハイムかと 地球連邦軍の艦艇は大体>>(ヴィック・ウェリトン社製)
37 19/03/03(日)15:11:55 No.573476898
>EXモデルみんなプレバン送りになっちゃったしいかにガンダムといえど艦船模型は厳しいか… ヤマト2199は登場艦艇を全部プラモ化したからお船だから~といよりまあキャラクター性よね
38 19/03/03(日)15:11:56 No.573476907
>改は地味に左右に連装砲まで継ぎ足してるから結構火力あるのよね… 艦載機が仕事すれば案外打撃戦つよくなってそう
39 19/03/03(日)15:12:11 No.573476959
逆シャアのときネェルアーガマはどうなってたんだ これ使うよりあっちの方がアクシズ落とし防ぎやすそうなもんだと思うのに
40 19/03/03(日)15:12:28 No.573477038
光のカイラム級と闇のカイラム級に別れる 光のカイラム級は大活躍するが闇のカイラム級は大体インチキ兵器にやられる
41 19/03/03(日)15:12:55 No.573477148
>知らない会社だ… >少なくとも派手な装備はすべてアナハイムかと 造船は昔からウェリントン多めだった気がする
42 19/03/03(日)15:12:57 No.573477155
カタパルトとMS格納庫なくすとサラミスっぽいのかな
43 19/03/03(日)15:12:59 No.573477162
>あとアドミラルティアンムだな >どこに出てたか忘れたけど 撃沈されたから…
44 19/03/03(日)15:13:05 No.573477185
アナハイム製艦艇ってアーガマとかラーディッシュとかあの辺?
45 19/03/03(日)15:13:07 No.573477192
改めてみるとなかなかカッコイイな
46 19/03/03(日)15:13:38 No.573477326
ラー級? カイラム級?
47 19/03/03(日)15:13:44 No.573477350
それまでネェル使ってたブライトさんがこっち旗艦にしてるんだからまあそういう事だろう
48 19/03/03(日)15:14:08 No.573477438
>逆シャアのときネェルアーガマはどうなってたんだ >これ使うよりあっちの方がアクシズ落とし防ぎやすそうなもんだと思うのに 修理中 というかシャアが蜂起したのは連邦というかロンド・ベルが一番動かせる戦力少ないときを狙った でも情けないMSに乗ったアムロとは戦いたくないからニューに情報流すね…
49 19/03/03(日)15:14:09 No.573477442
>逆シャアのときネェルアーガマはどうなってたんだ 改装工事中じゃないのラーカイラムの前のロンドベル旗艦だったみたいだし
50 19/03/03(日)15:14:20 No.573477483
>逆シャアのときネェルアーガマはどうなってたんだ >これ使うよりあっちの方がアクシズ落とし防ぎやすそうなもんだと思うのに 後付設定だと大規模改修中だったはず
51 19/03/03(日)15:14:26 No.573477503
艦砲射撃自体は宇宙世紀でも有用なんじゃないのかな
52 19/03/03(日)15:14:42 No.573477568
ゲームで核ミサイル撃てたりするといいのかこれ?ってなる
53 19/03/03(日)15:14:45 No.573477581
>逆シャアのときネェルアーガマはどうなってたんだ 世代が違うネェルアーガマは連携とり辛いから外された 現実の艦隊でも世代が違う船は艦隊からはずされたりするよ
54 19/03/03(日)15:15:15 No.573477688
どうもカイラム級のが足が早くて設計にも余裕があるっぽい
55 19/03/03(日)15:15:16 No.573477692
連邦「これとクラップだけでいい…」
56 19/03/03(日)15:16:05 No.573477867
逆シャアは主人公側が核ぽんぽん使うからな…
57 19/03/03(日)15:16:26 No.573477954
>ラー級? >カイラム級? カイラム級だけど姉妹艦はラーチャターとかでなんで…?
58 19/03/03(日)15:16:39 No.573478005
ネェル・アーガマやアイリッシュは世代の違う艇だから連携しにくいからな でも後衛に回すにはちょっともったいない戦力に思う
59 19/03/03(日)15:16:48 No.573478034
ハイパーメガ粒子砲艦として生まれ変わったマゼラン改とかないかな… 戦艦としての戦闘力はむしろ下がってる奴
60 19/03/03(日)15:16:56 No.573478057
ドゴスギア級…
61 19/03/03(日)15:17:03 No.573478079
UCでも基本単独だったねネエル・アーガマ
62 19/03/03(日)15:17:27 No.573478161
>ハイパーメガ粒子砲艦として生まれ変わったマゼラン改とかないかな… >戦艦としての戦闘力はむしろ下がってる奴 オリジナル艦艇妄想してもいいのよ
63 19/03/03(日)15:17:27 No.573478162
チャターはクラップじゃなかった?
64 19/03/03(日)15:17:27 No.573478166
ジオンっぽいやつ
65 19/03/03(日)15:17:30 No.573478173
>ラーチャターとか CCAのロンド・ベル艦艇はカイラム以外はクラップ級なのになぜかラーついてるよ!何故
66 19/03/03(日)15:17:37 No.573478197
ゼネラルレビルが出てきてびっくりしたよ まさか艦艇に当時の連邦が力を入れるなんて
67 19/03/03(日)15:17:40 No.573478214
カイラム級の方が整備・修理も楽そう
68 19/03/03(日)15:18:17 No.573478339
両軍とも足並み揃えられるように艦種やMSを統一してるっぽいんだよね逆シャア どちらも機動力が求められるからだけども
69 19/03/03(日)15:18:33 No.573478397
>CCAのロンド・ベル艦艇はカイラム以外はクラップ級なのになぜかラーついてるよ!何故 あれクラップだったのか…
70 19/03/03(日)15:18:54 No.573478481
ロンドベルのクラップは強い なんせMSに張り付かれてもMAの砲撃受けても普通に戦列に復帰する 沈む時は旗艦の盾になって死ぬ
71 19/03/03(日)15:19:27 No.573478601
>ゼネラルレビルが出てきてびっくりしたよ >まさか艦艇に当時の連邦が力を入れるなんて とはいえ0083で速攻沈んだとは言え新造のバーミンガムとかもいたし旗艦は妙に立派なもん作る
72 19/03/03(日)15:19:39 No.573478638
ムサカも小さいけど足は早いんだろうな ケーラに暴れられてたけど
73 19/03/03(日)15:19:57 No.573478710
ロンドベルのアクシズ戦の印象でクラップの対空戦能力すごいつよいイメージ だから全裸に二隻沈められたのはやばいっておもった
74 19/03/03(日)15:20:04 No.573478733
連邦の大量の艦船はどこで建造しているんだ 造船所って出てきたことあったっけ? イグルーではジャブローで作られた船が打ち上げられるとかあったような…
75 19/03/03(日)15:20:12 No.573478760
CCAの対空砲火やばいよね
76 19/03/03(日)15:20:22 No.573478803
背中がかっこいい船だと思う su2923798.jpg
77 19/03/03(日)15:20:46 No.573478879
ジャブローとかルナツーとか月で作ってんだっけ 工場用コロニーもあるから分からんね
78 19/03/03(日)15:20:46 No.573478881
火星まで行ける航続力有るし下手すると木星まで行きかねない オーバースペック兵器だよこれ
79 19/03/03(日)15:21:34 No.573479050
>連邦の大量の艦船はどこで建造しているんだ >造船所って出てきたことあったっけ? >イグルーではジャブローで作られた船が打ち上げられるとかあったような… TV版のときにはなかったけど後付でルナツーとかでも作れるようになった TVのときはサラミス1隻しか貸せなくて寒い時代だとか言ってたのに
80 19/03/03(日)15:21:37 No.573479064
大きい艦だからMS小型化の恩恵もより得られる
81 19/03/03(日)15:21:48 No.573479108
やっぱCCAのロンドベルは艦のクルーの腕もいいんだろうか
82 19/03/03(日)15:22:10 No.573479192
>背中がかっこいい船だと思う わかるわ推進器ずらーってならんでるのとかすごい好き
83 19/03/03(日)15:22:14 No.573479213
まぁその辺は設計思想の違いなんだろうな
84 19/03/03(日)15:22:28 No.573479267
ゼネラル・レビル級がロンド・ベルに支給されないのはなんでなんだろう
85 19/03/03(日)15:22:46 No.573479332
F91は月からの支援艦隊にもカイラム級が混ざってるらしい
86 19/03/03(日)15:23:13 No.573479417
クラップのパーツでアイリッシュやネェルの近代化も出来るんだから大したもんだよ アレキサンドリアもか
87 19/03/03(日)15:23:16 No.573479428
>やっぱCCAのロンドベルは艦のクルーの腕もいいんだろうか 基本的にグリプスとか生き抜いたエゥーゴの手練がそのまま引退せずにいるのを押し込めたのがロンドベルのはずだし たぶん連邦で一番腕がいい部隊なんじゃないかな?
88 19/03/03(日)15:23:21 No.573479448
ルナツーはモビルスーツも作ってるからな 包囲されて籠城してるだけのくせに
89 19/03/03(日)15:23:26 No.573479475
側面の大きな円筒は一体?
90 19/03/03(日)15:23:30 No.573479499
MSが戻ってくるときは静止してるんだろうけど その尻の着艦デッキに入るの怖いな
91 19/03/03(日)15:24:26 No.573479694
>ゼネラル・レビル級がロンド・ベルに支給されないのはなんでなんだろう ゼネラル・レビルはロンドベルに睨みを効かせるための戦力じゃないかな いつの間にやらラーカイラムにジェスタいっぱいだし ネェルアーガマは脅威だし
92 19/03/03(日)15:24:57 No.573479810
>火星まで行ける航続力有るし下手すると木星まで行きかねない >オーバースペック兵器だよこれ 改装してビームシールド着けたりミノフスキークラフト着けたりする余裕もあるしな...
93 19/03/03(日)15:25:15 No.573479877
ロンドベルは不穏分子を速攻で抑えるのが仕事だし大型艦はいらないんじゃないかな
94 19/03/03(日)15:26:27 No.573480154
>ゼネラル・レビル級がロンド・ベルに支給されないのはなんでなんだろう 逆シャアの時期には完成してないだろうし 連邦宇宙軍はロンドベルだけじゃないし あとネェルアーガマ同様足並みが揃わない艦は嫌がると思う
95 19/03/03(日)15:26:30 No.573480166
ゼネラル・レビルはドゴスギア級だから旧エゥーゴ派閥の多いロンドベルは嫌がりそうだし...
96 19/03/03(日)15:26:34 No.573480179
ラーカイラム自体がかなりの大型艦では…
97 19/03/03(日)15:27:03 No.573480268
メカコレ枠でカイラムとクラップ出すと需要ありそうなもんだが 艦隊揃えるの楽だし
98 19/03/03(日)15:27:20 No.573480339
ネェルアーガマは扱いづらいから単艦行動ねとは言うがアイツ単艦だけでもなんとかやってけるからすごい
99 19/03/03(日)15:27:22 No.573480344
じゃあベクトラ級を…
100 19/03/03(日)15:27:43 No.573480424
かなりデカイし足も速い その上航続距離も長い
101 19/03/03(日)15:27:57 No.573480478
>ラーカイラム自体がかなりの大型艦では… アレキサンドリア級より一回り大きくてドゴス・ギア級よりは一回り小さいって感じだったハズ
102 19/03/03(日)15:28:10 No.573480522
>じゃあベクトラ級を… 一隻だけのお飾りでテロ対策より維持費のがたかい金食い虫じゃないか! 大好き
103 19/03/03(日)15:28:37 No.573480622
>いつの間にやらラーカイラムにジェスタいっぱいだし トライスター用の三機だけじゃなくなったのか… また余計なことを…
104 19/03/03(日)15:28:38 No.573480624
あんまり気にした事無いんだけど 宇宙世紀時代で例えば宇宙版の豪華客船とかって存在してないのかな
105 19/03/03(日)15:29:10 No.573480751
というかこいつがマゼラン級の代替だよね サラミス相当はクラップ級
106 19/03/03(日)15:29:12 No.573480759
ティターンズの象徴的な艦ですらなければアレキサンドリアは優秀だよね さすがにあの時代じゃ使いにくいんだろうな
107 19/03/03(日)15:29:23 No.573480796
ドゴス・ギア級はロンド・ベルあたりが運用するにはデカすぎるんじゃね
108 19/03/03(日)15:29:34 No.573480827
>宇宙世紀時代で例えば宇宙版の豪華客船とかって存在してないのかな ミライさんが免許持ってるという宇宙クルーザー どんなんだろう
109 19/03/03(日)15:30:04 No.573480929
>宇宙世紀時代で例えば宇宙版の豪華客船とかって存在してないのかな ヨーツンヘイムは貨客船だったしそういう需要も結構ありそう
110 19/03/03(日)15:30:12 No.573480953
ティターンズへの世論ってどうなんだっけ? 普通に悪い?
111 19/03/03(日)15:30:19 No.573480977
>ラーカイラム自体がかなりの大型艦では… ドゴスギアよりは小さいうえラーカイラム級はクラップ級艦隊の旗艦としての運用が始めから想定されてるっぽいから
112 19/03/03(日)15:30:35 No.573481038
アレキサンドリアとアイリッシュは勿体なさすぎる戦力よね クラップとカイラムがある所以外では重宝されてたんでは?
113 19/03/03(日)15:30:48 No.573481079
>ティターンズの象徴的な艦ですらなければアレキサンドリアは優秀だよね >さすがにあの時代じゃ使いにくいんだろうな Vの時代まで稼働艦残ってるってことはどこかでは使われてたんだろうな
114 19/03/03(日)15:31:19 No.573481178
>ティターンズへの世論ってどうなんだっけ? >普通に悪い? 大尉の演説のおかげでゴミカス狼藉集団程度の評価に
115 19/03/03(日)15:31:49 No.573481276
アレキサンドリア改造した空母とかあっても不思議じゃない
116 19/03/03(日)15:31:53 No.573481290
元ティターンズってだけで隠れて暮らさなきゃならない程度には悪いんだろう
117 19/03/03(日)15:32:13 No.573481341
>ティターンズへの世論ってどうなんだっけ? 連邦本部が「俺たち悪くありませんティターンズがやりましたー」 って世論操作して重要なのに関わったやつはばんばん死刑にしてそうでないやつも死亡率高い仕事にまわしたり月の最下層おくり 魔女狩りですな
118 19/03/03(日)15:32:23 No.573481372
>ティターンズへの世論ってどうなんだっけ? >普通に悪い? ジオン公国っていうかザビ家の再来レベルに嫌われてるよ毒ガス流したりコロニー落とすし
119 19/03/03(日)15:32:23 No.573481373
ジャンヌダルクと指揮下の艦隊いいよね 頼り甲斐のある援軍的な
120 19/03/03(日)15:34:00 No.573481708
まあ連邦高官はマハに権力与えちゃうんだけどな
121 19/03/03(日)15:35:10 No.573481947
AoZの小説だと元ティターンズが生きるには 新しい戸籍買うツテをもつか身分を隠して3K的な仕事続けるしかないノリだったな
122 19/03/03(日)15:35:24 No.573481987
地球上の不法居住者に対する弾圧なのでセーフ