虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)14:08:29 複座機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)14:08:29 No.573463478

複座機で一緒に乗ってくれる人は誰なんだろう

1 19/03/03(日)14:09:18 No.573463682

<<彼も独りで戦っているようだが>>

2 19/03/03(日)14:10:37 No.573463984

ラーズグリーズ隊って実は8人だったらしいな

3 19/03/03(日)14:11:11 No.573464082

旧作も後ろの人問題あったの?

4 19/03/03(日)14:11:51 No.573464243

なぞの副操縦士

5 19/03/03(日)14:12:01 No.573464281

後ろの人も聞くまでもないって顔してるんだろう

6 19/03/03(日)14:12:55 No.573464492

まるでプレイヤーの鏡ね

7 19/03/03(日)14:13:05 No.573464530

>まるでプレイヤーの鏡ね ??

8 19/03/03(日)14:13:25 No.573464602

鏡だな

9 19/03/03(日)14:13:46 No.573464673

かつてはベの付く国の人が複座機を単座に改造して事なきを得ていた

10 19/03/03(日)14:14:22 No.573464799

ラーズグリーズの最大人数が二桁超えるって聞いた

11 19/03/03(日)14:15:26 No.573465029

なぜか右を向けないフルバック

12 19/03/03(日)14:16:21 No.573465209

EA-6Bに乗ればラーズグリーズ隊は16人になるのだ

13 19/03/03(日)14:22:07 No.573466485

>なぜか右を向けないフルバック 見ることすら許されないのか…

14 19/03/03(日)14:23:45 No.573466844

横に並んで乗る機体もあるのか…?

15 19/03/03(日)14:27:02 No.573467514

>横に並んで乗る機体もあるのか…? 空戦なんか時代遅れだから発生しないよね…→操縦室を旅客機配置

16 19/03/03(日)14:27:15 No.573467572

>横に並んで乗る機体もあるのか…? Su-34 su2923701.jpg

17 19/03/03(日)14:27:21 No.573467586

>横に並んで乗る機体もあるのか…? Su-34!

18 19/03/03(日)14:27:52 No.573467686

>su2923701.jpg 横に… 横に広い…!

19 19/03/03(日)14:28:18 No.573467777

そもそも後ろの人の仕事は何なの

20 19/03/03(日)14:29:08 No.573467939

>そもそも後ろの人の仕事は何なの こ っ ぱ み じ ん だ ぜ !

21 19/03/03(日)14:29:26 No.573467994

>そもそも後ろの人の仕事は何なの レーダーとか火気管制とか航法とか 単座機だと全部一人でやるから大変

22 19/03/03(日)14:33:39 No.573468892

一人乗りのやつはコンピュータが代わりにやってくれるとかじゃなく単に大変なだけ…?

23 19/03/03(日)14:34:27 No.573469040

>一人乗りのやつはコンピュータが代わりにやってくれるとかじゃなく単に大変なだけ…? 最近はコンピュータがやるから大体単座よ

24 19/03/03(日)14:35:14 No.573469207

<<誰このおっさん!?>>

25 19/03/03(日)14:35:19 No.573469229

>一人乗りのやつはコンピュータが代わりにやってくれるとかじゃなく単に大変なだけ…? 運転中の揺れまくる車の中でスマートホンで音ゲーするくらい大変 複座は運転しなくていいから楽ちん

26 19/03/03(日)14:36:56 No.573469536

おじじの後ろの人みたいにロボ化すればいいのにね

27 19/03/03(日)14:39:02 No.573469963

ロボだとSF作品みたいになっちゃうし

28 19/03/03(日)14:43:03 No.573470759

後ろの人問題はエリア88だとガン無視してたな …ミッキーよくトム猫を一人で動かせたな……マッコイじいさんが魔改造したんだろうけど

29 19/03/03(日)14:43:28 No.573470832

複座といえばバートレット機に乗ってたもう一人はいったい誰だったんだろう…

30 19/03/03(日)14:45:33 No.573471266

ミッキーのF-14は作中でどうせ複雑な火気管制なんかしないからって改造してる描写がある あとF-4が主役の話は割と後席も描写されるよ、セラとキムとか

31 19/03/03(日)14:46:28 No.573471456

エスコン世界では皆大好きグランダー社を初めとしたベルカの血の入った会社が魔改造だーいすきなので ガチで複座を単座に改造して資源節約!一個分の材料で二個分できた!とかやる

32 19/03/03(日)14:47:22 No.573471629

AWACSなんかはもっと大勢乗ってるはずだし…

33 19/03/03(日)14:48:09 No.573471779

ラーズグリーズには見えない一機が居るからそれも足すと合計20人のラーズグリーズになるな…

34 19/03/03(日)14:48:42 No.573471883

そういえば7のグリペンはE型だから単座だったな

35 19/03/03(日)14:50:03 No.573472192

ホーネットは単座型あるのにわざわざF型なのが吹く

36 19/03/03(日)14:50:51 No.573472374

3Dモデルでも単座にしてあるならストレンジリアルではそうなんだろうなって思える 後ろの人がしっかり描写されてるから困る

37 19/03/03(日)14:51:09 No.573472445

>ラーズグリーズ隊って実は8人だったらしいな どうやってサンド島脱出したんだ…

38 19/03/03(日)14:51:29 No.573472535

>ラーズグリーズには見えない一機が居るからそれも足すと合計20人のラーズグリーズになるな… 8492戦やSOLGですげえやかましそうだ…

39 19/03/03(日)14:51:39 No.573472562

su2923734.jpg もしかしてこいつは俺にしか見えていない…?

40 19/03/03(日)14:52:04 No.573472670

>どうやってサンド島脱出したんだ… だけんですらベイルアウトして助かったんだから何とかなる!

41 19/03/03(日)14:52:34 No.573472785

チョッパーが死んだ時に一緒に1人死んでる事になっちゃうじゃん…

42 19/03/03(日)14:53:09 No.573472921

>だけんですらベイルアウトして助かったんだから何とかなる! 最近落ちたF-2のパイロットが背骨折ったらしいしベイルアウトこえーな

43 19/03/03(日)14:53:21 No.573472968

>ホーネットは単座型あるのにわざわざF型なのが吹く なんであれわざわざF型にしたんだろうね… 見た目が特徴的になって見分けやすいくらいしか理由なさそうだけど

44 19/03/03(日)14:53:49 No.573473069

>どうやってサンド島脱出したんだ… 火器管制員は置いてきた これからの戦いにはついてこれそうもない

45 19/03/03(日)14:54:00 No.573473110

>AWACSなんかはもっと大勢乗ってるはずだし… <<ララー(合唱)>>

46 19/03/03(日)14:54:32 No.573473242

>チョッパーが死んだ時に一緒に1人死んでる事になっちゃうじゃん… チョッパー死ぬ時もサンダー石頭はチョッパーのことしか呼んでないし 複座機でシャンデリア戦してシャムロック機が被弾した時もゴーストアイはシャムロックのことしか呼んでない…

47 19/03/03(日)14:55:42 No.573473514

二人目は罪線野郎が乗ってるとかで 人権がない可能性かもしれん

48 19/03/03(日)14:55:47 No.573473530

>>ホーネットは単座型あるのにわざわざF型なのが吹く >なんであれわざわざF型にしたんだろうね… フルバンドがただの事故で死んだ時ももう一人一緒に死んだことになるんだよなあ

49 19/03/03(日)14:55:50 No.573473541

>チョッパーが死んだ時に一緒に1人死んでる事になっちゃうじゃん… チョッパーは民間人の居ないところに落とそうと最後まで操縦しなきゃ行けなかったけど 火器管制の人は早々に脱出したんだろう

50 19/03/03(日)14:56:09 No.573473619

フルバンドとかなんでホーネットなんだろあれ…

51 19/03/03(日)14:57:46 No.573473960

>フルバンドとかなんでホーネットなんだろあ­れ… あーフルバンドうぜー消してーなー おっ!IFF偽装の敵機もフルバンドと同じスパホじゃん! フルバンドお前今どこ?

52 19/03/03(日)14:58:12 No.573474047

前席の奴が機密情報ぺらぺら喋ってたら嫌すぎるな

53 19/03/03(日)14:59:40 No.573474385

2機の予算で3機組む!を実践できるベルkノースオーシアグランダーI.G.ならやってくれる

54 19/03/03(日)15:01:25 No.573474746

ラーズグリーズはEA-6あるから16人いるよね

55 19/03/03(日)15:01:37 No.573474781

>おっ!IFF偽装の敵機もフルバンドと同じスパホじゃん! >フルバンドお前今どこ? あんな悪質な空中管制機 味方として怖すぎるわ…

56 19/03/03(日)15:03:24 No.573475122

なんだかんだ言って良いやつだと思ってたからバンドッグ…嘘だろ…みたいに思ってたあそこ あの後どうなったんだろう

57 19/03/03(日)15:03:31 No.573475146

>あんな悪質な空中管制機 >味方として怖すぎるわ… 「」ウント、あれは事故だしつこいぞ

58 19/03/03(日)15:04:07 No.573475287

機密情報垂れ流すバカのクズだからなぁ

59 19/03/03(日)15:06:23 No.573475750

444島流し後初任務のトリガーが死ぬ方に賭けてたとかBAN犬はさぁ…

↑Top