19/03/03(日)13:44:40 準備は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)13:44:40 No.573458466
準備はしておきたいよね
1 19/03/03(日)13:45:40 No.573458693
ひでぇな!
2 19/03/03(日)13:48:29 No.573459259
鍋被るの防御力は上がるけど移動めっちゃ落とさないと速攻外れるよね?
3 19/03/03(日)13:49:11 No.573459399
醤油も大事だけど味噌が欲しい
4 19/03/03(日)13:49:22 No.573459458
外道すぎる…
5 19/03/03(日)13:50:14 No.573459657
しょうゆは大事だ
6 19/03/03(日)13:51:48 No.573459964
防御力重視のゴツいブーツとかにしないで慣れたスニーカーにしてる辺り用意周到
7 19/03/03(日)13:52:19 No.573460083
運動性能落としてちゃ本末転倒だもんね靴ずれの可能性もあるし
8 19/03/03(日)13:53:03 No.573460236
やっぱ普通の人が家の中で用意できる武器ってしょぼいな せめてなにか長物があると良さそうなのに
9 19/03/03(日)13:53:21 No.573460300
バイク用グローブと包丁と重ね着はすると思う
10 19/03/03(日)13:54:08 No.573460490
>やっぱ普通の人が家の中で用意できる武器ってしょぼいな だから映画やゲームでホームセンターが重宝されるのよね
11 19/03/03(日)13:54:17 No.573460526
>やっぱ普通の人が家の中で用意できる武器ってしょぼいな >せめてなにか長物があると良さそうなのに 悪い花子のように常日頃から準備しとかないとな
12 19/03/03(日)13:54:34 No.573460594
それでも慣れた靴よりトレッキングシューズとかガッチリした靴のほうがいいとは思う
13 19/03/03(日)13:55:06 No.573460720
お尻にフライパンをつけておけばよかった
14 19/03/03(日)13:55:13 No.573460748
木刀なら持ってるけど冷静に考えたらただの木の棒だなこれ
15 19/03/03(日)13:55:14 No.573460753
やな奴だな!
16 19/03/03(日)13:56:08 No.573460936
煽り妖精スイカまじんさんにムシャーされろ!
17 19/03/03(日)13:56:36 No.573461035
でも「」たるもの、部屋に木刀か模造刀は常備してるでしょ?
18 19/03/03(日)13:56:40 No.573461048
su2923662.jpg
19 19/03/03(日)13:57:00 No.573461119
木刀は枕元にあるけどやっぱり模造刀くらいは無いとダメか でも15分あれば裏の小屋からハンマーかシャベル取ってこれるか武器って必要ないし思ってるより無いな体鍛えるか
20 19/03/03(日)13:57:02 No.573461127
ナベは食事や水汲みにも使えて無駄がない 新聞紙も便利そうだ
21 19/03/03(日)13:57:05 No.573461135
それでワープは…?
22 19/03/03(日)13:57:25 No.573461211
うちにある武器の中では雪かき用鉄スコップが一番強そう
23 19/03/03(日)13:57:31 No.573461239
>それでワープは…? …ブフッ!ダサッ!
24 19/03/03(日)13:57:40 No.573461278
>でも「」たるもの、部屋に木刀か模造刀は常備してるでしょ? あんなん武器にならないよ!
25 19/03/03(日)13:58:28 No.573461419
>でも「」たるもの、部屋に木刀か模造刀は常備してるでしょ? 護身の他に色々使える鉄パイプ常備してるよ 便利
26 19/03/03(日)13:59:03 No.573461537
リーチがあるというだけでナイフや包丁より強いぞ!
27 19/03/03(日)13:59:23 No.573461609
庭の手入れの関係で鉈とか手斧とかあるけど 多分長物使ったほうがいいと思う
28 19/03/03(日)13:59:42 No.573461677
戦闘に勝った後のことを考えた装備だから下手に刀とか持ち出すより賢いと思う
29 19/03/03(日)13:59:48 No.573461700
カッチリしたトレッキングシューズなんて15分で用意できないし 持ってるなら履き慣れてるだろう
30 19/03/03(日)13:59:48 No.573461704
しょうがないですね…では連れていってさしあげましょう はい国会議事堂
31 19/03/03(日)13:59:56 No.573461733
懸垂するのにロープで吊るしてる単管があったかと思ったけどあれ振り回す体力がねえな…
32 19/03/03(日)14:00:32 No.573461876
メンテフリーな武器がいいよね
33 19/03/03(日)14:01:04 No.573461979
バトルアックスとモーニングスターならあるけどどっちも振り回してるうちに自分が怪我しそう
34 19/03/03(日)14:01:33 No.573462078
鍋ヘルメットはいいな ヒモで固定しとけばいいし調理器具にもなる
35 19/03/03(日)14:01:47 No.573462114
武器じゃないけど猟銃3丁あるよ
36 19/03/03(日)14:03:10 No.573462418
銃の数より薬莢数を自慢してよ
37 19/03/03(日)14:03:22 No.573462454
金属バットは扱いやすくていいぞ
38 19/03/03(日)14:03:52 No.573462573
ワープ先はちょうどいいくらいに中世で進歩が止まっていますので十五分以内で持ち込む現代知識を用意してください
39 19/03/03(日)14:04:19 No.573462664
>武器じゃないけど猟銃3丁あるよ こいつですたいほしてください
40 19/03/03(日)14:04:28 No.573462704
特殊警棒と一応実物の頑丈な生地使ってるボディアーマーとニーパッドくらいなら出せる エアガンなんて持っていっても役に立たんだろうし
41 19/03/03(日)14:05:02 No.573462822
ハンター「」も割といるらしいからな…
42 19/03/03(日)14:05:45 No.573462973
ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモードとか持っていったらハッタリに使えないかな…
43 19/03/03(日)14:06:41 No.573463155
屋根裏部屋の階段降ろす時のあの棒とか…
44 19/03/03(日)14:06:48 No.573463175
俺の部屋武器になりそうなのゲームキューブしかねえよ…
45 19/03/03(日)14:06:49 No.573463180
ワープしてよ…
46 19/03/03(日)14:06:56 No.573463200
蜂でレベリングしてケダモノにダメだして蟹に負けるのが「」だからな
47 19/03/03(日)14:08:29 No.573463477
俺なら家の庭の雑草を焼くバーナーを持つね
48 19/03/03(日)14:10:24 No.573463931
斧くらいしかねえなあ
49 19/03/03(日)14:10:48 No.573464011
>俺なら家の庭の雑草を焼くバーナーを持つね 燃料とか玉とか使う消耗系は威力は期待出来ても安定性に掛けるかなって感じてしまう
50 19/03/03(日)14:10:50 No.573464016
>しょうがないですね…では連れていってさしあげましょう >はい国会議事堂 弱いけど野次飛ばしで凶暴な議員
51 19/03/03(日)14:11:32 No.573464179
猟銃は爺ちゃんとこにあるけど15分以内には用意できない
52 19/03/03(日)14:11:47 No.573464229
包丁とゴキジェットと蚊をバチッとやるラケットしかねえなあ
53 19/03/03(日)14:12:03 No.573464291
ママレモン入れた充電ケルヒャー背負うかな…
54 19/03/03(日)14:12:44 No.573464444
ショットガン持ってるからそれを使うか
55 19/03/03(日)14:14:18 No.573464786
バールって何だかんだ便利だよな
56 19/03/03(日)14:15:48 No.573465098
防具に使えそうなのはバイク用ジャケットくらいしかないな
57 19/03/03(日)14:18:06 No.573465643
屋外集合じゃないだけまだ思いやりがある
58 19/03/03(日)14:18:09 No.573465656
傘も持っていきたい 自転車は場合によっては役立ちそう
59 19/03/03(日)14:18:24 No.573465707
弱い魔物って言っても種類があるじゃない 相手のステ振りわかんないし身の回りのモンでどれが汎用性あるかわかんないんだからとにかく根こそぎ持ってかないと
60 19/03/03(日)14:18:26 No.573465719
東京マルイのガスガンくらいしか用意できる武器がねえ…
61 19/03/03(日)14:18:42 No.573465768
富士山登山のときに買った六尺棒と毛布と麻ひもでいいかな 杖道やってるし
62 19/03/03(日)14:19:07 No.573465863
銃は弾切れすると補充が出来ないだろうから他の武器も欲しい
63 19/03/03(日)14:19:38 No.573465977
ガシッ サッ ムシャー
64 19/03/03(日)14:20:25 No.573466135
宝石の嵌った額当てとかないんスか?
65 19/03/03(日)14:20:29 No.573466143
ボウガン持ち込みたいね
66 19/03/03(日)14:21:43 No.573466402
南部鉄でできたホットサンドメーカー!
67 19/03/03(日)14:23:26 No.573466768
準備しなかったらマジで連れてくやつなんでしょう?
68 19/03/03(日)14:23:28 No.573466773
メインウェポンはステンレス製の竹竿かな…
69 19/03/03(日)14:23:56 No.573466877
向こうのSNSでこういうのが話題になってて問題になってそう
70 19/03/03(日)14:23:57 No.573466884
釘バットぐらいは作りたい
71 19/03/03(日)14:31:07 No.573468346
木刀や模造刀って素手の人間になら効くけど武装してたり野生の獣が相手では心もとないよね
72 19/03/03(日)14:32:40 No.573468686
武器より軽い防具の方が役に立ちそう
73 19/03/03(日)14:33:00 No.573468755
装飾品も転送できるなら バイクや車に乗った状態でワープした方が良くない?
74 19/03/03(日)14:33:16 No.573468806
一瞬なんで?ってなったけど醤油ちょっと感心した
75 19/03/03(日)14:34:57 No.573469147
とりあえずホーリーランド読み直して予習しておこう
76 19/03/03(日)14:35:06 No.573469182
今部屋にあるものなら自転車の空気入れかなあ 実家に帰れば薪割り斧があるけど
77 19/03/03(日)14:36:48 No.573469506
俺は大型バールで行く!
78 19/03/03(日)14:37:47 No.573469716
こういう事も考慮して スーッしてきたら即乳揉めば損をカバーできる
79 19/03/03(日)14:38:02 No.573469766
四合瓶くらいしか手元にない…
80 19/03/03(日)14:38:14 No.573469798
15分でってなると中々難しいな
81 19/03/03(日)14:38:51 No.573469923
顎紐で固定できるヘルメットをちゃんと用意しておこう
82 19/03/03(日)14:39:13 No.573469993
>顎紐で固定できるヘルメットをちゃんと用意しておこう ヨシ!
83 19/03/03(日)14:39:33 No.573470067
醤油はなんだよ!?
84 19/03/03(日)14:39:36 No.573470077
武器になりそうなもの全くないな… フライパンくらいか
85 19/03/03(日)14:39:54 No.573470146
ク30分あれば倉庫に放り込んだクロスボウ2丁よういできるんだけどなー
86 19/03/03(日)14:39:56 No.573470153
胡椒をいっぱい持ってってエルフの奴隷買う
87 19/03/03(日)14:40:20 No.573470230
アメリカとかのゾンビ対策セットみたいな感じで異世界召喚セットがあれば…
88 19/03/03(日)14:40:40 No.573470292
こんなベタなのは…いやしかしとりあえず…! みたいな葛藤の結果コショウ持っててブフッ!ダサッ!されたら立ち直れない
89 19/03/03(日)14:40:55 No.573470340
>醤油はなんだよ!? 投げつけて目潰し
90 19/03/03(日)14:41:10 No.573470385
>釘バットぐらいは作りたい 釘バットは釘を打った事によってバット自体の耐久力が低下するから微妙
91 19/03/03(日)14:41:36 No.573470465
刺股つるはしシャベルなら一般人でも手に入るだろうけど15分じゃ近所にドンキがないと無理か
92 19/03/03(日)14:41:56 No.573470524
国会議員って猪木とかもいるんでしょ?勝てないよ
93 19/03/03(日)14:42:08 No.573470567
なるほどフルフェイスヘルメットは防具であり武器でもあるのか…
94 19/03/03(日)14:42:51 No.573470714
テーザー銃があれば大分違うだろうが