19/03/03(日)12:54:32 金言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)12:54:32 No.573447630
金言貼る
1 19/03/03(日)12:55:18 No.573447813
芹沢サンこんなガン飛ばしてたっけ
2 19/03/03(日)12:59:44 No.573448752
なんなのこのネクタイ締めるのが超下手くそな人みたいな服は
3 19/03/03(日)13:05:22 No.573449894
めっちゃ頼りになりそう
4 19/03/03(日)13:08:32 No.573450570
ヤツらはカードで戦ってるんじゃない 情報で戦ってるんだ!
5 19/03/03(日)13:09:42 No.573450814
>ヤツらはカードで戦ってるんじゃない > 情報で戦ってるんだ! ネットに良くいる
6 19/03/03(日)13:10:56 No.573451101
そんなにレアカードが好きならシナジー関係なくぶち込んでやる…!
7 19/03/03(日)13:13:02 No.573451548
>そんなにレアカードが好きならシナジー関係なくぶち込んでやる…! あれーっ!?
8 19/03/03(日)13:15:20 No.573452072
繭の紙束にはまずいいカードが…
9 19/03/03(日)13:16:07 No.573452236
どのカードゲームでも通用する金言きたな…
10 19/03/03(日)13:16:15 No.573452265
レアカードぶちこみまくったグッドスタッフは強いもんな…
11 19/03/03(日)13:16:26 No.573452303
しかしこれでいいのか…?汎用強カードばかり詰め込んで俺の好きなカードは一枚しか入ってないというのに…
12 19/03/03(日)13:16:48 No.573452380
そのカード必要無くないですか?
13 19/03/03(日)13:17:10 No.573452481
強いレアカード七並べするだけで強いデッキできた!
14 19/03/03(日)13:17:19 No.573452516
強いカードを入れれば勝てるなどというナイーブな考えは捨てろ
15 19/03/03(日)13:17:52 No.573452664
やったじゃないですか芹沢サン! カード同士のシナジーがしっかり効いて…
16 19/03/03(日)13:17:54 No.573452667
>どのカードゲームでも通用する金言きたな… というかあらゆる場面で汎用性が高すぎるわこのセリフ
17 19/03/03(日)13:18:05 No.573452702
>強いカードを入れれば勝てるなどというナイーブな考えは捨てろ >あれーっ!?
18 19/03/03(日)13:18:25 No.573452795
>しかしこれでいいのか…?汎用強カードばかり詰め込んで俺の好きなカードは一枚しか入ってないというのに… 一枚も入ってればマシじゃねえかな…
19 19/03/03(日)13:18:29 No.573452811
このカードを入れたいという「」に入れるなという助言だけはしてはならないのだ
20 19/03/03(日)13:18:55 No.573452919
アレには本当に作りたいデッキって物が無いんだよ
21 19/03/03(日)13:19:33 No.573453075
環境だの環境メタだの考えるとマジで情報で戦ってる界隈だな
22 19/03/03(日)13:21:24 No.573453504
>アレには本当に作りたいデッキって物が無いんだよ ちょっとグサッとくる
23 19/03/03(日)13:22:06 No.573453654
でもその情報を詰め込まないと勝てねえんだよ 負けても好きなデッキ使えれば満足できるってならいいんだけど
24 19/03/03(日)13:22:47 No.573453801
ゲームによっては強いカードだけぶちこんでると勝手にシナジー出て強くなるから…
25 19/03/03(日)13:23:24 No.573453941
いつも思うんだけど大会優勝者と同じデッキにすれば勝てるんじゃないか?
26 19/03/03(日)13:23:27 No.573453955
使いたいカード使うために作るデッキとその環境で勝つために作るデッキじゃやっぱり違うしな いろんな意味で狭い環境で勝つなら個人メタもやるよ
27 19/03/03(日)13:24:20 No.573454141
>いつも思うんだけど大会優勝者と同じデッキにすれば勝てるんじゃないか? 環境読みメタカードとか普通に入ってるから真似するだけだとただのノイズで強さが分からない奴
28 19/03/03(日)13:24:26 No.573454165
これの続き?の画像がめちゃくちゃ好き
29 19/03/03(日)13:25:08 No.573454335
>いつも思うんだけど大会優勝者と同じデッキにすれば勝てるんじゃないか? 大会で勝つためのデッキとそこら辺の野試合とかで勝つためのデッキはまた違うから
30 19/03/03(日)13:25:21 No.573454388
攻撃力が高ければ良いカードなどという初心者な考えは捨てろ
31 19/03/03(日)13:25:30 No.573454427
>いつも思うんだけど大会優勝者と同じデッキにすれば勝てるんじゃないか? >あれーっ!?
32 19/03/03(日)13:27:14 No.573454783
※たまに本当に本人にしか使えないデッキで世界大会レベルの実績を出す変態がいる…
33 19/03/03(日)13:27:43 No.573454878
>これの続き?の画像がめちゃくちゃ好き https://twitter.com/niwatori0048/status/1091592199962148864?s=21 イイハナシダナー
34 19/03/03(日)13:27:51 No.573454907
なんで俺はメタカードなんて足してしまったんだろう
35 19/03/03(日)13:28:26 No.573455031
流行りを完全に無視したデッキは案外良い結果残すことあるよね…
36 19/03/03(日)13:30:40 No.573455469
強力汎用カードで好きなカードの風味が消えてしまった
37 19/03/03(日)13:31:10 No.573455577
でも良いカード入れないと勝てないから結局レアカード増々のキンキラデッキになるんだろTCGって?
38 19/03/03(日)13:31:32 No.573455657
>https://twitter.com/niwatori0048/status/1091592199962148864?s=21 私服のアレが新鮮でいいね…
39 19/03/03(日)13:31:42 No.573455689
鮎の煮干しはこれデッキに入れる意味なくない?抜こうぜ!ってよくあるパターンだったんだ…
40 19/03/03(日)13:31:42 No.573455690
アレはついに勝てたのか
41 19/03/03(日)13:32:47 No.573455935
あれーっ!?グッドスタッフすごい強いよ!
42 19/03/03(日)13:32:50 No.573455944
>ゲームによっては強いカードだけぶちこんでると勝手にシナジー出て強くなるから… マナブとドロソは最強のシナジーカードだからな…
43 19/03/03(日)13:32:57 No.573455978
幻水アユはエルドラ限定だからな… イオ沢サンのデッキには調和しない…
44 19/03/03(日)13:33:37 No.573456125
鮎のサポートをさせるために同属性の征竜をいれる!
45 19/03/03(日)13:33:52 No.573456173
本当に… どうして俺はトオンなんか仕込んじまったんだろうな
46 19/03/03(日)13:34:24 No.573456286
懐かしいなぁ芹沢クン あの時はまだ奇抜な髪形してたっけ
47 19/03/03(日)13:35:06 No.573456435
でも結局シナジー無視してパワーカードを入れたせいで負けるんだよなこのハゲ
48 19/03/03(日)13:35:07 No.573456440
>でも良いカード入れないと勝てないから結局レアカード増々のキンキラデッキになるんだろTCGって? レアカードなら強いというナイーブな考えは捨てろ
49 19/03/03(日)13:35:28 No.573456515
プロに真似してみたけど使いこなせねえわコレ!って言われたのはヤソだっけ
50 19/03/03(日)13:35:50 No.573456614
ウリスの衣装ってすごいんだな…
51 19/03/03(日)13:36:09 No.573456680
光ってないなら安いなどというナイーヴな考え方は捨てろ
52 19/03/03(日)13:36:17 No.573456702
そのデッキ鮎の煮干し抜いたほうが良くないすか?
53 19/03/03(日)13:36:34 No.573456771
遊戯王とかの国産TCGは環境デッキ使うとフリー無双できるのが多いけどMTGは色んなデッキと戦って最も安定して勝てる構築が強くて別にデッキ自体が強いって感じでもないからな… まぁ普通に国産TCGみたいな◯◯と◯◯の2強みたいな環境も結構やらかすけども
54 19/03/03(日)13:37:10 No.573456893
>でも結局シナジー無視してパワーカードを入れたせいで負けるんだよなこのハゲ 人よりカードのことを知ってるが故にデッキのことを信じ切れなかった…
55 19/03/03(日)13:37:25 No.573456935
まぐれでもるう子に勝てたらハゲも成仏できるな…
56 19/03/03(日)13:38:13 No.573457104
>遊戯王とかの国産TCGは環境デッキ使うとフリー無双できるのが多いけどMTGは色んなデッキと戦って最も安定して勝てる構築が強くて別にデッキ自体が強いって感じでもないからな… >まぁ普通に国産TCGみたいな◯◯と◯◯の2強みたいな環境も結構やらかすけども 今遊戯王も環境デッキ使ってもそこまで無双できないよ 良くも悪くもマッチ戦前提だからシングルだと普通に負ける
57 19/03/03(日)13:38:32 No.573457166
最終決戦時はるう子もクソデッキ使ってたから勝ち目はあったはずなんだ
58 19/03/03(日)13:38:38 No.573457193
デッキを信じ切れなかった…
59 19/03/03(日)13:39:42 No.573457420
>最終決戦時はるう子もクソデッキ使ってたから勝ち目はあったはずなんだ そうなの…
60 19/03/03(日)13:39:44 No.573457425
LRの方が強いというナイーブな考えは捨てろ 状態だったステアードルリグ達
61 19/03/03(日)13:39:59 No.573457493
セリスさんるう子というかタマに勝てるかな…
62 19/03/03(日)13:40:34 No.573457613
るう子はああ見えてあきらっきー戦でガンメタデッキ使うえぐい子だから…
63 19/03/03(日)13:41:57 No.573457881
デッキ構築だけがセレクターの全てではない!(盤外戦術)
64 19/03/03(日)13:42:35 No.573458031
特定カード使うためだけに調整されたデッキってTCGで一番ダメなパターンじゃねえかな…
65 19/03/03(日)13:43:35 No.573458231
>デッキ構築だけがセレクターの全てではない!(盤外戦術) 負けた時用と勝った時用のカードわ分けたりショップ店員と仲良くなっておくのは基本だからな
66 19/03/03(日)13:43:41 No.573458263
>特定カード使うためだけに調整されたデッキってTCGで一番ダメなパターンじゃねえかな… スーパークレイジーズーを全否定しやがって…
67 19/03/03(日)13:45:27 No.573458646
>LRの方が強いというナイーブな考えは捨てろ >状態だったステアードルリグ達 スターター収録のレベル4の方が強いのいいよね…
68 19/03/03(日)13:46:18 No.573458810
爾改でエナ貯めまくって大器晩成 ウィクロスなんてそれでいいんだよ…
69 19/03/03(日)13:48:47 No.573459317
>デッキ構築だけがセレクターの全てではない!(盤外戦術) だからって人を刺しちゃだめだよ!
70 19/03/03(日)13:49:19 No.573459444
ボールペンだからセーフだよね
71 19/03/03(日)13:49:26 No.573459473
>るう子はああ見えてあきらっきー戦でガンメタデッキ使うえぐい子だから… アークゲインとアークオーラも普通に投入してたりとかお小遣いの範囲で作ってる割にはガチだよね それより強いばあちゃんが怖い
72 19/03/03(日)13:51:41 No.573459941
>爾改でエナ貯めまくって大器晩成 >ウィクロスなんてそれでいいんだよ… まあ禁止になったけど… あれ本当安価で組めるのもあってかみんな同じデッキで萎えたわ
73 19/03/03(日)13:52:32 No.573460129
>それより強いばあちゃんが怖い ゆとりちゃんに近い環境にいるのはるう子なんだな…… でもハゲはなんかるう子は見守らなさそうな感じがするな