虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世間一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/03(日)12:07:10 No.573438277

    世間一般にはあんまり評価の高くないメーカーだけど 俺はここのドラゴンシーズってゲームが好きでね…

    1 19/03/03(日)12:12:34 No.573439309

    ジャレコ社長が壺の芸スポ速報に降臨してたの笑った

    2 19/03/03(日)12:13:46 No.573439544

    相当な老舗なのに社長がうちには代表作がない… って悲しい発言してたのが印象深い

    3 19/03/03(日)12:15:27 No.573439883

    90年代後半の夕方のアニメタイムでたくさんCM見たな

    4 19/03/03(日)12:15:51 No.573439982

    個人的にはラッシングビート乱が最高傑作 爽快感は減ったけどラッシングビート修羅も良かった

    5 19/03/03(日)12:16:28 No.573440110

    EDFとか好きよ 他には…浮かばないけど…

    6 19/03/03(日)12:16:43 No.573440170

    コナミの音ゲーのパクリ企業って印象しかない

    7 19/03/03(日)12:16:57 No.573440208

    燃えプロしか思い浮かばない

    8 19/03/03(日)12:17:10 No.573440260

    ほら…じゃじゃまるくんとか…

    9 19/03/03(日)12:17:38 No.573440344

    実は ナムコ コナミ ハドソン タイトー カプコン の5社と並んでファミコン発売初期からの老舗サードパーティーだったりする

    10 19/03/03(日)12:17:38 No.573440345

    ・燃えろプロ野球 ・忍者じゃじゃ丸くん ・ミシシッピー殺人事件 このへん代表作か

    11 19/03/03(日)12:17:47 No.573440375

    まこ8が出てたRPGを作ってた

    12 19/03/03(日)12:17:49 No.573440379

    忍者くんに弟はいないよ?

    13 19/03/03(日)12:18:17 No.573440474

    アイドル雀士スーチーパイ

    14 19/03/03(日)12:18:46 No.573440548

    なんかしらないけど Tから始まる物語が好きだった

    15 19/03/03(日)12:19:15 No.573440639

    >まこ8が出てたRPGを作ってた まこ8…すごく久しぶりに聞いた

    16 19/03/03(日)12:19:40 No.573440705

    だいやるんばは面白かったのにね

    17 19/03/03(日)12:19:53 No.573440744

    >コナミの音ゲーのパクリ企業って印象しかない もうこの印象しかない…

    18 19/03/03(日)12:19:58 No.573440763

    ラッシングビートのキャラデザがドクターKの作者なんだね

    19 19/03/03(日)12:20:36 No.573440871

    忍者くんもジャレコだよね?

    20 19/03/03(日)12:20:45 No.573440906

    シティコネクション

    21 19/03/03(日)12:21:16 No.573441004

    ラッシングビート乱はよかった忍者強すぎ問題だが

    22 19/03/03(日)12:21:38 No.573441064

    ライバルはサン電子だと思ってたけどこっちは世界中で電子部品と基盤製造する結構すごい会社になってしまった

    23 19/03/03(日)12:21:51 No.573441102

    >忍者くんもジャレコだよね? 違うよUPLだよ

    24 19/03/03(日)12:21:58 No.573441122

    >シティコネクション といえばショパン

    25 19/03/03(日)12:24:07 No.573441543

    ライバルはセタってイメージ

    26 19/03/03(日)12:24:57 No.573441691

    エイリアンコマンド…誰も知らんか…

    27 19/03/03(日)12:25:54 No.573441894

    うちには代表作が無いから代表作を今から作る! って宣言して色々公募とかやってた記憶がある もう10年も前の話だ

    28 19/03/03(日)12:25:55 No.573441898

    ラッシングビートのイメージが強いSFC世代

    29 19/03/03(日)12:26:00 No.573441912

    >ライバルはセタってイメージ 麻雀だけの話じゃねーか!

    30 19/03/03(日)12:26:36 No.573442018

    >このへん代表作か そっから更新されてないの…?

    31 19/03/03(日)12:26:58 No.573442093

    >ジャレコ社長が壺の芸スポ速報に降臨してたの笑った 自分で作ったゲームをクソゲーと書き込んでたようだが破れかぶれ過ぎる…

    32 19/03/03(日)12:27:13 No.573442147

    老舗のはずなのに代表作って言われると燃えプロしか思い浮かばない

    33 19/03/03(日)12:27:31 No.573442212

    >うちには代表作が無いから代表作を今から作る! >って宣言して色々公募とかやってた記憶がある >もう10年も前の話だ 敵モンスター募集とかしてたよね みんなミッキーマウスとかピカチュウとか応募してたけど

    34 19/03/03(日)12:27:58 No.573442289

    って言うかかなり前に潰れてるじゃん

    35 19/03/03(日)12:28:09 No.573442325

    EDFは今だと別のほうが…

    36 19/03/03(日)12:28:40 No.573442425

    アーケードゲームを1コインクリア出来た初めてのアクションゲームが銀河任侠伝で シューティングゲームがプラスアルファだから個人的には思い出深いメーカー

    37 19/03/03(日)12:28:52 No.573442461

    ドラゴンシーズはわりと最近サントラ出てびっくりしたよね 何の冗談かと思いながら飛びついたよ

    38 19/03/03(日)12:29:13 No.573442526

    >うちには代表作が無いから代表作を今から作る! >って宣言して色々公募とかやってた記憶がある >もう10年も前の話だ そうして発売されたのがワイズマンワールドってゲームで 評価は高かったが売れなかった 現実は残酷である

    39 19/03/03(日)12:29:28 No.573442568

    ラッシングビート乱はデバックプレイモードっぽいのがあったんだけど詳細を調べても出てこなかった

    40 19/03/03(日)12:30:01 No.573442678

    今はシティコネクションが権利持ってんだな

    41 19/03/03(日)12:31:15 No.573442911

    クソなゲームを買うならジャレコ!なんてどうしようもない自虐してたのは覚えてる

    42 19/03/03(日)12:31:25 No.573442935

    ドラゴンシーズのサントラはとてもよかった

    43 19/03/03(日)12:31:40 No.573442987

    忍者じゃじゃ丸くんしか知らない

    44 19/03/03(日)12:31:55 No.573443044

    ワイズマンワールドはジャレコにしては珍しくCMも打ったし公募とかもやったし 社長もなりふり構わず壺だのブログだので宣伝しまくったのに初週2000本 でも結構面白いから見かけたら供養だと思って買ってあげて欲しい

    45 19/03/03(日)12:32:33 No.573443142

    燃えプロコレクションをお出したときはこの会社もうダメだと思いましたよ

    46 19/03/03(日)12:33:19 No.573443283

    エクセリオンって83年でしょ 当時としてはかなりすげえことやってんなとビックリしたんだよ

    47 19/03/03(日)12:33:40 No.573443353

    今年はジャレコ誕生45周年なんだよ 5年前に死んでるけどね

    48 19/03/03(日)12:34:15 No.573443481

    >『仲間を創り出す無限の組み合わせ』 > 冒険の仲間となる人工生命体「ホムンクルス」。 > 彼女らはモンスターの魂と合成することで新しい姿へと生まれ変わる。 > 更にアイテムを合成に組み込むことで、プラスアルファのスキルを付加することも可能だ。 > 『ホムンクルス×モンスターの魂×アイテム』の組み合わせは25000通り以上。 > 君の思い通りの仲間を創り出そう! 懐かしい感じの謳い文句いいなあ でも中古でも結構な値段するのね

    49 19/03/03(日)12:34:37 No.573443543

    名物社長の加藤貴康氏も行方不明で生存確認できないってロケットニュースで記事になってた

    50 19/03/03(日)12:35:21 No.573443697

    ワイズマンワールドって名前ダメすぎるだろ…売れるわけない

    51 19/03/03(日)12:35:48 No.573443777

    ファンタズムがすごい好きだったよ 今さらまたやりたいとは思わないけど子供のころすごい好きだった

    52 19/03/03(日)12:36:28 No.573443932

    ワイズマンワールドは古きよきRPGを謳ってたんだけど その時期古きよきを謳うクソゲーが連発されまくってたのが災いした でも面白かったんですよ…

    53 19/03/03(日)12:36:40 No.573443971

    ここのゲームで好きなのあげたらだいたいそれNMKって言われるやつ

    54 19/03/03(日)12:36:42 No.573443977

    ワイズマンズワールドは面白かったが売れなかったというのも分かる 当時ですら古さを感じた

    55 19/03/03(日)12:36:53 No.573444017

    面白いと思ったゲームの大半がNMK製作のゲームだと知った

    56 19/03/03(日)12:37:17 No.573444089

    エクセリオン好きだったよ アーケード版

    57 19/03/03(日)12:37:19 No.573444094

    >ここのゲームで難しいのあげたらだいたいそれNMKって言われるやつ

    58 19/03/03(日)12:37:26 No.573444119

    ファンタズムは凄い雰囲気がいいんだよ ラストの一言は未だに心の中に残ってる

    59 19/03/03(日)12:38:16 No.573444301

    黄金の絆っていうワードを久々に思い出した

    60 19/03/03(日)12:38:19 No.573444308

    エクセリオンは未だにSTG最高峰の一つだと思っておるよ

    61 19/03/03(日)12:38:48 No.573444396

    ドラゴンシーズは出てくる武器と盾のデザインがかっこよくてオリ武器描く癖をもらったな…音楽も良かった

    62 19/03/03(日)12:39:10 No.573444470

    いいですよね 銀河任侠伝

    63 19/03/03(日)12:39:26 No.573444523

    き…きんぎょ注意報!…

    64 19/03/03(日)12:39:45 No.573444596

    ドラゴンシーズはモンスターファームのパクリなんだけど 俺はモンスターファームより好きだった

    65 19/03/03(日)12:40:03 No.573444673

    NMKができたのもジャレコのおかげだからね…ゲームがやたら難しいのもジャレコのせいだけども

    66 19/03/03(日)12:41:09 No.573444891

    ゲーム天国はかなり遊び込んだので好きなメーカー それ以外をほとんどやったことないけど

    67 19/03/03(日)12:41:57 No.573445084

    NMKとMNMがたまにごっちゃになる なかよくみんなで…まで考えてこれ違うわってなる

    68 19/03/03(日)12:42:01 No.573445096

    アーケードと家庭用でだいぶ印象が違うメーカーかもしれない

    69 19/03/03(日)12:42:05 No.573445107

    モンスターファームのパクリゲーは不思議と結構遊べるのが多いんだ モンスターコンプリワールドってのも好きだった

    70 19/03/03(日)12:42:16 No.573445146

    ソルダムは落ちゲーの中で一番好きだよ

    71 19/03/03(日)12:42:30 No.573445187

    >NMKができたのもジャレコのおかげだからね…ゲームがやたら難しいのもジャレコのせいだけども サンダードラゴンは別名だったのに、ジャレコの営業が雷電売れてるから雷龍にするわ!で変えられたとか

    72 19/03/03(日)12:42:50 No.573445255

    プラスアルファとか多和田吏のまったりした曲が好きだった

    73 19/03/03(日)12:43:27 No.573445370

    >NMKとMNMがたまにごっちゃになる >なかよくみんなで…まで考えてこれ違うわってなる 日本マイコン開発の略だと言うことを覚えとけ 本当は創業メンバー三人の名前だけど

    74 19/03/03(日)12:43:44 No.573445415

    >サンダードラゴンは別名だったのに、ジャレコの営業が雷電売れてるから雷龍にするわ!で変えられたとか テクモじゃねえか

    75 19/03/03(日)12:44:35 No.573445588

    アーガスとゲーム天国は熱心なファンがいるイメージだな ゲーム天国はPC移植とかするずーっと前にサターンのビデオを動画にした奴を上げてた「」もいたし

    76 19/03/03(日)12:44:37 No.573445596

    スーチーパイの資料集18禁版でだしなおしておくれ

    77 19/03/03(日)12:44:47 No.573445634

    ドラゴンシーズのBGMは名曲揃いだった

    78 19/03/03(日)12:45:17 No.573445715

    ダメゲー率高いメーカーだけど クソゲーだらけとか言われると怒りたくなるメーカー

    79 19/03/03(日)12:45:42 No.573445786

    あーあとブランニュースターズがあったな あれも好きな人が好きだ

    80 19/03/03(日)12:45:43 No.573445789

    ジャレコでこんなに盛り上がるなんて泣きそうだよ

    81 19/03/03(日)12:45:55 No.573445828

    そうかゲーム天国があったな あの鬼畜ゲー

    82 19/03/03(日)12:45:57 No.573445835

    燃えプロはPS4でも出てるから現役

    83 19/03/03(日)12:46:08 No.573445876

    今版権何処が持ってるの?

    84 19/03/03(日)12:46:50 No.573446006

    >ダメゲー率高いメーカーだけど >クソゲーだらけとか言われると怒りたくなるメーカー デコと扱い変わらんな

    85 19/03/03(日)12:46:50 No.573446009

    アイディアファクトリーみたいなもん?

    86 19/03/03(日)12:47:09 No.573446071

    ここの携帯電話アプリゲーが好きだったんだけどまるごと切り捨てたんだよなあ

    87 19/03/03(日)12:47:10 No.573446076

    ちょっと前にジャレコのスレで元ジャレコ社員らしき「」がデバッグ周りで散々けおってたのを思い出す

    88 19/03/03(日)12:47:45 No.573446186

    ファンタズムとソルダム好きだったなー

    89 19/03/03(日)12:48:00 No.573446230

    某ゲーセンで盛り上がってたキメラビーストをまだやったことがない まだ稼動してるのかな

    90 19/03/03(日)12:48:21 No.573446302

    スーチーパイだけやたら質が良かったよね

    91 19/03/03(日)12:48:33 No.573446336

    最期の10年くらい常に悲壮感溢れててなんかこう応援せずにはいられない会社だった

    92 19/03/03(日)12:48:33 No.573446338

    >あーあとブランニュースターズがあったな あの大味感がたまらない 今でも通信対戦したいわマジで…

    93 19/03/03(日)12:48:43 No.573446362

    なんかやたらやりまくったBIGRUNが一番印象に残ってるな…

    94 19/03/03(日)12:49:51 No.573446609

    わりと好きな人が起こした会社が版権集めてるのは幸運だったのかもしれんな

    95 19/03/03(日)12:50:18 No.573446691

    かわいい方面に舵取りしたモンファー2以降よりは好きよドラゴンシーズ ジャンク屋とか賭け試合とかパンクな世界観とマッチしたシステムもよかった

    96 19/03/03(日)12:50:19 No.573446696

    スーチーパイしか浮かばねえな

    97 19/03/03(日)12:50:49 No.573446793

    >わりと好きな人が起こした会社が版権集めてるのは幸運だったのかもしれんな 金儲けが目的でジャレコの版権集めようとは思わないだろうしね…

    98 19/03/03(日)12:51:26 No.573446908

    >スーチーパイだけやたら質が良かったよね きん注、すーちー、ゲー天の チームはエース級

    99 19/03/03(日)12:52:13 No.573447067

    最近ゲーム天国出なかった?

    100 19/03/03(日)12:52:28 No.573447109

    >今版権何処が持ってるの? シティコネクション 名前からして実にわかりやすい

    101 19/03/03(日)12:53:04 No.573447249

    ジャレコアーカイブズの所持率が高そうなスレだ

    102 19/03/03(日)12:53:12 No.573447279

    >いいですよね >銀河任侠伝 EDの大半がボツキャラ供養みたいな感じになってて吹く

    103 19/03/03(日)12:53:22 No.573447316

    スーチーパイはブラゲで復活したけど死んだな まぁ無茶があったよ

    104 19/03/03(日)12:53:31 No.573447352

    家庭用スーチー2がなぜか情感に溢れるエンディングで思い出深い ドキドキナイトメアの神用賀の街のなぜか気合い入れすぎな作りも当時すげーと思った

    105 19/03/03(日)12:54:21 No.573447572

    タイトーみたいにどっかに買って貰えなかったのかな

    106 19/03/03(日)12:55:06 No.573447760

    >タイトーみたいにどっかに買って貰えなかったのかな いったんハムスターが一通り持ってたと思う

    107 19/03/03(日)12:55:47 No.573447919

    >>今版権何処が持ってるの? >シティコネクション >名前からして実にわかりやすい シティコネクションはどっかの版権管理会社に買われなかったか

    108 19/03/03(日)12:56:29 No.573448072

    じゃじゃ丸くんのクリア時のヤッターウキャキャってボイス好きだったな

    109 19/03/03(日)12:59:11 No.573448623

    >スーチーパイはブラゲで復活したけど死んだな >まぁ無茶があったよ DMMで復活して死んだんだっけ ブラウザじゃなくて普通にイカサマ麻雀がやりたいなあ

    110 19/03/03(日)12:59:58 No.573448788

    >シティコネクションはどっかの版権管理会社に買われなかったか ググってみたらダブルエルって所が株式51%取得して子会社にしたって書いてあるな

    111 19/03/03(日)13:01:43 No.573449147

    >じゃじゃ丸くんのクリア時のヤッターウキャキャってボイス好きだったな 忍者くんだしUPLのほうじゃねーか!

    112 19/03/03(日)13:01:53 No.573449193

    ドラゴンシーズの何がすごいかってゲーム発売からサントラでるまでの時間

    113 19/03/03(日)13:02:35 No.573449322

    スーチー4のコスプレ路線は脱衣以上にいかがわしかったと思う 小学生にスク水に毛の生えた程度のメイド服を着せて麻雀 さらに着替えさせて写真撮るとか

    114 19/03/03(日)13:03:20 No.573449472

    >>じゃじゃ丸くんのクリア時のヤッターウキャキャってボイス好きだったな >忍者くんだしUPLのほうじゃねーか! GBの戦国忍者くんは名作でしたね…

    115 19/03/03(日)13:05:29 No.573449916

    >ドラゴンシーズの何がすごいかってゲーム発売からサントラでるまでの時間 0歳の子供が自動車免許取れるようになるほどの期間であった…