虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)10:50:48 この玩... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)10:50:48 No.573424229

この玩具気になってるけどベルトと同じくらい高いので躊躇してる 結構楽しめるのかなこれ

1 19/03/03(日)10:55:01 No.573424927

ライドウォッチ集めてるなら頭取り替えて遊ぶの楽しいぞ su2923440.jpg

2 19/03/03(日)10:55:19 No.573424977

もうしばらく本編で見てないやつ

3 19/03/03(日)10:56:22 No.573425145

尼になくなった…

4 19/03/03(日)10:56:28 No.573425155

ゲイツ機がそろそろ発売だからまた出番あるかもしれないやつ

5 19/03/03(日)10:57:02 No.573425265

俺もダディで固定になっとる

6 19/03/03(日)10:57:07 No.573425276

納期がね…

7 19/03/03(日)10:57:35 No.573425347

オーズライドウォッチが貴重になる

8 19/03/03(日)10:58:50 No.573425583

来週過去に飛ぶし出番あるかも

9 19/03/03(日)10:59:18 No.573425659

白ウォズマジーンの頭はミライドじゃない普通のウォッチだけどあれは深い意味はないのかな

10 19/03/03(日)11:03:21 No.573426373

そもそも劇中でちゃんと出す気がないと思うよ白ウォズマジーン

11 19/03/03(日)11:06:17 No.573426928

劇中だと量産型もあるの凄いよね

12 19/03/03(日)11:07:20 No.573427113

su2923471.jpg

13 19/03/03(日)11:10:01 No.573427609

楽しめないわけじゃないけど値段不相応なのは違いないから半額で買うべきなんだけど中古でもないとそうはならない

14 19/03/03(日)11:14:38 No.573428378

時期が良ければ3割引くらいでみたんだけど

15 19/03/03(日)11:36:33 No.573432435

たぶん夏辺りの映画で思い出したように活躍しそう

↑Top