19/03/03(日)10:34:56 今更ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)10:34:56 No.573421617
今更ワカンダフォーエバー見たよ 弟を殺してその子供を置き去りにする前王いいよね…よくない
1 19/03/03(日)10:36:42 No.573421914
親父クソだな…って言い切るのいいよね
2 19/03/03(日)10:37:54 No.573422105
イバンベ!
3 19/03/03(日)10:38:38 No.573422230
CWの時はいい父親みたいだったのに
4 19/03/03(日)10:39:11 No.573422324
マーベルちょっとクソ親父多すぎない?
5 19/03/03(日)10:40:39 No.573422563
置いてきたのも弟殺したの思い出すのが嫌だし…って酷え理由だからな…
6 19/03/03(日)10:41:16 No.573422653
スタークパパとかは怨恨も残したけど息子に色々と贈り物できてたのに あの父王怨恨しか残してねぇ…
7 19/03/03(日)10:44:18 No.573423175
パパモンガーはパパモンガーでめっちゃ悔いてるのがおつらい
8 19/03/03(日)10:47:53 No.573423755
あの世の歴代王は父の意見寄りみたいだったので代々正しい道徳観を引き継いでるように受け取れて >マーベルちょっとクソ親父多すぎない?
9 19/03/03(日)10:53:31 No.573424686
メリーポピンズも真の父親ムーブできたの最後だけだしな…
10 19/03/03(日)10:54:57 No.573424916
>イバンベ! イバンベ!
11 19/03/03(日)10:54:58 No.573424922
ティチャラもあまり格好良いムーヴしないのが残念だった 正式な決闘に負けて掟破りながら死んでないからセーフは格好悪いよ!
12 19/03/03(日)10:55:52 No.573425058
韓国のカーチェイスが最大の見せ場だった
13 19/03/03(日)10:56:17 No.573425129
>正式な決闘に負けて掟破りながら死んでないからセーフは格好悪いよ! 伝統とかもうどうでもいいよな!未来志向でいこうぜ!が本質だから…
14 19/03/03(日)10:56:35 No.573425176
偉大なるゴリラがかわいすぎる…
15 19/03/03(日)10:57:53 No.573425406
後方理解者エージェントいいよね
16 19/03/03(日)10:59:22 No.573425669
何度も言われてるがアクションはCWの方が良かった というより肉弾戦にCG使い過ぎだと思った
17 19/03/03(日)10:59:42 No.573425728
悪役がかっこいい死にセリフ言いすぎてたんで カットして撮り直しになったようだな
18 19/03/03(日)11:00:48 No.573425918
部族とテクノロジーの組み合わせっていうのは異世界というか 異星じみた感じがして好きなんだ
19 19/03/03(日)11:00:59 No.573425943
>正式な決闘に負けて掟破りながら死んでないからセーフは格好悪いよ! だって儀式はどちらかが死ぬか降伏した時点で成立だからまだ続いてるし…
20 19/03/03(日)11:01:08 No.573425975
ダメージ無効&蓄積ダメージ開放攻撃あるから面白いアクション作るの大変そう
21 19/03/03(日)11:02:24 No.573426205
キルモンガーはかっこよかったから実は死んでないとか無いかな… 王様と共闘してほしい
22 19/03/03(日)11:02:28 No.573426220
スタークとアスガーディアンとGoGが悪いんだけどあんまりあの世界の中でもずば抜けた科学力があるようには見えなかった
23 19/03/03(日)11:02:39 No.573426251
おもしろガジェットもっと欲しかった
24 19/03/03(日)11:03:22 No.573426375
スニーカーでGAIJINが爆笑してたのを思い出す
25 19/03/03(日)11:04:41 No.573426623
伝統の外側にいて革新のために伝統を利用したキルモンガーと 伝統の内側にいて革新のために伝統を破棄したぬ王。の対比だからアレでいいんだ どっちから見てもワカンダの夕陽は美しいんだ
26 19/03/03(日)11:05:10 No.573426728
>部族とテクノロジーの組み合わせっていうのは異世界というか >異星じみた感じがして好きなんだ いいよねどう見ても旧時代武装が現代武装軽くぶっちぎったオーバーテクノロジー武装なの
27 19/03/03(日)11:05:30 No.573426781
IWでメインテーマが流れたのにはワクワクした
28 19/03/03(日)11:07:11 No.573427080
親父の尻ぬぐいシリーズ第3弾
29 19/03/03(日)11:07:33 No.573427146
スタバは?
30 19/03/03(日)11:07:35 No.573427150
やべーぞエイプだ!
31 19/03/03(日)11:08:20 No.573427302
農業国が何を分かち合うんです?(笑)
32 19/03/03(日)11:09:54 No.573427585
ソコヴィアが飛んで落ちたの6割くらい先代ぬ王のせいだよね それで死んだんだから自業自得といえばその通りなんだが
33 19/03/03(日)11:10:41 No.573427709
この映画でやたら株が上がったのは何年も逃げ切ってたあのテロリスト
34 19/03/03(日)11:10:42 No.573427716
(後方理解者面)
35 19/03/03(日)11:11:27 No.573427841
今時銃とかダッセーよな!
36 19/03/03(日)11:11:59 No.573427931
>スタバは? オコエさんこういうとこ好きなんだけどサラァ…してたよね確か
37 19/03/03(日)11:12:04 No.573427947
>農業国が何を分かち合うんです?(笑) ぬ王のニヤリ顔いいよね…
38 19/03/03(日)11:12:57 No.573428106
>オコエさんこういうとこ好きなんだけどサラァ…してたよね確か あれ?オコエは残らなかった?王はサラァしてたけど
39 19/03/03(日)11:14:08 No.573428306
>オコエさんこういうとこ好きなんだけどサラァ…してたよね確か 守るべき王が目の前で消えただけでオコエは元気いっぱいだよ!
40 19/03/03(日)11:14:24 No.573428348
やっぱりここぞというシーンで「ワカンダフォーエバー!!」はどうかと思う IWの決戦時とか特に
41 19/03/03(日)11:14:55 No.573428437
ロス長官なに今更いい人ぶってるんだと思ったら別人だった
42 19/03/03(日)11:14:57 No.573428447
ワカンダ語でいいよねぇワカンダフォーエヴァー!
43 19/03/03(日)11:15:49 No.573428589
>オコエさんこういうとこ好きなんだけどサラァ…してたよね確か してないよ サラァ…するかと思ったら王。の方が目の前でサラァ…してドン曇りしてたよオコエさん
44 19/03/03(日)11:15:57 No.573428612
(ここでワカンダフォーエバーしたら最高に気持ちいいだろうな…)
45 19/03/03(日)11:15:59 No.573428618
あの世界では英語は宇宙人も使う宇宙共通語だ口を慎め
46 19/03/03(日)11:16:58 No.573428819
>あの世界では英語は宇宙人も使う宇宙共通語だ口を慎め 途中ワカンダ語使わなかったらそれでも良いけど使ってるからなあ
47 19/03/03(日)11:17:46 No.573428960
ジャパリ族は笑った
48 19/03/03(日)11:19:52 No.573429339
ビラビラニウムの塊をぶっ壊して放置しててもいいのかしらあのカーチェイス それとも破片に至るまで回収したのかしら
49 19/03/03(日)11:21:57 No.573429726
過去の一点があまりにでかすぎるけどなんだかんだあそこまでワカンダ隠し通して発展させてたから前王をあまり悪く言えない…
50 19/03/03(日)11:23:47 No.573430076
ぶらぱん公開後にゲーム実況してるこくじんとかちょくちょくワカンダフォーエバーしててダメだった
51 19/03/03(日)11:25:28 No.573430357
>>部族とテクノロジーの組み合わせっていうのは異世界というか >>異星じみた感じがして好きなんだ >いいよねどう見ても旧時代武装が現代武装軽くぶっちぎったオーバーテクノロジー武装なの ブラックパンサー飛ばして内容もほとんど知らずにIW見た友達が 何!?何なのあれ!ってめっちゃテンション上がっててちょっと羨ましかった
52 19/03/03(日)11:26:09 No.573430466
マントバサァしてフィールド展開するワカンダ兵いいよね…
53 19/03/03(日)11:26:22 No.573430504
アクアマンでモンガーの出来損ないみたいなの出てきて少し笑った
54 19/03/03(日)11:27:10 No.573430652
陛下のスタイル良いから何着ても似合うなぁ
55 19/03/03(日)11:28:09 No.573430836
ワカンダに足りないのは他国との交流とか技術力じゃなくてスタバだと思う
56 19/03/03(日)11:29:00 No.573430996
オリンピックは?
57 19/03/03(日)11:32:38 No.573431715
ブラックパンサーが動いてるシーンよりもワカンダの民が戦闘してるシーンの方が多くない…?ってなった
58 19/03/03(日)11:32:45 No.573431739
多分バレてないけどスタークが自宅でヴィブラニウム自作したって知られたらワカンダ工作員に命狙われてもおかしくないよね
59 19/03/03(日)11:37:38 No.573432638
>多分バレてないけどスタークが自宅でヴィブラニウム自作したって知られたらワカンダ工作員に命狙われてもおかしくないよね 関わりが出来たので今バレたとしても居なくなったら詰む要員だし その辺の対応はフレキシブルにしてくれそうなぬ王だから安心よね ぬ王サラァしてたわ…
60 19/03/03(日)11:38:02 No.573432713
監督忙しいからいつになるかわからんけど ワカンダ女性陣をメインにしたスピンオフ企画もあるんだな
61 19/03/03(日)11:40:01 No.573433065
>オリンピックは? スタバも欲しい
62 19/03/03(日)11:41:32 No.573433365
>ブラックパンサーが動いてるシーンよりもワカンダの民が戦闘してるシーンの方が多くない…?ってなった 陛下そんなに引き出し無いしおもしろ部族の方が派手だし…
63 19/03/03(日)11:41:36 No.573433380
>ワカンダ女性陣をメインにしたスピンオフ企画もあるんだな オコエが強すぎてかっこいいからな