虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブギー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/03(日)09:02:56 No.573403306

    ブギーポップのエッチな絵が全然ないんですけど!

    1 19/03/03(日)09:03:29 No.573403409

    シコりたければシコればいいぃ そのためのチンポなんだからぁ

    2 19/03/03(日)09:05:38 No.573403801

    竹田くん次第でどうとでもなると思うんだけどねぇ そういえば試した事はあるのかい?

    3 19/03/03(日)09:08:07 No.573404393

    VSイマジ終わったら次なにするの

    4 19/03/03(日)09:09:28 No.573404637

    >VSイマジ終わったら次なにするの 夜明けやったろ

    5 19/03/03(日)09:09:37 No.573404667

    もう夜明けが終わって歪曲王が始まってるでしょ!

    6 19/03/03(日)09:09:49 No.573404698

    大切なのは表現されたエロスではなく見出すことである

    7 19/03/03(日)09:10:19 No.573404798

    すまないネットフリックスで見てるからイマジまでしか見えれてないんだ…

    8 19/03/03(日)09:11:11 No.573405001

    歪曲王まで消化しちまえば 2期にパンドラ・ペパーミント・ハートレスレッドの欲張りセットが出来るって寸法よ! エンブリオはどうしたら良いんだアレ

    9 19/03/03(日)09:12:14 No.573405275

    夜明けがよかったからか歪曲王も序盤のさわりの部分なのにすごく面白く感じた 寺月の声が大川さんで山ちゃんの次にやってくれたらいいなと思う人だったので満足

    10 19/03/03(日)09:13:28 No.573405530

    >歪曲王まで消化しちまえば >2期にパンドラ・ペパーミント・ハートレスレッドの欲張りセットが出来るって寸法よ! >エンブリオはどうしたら良いんだアレ 今回と同じ18話構成ならパンドラペパーミントハートレスレッドエンブリオでぴったり出来ちまうんだ!

    11 19/03/03(日)09:14:59 No.573405795

    笑わないを完璧にやるには2巻構成のイマジーネーターと同じ話数必要だった って事実は考えれば考えるほど頭がおかしくなりそうだぜ

    12 19/03/03(日)09:15:07 No.573405825

    書き込みをした人によって削除されました

    13 19/03/03(日)09:17:15 No.573406383

    ジョジョでフーゴ離脱回と同時に復活する早乙女くん

    14 19/03/03(日)09:17:44 No.573406491

    各エピソードが絡み合って全体像が見えるって作りだから一気見して面白い作品なんだよな アニメにするなら夜明けみたいな方式がベストだった

    15 19/03/03(日)09:18:48 No.573406754

    >>エンブリオはどうしたら良いんだアレ >今回と同じ18話構成ならパンドラペパーミントハートレスレッドエンブリオでぴったり出来ちまうんだ! 実質3クールって贅沢だよな…

    16 19/03/03(日)09:20:37 No.573407143

    2期はなぁ…面白いけど売り上げどうなんだろ

    17 19/03/03(日)09:21:18 No.573407303

    エロの話からそれがち

    18 19/03/03(日)09:22:18 No.573407529

    やっぱりブギーポップおもしろいと再確認した なんか発表時はごたごたしてたけど蓋開けたらこんないい作品になってるとは思わなんだ

    19 19/03/03(日)09:22:42 No.573407600

    >笑わないを完璧にやるには2巻構成のイマジーネーターと同じ話数必要だった >って事実は考えれば考えるほど頭がおかしくなりそうだぜ 笑わないって第1作のくせに話複雑だよね…

    20 19/03/03(日)09:22:45 No.573407616

    だってスケベな妄想しづらいんだもん…

    21 19/03/03(日)09:22:50 No.573407629

    元がいいからな

    22 19/03/03(日)09:23:33 No.573407796

    ブギーさんのエロ絵なんて炎上先生の描いたいつもの一張羅の下が素っ裸のやつくらいしか見たことねぇ

    23 19/03/03(日)09:24:34 No.573408134

    竹田くんは竹田くんで藤花大事にしすぎて手を出さなそうだから こう種付けおじさんにだね

    24 19/03/03(日)09:24:36 No.573408139

    >2期はなぁ…面白いけど売り上げどうなんだろ 今でも新刊買ってくれてる読者がみんなアニメも買ってくれるくらい売れたら…

    25 19/03/03(日)09:26:21 No.573408560

    内容的に性的な話も結構してるんだがな 織畑なんかモロだし

    26 19/03/03(日)09:27:18 No.573408763

    >笑わないって第1作のくせに話複雑だよね… まあだから大賞取って後のヒット作家たちに衝撃与えたわけだからな…

    27 19/03/03(日)09:27:33 No.573408797

    でもYaoiのブギーさん演技なんかエロいし…

    28 19/03/03(日)09:27:37 No.573408812

    欲張りセットというなら夜明けペパーミントパンドラだろう

    29 19/03/03(日)09:28:21 No.573408941

    ブギーポップはシコれない

    30 19/03/03(日)09:29:11 No.573409077

    >竹田くんは竹田くんで藤花大事にしすぎて手を出さなそうだから >こうブギーさんにだね

    31 19/03/03(日)09:30:04 No.573409234

    >今回と同じ18話構成ならパンドラペパーミントハートレスレッドエンブリオでぴったり出来ちまうんだ! 笑わないが微妙に犠牲になったから18話に5冊入れるのは無理なんじゃねえかな… そこから抜くんだとハートレスレッドになるのかなぁ

    32 19/03/03(日)09:30:40 wemaxPUM No.573409329

    ハートレスレッド好きなのになぁ

    33 19/03/03(日)09:30:47 No.573409350

    おや初めてだったのかい竹田君(笑) 宮下藤花には悪いことをしたね(笑)

    34 19/03/03(日)09:31:00 No.573409400

    緒方先生もエッチな絵なんか描いたことないって言ってたし

    35 19/03/03(日)09:31:44 No.573409528

    何故かエッチをしているときの記憶だけあいまいになってたりするんでしょう?

    36 19/03/03(日)09:31:52 No.573409551

    >2期はなぁ…面白いけど売り上げどうなんだろ 正直円盤が売れる気がしないので 売れなくても良いから絶対にアニメ化したいエピソードがある業界のおじさんと かどちんで育ったおっさんの金次第だと思う

    37 19/03/03(日)09:32:37 No.573409692

    夜明けでスケアクロウのモノローグ入れるんだったら 笑わないで竹田君のモノローグも入れて欲しかったが尺の都合だろうなあ 口笛は最初から入れてほしかったけど…

    38 19/03/03(日)09:32:44 No.573409710

    >緒方先生もエッチな絵なんか描いたことないって言ってたし ドキドキでパンツ絵描いたらしいな…

    39 19/03/03(日)09:33:43 No.573409911

    >緒方先生もエッチな絵なんか描いたことないって言ってたし 緖方名義でもエロ原画やってるじゃねーか!

    40 19/03/03(日)09:33:46 No.573409921

    今のところ一番シコれるのピジョンちゃんだし

    41 19/03/03(日)09:34:35 No.573410108

    アニメの竹田くんはデザイナー要素フルカットしちゃったからデカダントブラックは無理だな

    42 19/03/03(日)09:34:57 No.573410168

    せっかく今アニメ化したんだから時系列順でやって欲しい 順番は知らん

    43 19/03/03(日)09:35:53 No.573410422

    エロ中にブギーさん出てきたらすげえ萎えそう

    44 19/03/03(日)09:36:36 No.573410566

    ffさんの作中での扱いってなろう系に例えると 最強太郎だよなって思いついたのがツボにハマり過ぎてお腹痛い

    45 19/03/03(日)09:36:48 No.573410603

    >せっかく今アニメ化したんだから時系列順でやって欲しい それはもう無理だな! 夜明けが一番前だし…

    46 19/03/03(日)09:36:55 No.573410629

    >順番は知らん 一番最初にブギーポップ・ストレインジだな

    47 19/03/03(日)09:38:03 No.573410979

    かどちんが大賞取った年阿智太郎と橋本紡も出てるのか 当たり年だな

    48 19/03/03(日)09:39:05 No.573411214

    アニメは話数進む毎に魅せ方が良くなってる気がする

    49 19/03/03(日)09:39:41 No.573411319

    ブギーの影響で一時期小説賞の投稿作に複数視点で同じ事件を見ていく形式の作品がめっちゃ投稿されたけど 書く難易度高くて失敗しまくるから当時の電撃編集部が電撃hpでよほど自信あるのでもなければ笑わない形式はやめたほうがええよってお触れを出した

    50 19/03/03(日)09:39:41 No.573411320

    夜明けの地上波一挙放送でスタッフも企画したやつも本気なのが分かる

    51 19/03/03(日)09:40:04 No.573411401

    >夜明けの地上波一挙放送でスタッフも企画したやつも本気なのが分かる だからこそ尚更笑わないのRTAが微妙でさ…

    52 19/03/03(日)09:41:07 No.573411659

    何で成功したってレベルの狂ったデビュー作よなぁ

    53 19/03/03(日)09:41:19 No.573411696

    >ブギーの影響で一時期小説賞の投稿作に複数視点で同じ事件を見ていく形式の作品がめっちゃ投稿されたけど 人気作品の真似が山ほど投稿されるのは様式美だからな

    54 19/03/03(日)09:42:11 No.573411886

    その後群像劇で上手くいったバッカーノ!ぐらいかな?

    55 19/03/03(日)09:42:55 No.573412048

    パブリック・エナミー・ナンバーワンが映像化されたのがもう最高だった

    56 19/03/03(日)09:43:05 No.573412084

    今の時代にぼくのデビュー作を投稿してもまず間違いなく落選でしょうねえ って言ったのはかどちんだったか時雨沢だったか

    57 19/03/03(日)09:43:15 No.573412119

    まあ笑わないは他の3作に比べたら適当にはしょってもいいやつだし… 竹田くんなんてその後本筋には全く絡まないしな

    58 19/03/03(日)09:43:46 No.573412224

    バッカーノは今思うと群像劇としては列車編が最高潮だったしなぁ

    59 19/03/03(日)09:44:51 No.573412435

    はしょっていいわけないだろ

    60 19/03/03(日)09:45:25 No.573412550

    OPのフル買ったら最後に「わたしは…」って消え入りそうな声で入っててびびった

    61 19/03/03(日)09:45:31 No.573412575

    それだけかどちんの影響が強い頃に 影響を受けながら全く違うタイプの小説書いてきた時雨沢はそりゃ非凡だよな

    62 19/03/03(日)09:46:45 No.573412845

    >ffさんの作中での扱いってなろう系に例えると 時期的にこっちのが古いじゃん!

    63 19/03/03(日)09:46:54 No.573412887

    エミールのデザイン変わっててショックで吐いた

    64 19/03/03(日)09:47:39 No.573413089

    知らないキャラだな…

    65 19/03/03(日)09:47:48 No.573413129

    バッカーノに関しては作品構造の見立てが上手くいってた

    66 19/03/03(日)09:47:56 No.573413166

    キノの旅がヒットした時は規約に短編集は駄目よって書かれた記憶があるから この時も模倣作が山ほど投稿されたんだろな

    67 19/03/03(日)09:48:04 No.573413198

    新アニメは笑わない編で委員長が竹田に告白して逃げるのカットしたから歪曲王でなんで竹田先輩を避けたのかよく分からんのよね

    68 19/03/03(日)09:48:07 No.573413219

    そうか君はそういうやつなんだな?

    69 19/03/03(日)09:48:12 No.573413239

    BD全部予約してるけどこの話数ならボックスでいいんじゃねえかって思ってしまう

    70 19/03/03(日)09:48:58 No.573413446

    >時期的にこっちのが古いじゃん! 最強人間と言われるとまぁffさんだからなって納得があるけど 最強太郎だとそうだねffさんだねふふってなる

    71 19/03/03(日)09:49:08 No.573413473

    >エミールのデザイン変わっててショックで吐いた 戦車のような彼女きたな...

    72 19/03/03(日)09:49:20 No.573413510

    エーミールじゃねぇよ!

    73 19/03/03(日)09:49:26 No.573413533

    歪曲王編は笑わないの補完してくれるんじゃないかと思ってる 木村くんだけハブられたらあんまりだし…

    74 19/03/03(日)09:49:41 No.573413573

    エコーズの白髪は割と納得いってる 変身系合成人間のパールちゃんが素だと白髪だったのを反映してかマンティコアも白髪になってたんで それの素体であるエコーズも白髪設定になるのはまあ自然かなーと

    75 19/03/03(日)09:49:46 No.573413589

    BDにカットシーンがありますなら最高なんだがまずないからな

    76 19/03/03(日)09:49:57 No.573413634

    和名はカミツレの…

    77 19/03/03(日)09:50:05 No.573413664

    >歪曲王編は笑わないの補完してくれるんじゃないかと思ってる >木村くんだけハブられたらあんまりだし… 木村くんはそもそもブギー本編だともう出番ないから…

    78 19/03/03(日)09:50:20 No.573413717

    原作に手をつけてみようかと思うんだけど読む順番って 笑わない→イマジネーター→パンドラ→歪曲王→夜明け→ペパーミント→エンブリオ→パラドックス →アンバランス→ビートのディシプリン→ジンクスショップ→バウンディング→イントレランス →クエスチョン→ヴァルプルギスの後悔→ダークリー→アンノウン→ウィズイン→チェンジリング →アンチテーゼ→ダウトフル→ビューティフル でいいの?

    79 19/03/03(日)09:51:08 No.573413862

    出版順でいいよ

    80 19/03/03(日)09:51:09 No.573413866

    発行順でいいぞ 時系列順だとどうしても誰これ!?ってなるキャラいっぱいいるし

    81 19/03/03(日)09:51:21 No.573413895

    キャラデザは旧アニメみたいな感じでやってほしかったなー そこだけ残念です

    82 19/03/03(日)09:51:29 No.573413916

    基本は慣行順でええよ ブートのディシプリンとワルプルギスの後悔も含めて

    83 19/03/03(日)09:51:40 No.573413949

    ディシプリンとヴァルプルギスは番外編と思って飛ばしていいぞ

    84 19/03/03(日)09:51:42 No.573413956

    >原作に手をつけてみようかと思うんだけど読む順番って >笑わない→イマジネーター→パンドラ→歪曲王→夜明け→ペパーミント→エンブリオ→パラドックス >→アンバランス→ビートのディシプリン→ジンクスショップ→バウンディング→イントレランス >→クエスチョン→ヴァルプルギスの後悔→ダークリー→アンノウン→ウィズイン→チェンジリング >→アンチテーゼ→ダウトフル→ビューティフル >でいいの? 基本刊行順に読んでけば間違いはないよ

    85 19/03/03(日)09:51:51 No.573413997

    書き込みをした人によって削除されました

    86 19/03/03(日)09:51:58 No.573414022

    酸素は鏡に映らないが抜けてる

    87 19/03/03(日)09:52:00 No.573414032

    酸素は?

    88 19/03/03(日)09:52:10 No.573414058

    ちなみにソウルドロップに出てくるエコーズのご同類飴屋さんも白髪というか銀髪だ エコーズが中性的な声なのもそこら辺意識してそう

    89 19/03/03(日)09:52:12 No.573414069

    虚空とソウルドロップなんかもアニメ向きじゃないですかね

    90 19/03/03(日)09:52:32 No.573414123

    >悪魔の100問等は?

    91 19/03/03(日)09:52:34 No.573414137

    >新アニメは笑わない編で委員長が竹田に告白して逃げるのカットしたから歪曲王でなんで竹田先輩を避けたのかよく分からんのよね 早乙女くんがそこら辺説明してくれて助かったよ

    92 19/03/03(日)09:52:42 No.573414173

    ディシプリンいらんやろ

    93 19/03/03(日)09:52:48 No.573414199

    >エコーズの白髪は割と納得いってる >変身系合成人間のパールちゃんが素だと白髪だったのを反映してかマンティコアも白髪になってたんで >それの素体であるエコーズも白髪設定になるのはまあ自然かなーと 飴屋さんが銀髪だからしゃねーかな

    94 19/03/03(日)09:52:56 No.573414229

    俺もちょっと早い段階でヴァルプルギス読んじゃったので後半よく分からなかった感じがある

    95 19/03/03(日)09:52:57 No.573414234

    ググればだいたい刊行順はわかるからそれで読め

    96 19/03/03(日)09:53:03 No.573414251

    >酸素は鏡に映らないが抜けてる そこまで入れだすと戦車嫁とか事件シリーズ短編もってなっちゃう… 特にリセットなんて実際の初登場はギニョールアイの城だったし

    97 19/03/03(日)09:53:06 No.573414263

    >原作に手をつけてみようかと思うんだけど読む順番って 刊行順で読んだらいいぞ なんだったら他の出版社から出てる奴も読んでもいいぞ全部繋がってるから

    98 19/03/03(日)09:53:08 No.573414273

    ソウルドロップは女性ファン多いしアニメ化したら売れると思うんだけどな

    99 19/03/03(日)09:53:20 No.573414312

    慣れてきたらナイトウォッチとソウルドロップとしずるさんも読むんだぞ

    100 19/03/03(日)09:53:24 No.573414332

    >歪曲王編は笑わないの補完してくれるんじゃないかと思ってる >木村くんだけハブられたらあんまりだし… そういや田中くんの台詞どうすんだろ

    101 19/03/03(日)09:53:25 No.573414336

    発売順って言われても正直どれがブギーポップでどれがブギーポップじゃないのか分からないんですけど! ブギーポップってタイトルについてなくてもブギーポップかもしれないんだよね?

    102 19/03/03(日)09:53:30 No.573414354

    死神を待ちながらやチャリオットも読むといいぞ!

    103 19/03/03(日)09:53:48 No.573414447

    ブギーポップってタイトルについてないVSイマジネーターはいっぱいある

    104 19/03/03(日)09:53:49 No.573414451

    >飴屋さんが銀髪だからしゃねーかな ブルックは…

    105 19/03/03(日)09:53:50 No.573414460

    あとパープルヘイズも

    106 19/03/03(日)09:53:54 No.573414471

    問題は入手難易度高い本がかなりある

    107 19/03/03(日)09:53:55 No.573414474

    笑わない→僕らは虚空に夜を視る

    108 19/03/03(日)09:54:09 No.573414547

    上遠野浩平って書いてあったらブギーポップだよ

    109 19/03/03(日)09:54:13 No.573414598

    >ブギーポップってタイトルについてなくてもブギーポップかもしれないんだよね? タイトルどころか作中にほぼ登場しなくてもブギーポップだ

    110 19/03/03(日)09:54:18 No.573414618

    >ブルックは… 瓦礫 燃え尽きた子供 仕方なかった

    111 19/03/03(日)09:54:22 No.573414629

    なんか思春期に読まなくてよかったとしみじみ思う作品だな

    112 19/03/03(日)09:54:25 No.573414639

    しずるさんこそ30分1話完結で1クールやりやすいのと メインが病室でのしずるさんとよーちゃんの会話劇なので作画コストが安くかかるんで恐ろしくアニメ向き 問題はファンタジア版と星海社版どっちのキャラデザで行くかってことだが

    113 19/03/03(日)09:54:28 No.573414644

    メタルグルゥーやロンドンコーリングも読んだほうがいいぞ!

    114 19/03/03(日)09:54:33 No.573414655

    本編はちゃんとブギーポップって付いてるよ!

    115 19/03/03(日)09:54:40 No.573414677

    ジンクスとロスメビあたりは設定説明巻みたいでいまいち面白くないがそこ抜ければ また面白くなるから挫けんな

    116 19/03/03(日)09:54:46 No.573414690

    ブギーポップ・なんちゃらって最近のはついてないの?

    117 19/03/03(日)09:54:59 No.573414729

    >発売順って言われても正直どれがブギーポップでどれがブギーポップじゃないのか分からないんですけど! >ブギーポップってタイトルについてなくてもブギーポップかもしれないんだよね? かどちんの作品は恥パ以外全部世界観繋がってるんすよ

    118 19/03/03(日)09:55:00 No.573414737

    上遠野作品は未発表短編が多すぎる 彼方に竜が~で短編集が出たからもっと他のも出して欲しい

    119 19/03/03(日)09:55:06 No.573414763

    >上遠野浩平って書いてあったらブギーポップだよ 戦地調停士は別世界だろ!

    120 19/03/03(日)09:55:14 No.573414793

    笑わない虚空に夜を視る殺竜事件はどこから読んでもオススメだ!

    121 19/03/03(日)09:55:19 No.573414833

    戦車のような彼女たち オススメです

    122 19/03/03(日)09:55:19 No.573414835

    >ブギーポップ・なんちゃらって最近のはついてないの? ブギーポップ本編は全部付いてるに決まってるだろ!

    123 19/03/03(日)09:55:27 No.573414884

    恥パ以外全部繋がってるでOKなんだっけ

    124 19/03/03(日)09:55:52 No.573414980

    ニーガスアンガーとかいうすげーやつ

    125 19/03/03(日)09:56:08 No.573415041

    しずるさんの殺竜ドロップキックが一番面白い

    126 19/03/03(日)09:56:09 No.573415049

    >なんか思春期に読まなくてよかったとしみじみ思う作品だな やめろその攻撃は俺に効く

    127 19/03/03(日)09:56:13 No.573415066

    スケアクロウとマンティコア事件の影響力凄いな!

    128 19/03/03(日)09:56:15 No.573415069

    >問題は入手難易度高い本がかなりある 電子書籍と星海社でほぼ揃えられる

    129 19/03/03(日)09:56:17 No.573415078

    >戦地調停士は別世界だろ! 別世界だけど界面干渉学で繋がってるし

    130 19/03/03(日)09:56:24 No.573415110

    出版社が多岐にわたっていて同じとこでもレーベル違うのあるし そもそも雑誌掲載のみも結構多いのでコンプしてる人は少ない

    131 19/03/03(日)09:56:35 No.573415149

    寧ろ思春期に読めてよかったわ…

    132 19/03/03(日)09:56:43 No.573415181

    かどちんの観念はかなり俺に影響与えてる気がする…リアル霧間誠一だよあの人

    133 19/03/03(日)09:57:11 No.573415259

    虚無は古本買わないと絶対に手に入らない

    134 19/03/03(日)09:57:14 No.573415263

    ニュルンベルクのマイスタージンガーを口笛で吹くぐらいは影響受けてる

    135 19/03/03(日)09:57:14 No.573415264

    >ブルックは… 骨じゃねえか

    136 19/03/03(日)09:57:21 No.573415287

    ブギーポップになってる間はおちんちんがある設定ならエロかったのに

    137 19/03/03(日)09:57:25 No.573415309

    > 中高生の頃、みんな読んでなかった? 先を行くタイプのオタクたちは。

    138 19/03/03(日)09:57:26 No.573415314

    正直ブギーポップだけでも十分中毒起こせるから

    139 19/03/03(日)09:57:43 No.573415388

    つまりタイトルにブギーポップってついてるやつがブギーポップが登場して活躍する話なんですね?

    140 19/03/03(日)09:57:48 No.573415406

    >かどちんの観念はかなり俺に影響与えてる気がする…リアル霧間誠一だよあの人 かどちん=霧間誠一 影響受けた作家=MPLSみたいなイメージ

    141 19/03/03(日)09:58:01 No.573415448

    スプーキーE!モマーダー!シュヴァルツ!寺月! 終わったよ…

    142 19/03/03(日)09:58:17 No.573415496

    >つまりタイトルにブギーポップってついてるやつがブギーポップが登場して活躍する話なんですね? うーん難しい質問だ

    143 19/03/03(日)09:58:18 No.573415500

    >>上遠野浩平って書いてあったらブギーポップだよ >戦地調停士は別世界だろ! 霧間本が流れ着いてるから本編

    144 19/03/03(日)09:58:26 No.573415531

    思春期に読んだから20年抜け出せないんだ

    145 19/03/03(日)09:58:28 No.573415535

    >>ブルックは… >骨じゃねえか ブリックだった…

    146 19/03/03(日)09:58:28 No.573415538

    デュアル負け犬たちのサーカスはかどちんじゃないから気を付けて!

    147 19/03/03(日)09:58:35 No.573415559

    しずるさんと気弱な怪物たちにもブギーポップが出てくる

    148 19/03/03(日)09:58:38 No.573415567

    >かどちん=霧間誠一 モマーダーに殺されちまうー!

    149 19/03/03(日)09:58:50 No.573415602

    >虚無は古本買わないと絶対に手に入らない 電子化されてないのか…

    150 19/03/03(日)09:59:16 No.573415669

    読んだことないけど能力ラノベの走りでいいの?

    151 19/03/03(日)09:59:19 No.573415674

    出版社どっか纏めてくれねえかな

    152 19/03/03(日)09:59:23 No.573415682

    >電子化されてないのか… 雑誌掲載オンリーだからね

    153 19/03/03(日)09:59:25 No.573415689

    星海社から出てるしずるさん新装版とナイトウォッチ新装版は電子版が出てない 太田が悪い

    154 19/03/03(日)09:59:32 No.573415709

    しずるさんはジンクスショップと繋がってるんだっけ

    155 19/03/03(日)09:59:51 No.573415772

    >>電子化されてないのか… >雑誌掲載オンリーだからね それは「虚無を心に蛇と唱えよ」だな…

    156 19/03/03(日)09:59:56 No.573415789

    ドスケベ絵を沢山描かれるような作家ではないよね…残念だけど

    157 19/03/03(日)10:00:05 No.573415812

    戦地調停士シリーズに出てきてたリカーズとかってヴァルプルギスの魔女と関連あるの?

    158 19/03/03(日)10:00:09 No.573415826

    >読んだことないけど能力ラノベの走りでいいの? うn 異世界ファンタジーから学園異能モノに流行が切り替わったきっかけとされてるね

    159 19/03/03(日)10:00:19 No.573415847

    >しずるさんはジンクスショップと繋がってるんだっけ ソウルドロップだよ! 最近の新作でよーちゃんが奈緒瀬さまと親戚だとハッキリ描写された

    160 19/03/03(日)10:00:36 No.573415895

    >戦地調停士シリーズに出てきてたリカーズとかってヴァルプルギスの魔女と関連あるの? 違う世界の魔女で同じ様な存在

    161 19/03/03(日)10:00:39 No.573415904

    >しずるさんはジンクスショップと繋がってるんだっけ ジンクスじゃなくホーリー&ゴーストかな

    162 19/03/03(日)10:00:40 No.573415910

    通販なら割りとかどちんの本を買えちまうんだ

    163 19/03/03(日)10:01:07 No.573415988

    よーちゃん東澱本家とかなり近かったね もっと遠い親戚かと思ってた

    164 19/03/03(日)10:01:19 No.573416029

    ブギーさんのエロ描く上での弱点は 帽子とマント取ると誰だか分から無くなるとこだな……

    165 19/03/03(日)10:01:36 No.573416066

    竹泡対談単行本になったら起こしてくれ

    166 19/03/03(日)10:01:36 No.573416067

    本だけなんでオークション使ってもお金はそこまでかからないしいいよね

    167 19/03/03(日)10:01:58 No.573416129

    >最近の新作でよーちゃんが奈緒瀬さまと親戚だとハッキリ描写された 新刊でたの?