19/03/03(日)08:47:06 おすす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)08:47:06 No.573400287
おすすめの花粉防止できる空気清浄機教えてくれー! 寝起きがつらすぎてプリキュアどころじゃなくてつらすぎる… 花粉が防げるなら金なんかいくらでも出してやる
1 19/03/03(日)08:53:29 No.573401593
アレグラのみなよ…
2 19/03/03(日)09:04:22 No.573403570
>アレグラのみなよ… アレグラも万能ではないのだ…
3 19/03/03(日)09:05:25 No.573403759
「」!別に加湿機能はいらないから無いやつ選べよ!
4 19/03/03(日)09:06:49 No.573404072
>「」!別に加湿機能はいらないから無いやつ選べよ! そうなの… せっかくだから付いてるやつ選ぶところだったよありがとう
5 19/03/03(日)09:07:17 No.573404175
アレグラが効く人とアレジオンが効く人の二種類がいる
6 19/03/03(日)09:07:55 No.573404339
ダイキン製がおススメです
7 19/03/03(日)09:08:21 No.573404455
個人的には空気清浄機2万くらいの買ったけどクソの役にも立たなかったので おとなしく耳鼻科で薬もらうのが一番いい
8 19/03/03(日)09:08:41 No.573404514
トーカ堂でプラズマクラスター買うのはアレな人
9 19/03/03(日)09:09:31 No.573404645
ちゃんと戸締まりしてるなら持ち込みに注意する方が効果的だぞ お家に入る前に上着だけでもブラシ掛けするんだ
10 19/03/03(日)09:10:38 No.573404856
>「」!別に加湿機能はいらないから無いやつ選べよ! ペットとかいて通年で稼働させるなら欲しいんだけどね……
11 19/03/03(日)09:10:48 No.573404906
自分も空気清浄機意味あんのかなと思う時あるけど フィルターに埃ごってりついてたりするからちゃんと空気は綺麗になってるはずだ
12 19/03/03(日)09:12:06 No.573405227
加湿は加湿で粘膜守ったり花粉叩き落としたりするために要るよ
13 19/03/03(日)09:12:19 No.573405298
えー加湿機能ついてるの買ったけどめっちゃ重宝してるぞ 唇が割れなくなったし乾燥による肌の痒みがとまった
14 19/03/03(日)09:12:47 No.573405407
加湿は加湿器を別に買ったほうがいいよ
15 19/03/03(日)09:13:43 No.573405593
加湿保湿と空気清浄が一緒になってるやつは手入れがめんどい
16 19/03/03(日)09:13:45 No.573405601
家の中で起きてるのはハウスダストアレルギーでは
17 19/03/03(日)09:14:24 No.573405703
>フィルターに埃ごってりついてたりするからちゃんと空気は綺麗になってるはずだ 扇風機使って羽根やカバーに溜まるホコリの量を考えると空気清浄機の性能大したことなくね?ってなる
18 19/03/03(日)09:15:43 No.573406009
花粉なら吸気性能重視 さらに乾燥しやすいから加湿もあるといい
19 19/03/03(日)09:15:46 No.573406019
多分パソコンのほうが集塵できてる
20 19/03/03(日)09:16:13 No.573406140
>扇風機使って羽根やカバーに溜まるホコリの量を考えると空気清浄機の性能大したことなくね?ってなる それは置き場所にもよるかな… 空気清浄機ってだいたい床直置きされるけど扇風機の羽くらいの高さに置いたほうが集塵率あがると思うよ
21 19/03/03(日)09:16:20 No.573406160
こまめに掃除機とクイックルワイパーかけた方がいいよ
22 19/03/03(日)09:17:00 No.573406291
とりあえずエアコンをぶん回そう
23 19/03/03(日)09:17:30 No.573406438
>家の中で起きてるのはハウスダストアレルギーでは この時期だけヤバいんだから花粉症だよ
24 19/03/03(日)09:18:18 No.573406616
ブルーエア使ってるけどこの時期でも自宅は快適だよ フィルタ寿命が半年しかないのでランニングコストがアホみたいにかかるけど俺も >花粉が防げるなら金なんかいくらでも出してやる って考えなので
25 19/03/03(日)09:18:34 No.573406683
加湿器って3年ぐらいで寿命というか壊れやすくなるけど空気清浄機は簡単なメンテで10年保つから別々に用意したほうがいいと思う て言うか加湿器全般がメンテめんどくさすぎる…
26 19/03/03(日)09:18:52 No.573406775
>花粉が防げるなら金なんかいくらでも出してやる 痛くてもいいなら粘膜焼くのが一番手っ取り早いと思う 一度焼けば数年は持つぞ
27 19/03/03(日)09:19:37 No.573406915
>この時期だけヤバいんだから花粉症だよ そう思っていたらダニアレルギーだったことがあるので医者へは行ったほうが良いと思う やった俺花粉症じゃないわって思った数年後に花粉症も発症したけど
28 19/03/03(日)09:19:50 No.573406977
センサーは各社とも屁だけにはやたら敏感
29 19/03/03(日)09:19:57 No.573407003
シャオミの空気清浄機がもうすぐ届く HEPAフィルタ搭載でスマホから操作できて二万ちょいで買えちゃう
30 19/03/03(日)09:20:32 No.573407115
俺は逆にハウスダストだと思ってたけど血液検査したら スギヒノキ雑草のスーパーコンボだから2月から6月までずっとだねーって言われた
31 19/03/03(日)09:20:39 No.573407155
今年から導入したけど息苦しくなること減ったから一応効果あるのかなあ…
32 19/03/03(日)09:21:25 No.573407332
何はなくともまずは病院行って薬だよね それでも駄目だと空気清浄機程度ではあんまり効果なさそう…
33 19/03/03(日)09:22:49 No.573407625
パナの加湿機能付きのだけは止めとけ! 1年くらいするとカタカタ音がするようになるぞ 空気清浄機専用の奴は知らん
34 19/03/03(日)09:23:44 No.573407839
なんかエディオンでセールしてた https://www.edion.com/item_list.html?keyword=空気清浄機お買得品&c_cd=001003002
35 19/03/03(日)09:24:06 No.573408008
>センサーは各社とも屁だけにはやたら敏感 うちのやつは部屋の扉開けてるとほぼ動かないのに部屋戻って扉閉めるととたんに動き出す 失礼しちゃうわ
36 19/03/03(日)09:24:22 No.573408095
猫が居るから毛が集まる 百均で買ったエアコン用フィルター挟んでる 花粉は複合的な要素もあるみたいだから 俺は寝る前が一番辛いから布団にヘッド変えて掃除機かけたらマシになった チョークの粉みたいなのたくさん取れた
37 19/03/03(日)09:25:00 No.573408268
プラズマクラスターって意味ある? この冬立て続けに風邪とインフルかかって予防になるなら買う
38 19/03/03(日)09:26:44 No.573408637
MC55Uにしとけ
39 19/03/03(日)09:27:37 No.573408813
あるとずいぶん楽になる 入ってきた花粉は何かしらで吸わないとずっと残るしね
40 19/03/03(日)09:27:37 No.573408815
>プラズマクラスターって意味ある? >この冬立て続けに風邪とインフルかかって予防になるなら買う プラズマクラスター自体に科学的根拠は一切ないけど シャープの高性能機には大体搭載されてるのでシャープで買うなら搭載機を買わざるをえない
41 19/03/03(日)09:27:45 No.573408841
HEPAフィルター入ってれば何でもいい
42 19/03/03(日)09:29:08 No.573409061
>プラズマクラスターって意味ある? >この冬立て続けに風邪とインフルかかって予防になるなら買う プラズマクラスターがどうかは知らんけど細菌やウィルスって基本他人から貰うんだから 自室内で細菌やウィルスに効果あっても意味ないんじゃない? うがい手洗いをしっかりやったほうが良いのでは
43 19/03/03(日)09:29:24 No.573409107
フィルター寿命で選んでもいい つまりダイキンだ
44 19/03/03(日)09:29:31 No.573409127
病院でもらえる薬にもいくつか種類あるので一度ダメでも別のを試してみて欲しい 鼻水止めるための薬使ったら酷い鼻づまりになって鼻呼吸できなくなった時はこれ薬じゃなくて毒じゃねーかって思ったよ
45 19/03/03(日)09:30:04 No.573409235
>MC55Uにしとけ ググったけどフィルタの手前にファンついてるのな ファンにホコリ溜まりそう
46 19/03/03(日)09:31:37 No.573409509
掃除も大事だから使いやすそうな掃除機も買うといい
47 19/03/03(日)09:32:12 No.573409606
加湿も除湿もついてるしある意味エアコンなのでは http://www.daikinaircon.com/ca/cz/index.html
48 19/03/03(日)09:32:28 No.573409660
もう出てるが純粋に空気清浄機の性能だけならブルーエアが最強 重度の花粉症で金に糸目をつけないならだが
49 19/03/03(日)09:32:31 No.573409671
ブルーエアが最強
50 19/03/03(日)09:33:42 No.573409902
>花粉が防げるなら金なんかいくらでも出してやる 緊急SOS!日本の杉全部抜く!
51 19/03/03(日)09:33:46 No.573409918
>うちのやつは部屋の扉開けてるとほぼ動かないのに部屋戻って扉閉めるととたんに動き出す >失礼しちゃうわ お前が臭いんだろ
52 19/03/03(日)09:34:03 No.573409979
>センサーは各社とも屁だけにはやたら敏感 空気清浄機の由来がそもそも介護のために作られたという切実な理由があるので…
53 19/03/03(日)09:35:18 No.573410255
>プラズマクラスターって意味ある? >この冬立て続けに風邪とインフルかかって予防になるなら買う あれはぶっちゃけ効果謎 ちゃんと効果が確認されてるのはオゾン発生装置の方だな
54 19/03/03(日)09:35:50 No.573410411
金に糸目つけないなら医者行ってアレルギー薬片っ端から出してもらえば? モンテルカストと第2世代でだいぶ落ち着くぞ
55 19/03/03(日)09:37:27 No.573410754
外出るとこの季節でも何ともないのに屋内だと目がチクチクして鼻水出る俺は確実にハウスダストアレルギー
56 19/03/03(日)09:38:10 No.573411004
日立の自動掃除付き&清潔ステンレスが最強 エアコンと違って外側の単純な掃除だからまとも シャープにもラインナップはあるけど
57 19/03/03(日)09:39:24 No.573411271
>ググったけどフィルタの手前にファンついてるのな >ファンにホコリ溜まりそう いや手入れしろよ
58 19/03/03(日)09:39:39 No.573411311
クスリ飲むと眠くなるねん 空気清浄機の法がええわ
59 19/03/03(日)09:39:52 No.573411352
>プラズマクラスターって意味ある? >この冬立て続けに風邪とインフルかかって予防になるなら買う 病気系はまずクレペリンゲル置いてみたら?
60 19/03/03(日)09:40:31 No.573411508
どのメーカーも静音性進化しないね… せめて風量の強さ細かく分けて欲しい
61 19/03/03(日)09:41:35 No.573411757
Dysonのは効いてるのか効いてないのかよくわからんかった 動作音が非常にうるさいし買って損した
62 19/03/03(日)09:42:12 No.573411891
IT屋が扇風機に付けるホコリ取り売ってて惹かれるんだけどあまり話題にならないし効果ないのかな?