19/03/03(日)07:44:10 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/03(日)07:44:10 No.573393581
一番好きなガンダムはユニコーンガンダムって言ってる奴は 間違いなくニワカだから気を付けろよ!
1 19/03/03(日)07:44:55 No.573393623
初心者向けガンプラならビギニングガンダムがおすすめだぞ!
2 19/03/03(日)07:45:23 No.573393647
ZZが一番好きって言う人は?
3 19/03/03(日)07:45:43 No.573393663
タケシさん!!
4 19/03/03(日)07:46:31 No.573393700
ZZが一番好きな奴はめんどくさいから気を付けろよ!
5 19/03/03(日)07:47:21 No.573393750
Vガン好きよりX好きな奴のが面倒だよね
6 19/03/03(日)07:47:58 No.573393784
ZZの旧1/100は間違いなく名キットだから それは好きになっても仕方ないです
7 19/03/03(日)07:48:22 No.573393810
カテ公って言うと怒る奴も居るから気をつけろ!
8 19/03/03(日)07:49:07 No.573393841
RXF91
9 19/03/03(日)07:49:25 No.573393859
XとダブルXはMGの出来がメチャクチャいいから好きになっても仕方ない
10 19/03/03(日)07:49:28 No.573393860
◯◯が好き!っていうと人格否定してくるやつは何でもめんどくさいよ
11 19/03/03(日)07:49:44 No.573393873
Gガン好きは通ぶってる奴が多いから気をつけろ!
12 19/03/03(日)07:51:07 No.573393938
>◯◯が好き!っていうと人格否定してくるやつは何でもめんどくさいよ 「ジムが好き!」からの「え~あんなののどこがいいの~?」
13 19/03/03(日)07:51:29 No.573393967
○○ガンダムが嫌いと言うとすごい勢いで噛みついて 相手の家族の悪口まで言ってくる奴は間違いなくめんどくさい つか死ね
14 19/03/03(日)07:51:48 No.573393984
スレ画に関しては否定できない
15 19/03/03(日)07:53:10 No.573394055
ジムでかっこいいやつなんて存在しねーよ (燃料投下)
16 19/03/03(日)07:53:19 No.573394065
ガノタは間違いなくめんどくさいから気をつけろ!
17 19/03/03(日)07:54:38 No.573394140
ツィマッド社のパイロットは特にめんどくさいから気を付けろ!
18 19/03/03(日)07:55:06 No.573394159
>ツィマッド社のパイロットは特にめんどくさいから気を付けろ! おのれジオニックめ!
19 19/03/03(日)07:55:17 No.573394170
リカルド・フェリーニはクズ野郎だから女の子は気を付けろ!
20 19/03/03(日)07:56:42 No.573394253
ジム先行量産型という時空を歪めるジムには気を付けろ 何なんだよこいつ? 陸戦ジムより設定がやっかいだぞ
21 19/03/03(日)07:57:49 No.573394330
ダブルゼータをゼットゼットガンダムって言ったら笑われたから気を付けろ!
22 19/03/03(日)08:00:02 No.573394481
他のシリーズのガンダムよりこのガンダムの方が強いとか言うやつは特にめんどうなやつだから気をつけろ!
23 19/03/03(日)08:00:14 No.573394493
ガンオタに「そもそもリアルでもないロボットチャンバラアニメですよね?」とか 「いやこれがSFなら高千穂や火浦ですらSFですよね?」とかいうと割りとマジで発狂するから気をつけろ!
24 19/03/03(日)08:00:57 No.573394544
バレないように描きなさい
25 19/03/03(日)08:01:56 No.573394615
Vガンの敵MSを10種類以上言える奴はガンオタの中でも面倒レベルが一つ上なイメージ
26 19/03/03(日)08:02:06 No.573394624
ゼロカス!
27 19/03/03(日)08:02:37 No.573394661
ガンダムは韓国ではロボットを意味する言葉だ! だからサンライズは敗訴した!とか言ってくるめんどくさい国
28 19/03/03(日)08:03:13 No.573394710
>ツィマッド社のパイロットは特にめんどくさいから気を付けろ! ツィマッドのパイロットは爆死するからめんどくさくないよ~~
29 19/03/03(日)08:03:40 No.573394746
ジオン賞賛する奴は面倒くさいから気をつけろ!
30 19/03/03(日)08:03:48 No.573394750
もうガンダム系は◯◯は特に面倒な奴らって論調が出過ぎたせいで どれがどれだかわからねえよ今や!
31 19/03/03(日)08:03:53 No.573394756
>DXをデラックスガンダムって言ったら笑われたから気を付けろ!
32 19/03/03(日)08:04:12 No.573394776
知ってますか ガンダムってジオンが正義で連邦が悪なんですよ
33 19/03/03(日)08:04:31 No.573394797
>Vガンの敵MSを10種類以上言える奴はガンオタの中でも面倒レベルが一つ上なイメージ コンティオとシャッコーとその新型だけで4種潰せるからそこまででも無いのでは
34 19/03/03(日)08:04:45 No.573394819
まあダブルエックスはデラックスなんて言われ方してないからね
35 19/03/03(日)08:05:14 No.573394851
自分でめんどくさいガンオタだからな~;;とか言って文句つけるやつは本当にめんどくさいしクソうざいぞ
36 19/03/03(日)08:05:28 No.573394865
つまるとこ富野ファンだからなVは…
37 19/03/03(日)08:07:10 No.573394989
>ダブルゼータをゼットゼットガンダムって言ったら笑われたから気を付けろ! 勝手なイメージで助言するマンに悲しき過去…
38 19/03/03(日)08:07:40 No.573395025
うーんあなたはまだガンダムを理解できてませんね いいですか?そもそもニュータイプとはなんなのか
39 19/03/03(日)08:09:35 No.573395179
富野はもうダメだなとか言って上から目線のやつがウザい 賛否両論はあれど富野ほどの鬼才はいないだろうに
40 19/03/03(日)08:10:33 No.573395266
SDガンダム好きは妙に詳しいけど本編見てないやつが多いから注意するんだぞ
41 19/03/03(日)08:10:51 No.573395286
盲目的にジオン持ち上げる面倒な奴はここ最近ずいぶん減った気がする
42 19/03/03(日)08:12:17 No.573395382
俺が小学校の頃は遊戯王よりガンダムウォー流行ってたからシード以外のガンダムなんて見たことないようなのがZZをゼットゼットガンダムだとかギャンKをギャンケーだとかズゴックEをエクスペリメントだとか呼ぶのは普通にいた
43 19/03/03(日)08:12:24 No.573395396
>>Vガンの敵MSを10種類以上言える奴はガンオタの中でも面倒レベルが一つ上なイメージ >コンティオとシャッコーとその新型だけで4種潰せるからそこまででも無いのでは ザンネックゲンガオゾゾロゾロアットアビゴル… MA入れていいなら10思い浮かぶんだけどな…
44 19/03/03(日)08:12:53 No.573395436
ガンダムやガンプラそのものよりも業界方面のトークが濃厚な人が一番キツかったよ…
45 19/03/03(日)08:14:14 No.573395545
ズゴックエクスペリメントは別に間違ってないような…
46 19/03/03(日)08:14:35 No.573395570
>ガンオタに「そもそもリアルでもないロボットチャンバラアニメですよね?」とか >「いやこれがSFなら高千穂や火浦ですらSFですよね?」とかいうと割りとマジで発狂するから気をつけろ! 何その80年頃
47 19/03/03(日)08:14:58 No.573395603
一番最初のガンダムをTV版で見てないやつはニワカ! なにが哀・戦士だ!
48 19/03/03(日)08:14:59 No.573395607
>>>Vガンの敵MSを10種類以上言える奴はガンオタの中でも面倒レベルが一つ上なイメージ >>コンティオとシャッコーとその新型だけで4種潰せるからそこまででも無いのでは >ザンネックゲンガオゾゾロゾロアットアビゴル… >MA入れていいなら10思い浮かぶんだけどな… ゾロ ゾロアット シャッコー リグシャッコー メッメドーサ アビゴル コンティオ リグ・コンティオ ケドラフ ゾリディア 序盤~中盤のMS(とその派生機)だけで10機できた!
49 19/03/03(日)08:15:02 No.573395614
SEED嫌いな人って他のロボアニメの描写を「これは種に対して批判しているスタッフの意図が感じられる」とか 田中理恵が演じたキャラに「これはラクスを批判しているスタッフの意図が感じられる」とか言ってるイメージ
50 19/03/03(日)08:15:12 No.573395618
本篇見てないけどGジェネやってると機体名なんてスラスラでるぞ
51 19/03/03(日)08:15:25 No.573395636
>>>Vガンの敵MSを10種類以上言える奴はガンオタの中でも面倒レベルが一つ上なイメージ >>コンティオとシャッコーとその新型だけで4種潰せるからそこまででも無いのでは >ザンネックゲンガオゾゾロゾロアットアビゴル… >MA入れていいなら10思い浮かぶんだけどな… ザンネックゲンガオゾリグコンティオゴトラタンギギムアビゴルあたりのボスクラスに量産機とその発展機のシャッコーリグシャッコーゾロゾロアットで10は行くし…
52 19/03/03(日)08:15:53 No.573395679
>富野はもうダメだなとか言って上から目線のやつがウザい >賛否両論はあれど富野ほどの鬼才はいないだろうに 溝口もとい金山の自演だから気にすんな
53 19/03/03(日)08:16:01 No.573395693
種が好きって言うと もうニワカ扱いされない辺り 年取ったなあって思う
54 19/03/03(日)08:16:20 No.573395724
>コンティオとシャッコーとその新型だけで4種潰せるからそこまででも無いのでは 主人公機からしてVとVヘキサとV2で3種だもんな ガンブラスターとガンイージーでもう5種だ
55 19/03/03(日)08:16:30 No.573395742
>ガンオタに「そもそもリアルでもないロボットチャンバラアニメですよね?」とか >「いやこれがSFなら高千穂や火浦ですらSFですよね?」とかいうと割りとマジで発狂するから気をつけろ! 煽り方が妙に古くてそっちの方が気になるわ
56 19/03/03(日)08:17:08 No.573395804
>種が好きって言うと >もうニワカ扱いされない辺り >年取ったなあって思う ここではされないだけだぞ
57 19/03/03(日)08:17:42 No.573395850
>>「いやこれがSFなら高千穂や火浦ですらSFですよね?」とかいうと割りとマジで発狂するから気をつけろ! >煽り方が妙に古くてそっちの方が気になるわ クラッシャージョウやダーティペアって何年ぐらい前なんだろう
58 19/03/03(日)08:17:44 No.573395854
富野監督も富野オタも大概めんどくさいから
59 19/03/03(日)08:18:04 No.573395881
監督の名前で言われても困る
60 19/03/03(日)08:18:21 No.573395906
>クラッシャージョウやダーティペアって何年ぐらい前なんだろう ダーティペアは今年新刊出たばっかだしクラッシャージョウも去年からコミカライズが始まってるから何年前とかじゃなくて現代のコンテンツだが
61 19/03/03(日)08:18:23 No.573395909
ガンダムXのモビルスーツの見分けがつかないから俺はまだ大丈夫だな エスタルドスとパイロンが白黒画で出されたらどっちがどっちか見分けがつかない
62 19/03/03(日)08:18:24 No.573395913
>種が好きって言うと >もうニワカ扱いされない辺り >年取ったなあって思う エヴァの頃からガイナ追いかけてる古参とか…
63 19/03/03(日)08:18:40 No.573395933
そうか…発狂させるようなネタもある程度は 時代を鑑みないと意味ないんだな…
64 19/03/03(日)08:18:48 No.573395952
好きなガンダムはオルフェンズです!
65 19/03/03(日)08:19:00 No.573395972
>序盤~中盤のMS(とその派生機)だけで10機できた! ゾロとゾロアットみたいな派生機パターン多いから10機ぐらいなら意外といけるな むしろGガンメイン勢以外のガンダム10機の方がキツいかも
66 19/03/03(日)08:19:03 No.573395977
>クラッシャージョウも去年からコミカライズが始まってるから 最近だな!?
67 19/03/03(日)08:19:51 No.573396048
宇宙世紀嫌いマン
68 19/03/03(日)08:20:08 No.573396079
>種が好きって言うと >もうニワカ扱いされない辺り >年取ったなあって思う でも時々見かけるよいまだにガンダム没落の原因は種と言ってる人
69 19/03/03(日)08:20:36 No.573396114
今時もうやってねえよそんなもんってネタに限って いや今も普通に生きてるわいってカウンター食らうこと多くないだろうか というか数十年しぶとく復活したり続くサブカルコンテンツって自体が昔はピンと来てなかっただけかもしれんが
70 19/03/03(日)08:21:25 No.573396179
ガンダムWはファンでも設定詳しくないから気をつけろ!
71 19/03/03(日)08:21:34 No.573396194
オルフェンズ好きのやつらはめんどくさかったな ちょっとでも否定的な事を言うとすぐに噛みついてきた もしかして現政権を倒して革命したがってるグループのやつらだろうか? と勝手なイメージをしてみる
72 19/03/03(日)08:22:06 No.573396243
>>序盤~中盤のMS(とその派生機)だけで10機できた! >ゾロとゾロアットみたいな派生機パターン多いから10機ぐらいなら意外といけるな >むしろGガンメイン勢以外のガンダム10機の方がキツいかも カニガンダムとかコブラガンダムとかドラゴンガンダムがいるんだからサカナガンダムとかシェンロンガンダムもいるだろうみたいなノリで適当な名前出せば当たりそう
73 19/03/03(日)08:22:46 No.573396313
>でも時々見かけるよいまだにガンダム没落の原因は種と言ってる人 没落どころか一番層の幅広げたまでないか種って…
74 19/03/03(日)08:23:11 No.573396345
BFトライは賛成派も否定派もめんどくさかったな! 俺は無関心派
75 19/03/03(日)08:23:17 No.573396354
種死はどうかと思うがまあ 作品の存在全てを否定までする気はさすがに当時も
76 19/03/03(日)08:23:44 No.573396394
>でも時々見かけるよいまだにガンダム没落の原因は種と言ってる人 めんどくさいから∀で終わってほしかっただけなのでは… 人気はむしろ盛り返してるし
77 19/03/03(日)08:23:58 No.573396415
>オルフェンズ好きのやつらはめんどくさかったな >ちょっとでも否定的な事を言うとすぐに噛みついてきた >もしかして現政権を倒して革命したがってるグループのやつらだろうか? >と勝手なイメージをしてみる とりあえずまさはるぶち込むのやめろよ
78 19/03/03(日)08:24:15 No.573396439
>今時もうやってねえよそんなもんってネタに限って >いや今も普通に生きてるわいってカウンター食らうこと多くないだろうか >というか数十年しぶとく復活したり続くサブカルコンテンツって自体が昔はピンと来てなかっただけかもしれんが サクラ大戦もコンシューマで新作こそ出ないけどイベント関係は未だに続いてるっていう…
79 19/03/03(日)08:24:43 No.573396476
>ガンダムWはファンでも設定詳しくないから気をつけろ! 各媒体でばらばらな上に後で名前まで変わったりするからわからん! アーリーとかOVA版とかEW版とかちょこちょこ名前変えるのマジで混乱するからやめて!
80 19/03/03(日)08:24:43 No.573396477
キラの「不殺」はめんどくさかったな当時は
81 19/03/03(日)08:24:53 No.573396489
ooを好きって言うと宇宙人とかガンダムはリアル系ロボットなのにありえないからとか未だに言ってくるやつらもいるから気をつけろ!
82 19/03/03(日)08:24:55 No.573396493
アニメやゲーム自体がまだ100年も経ってないジャンルのせいか 超長期って概念自体が育ってない気がする これが2200年ごろくらいになったら延々続くのも当たり前みたいになるのかもしれんが
83 19/03/03(日)08:25:13 No.573396520
>BFトライは賛成派も否定派もめんどくさかったな! >俺は無関心派 賛成意見も反対意見も言い飽きたから今はスルーかな…
84 19/03/03(日)08:25:25 No.573396537
勝手なイメージでまさはる言って助言するマン
85 19/03/03(日)08:26:57 No.573396658
>>でも時々見かけるよいまだにガンダム没落の原因は種と言ってる人 >めんどくさいから∀で終わってほしかっただけなのでは… >人気はむしろ盛り返してるし 俺も種から入ったけど同世代のオタって萌えコンテンツに群がるイナゴばかりだし あそこで面倒くさい連中が入ってきたって言われても仕方ないと思う
86 19/03/03(日)08:27:02 No.573396665
知らぬさ!
87 19/03/03(日)08:27:21 No.573396693
不殺ってのはキオとかローラみたいなのだよね キラとかベラみたいなのはなんて言えばいいんだ
88 19/03/03(日)08:27:32 No.573396715
NT公開前にやたら湧いてた福井は宇宙世紀私物化してるとか言うのは流石にだいぶ減ったな
89 19/03/03(日)08:28:10 No.573396782
Gレコは本当にめんどくさかった え?これどういう意味なの?って発言しただけで 第何話のどこどこのエピソードで説明されてただろ! 見てないで叩くなとか噛みつかれて本当にめんどくさかった このアニメ一回見ただけじゃ理解できないよ…
90 19/03/03(日)08:28:27 No.573396804
そもそもキラはkillerのキラだからな
91 19/03/03(日)08:28:33 No.573396819
>あそこで面倒くさい連中が入ってきたって言われても仕方ないと思う でもヒラコーの愚痴じゃないけど種以前からガンダムオタ自体が相当めんどくさい存在だったのでは…
92 19/03/03(日)08:29:07 No.573396878
>俺も種から入ったけど同世代のオタって萌えコンテンツに群がるイナゴばかりだし >あそこで面倒くさい連中が入ってきたって言われても仕方ないと思う 典型的な面倒くさい人すぎる…
93 19/03/03(日)08:30:00 No.573396966
俺以外はみんなめんどくさいガノタだから気を付けろよ!
94 19/03/03(日)08:30:11 No.573397003
どの世代だろうとガノタは全部面倒くさいだろ!いい加減にしろ!
95 19/03/03(日)08:30:12 No.573397009
>>あそこで面倒くさい連中が入ってきたって言われても仕方ないと思う >でもヒラコーの愚痴じゃないけど種以前からガンダムオタ自体が相当めんどくさい存在だったのでは… GやWどころかOVAの08小隊と0083を認めるか認めないかで延々殴り合いしてためんどくさい奴らだからな!
96 19/03/03(日)08:30:36 No.573397045
>不殺ってのはキオとかローラみたいなのだよね >キラとかベラみたいなのはなんて言えばいいんだ ベラがベラ・ロナのことならキラとは違うと思うよ キラはあくまでも自分に害を為せる相手は殺すし
97 19/03/03(日)08:30:50 No.573397086
>どの世代だろうとガノタは全部面倒くさいだろ!いい加減にしろ! ポケ戦ファンもか?
98 19/03/03(日)08:31:03 No.573397124
>>あそこで面倒くさい連中が入ってきたって言われても仕方ないと思う >でもヒラコーの愚痴じゃないけど種以前からガンダムオタ自体が相当めんどくさい存在だったのでは… あの頃のゴチャゴチャ言う先輩ガノタと俺たち同じになってない…? みたいなやつな
99 19/03/03(日)08:31:32 No.573397205
「俺はファーストガンダム以外は認めねえ!」
100 19/03/03(日)08:32:09 No.573397291
キラはできれば殺したくないってだけで不殺とかじゃないからなぁ
101 19/03/03(日)08:32:10 No.573397297
めんどうなやつら多いな!
102 19/03/03(日)08:32:14 No.573397311
特定のどれが面倒くさいっていうより 大方が面倒くさい中どーせ全部面倒くさいだろって諦観じみた境地になるのがチラホラ出てきた辺りは まだマシな気もする 単に殴りあうのに飽きただけとも言える
103 19/03/03(日)08:32:48 No.573397383
Gレコはねぇ… 本当にめんどくさい
104 19/03/03(日)08:33:41 No.573397505
一番好きなのターンAなんだけどどういう立ち位置になるんだろうか
105 19/03/03(日)08:33:56 No.573397545
>ポケ戦ファンもか? 一番めんどくさい奴
106 19/03/03(日)08:33:57 No.573397547
>あの頃のゴチャゴチャ言う先輩ガノタと俺たち同じになってない…? ガノタってZの頃から古いガンダム持ち上げるために新ガンダム叩いてきた人種だし…
107 19/03/03(日)08:34:08 No.573397563
ターンA最強って声高に主張する面倒くさい輩じゃない?
108 19/03/03(日)08:34:20 No.573397597
ファースト原理主義者は逆に分かり易くてはめんどくさくない
109 19/03/03(日)08:34:22 No.573397600
>Gレコは本当にめんどくさかった >え?これどういう意味なの?って発言しただけで >第何話のどこどこのエピソードで説明されてただろ! >見てないで叩くなとか噛みつかれて本当にめんどくさかった >このアニメ一回見ただけじゃ理解できないよ… ろくに見ずに批判だけする面倒臭いお客様が多かったからね… それでもながら見してたら分からなくなるが話の本筋はお禿にしては分かりやすいと思うが ベルが接触回線しようとノレドに頭をぶつけるとかってのを初見で全部把握しろってのは鬼
110 19/03/03(日)08:34:43 No.573397648
ガンダム限定せずとも オタクはめんどくさい
111 19/03/03(日)08:35:22 No.573397751
そもそも趣味なんて大概めんどくさいだろ オタクに限らず趣味でめんどくさくならない人間なんてそうは居ないぞ
112 19/03/03(日)08:35:23 No.573397757
種より前からのガノタが面倒臭くないならそもそも賛否両論で荒れたりするわけないじゃん! 新作出るたびに荒れるのはZ以降30年以上続く伝統です!
113 19/03/03(日)08:35:25 No.573397766
>ガノタってZの頃から古いガンダム持ち上げるために新ガンダム叩いてきた人種だし… 新作がくるとそれを叩いて 一個前の立場が楽になるのさ
114 19/03/03(日)08:35:25 No.573397768
黒歴史に入ってない作品みたいなアピールをたまに聞くからターンA最強論みたいなのにうんざりしてるのかなってなる
115 19/03/03(日)08:35:41 No.573397836
けおってネットで論争してたメイン層がぼちぼち40~50代になるので 単純に疲れたり死んだりして数が減ったんだろうな 90~ゼロ年代は本当に悪い意味で凄かった 皆本当に暇だったんだろう
116 19/03/03(日)08:36:10 No.573397923
>キラとかベラみたいなのはなんて言えばいいんだ なんちゃってクリーンファイター
117 19/03/03(日)08:36:15 No.573397946
ゼータに否定的なのはまだわかる 初代の最終回でニュータイプという希望を見せられたから いつか戦争のない人と人がわかり合える時代が来るって 以降のガンダムはそれを毎回否定してるからなあ
118 19/03/03(日)08:36:33 No.573397999
ベル君はさぁ なんで当然のように女(姉)の尻追いかけてMS持参で敵にくっついていく訳?
119 19/03/03(日)08:36:35 No.573398005
…また30年くらい経ったら本気で論争に疲れてみんな大人しくなるか死んじゃうのかなあ ちょっとさみしいなあ
120 19/03/03(日)08:37:07 No.573398185
Gジェネ好きは面倒臭さレベルが頭一つ抜けてる アニメや漫画本編には元々なかった追加部分をさも前提知識のように押し付けてくる
121 19/03/03(日)08:38:00 No.573398377
Gレコは深夜アニメの中でもさらに遅い3時からの放送だぞ 眠い頭であんなアニメ理解できるか❗
122 19/03/03(日)08:38:19 No.573398446
>…また30年くらい経ったら本気で論争に疲れてみんな大人しくなるか死んじゃうのかなあ >ちょっとさみしいなあ 新しい作品で若い子が定期的に補給されるから永久に殴り合えるぞ! Gレコがめんどくさいとか鉄血がめんどくさいとかもぶっちゃけ若い子が増えたからだ!
123 19/03/03(日)08:38:24 No.573398471
ZとZZを否定してこそ真のガンダムファンという時代もあったから…
124 19/03/03(日)08:38:37 No.573398501
創作ジャンルだと たまにあの頃の殺伐とした殴り合う感じをまた…となる時はある それも一瞬だけでいややっぱいいわあんなの傍観者としてももう見たくねえともなる
125 19/03/03(日)08:39:09 No.573398597
>ベル君はさぁ >なんで当然のように女(姉)の尻追いかけてMS持参で敵にくっついていく訳? なんで自分もキャピタルタワーの代表である母親も知らないキャピタルアーミィなんて得体のしれない組織にMS渡さないといけないわけ?
126 19/03/03(日)08:39:22 No.573398629
最強論議は楽しいかもしれないけど絶対結論出ない不毛な話でもあるんで ヒゲが暫定最強ってのは落とし所として個人的に良かった
127 19/03/03(日)08:39:28 No.573398652
そうか! 殴りあってる場所に行けば永久に戦えるんだ! という思考になると面倒くさいを通り越して戦争狂になるからある意味わかりやすいけど一番性質悪いぞ!
128 19/03/03(日)08:40:06 No.573398777
昔はガトーかっこいいキャラ扱いだった気がするけど今ただの疲れた中間管理職とかダメなテロリストの手先みたいになってて悲しい
129 19/03/03(日)08:40:21 No.573398857
100年かそこらで人類が進化出来ないように30年程度で分かり合えるようになるわけないな
130 19/03/03(日)08:40:43 No.573398949
とりあえず同人誌イベントで本を買わずに サークル前で延々とぼくの考えたガンダム設定を話し続けるやつは本当にめんどくさい 早くにどっかに行け‼
131 19/03/03(日)08:40:57 No.573399028
>Gジェネ好きは面倒臭さレベルが頭一つ抜けてる >アニメや漫画本編には元々なかった追加部分をさも前提知識のように押し付けてくる 80年代のBクラブにワンカット掲載されただけのMSとかよく知ってるからなぁ
132 19/03/03(日)08:41:00 No.573399044
そして未来 技術革新によってアンチエイジングが発達し ガノタは100歳以上になっても元気に殴りあえるように進化していた…!
133 19/03/03(日)08:41:02 No.573399064
Gレコはターンエーの後というのもめんどくさい議論の元になってたような
134 19/03/03(日)08:41:22 No.573399135
子供の頃種大好きで何で文句言われるんだよおおおって怒ってたけど 見返したら確かに登場人物のほとんどの行動が理解できんかったわ
135 19/03/03(日)08:41:25 No.573399145
>Gレコがめんどくさいとか鉄血がめんどくさいとかもぶっちゃけ若い子が増えたからだ! 戦うと元気になるな!
136 19/03/03(日)08:42:00 No.573399242
>なんで自分もキャピタルタワーの代表である母親も知らないキャピタルアーミィなんて得体のしれない組織にMS渡さないといけないわけ? 生徒の判断は間違っちゃいないがかつての先生をぶっころしたり仲間と戦ったり気になる女性が姉だったり… 禿は本当に今の子供にこれがいいと思って見せたのか…?今更だが感性狂ってない?
137 19/03/03(日)08:42:17 No.573399288
Gレコは出てくる兵器がとんでもスペックで好きだったな あの兵器がバンバン活躍してた頃の話が見たくなった
138 19/03/03(日)08:42:18 No.573399291
ひとくくりにめんどくさいと言ってくるやつらも大概めんどくさいから気をつけろ
139 19/03/03(日)08:42:26 No.573399341
>昔はガトーかっこいいキャラ扱いだった気がするけど今ただの疲れた中間管理職とかダメなテロリストの手先みたいになってて悲しい 濃い絵柄の作風でごまかされてるけどガトーも25歳とか滅茶苦茶若くて先走ってる奴なんだあれでも テロリスト万歳しちゃうのもしょうがないんだ
140 19/03/03(日)08:42:39 No.573399392
>昔はガトーかっこいいキャラ扱いだった気がするけど今ただの疲れた中間管理職とかダメなテロリストの手先みたいになってて悲しい これに関しては世界情勢の大きな変化とそっち方面の描写入れてる漫画版あるし仕方ない
141 19/03/03(日)08:42:42 No.573399405
>子供の頃種大好きで何で文句言われるんだよおおおって怒ってたけど >見返したら確かに登場人物のほとんどの行動が理解できんかったわ 種はいいんじゃないか 種死は…まあね
142 19/03/03(日)08:42:43 No.573399407
やめなよ戦争が元気になる健康法とか言うの
143 19/03/03(日)08:42:43 No.573399408
ジジイになっても元気にハシャいで殴りあえることが 真の進化だとか笑えるような笑えないような
144 19/03/03(日)08:42:51 No.573399446
クンタラとかトイレとか誰が得するのそれって設定いっぱい放り込んでくるのはやめてくだされ
145 19/03/03(日)08:42:53 No.573399452
>Gレコはターンエーの後というのもめんどくさい議論の元になってたような 禿がイベントで突然言い出したのがやべえよ……
146 19/03/03(日)08:43:18 No.573399510
>とりあえず同人誌イベントで本を買わずに >サークル前で延々とぼくの考えたガンダム設定を話し続けるやつは本当にめんどくさい >早くにどっかに行け? あいつら結構おじさんなのに社会性無いな 普段何してんだろ?
147 19/03/03(日)08:43:45 No.573399584
戦いは楽しいからな…
148 19/03/03(日)08:43:55 No.573399605
種死は準備期間なさすぎて作ってる側も何やればいいのかずっとあたふたしてた印象だ
149 19/03/03(日)08:44:13 No.573399648
>クンタラとかトイレとか誰が得するのそれって設定いっぱい放り込んでくるのはやめてくだされ トイレはいいよ スーツのなかでうんこしっこ漏らすのがいいってわけでもねえからな スーツだって替えがたくさんあるわけじゃねえだろ
150 19/03/03(日)08:44:15 No.573399655
0083リベリオンみたいに 種もいつかツッコミ所の少ないコミカライズされないかなあ?
151 19/03/03(日)08:44:45 No.573399766
>Gレコはターンエーの後というのもめんどくさい議論の元になってたような Pセルフは∀より弱いってあきまんが明言してるから最強議論的にはそうでも… つーかあれで論争になったのは∀の黄金の秋を見てもなお変わらないガノタと同レベルで酷い厨房を見た禿のあてつけじゃ
152 19/03/03(日)08:44:48 No.573399778
戦争し続けようが折れない心と肉体こそ薄汚い人間でも起こせる輝きであり進化なんだって なんかガンダムのアンチテーゼ展開でありそうだな
153 19/03/03(日)08:44:55 No.573399800
さいきんはガンダム無双が多い中ちゃんと団体戦ぽくてGレコは好き
154 19/03/03(日)08:45:00 No.573399816
>あいつら結構おじさんなのに社会性無いな >普段何してんだろ? モビルスーツ乗ってる
155 19/03/03(日)08:45:16 No.573399853
面倒だけどナラティブというかフェネクスというかユニコーンタイプの設定はちょっと ただのロボットアニメとしての評価とは別として
156 19/03/03(日)08:45:23 No.573399874
闘争本能の赴くままにガノタ同士のエネルギーを使いきれば争いが終わって平和になるかもしれんぞ!
157 19/03/03(日)08:45:33 No.573399917
種死の1話は今見ると 現場と指揮側とスポンサーの混乱が味わいとコクになってて逆にステキ
158 19/03/03(日)08:45:35 No.573399927
>0083リベリオンみたいに >種もいつかツッコミ所の少ないコミカライズされないかなあ? 種はHDリマスター版が割とすっきりした展開になってたような まあそれすら7年前なんだが…
159 19/03/03(日)08:45:36 No.573399931
まあガトーについては テロが身近な脅威として認識できるようになった世相もあるしな… フィクションとして片づけられなくなったというか
160 19/03/03(日)08:46:02 No.573400049
>>クンタラとかトイレとか誰が得するのそれって設定いっぱい放り込んでくるのはやめてくだされ >トイレはいいよ >スーツのなかでうんこしっこ漏らすのがいいってわけでもねえからな >スーツだって替えがたくさんあるわけじゃねえだろ あんなちょっとした事故でコクピットで水害起こりそうな機構仕込むのは… オムツを未来仕様に進化させた方が絶対いいよ…
161 19/03/03(日)08:46:15 No.573400097
>Pセルフは∀より弱いってあきまんが明言してるから最強議論的にはそうでも… なんとか肉のストーカーが言ったことが全部正しいのか?
162 19/03/03(日)08:46:19 No.573400109
msの中のおトイレは現実でも長時間任務でオムツはダメだろって話はある
163 19/03/03(日)08:46:25 No.573400131
人はどうして戦い続けるんだだとぉ? 俺はもっとお前たちと戦っていたい! それがお前たちとの絆なんだよぉ!!!
164 19/03/03(日)08:47:01 No.573400266
>あんなちょっとした事故でコクピットで水害起こりそうな機構仕込むのは… そんなこと言い出したら精密機器で殴り合いがまずいよ
165 19/03/03(日)08:47:39 No.573400401
>まあガトーについては >テロが身近な脅威として認識できるようになった世相もあるしな… >フィクションとして片づけられなくなったというか ナショナリズムとファシズムについて見つめ直す動きも若干関係あるんじゃないかなーと やっさんがオリジンで描き直した影響かもしれんがやらかしたこと見たらジオンやっぱダメだよって
166 19/03/03(日)08:47:43 No.573400421
Gレコは無駄な機構仕込むには機体のサイズが小さすぎるのよね
167 19/03/03(日)08:47:44 No.573400424
爆撃機に実際トイレあったからとかであって そんな突飛な設定じゃなかった気も…
168 19/03/03(日)08:47:49 No.573400439
W見てる間終止??????って感じだったけど 後に現場の混乱知ってあっそっかぁ…ってなったよ
169 19/03/03(日)08:48:03 No.573400468
アメリカで移民が問題になってトランプ政権なんてのが出来てる昨今 この状況でターンエーなんてアニメを放映したらすごく叩かれてるだろうなって気がする なにせムーンレイスって武装難民そのものだもの
170 19/03/03(日)08:48:09 No.573400477
>あんなちょっとした事故でコクピットで水害起こりそうな機構仕込むのは… >オムツを未来仕様に進化させた方が絶対いいよ… やはりトイレは出来るならオムツより便器の方がいいからな… その辺は未来でも変わらない感覚なんだと思う
171 19/03/03(日)08:48:46 No.573400573
昔だからできたけど 今やると逆にリアリティが限界を突破しすぎて危ないから無理! みたいなネタもあるよね
172 19/03/03(日)08:49:05 No.573400640
MS内にトイレはいいよ シート上げたらまんま便器ってのがなんか禿にしてはSF的なセンスがいまいち
173 19/03/03(日)08:49:40 No.573400775
>昔だからできたけど >今やると逆にリアリティが限界を突破しすぎて危ないから無理! >みたいなネタもあるよね スターゲイザーの津波描写がすげえ生々しい
174 19/03/03(日)08:49:48 No.573400812
WはここでMXの最近やってたの見ただけだけどめっちゃ面白かった めちゃくちゃだった
175 19/03/03(日)08:50:03 No.573400868
>MS内にトイレはいいよ >シート上げたらまんま便器ってのがなんか禿にしてはSF的なセンスがいまいち それは多分君のなかで築きあげたピカピカの禿像から外れてるだけ
176 19/03/03(日)08:50:05 No.573400873
>アメリカで移民が問題になってトランプ政権なんてのが出来てる昨今 >この状況でターンエーなんてアニメを放映したらすごく叩かれてるだろうなって気がする >なにせムーンレイスって武装難民そのものだもの つかそもそもパレスチナ問題だし
177 19/03/03(日)08:50:15 No.573400890
>爆撃機に実際トイレあったからとかであって >そんな突飛な設定じゃなかった気も… 爆撃機はちょっとした旅客機サイズだからわかるけど Gレコは戦闘機と同じくらいでない
178 19/03/03(日)08:50:45 No.573400999
ああそうか災害ネタとかは今は不謹慎とかいわれて封印しないと駄目みたいなのもあるな確かに
179 19/03/03(日)08:51:03 No.573401076
0083好きとV好きは8割の確率でキモい
180 19/03/03(日)08:51:05 No.573401081
…そういや近所で外国人見るの増えたな いやそんな関係ないけど
181 19/03/03(日)08:51:15 No.573401114
当時からスタッフが言ってたけど Wって初代~逆シャアのオマージュなんだよね 本当に良くできてるアニメだわ
182 19/03/03(日)08:52:09 No.573401298
いや現実の災害って何時の世もあるだろ と言った特撮・アニメ脚本家も居たけどねえ
183 19/03/03(日)08:52:09 No.573401299
ヒゲのうっかり核爆発の直前に原発事故起きたり時勢に対してスレッスレなこと多いんだよなヒゲ…
184 19/03/03(日)08:52:37 No.573401401
Vガンの敵MSの名前挙げてる「」のレスを見て まじめんどくせえなって思った
185 19/03/03(日)08:52:41 No.573401426
災害じゃないけど核ミサイルをドカドカ打ち込む種死のあのシーンも 原発事故前だからできたんだろうな
186 19/03/03(日)08:52:56 No.573401479
>ああそうか災害ネタとかは今は不謹慎とかいわれて封印しないと駄目みたいなのもあるな確かに エヴァみたいに製作中に直撃して 直しが間に合わなかったのか背景ばっかりの劇場版になることもあるしな
187 19/03/03(日)08:53:09 No.573401518
Gルシファーだったかが結構な居住スペースあったし何も操縦シートの下に付けなくてもって気もする
188 19/03/03(日)08:53:38 No.573401619
今見るとWはモビルドールにダメだするのは そりゃそうだなーってなるよねAI関連の技術見るに
189 19/03/03(日)08:53:54 No.573401681
ワンピの白ひげがグラグラの実をアニメで使って津波起こしてさあ その少し後にあの震災が起こって「ワンピと言えど時期がちょいとズレたら危なかったな…」 とか思ったわ当時
190 19/03/03(日)08:55:25 No.573401993
めんどくさいのはたかがアニメの描写にいちいち不謹慎だとかみつく連中ガノタよりめんどくさい
191 19/03/03(日)08:55:32 No.573402015
割と昔からある事柄でも最近の子は知らないのはしょうがない
192 19/03/03(日)08:56:06 No.573402094
>子供の頃種大好きで何で文句言われるんだよおおおって怒ってたけど >見返したら確かに登場人物のほとんどの行動が理解できんかったわ 十年以上後付だか設定開陳だかを続けた結果種は語れるようになった 二十年続けば種死も語れるだろう
193 19/03/03(日)08:56:12 No.573402112
どうも2011年のあれは かなり他の災害うんぬんより響いてるねえ創作業界
194 19/03/03(日)08:56:19 No.573402127
911とか現実がフィクション超えてくるもんな
195 19/03/03(日)08:56:57 No.573402251
友達の女を寝取るとこから始まるのは おじさん的にはドン引きだったな…
196 19/03/03(日)08:57:51 No.573402408
>どうも2011年のあれは 原発含んだせいで面倒になった
197 19/03/03(日)08:58:53 No.573402623
>十年以上後付だか設定開陳だかを続けた結果種は語れるようになった >二十年続けば種死も語れるだろう 種死がクソなだけで種はまだいいんだ!みたいな事をずっと言い続けてる内は無理だと思う
198 19/03/03(日)08:59:23 No.573402727
>友達の女を寝取るとこから始まるのは >おじさん的にはドン引きだったな… なんのはなし!?
199 19/03/03(日)08:59:35 No.573402758
>友達の女を寝取るとこから始まるのは >おじさん的にはドン引きだったな… そんなガンダムないけど なんのアニメ見たの?
200 19/03/03(日)09:00:06 No.573402828
結局声のでかい方に寄るだけだよ良い評価も悪い評価も
201 19/03/03(日)09:00:08 No.573402834
>>どうも2011年のあれは >原発含んだせいで面倒になった 原発利権はアンタッチャブルだから…
202 19/03/03(日)09:00:29 No.573402884
最近のガンダムはエキセントリックなはじまり方するな
203 19/03/03(日)09:01:09 No.573403011
>友達の女を寝取るとこから始まるのは >おじさん的にはドン引きだったな… 種の話なんだろうけどスタートそっからじゃねぇだろ そもそもフレイおかしくなるのは1クール過ぎてからだぞ
204 19/03/03(日)09:01:18 No.573403048
>種死がクソなだけで種はまだいいんだ!みたいな事をずっと言い続けてる内は無理だと思う 本来再評価を促す側のファン層が切り捨てに走ってるきらいがあるのは結構致命的だと思う種死
205 19/03/03(日)09:01:32 No.573403087
書き込みをした人によって削除されました
206 19/03/03(日)09:01:42 No.573403125
>そんなガンダムないけど そろそろそういう世代も出てくるだろうな
207 19/03/03(日)09:02:44 No.573403282
昔は叩かれてたけど今は評価されてるんだぜー!ってやってるのを見るとめんどくさいなって思う
208 19/03/03(日)09:02:52 No.573403296
種の最初ってテロが起きてその場でOSアップデートとかじゃなかった?
209 19/03/03(日)09:03:11 No.573403353
種死は売上は最高!ってよく言われてるけど 円盤はともかくプラモはもう今の方が売れてる気もする
210 19/03/03(日)09:03:11 No.573403355
>結局声のでかい方に寄るだけだよ良い評価も悪い評価も そんな下らない事気にしてんの? 自分が好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいじゃん
211 19/03/03(日)09:03:23 No.573403388
フレイのこと言ってるの!? はじまりそこからってずいぶん最初端折ったな
212 19/03/03(日)09:03:41 No.573403438
書き込みをした人によって削除されました
213 19/03/03(日)09:04:03 No.573403511
>円盤はともかくプラモはもう今の方が売れてる気もする それに関しちゃ市場が広がったからな 中国さんマジ凄いよ
214 19/03/03(日)09:04:06 No.573403519
なんであんなエロゲみたいなシナリオになったんだろ まあ数字残してるから大正解なんだろうけど
215 19/03/03(日)09:04:44 No.573403642
寝取ったとかそういう単純な話でもないしな
216 19/03/03(日)09:04:44 No.573403644
あの頃はエロゲ全盛期だったからな…
217 19/03/03(日)09:04:49 No.573403651
親友の恋人のララァ寝取るとか最低だなアムロ
218 19/03/03(日)09:04:57 No.573403676
>種死は売上は最高!ってよく言われてるけど >円盤はともかくプラモはもう今の方が売れてる気もする 種死売れたのは映像ソフトで模型は無印よりだいぶ下げてる
219 19/03/03(日)09:05:24 No.573403758
>そんな下らない事気にしてんの? >自分が好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいじゃん おめでたいレスするな読点厨
220 19/03/03(日)09:05:38 No.573403798
>まあ数字残してるから大正解なんだろうけど 数字で正解決めるなら種死の展開が大正解になっちまうよ
221 19/03/03(日)09:05:52 No.573403871
鉄血が好きな人の中にはオルガネタ嫌いな人もいるから安直にオルガネタ振るのはやめておけよ!
222 19/03/03(日)09:06:23 No.573403959
その気に食わない種死の話書いた人はもう死んだんだから満足でしょう
223 19/03/03(日)09:06:46 No.573404059
勝手なイメージで言うけどオルガネタ使ってる人って鉄血通して見た事なさそう
224 19/03/03(日)09:07:26 No.573404229
>寝取ったとかそういう単純な話でもないしな しかし形としてはサイの女を奪い 次にアスランの女を奪いだからな…
225 19/03/03(日)09:07:44 No.573404307
種死は今見返すと味わいがあっていいぞ
226 19/03/03(日)09:08:24 No.573404465
>昔は叩かれてたけど今は評価されてるんだぜー!ってやってるのを見るとめんどくさいなって思う めんどくさいっていうか こういうのを見ると現状まだ評価されてないから躍起になってんのかなって印象持ってしまうよね
227 19/03/03(日)09:08:24 No.573404466
>昔は叩かれてたけど今は評価されてるんだぜー!ってやってるのを見るとめんどくさいなって思う そう言いながら、昔は叩かれてたけど今はツッコミどころは多いけど面白かったよねって話をするAGEも面倒臭い認定するのか!?
228 19/03/03(日)09:08:46 No.573404524
>勝手なイメージで言うけどオルガネタ使ってる人って鉄血通して見た事なさそう ヒとデスマンで死亡シーン使ったネタ流行ったのがきっかけだしそりゃそうだろう
229 19/03/03(日)09:09:30 No.573404641
>>寝取ったとかそういう単純な話でもないしな >しかし形としてはサイの女を奪い >次にアスランの女を奪いだからな… 他人のフィアンセNTR性癖説は種死のカガリ強奪まで続くからな…
230 19/03/03(日)09:09:57 No.573404722
種死も何をやりたかったのかについてはぽつぽつ語られてるし頭ごなしにロボアニメ史上最大のクソアニメ!みたいに言う人は少なくなった気はする 今ではもっとつまらんロボアニメも何本も出たし…
231 19/03/03(日)09:10:12 No.573404774
>そう言いながら、昔は叩かれてたけど今はツッコミどころは多いけど面白かったよねって話をするAGEも面倒臭い認定するのか!? 面倒くせえやつだな?!
232 19/03/03(日)09:11:09 No.573404994
オルガネタはギャグみたいな死に方って揶揄されてたのが天丼ギャグ扱いになってる辺りわかりやすいミーム汚染だからなぁ
233 19/03/03(日)09:11:13 No.573405006
>そう言いながら、昔は叩かれてたけど今はツッコミどころは多いけど面白かったよねって話をするAGEも面倒臭い認定するのか!? こういう時に今まで話題にも挙がってなかった他作品の話にすり替えようとするのがめんどくさい
234 19/03/03(日)09:11:28 No.573405074
AGEとか鉄血が種死以下とか言う奴見るともう一回種死見直してこいと言いたい気分になる
235 19/03/03(日)09:11:31 No.573405096
>昔は評価されてたけど今は叩かれてるんだぜー!ってやってるのを見るとめんどくさいなって思う
236 19/03/03(日)09:12:57 No.573405430
>>そう言いながら、昔は叩かれてたけど今はツッコミどころは多いけど面白かったよねって話をするAGEも面倒臭い認定するのか!? >こういう時に今まで話題にも挙がってなかった他作品の話にすり替えようとするのがめんどくさい そこはそうでもあるがぁ! ぐらいばっさり切り捨てて…