虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3Dで弾... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/03(日)06:22:32 No.573390381

    3Dで弾幕表現って難しそう

    1 19/03/03(日)06:23:17 No.573390396

    個人制作でこれくらいつくれるようになったって凄いよね進歩

    2 19/03/03(日)06:25:16 No.573390451

    光と闇の網目いいよね…

    3 19/03/03(日)06:28:41 No.573390546

    イデオンみたいな全方位ミサイルでいいよ

    4 19/03/03(日)06:29:14 No.573390559

    3Dにすると偏差射撃でイナフという気分になってきてしまう

    5 19/03/03(日)06:31:23 No.573390624

    空間全部使って避けていいなら避けるのが難しそうな弾幕って結局密度で押さなきゃ説得力ないから 2D上だと個性的なスペルもみんな似たようなものになってしまいそうだ

    6 19/03/03(日)06:33:44 No.573390686

    機体特性上仕方ないけどマリサがショット正面に撃ってるだけなのを除けば十分かっこいいと思う

    7 19/03/03(日)06:36:19 No.573390768

    3次元になったら素人が思うような絶対よけれないビームみたいなのが弾幕なんだろうなとは思う

    8 19/03/03(日)06:40:34 No.573390907

    立体 https://youtu.be/agAUdpaSoIA

    9 19/03/03(日)06:41:46 No.573390939

    >立体 >https://youtu.be/agAUdpaSoIA 目がチカチカする!

    10 19/03/03(日)06:42:05 No.573390948

    永夜返し子の刻みたいな低速かつ高密度でじわじわ圧迫してくるやつなんかは 3Dにしたらプレッシャー半端ないだろうな

    11 19/03/03(日)06:42:51 No.573390979

    >https://youtu.be/agAUdpaSoIA 色々考えるもんだなぁ

    12 19/03/03(日)06:46:59 No.573391132

    この人モデルもエフェクトも自作なんだっけ すごいよね

    13 19/03/03(日)06:50:37 No.573391259

    >/bin/jump.php?https://youtu.be/agAUdpaSoIA 一面からもう避けられる気しない

    14 19/03/03(日)06:51:59 No.573391309

    >この人モデルもエフェクトも自作なんだっけ 一作作るのに時間がかかってるけどその分ものすごいクオリティだよね 今作ってるのも楽しみ

    15 19/03/03(日)06:53:22 No.573391353

    スレ画の人すごいよね フラン対魔理沙が好き https://www.youtube.com/watch?v=j3pmrePz9pE

    16 19/03/03(日)06:54:12 No.573391386

    立体になるとこうなるのか平面だとうわああってなるけど これならなんか出来そう死にまくるだろうが

    17 19/03/03(日)06:59:36 No.573391594

    >立体 >https://youtu.be/agAUdpaSoIA 眼が痛すぎる…

    18 19/03/03(日)07:01:07 No.573391650

    >https://www.youtube.com/watch?v=j3pmrePz9pE ミニ八卦路ブースターからのブレイジングスター超かっこいいな

    19 19/03/03(日)07:01:57 No.573391689

    実際プレイしたらどうなのかは知らないけど思ったより混乱しないというか理不尽感は無いな3D

    20 19/03/03(日)07:06:04 No.573391841

    2Dだと低速避けだけど逆に3Dは高速避けになってるのがちょっと面白いな

    21 19/03/03(日)07:06:04 No.573391842

    昔紅を3Dで作って完成させて遊べるように配布してた人はいたな ダメよされて消しちゃったけどあれは面白かった

    22 19/03/03(日)07:06:34 No.573391859

    最新版は技術力の上昇をさらに感じるな

    23 19/03/03(日)07:09:34 No.573391965

    方向性としては.hackのアバターバトルみたいな感じなら3Dでも出来そう

    24 19/03/03(日)07:10:06 No.573391980

    最初と最近のやつを比べるとびっくりするくらいに進歩してるよねスレ画の人

    25 19/03/03(日)07:10:59 No.573392021

    2Dの時点で折れた俺には到底無理だけど綺麗だね

    26 19/03/03(日)07:13:55 No.573392141

    殺意はあるけど無理ゲーではなくて なおかつ視覚的にも綺麗ってのをちゃんと3Dでやれてるのがすごい

    27 19/03/03(日)07:21:51 No.573392444

    そういやニーアでも3Dで弾幕っぽいのしてたなー やっぱジャンプぐらいの高さで納めといたほうがいいんだろうか

    28 19/03/03(日)07:23:13 No.573392505

    パンツァードラグーン参考にすりゃいいんじゃないの?

    29 19/03/03(日)07:28:46 No.573392803

    ゲームにする場合3Dは単純に視認性下がっちゃうからあんまり濃くすると難しい

    30 19/03/03(日)07:34:18 No.573393053

    三次元にすると大回りしてよけりゃいいじゃんになっちゃうから ある程度は無視しないといけない

    31 19/03/03(日)07:37:50 No.573393231

    スレ画は動画なので気になる人は見てみるといいぞ

    32 19/03/03(日)07:41:59 No.573393467

    画像の人の最新作を見たけどカメラワークがアマチュアとは思えないほどのキレッキレで衝撃を受けた

    33 19/03/03(日)07:43:55 No.573393570

    東方好きな人のどれくらいが原作クリアできるのか気になる

    34 19/03/03(日)07:56:44 No.573394256

    未だに手に入るか知らんけどAfter Bunner ClimaxパロディのMaster Bunner Climaxお勧めするよ 当時再現度にめちゃくちゃ興奮した

    35 19/03/03(日)08:06:36 No.573394960

    やだ…カッチャマ頑張ってる ってなってしまってもうカッコいいより微笑ましいが来てしまう…

    36 19/03/03(日)08:47:19 No.573400327

    この人のも好き https://www.youtube.com/watch?v=mSnq5YMJ5qE