虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)06:04:19 おは郡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)06:04:19 No.573389876

おは郡上八幡

1 19/03/03(日)06:05:09 No.573389903

海の日行ったら 暑すぎてどうにかなりそうだった

2 19/03/03(日)06:05:35 No.573389914

雑誌の表紙のアングルぱくって撮ってきた

3 19/03/03(日)06:24:30 No.573390422

奥にはげのがいこくじんが見える

4 19/03/03(日)06:25:22 No.573390454

ここ軽トラもビュンビュン走る

5 19/03/03(日)06:26:08 No.573390473

岐阜県に行ったことないから一度観光してみたい

6 19/03/03(日)06:26:29 No.573390487

なぜこんなところに?ってくらいにGAIJIN多いよね」

7 19/03/03(日)06:29:57 No.573390580

さくらももこゆかりのお店 魚安でうなぎを食べるとよいよ サインが何枚も飾ってある

8 19/03/03(日)06:35:17 No.573390733

郡上八幡って初見で読めないことがよくある

9 19/03/03(日)06:36:20 No.573390769

ぐんじょうはちまん?

10 19/03/03(日)06:36:44 No.573390784

夏場に行きたい

11 19/03/03(日)06:36:58 No.573390795

高山もGAIJIN多いよね あんな場所なのに

12 19/03/03(日)06:37:16 No.573390810

なんか牛肉が名物なとこだっけ?

13 19/03/03(日)06:39:01 No.573390864

ああ郡上八幡と高山ごっちゃになってた

14 19/03/03(日)06:41:01 No.573390918

スレ「」はどこ在住なの?

15 19/03/03(日)06:41:03 No.573390920

高山は外人率80パーセント 郡上は10パーセントぐらい

16 19/03/03(日)06:41:35 No.573390932

愛知住み 郡上まで1時間

17 19/03/03(日)06:42:31 No.573390963

gifでスレ画だと一般認知イメージは高山だろうか

18 19/03/03(日)06:43:21 No.573391004

高山で肉寿司食ってる金髪女児が可愛かった

19 19/03/03(日)06:43:33 No.573391012

>郡上まで1時間 いいなー

20 19/03/03(日)06:49:45 No.573391223

郡上おどりはかなり気楽に参加できていいね

21 19/03/03(日)06:50:09 No.573391241

GJ8マンもよろしく https://youtu.be/HhykmSeMEDU

22 19/03/03(日)06:51:26 No.573391286

>高山は外人率80パーセント 高山の外人増えたよね… 京都と違って古い町並みなんて少ししか無いのに

23 19/03/03(日)06:51:56 No.573391306

岐阜市住みだけど行ったことない郡上八幡

24 19/03/03(日)06:54:19 No.573391390

怒らないで聞いてほしい 郡上八幡と高山って全然関係ない?

25 19/03/03(日)06:54:53 No.573391416

いや高山も楽しいと思うよ酒蔵とかも多いし アクセスの悪さと割りに合うかは知らないと言うか割には合わないと思うけど どういうルートで来てるんだろうねGAIJIN達

26 19/03/03(日)06:55:06 No.573391427

>怒らないで聞いてほしい >郡上八幡と高山って全然関係ない? 立地的に近いってくらいしか関係ないと思う

27 19/03/03(日)06:55:29 No.573391444

>怒らないで聞いてほしい >郡上八幡と高山って全然関係ない? それ郡上の人と高山の人に言うと殺されるよ

28 19/03/03(日)06:57:38 No.573391531

>立地的に近いってくらいしか関係ないと思う 近い(50km)

29 19/03/03(日)06:58:19 No.573391552

高山まつりは人多すぎ 郡上の徹夜おどりも人多すぎ

30 19/03/03(日)06:59:26 No.573391587

あと白川郷

31 19/03/03(日)07:00:05 No.573391612

スレ画見て高山だと思ったごめんちぃ

32 19/03/03(日)07:01:20 No.573391660

やなか水の小径(こみち)

33 19/03/03(日)07:02:36 No.573391715

観光地化に成功すると人多すぎ問題になるんだよな

34 19/03/03(日)07:05:42 No.573391820

いがわこみち…丸々太った鯉の大群に餌やり 宗祇水…日本の名水百選 第1号 郡上八幡城…無料駐車場完備、軽なら楽々1ボックスだとキツイ

35 19/03/03(日)07:06:19 No.573391851

ドライブ観光だと郡上と高山を繋ぐせせらぎ街道がいい感じなので高山郡上は一緒と言える

36 19/03/03(日)07:06:38 No.573391863

懐かしい ここの高校通ってたよ

37 19/03/03(日)07:10:24 No.573391994

郡上八幡城の地縛霊およしちゃんと ここがモデルのバンめし!もよろしく

38 19/03/03(日)07:10:40 No.573392007

せせらぎ街道を南から走ると郡上の街を出たあたりから立派な家が多すぎる 毎回立派だ…立派だ…思いながらドライブしてる

39 19/03/03(日)07:11:32 No.573392046

夏のお楽しみ 新橋からの飛び込み…大人用 小学校そばの橋…子供用 小学校そばの橋の岩場にスク水女子小学生がたくさんいる 徹夜おどりの日はキャメラマンじじばばがシャッター切りまくってるから 紛れて撮影しまくり 夏休みは観光客用に浮き輪でぷかぷか泳ぐ女子小学生が出動する

40 19/03/03(日)07:12:40 No.573392095

せせらぎ街道はパトカーの取り締まりをよく見る 毎回見る

41 19/03/03(日)07:16:08 No.573392220

>どういうルートで来てるんだろうねGAIJIN達 去年の秋に行ったら高山駅に大行列ができてた

42 19/03/03(日)07:16:09 No.573392223

前日 上流が雨だと増水して 泳ぐ子いないからでかける時は天気予報に注意

43 19/03/03(日)07:18:16 No.573392303

町の木: スギ けおおおおおおお

44 19/03/03(日)07:45:57 No.573393677

高山が君の名はの舞台になったんだから 郡上八幡も何かしらの舞台になっていい

45 19/03/03(日)07:49:41 No.573393871

郡山 郡上

46 19/03/03(日)07:50:04 No.573393883

郡上といえば食品サンプル

47 19/03/03(日)07:50:10 No.573393890

>郡山 >郡上 蒲郡

48 19/03/03(日)08:04:02 No.573394765

>>どういうルートで来てるんだろうねGAIJIN達 >去年の秋に行ったら高山駅に大行列ができてた 岐阜市からバスが出てるのでぜひ利用してほしい そんでお金も落として行ってほしい

49 19/03/03(日)08:13:42 No.573395507

最近お洒落な店が増えた気がする

50 19/03/03(日)08:14:08 No.573395537

>高山が君の名はの舞台になったんだから 郡上八幡も何かしらの舞台になっていい >ここがモデルのバンめし!もよろしく

51 19/03/03(日)08:15:24 No.573395633

お城に日本一の木があったっけ

52 19/03/03(日)08:16:06 No.573395700

吉田川でよく遊んだ思い出 バイトでだけど

53 19/03/03(日)08:24:55 No.573396495

郡上おどりって何か怪しい 夜を徹して踊るとか何か変じゃん 踊るという体で性的に乱れに乱れるアレなんだろ俺には分かる

54 19/03/03(日)08:25:37 No.573396548

サンプルが有名だよね 観光に行くとここと近所の鍾乳洞行くコースになる 散歩コースには良いよ ただ夏は暑いだけだから気をつけろ

55 19/03/03(日)08:30:13 No.573397010

直線距離だとそこまで遠いわけでないけど道がないからやたら遠く感じる場所

↑Top